レイベリング(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
レイベリング
レイベリング
レイベリング
レイベリング
写真一覧
現役 牡4 鹿毛 2020年2月5日生
調教師鹿戸雄一(美浦)
馬主有限会社 ビッグレッドファーム
生産者Sir Nicholas & Lady Nugent
生産地
戦績12戦[4-1-1-6]
総賞金8,364万円
収得賞金2,400万円
英字表記Labeling
血統 Frankel
血統 ][ 産駒 ]
Galileo
Kind
Noyelles
血統 ][ 産駒 ]
Docksider
Bellarida
兄弟 イスタンテ
市場価格
前走 2024/06/22 青函ステークス OP
次走予定

レイベリングの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/06/22 函館 11 青函S OP 芝1200 162410.245** 牡4 57.0 丹内祐次鹿戸雄一 478
(0)
1.09.2 0.433.8⑨⑨モリノドリーム
24/05/05 京都 11 鞍馬S OP 芝1200 137105.027** 牡4 57.0 和田竜二鹿戸雄一 478
(0)
1.07.7 0.833.7④④ジャスティンスカイ
24/03/30 中山 11 ダービーCT G3 芝1600 1681523.1108** 牡4 55.0 丹内祐次鹿戸雄一 478
(0)
1.33.8 0.934.1⑧⑪⑩パラレルヴィジョン
24/03/03 阪神 10 戎橋S 3勝クラス 芝1400 14693.921** 牡4 57.0 和田竜二鹿戸雄一 478
(-10)
1.20.7 -0.034.2⑤⑤テーオーダヴィンチ
24/02/10 東京 10 雲雀S 3勝クラス 芝1400 16233.324** 牡4 58.0 横山武史鹿戸雄一 488
(+10)
1.20.6 0.333.5⑬⑫ヴェルトハイム
23/12/17 阪神 10 六甲アイラS 3勝クラス 芝1400 186126.222** 牡3 56.0 横山武史鹿戸雄一 478
(0)
1.20.6 0.335.4⑩⑩ダノンティンパニー
23/11/19 東京 10 秋色S 3勝クラス 芝1600 9661.919** 牡3 57.0 横山武史鹿戸雄一 478
(+6)
1.35.7 1.333.9モズゴールドバレル
23/08/12 札幌 10 羊ヶ丘特別 2勝クラス 芝1500 11111.411** 牡3 55.0 横山武史鹿戸雄一 472
(0)
1.28.1 -0.134.7⑤⑥⑥バニシングポイント
23/07/22 札幌 9 北辰特別 1勝クラス 芝1800 9891.811** 牡3 55.0 横山武史鹿戸雄一 472
(0)
1.47.4 -0.234.0④⑤⑤⑤キングロコマイカイ
23/02/12 東京 11 共同通信杯 G3 芝1800 12794.749** 牡3 56.0 M.デムー鹿戸雄一 472
(+2)
1.48.1 1.134.2⑨⑨⑧ファントムシーフ
22/12/18 阪神 11 朝日杯FS G1 芝1600 177146.533** 牡2 55.0 横山武史鹿戸雄一 470
(+6)
1.34.0 0.135.8⑤⑤ドルチェモア
22/11/26 東京 5 2歳新馬 芝1600 188174.421** 牡2 55.0 M.ギュイ鹿戸雄一 464
(--)
1.35.4 -0.633.1⑨⑪ショウナンアビアス

レイベリングの関連ニュース

【4歳以上次走報】ディクテオンは帝王賞を視野 2024年5月9日(木) 13:41

★名古屋GP4着ディクテオン(栗・吉岡、騸6)は、帝王賞(6月26日、大井、JpnⅠ、ダ2000メートル)を視野に入れる。

★メトロポリタンS3着シュヴァリエローズ(栗・清水久、牡6)は、目黒記念(26日、東京、GⅡ、芝2500メートル)を目標にする。

★名古屋城S4着フルヴォート(栗・西村、牡6)は、アハルテケS(6月1日、東京、OP、ダ1600メートル)を目指す。

★鞍馬S7着レイベリング(美・鹿戸、牡4)は、函館スプリントS(6月9日、函館、GⅢ、芝1200メートル)を視野に入れる。

[もっと見る]

【4歳以上次走報】大阪杯6着プラダリアは宝塚記念に直行 2024年4月3日(水) 22:14

大阪杯6着プラダリア(栗・池添、牡5)は、宝塚記念に直行する。

高松宮記念4着ウインカーネリアン(美・鹿戸、牡7)は、安田記念へ直行。同厩でダービー卿CT8着レイベリング(牡4)は、鞍馬S(5月5日、京都、OP、芝1200メートル)に参戦予定。

★美・斎藤誠厩舎の動向は次の通り。ポラリスS2着ロードエクレール(牡6)は、越後S(5月4日、新潟、OP、ダ1200メートル)へ。マーチS6着ブライアンセンス(牡4)は、平城京Sと平安S(5月18日、京都、GⅢ、ダ1900メートル)の両にらみ。六甲S6着ノースザワールド(牡6)は、北村友騎手でマイラーズCへ。

★ダービー卿CT13着ドルチェモア(美・上原佑、牡4)は、メイS(5月18日、東京、OP、芝1800メートル)などが選択肢に。

★豊橋S1着ラリュエル(栗・矢作、牝5)は、福島牝馬S(20日、福島、GⅢ、芝1800メートル)を目指す。

東海S12着レッドファーロ(栗・松永幹、牡5)は、ブリリアントS(28日、東京、L、ダ2100メートル)へ。




[もっと見る]

【ダービー卿CT2024ほか】回収率予報ニュース! 2024/3/30(土)版 2024年3月30日() 09:00

皆さん、こんにちは。ウマニティ編集部です。本日は【回収率予報ニュース!2024/3/30(土)版】をお届けします。

登場してもらうのは、22年のプロ予想家デビュー以来活躍中の回収率予報官プロ。その名の通り、回収率を予測(予報)するという予想スタイルの中枢を担う「予測回収率」にまつわる「危険馬」「穴馬」の紹介を当欄では行っていただきます。


≪2024/3/30(土) 買ってはいけない ダービー卿CT、ポラリスSほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は「プロ予想MAX」提供予想の「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022~23年実績:1,800件中/1着62件/払戻86,900円/回収率48%)

■ 阪神 11R  ダート1400m 4歳上オープン 15:35 ポラリスステークス
 ① 60% 42.3倍(11) アドマイヤルプス
 ⑬ 50% 79.6倍(14) ジャスパーウィン

■ 中山 11R  芝1600m 4歳上オープン 15:45 G3 ダービー卿チャレンジトロフィー
 ③ 50% 39.1倍(13) ラインベック
 ⑦ 60% 5.3倍(2) ディオ
 ⑭ 60% 56.7倍(15) キミワクイーン
 ⑮ 60% 17.3倍(8) レイベリング
 ⑯ 60% 69.6倍(16) ドルチェモア

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022~23年実績:1,383件中/1着210件/払戻76,850円/回収率56%)

阪神 02R ② 60% 4.1倍(2) イーブンナウ
中山 03R ⑦ 60% 2.7倍(1) ダイクロアイト
阪神 05R ① 60% 4.3倍(1) ガウラスパーク
阪神 06R ④ 50% 5.5倍(3) マンデヴィラ
中山 07R ⑩ 60% 4.6倍(1) マンマリアーレ
中山 10R ② 50% 4.7倍(1) サパテアール
中山 11R ⑦ 60% 5.3倍(2) ディオ
阪神 12R ① 50% 4.2倍(1) ペプチドソレイユ

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成の前日夜時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf


≪2024/3/30(土) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

中山 09R ⑧ 90% 108.5倍(14) バナマンテソーロ


※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf

[もっと見る]

【ダービー卿CT2024】有名人の予想に乗ろう! 攻略難度の高いハンデキャップ重賞!あの人の本命は!? 2024年3月30日() 05:30


※当欄ではダービー卿チャレンジトロフィーについて、競馬好きとして知られる芸能人、著名人の皆さんの予想を紹介していきます。迷ったときは彼らの予想に乗るのも手。参考になさってください。



【長岡一也】
◎⑦ディオ
○⑬クルゼイロドスル
▲⑪ニシノスーベニア
△②パラレルヴィジョン
△⑤アスクコンナモンダ
△⑨セッション
△⑮レイベリング

【原奈津子】
◎⑪ニシノスーベニア
○⑦ディオ
▲⑬クルゼイロドスル

【杉本清】
◎⑦ディオ

【三浦拓実】
注目馬
ディオ

【山本直】
◎⑨セッション

【中野雷太】
◎②パラレルヴィジョン

※順不同

[もっと見る]

【ダービー卿CT】厩舎の話 2024年3月29日(金) 16:49

アスクコンナモンダ・福永助手「枠順や展開など、うまくかみ合うことを期待します」

アルナシーム・橋口師「ずぶいところがあるので、東京より中山の方が合いそう」

インダストリア・佐藤良助手「気難しい面が抜けず、少し不安点もある」

エエヤン・伊藤大師「近走は最後まで集中し切れない。我慢させる稽古をした」

キミワクイーン奥村武師「仕上がりはいい。距離が延びて折り合えるか」

グランデマーレ・藤岡師「コントロールが利くようになり、結果が出てきた」

クルゼイロドスル・高橋忠師「機動力があるので、中山はいいんじゃないか」

セッション・斉藤崇師「(前走は)強い競馬をしてくれた。距離的にも問題ない」

タイムトゥヘヴン・斎藤助手「勝っているレース。スムーズに馬群をさばければ」

ダディーズビビッド・千田師「成長しているし、距離を延ばす」

ディオ・辻野師「必死さは欠ける面がありますが、ポテンシャルは高いですね」

ドルチェモア・上原佑師「復活の兆しがうかがえ、ハンデも軽い」

ニシノスーベニア・上原博師「自分の競馬ができれば前走ぐらい走って不思議はない」

パラレルヴィジョン・国枝師「前走の競馬ができるかだが、馬場がどうか」

ラインベック・友道師「(前走は)馬場が悪くて進めなかったので、走りやすい馬場で」

レイベリング・鹿戸師「折り合いがつけば、しまいは頑張れる。距離もマイルまでなら」

[もっと見る]

⇒もっと見る

レイベリングの関連コラム

閲覧 2,470ビュー コメント 0 ナイス 4

先週の阪神JFは人気のリバティアイランドが力強く抜け出し勝利。土曜から続く内有利の馬場をどう騎乗するか見ものだったが、淀みないハイラップの流れに乗り、直線は次元の違う末脚で抜け出した。

2着以下は内有利が顕著。シンリョクカは3番枠を生かして上手く溜めて伸びて来た。3着ドゥアイズ吉田隼人騎手が上手く内に収めてラストの脚を伸ばした。

一方で8枠3頭は仲良く出遅れて後方待機。流れに乗れず、16番枠ドゥーラは6着、17番枠ウンブライルは15着、18番枠ラヴェルは11着と、それぞれ惨敗だった。

阪神芝はAコースの連続開催に加えて雨の影響も受けたエリザベス女王杯の週では圧倒的に外有利となったが、その後Bコース替わりでインが復活。3週目を迎えた先週でもむしろイン有利が加速している印象が強い。今週末はBコース4週目となるが、本稿執筆時点では土曜に少し雨予報が出ているくらいで、そこまで悪化する気配はない。引き続き好天が続けば、阪神JFに続いて朝日杯FSも枠順の影響が大きいイン有利レースになるかもしれない。

ところで、先週予想力以外が大事…という話を、新刊『馬券力の正体 収支の8割は予想力以外で決まる』に絡めてしたのだが、予想力以外=馬券力の中で特に大切なのが「馬券の買い方」だろう。実は先日、ウマニティの動画でもお馴染み(?)の太組不二雄さんと某ネット番組で共演した際に、太組さんが今年のG1収支でどうしたらプラスに持っていけるか…という話をする機会があった。番組としての結論は、

「より絞って買う」

という方向になったのだが、冷静に考えると逆ではないかなと思いながらアップされたものを見た。

「買い目を絞れ」

というのはよく聞く話で、そりゃ広げるよりは絞った方が効率が良いのは当然である。だが、実は絞って買うと勝つためには単純な予想力の勝負になるため難易度が上がる側面もある。

阪神JFのように人気馬からのヒモ荒れは競馬においては日常茶飯事で、そういった馬券を取るには、絞るよりも手広く買って高めを待つというスタンスも大事である。だが、絞る方がカッコいい、プロっぽい、見栄えが良い…などなど多くの理由があり、結果として買い目を絞れというのは今も昔もよく聞かれるアドバイスだ。そもそも競馬におけるアドバイスなんてものは(自戒も込めて)大半が役に立たないので、基本的にはそんなものは無視して自分が信じることを続けた方が良いのだが、買い目を絞れというのもそのうちの一つではないかと思う。

特に穴馬券を買う方の場合、馬券が当たらない、今年の収支がイマイチで儲かっていないという方は、絞ることをやめて、荒れるレースを気楽に多点買いすればいい。そうしたら、運よく思わぬ高配当が転がり込んでくるはずだ。絞って儲けるのは正直75%平均のギャンブルに力勝負を挑むことなので、実はあまり得策ではない。よほど腕に自信があるなら別なのだが、そうでもないなら、あまり肩に力を入れずに買うことをオススメしたい。

さらなる詳細は新刊『馬券力の正体 収支の8割は予想力以外で決まる』を手に取っていただければ、具体的な手法や考え方を知ることができるはずなので、興味のある方は是非ご一読を。

~今週末の注目馬~

では、いつも通り最後は週末の注目馬で締めたい。今週末は朝日杯フューチュリティステークス。注目馬はコチラ。

レイベリング横山武史騎手)

今回の注目はレイベリング

まだキャリア1戦ながら、初戦は逃げ馬が粘る流れをただ一頭次元の違う脚で伸びて来て勝利。父フランケルは2歳王者を複数輩出している世界的種牡馬で、今回は横山武史騎手が乗れるのも心強い。先週同様の馬場ならば、内枠を引ければよりチャンスが広がりそうだ。

※週末の重賞の最終本命馬は、ブログ『TAROの競馬』にて無料公開予定です。


○TARO プロフィール

栃木県出身、競馬予想家。2004年にブログ『TAROの競馬』スタート。2012年より開始した有料メルマガ『回収率向上のための競馬ノート』はまぐまぐ競馬部門で読者数第1位。『競馬記者では絶対に書けない騎手の取扱説明書』(ガイドワークス)など著書多数。最新刊は『馬券力の正体 収支の8割は予想力以外で決まる』(オーパーツ・パブリッシング)。


登録済みの方はこちらからログイン

2022年12月15日(木) 10:00 くりーく
くりーくの中間調教チェック 朝日杯FS2022
閲覧 1,600ビュー コメント 0 ナイス 7



こんにちは、くりーくです。このコラムでは、今週行われる重賞競走の中間の調教内容を中心に分析してご紹介します。私の予想の基幹部分でもある調教分析術を是非あなたの予想にお役立て下さい。
今回も前走からの中間の調整内容(評価はA~F)を中心に各馬コメントをしていきたいと思います。


12月18日(日)阪神11R 第74回朝日杯フューチュリティステークス(2歳G1・芝1600m)

【登録頭数:19頭】(フルゲート:18頭)


<前走:デイリー杯2歳S出走馬>(中4週)

オールパルフェ(1着、482kg(+4kg))<B>
今回も関西への輸送を控えるが、1週前追い切りでは好時計で先着と仕上がりは良い。ただ、走りに硬さがあり、もう少し柔らかみが欲しい印象も。

ダノンタッチダウン(2着、538kg(+6kg))<B>
叩き3戦目。1週前追い切りでは、併走馬が走り過ぎたこともあるが、内にモタれたり反応が鈍くまだしっくりこない。かなり大きな馬でエンジンが掛かれば力強く伸びるが。




<前走:京王杯2歳S出走馬>(中5週)

オオバンブルマイ(1着、422kg(+8kg))<B>
この中間も、坂路・CWで好時計が出ていて出来は良さそう。ただ、小柄な馬で追い切り内容からスピードに勝ったところがあり、1ハロンの距離延長はプラスにはならない。

フロムダスク(2着、496kg(-8kg))<C>
速い時計を出す厩舎でもあり、この中間も坂路で好時計を連発。ただ、1週前追い切りでは走りやすそうな馬場にもかかわらず、終いはやや脚が上がり気味だった。

ミシェラドラータ(12着、470kg(-6kg))<E>
使い詰めで、ここ2戦馬体減りを続けていて追い切りも軽めと、出来キープも厳しそう。




<前走:サウジアラビアRC出走馬>(中9週)

ドルチェモア(1着、472kg(-8kg))<A>
先行力がある馬だが、前走のように番手でもマイペースでレースができ素質はかなり高い。ローテーションに余裕があり、この中間も乗り込み豊富、好時計マークと、前走からさらに上積みが期待できそう。

グラニット(2着、444kg(-4kg))<C>
前走大逃げで2着好走をはたすも、今回は先行馬も多くマイペースで行けるかがカギに。出来に関しては、乗り込み量の割に1週前ぐらいしか好時計がなく、万全という感じではない。




<前走:その他のレース出走馬>

ウメムスビ(カンナS:1着、448kg(+10kg)3ヶ月)<D>
乗り込み豊富も時計平凡で、併せ馬での遅れも気になる。

コーパスクリスティ(秋明菊賞:1着、454kg(+14kg)中3週)<D>
前走時のパドックでは馬体に余裕があり、この中間も目立つ時計は見られない。2連勝中ではあるが、まだ馬ができていない感じ。

ドンデンガエシ(アスター賞:1着、466kg(±0kg)3ヶ月半)<D>
この中間は、乗り込み豊富も1週前追い切りで併走相手の外2頭に手応えで見劣り、伸び脚にも力強さが感じられず。

バグラダス(1勝クラス:1着、472kg(+4kg)中3週)<B>
輸送があるので1週前に長めから好時計を出していて、走りにも力強さあり。

エンファサイズ(新馬:1着、446kg、中4週)<D>
前走新馬勝ちだが目立つ時計は出ていなかった。この中間も1週前に速い時計は出ているが、追われてからの反応がまだ鈍い。

レイベリング(新馬:1着、464kg、中2週)<C>
新馬勝ち後、中2週での出走。1週前は、全身を使った走りではあったが、重心が高くどこか空回りしている印象の内容だった。

ニシノベストワン(未勝利:1着、460kg(-2kg)中1週)<D>
前走勝ち上がりも馬体が減ってパドックではトモが寂しく、そこから中1週での競馬はプラス材料がない。

スズカダブル(萩S:5着、494kg(-2kg)中6週)<C>
前走時は物足りない調教内容だったが、この中間は2週前、1週前と好時計が出ていて前走からの変り身あり。ただ1週前追い切りを見るに、首が硬く時計ほどの走りには映らないところも。

ティニア(1勝クラス:2着、480kg(+4kg)中3週)<B>
使われるごと馬は良くなっていて、この中間も3頭併せで先着と上積みが期待できそう。

キョウエイブリッサ(1勝クラス:3着、464kg(+2kg)中3週)<C>
この中間は追い切りの時計は平凡だが、坂路でしぶとい伸び脚を披露し、悪くない動きだった。

シンリョクカロードラディウスの2頭は出走回避の予定。


※今回このコラムでの中間の状態からの推奨馬は、ドルチェモアオールパルフェティニアの3頭をあげておきます。



◇今回は、朝日杯FS編でした。
朝日杯FSが阪神で行われるようになった過去8回の連対馬について、調教内容を見てみると最終追い切りを馬なりで追い切られていた馬が11頭。強め、一杯など追われていた馬は5頭となっていました。このレースも、他のレースと同様に最終追い切りを馬なりで調整する馬の好走が多くなっていて、それはローテーションに余裕がある馬がしっかり仕上げて出走し、結果を残しているということでもあるように思います。ただ、そこは牡馬がメインのレース、最終追い切りを栗東坂路で終い強く追ってくる馬も好走していて、その点において阪神JFとは少し違いがみられるようです。
あと調教内容とは別に、このコースで気になる点が枠順。外回りコースに変わって、有利不利が少なくなったとはいえ、外枠勢の出遅れが多いように感じています。8頭立ての8番枠なら話は別ですが、G1レースのようにフルゲートになることの多い8枠では外枠は不利と考えて予想を組み立てたほうが良いでしょう。実際に、8枠の勝率、連対率、複勝率は高くなく、内枠が有利というよりは8枠が不利ということを頭に入れておいたほうが良さそうです。
さて、来週は早くも有馬記念です。このコラムも特別版を予定していますので楽しみにしていて下さい。

※朝日杯FS出走各馬の最終追い切り評価については、最終予想内でコメントする予定です。
※最終結論は、レース当日のくりーくプロページでチェックしてください。

[もっと見る]

レイベリングの口コミ


口コミ一覧

恥ずかしい馬予想2024.06.22[結果]

 DEEB 2024年6月23日() 08:15

閲覧 37ビュー コメント 0 ナイス 5

東京 8R 東京ジャンプステークス J・GⅢ 障害3歳以上オープン(混合)
◎ 3 ジューンベロシティ…1着
○10 ブラックボイス…4着
▲ 2 ホッコーメヴィウス…中止
△13 ヴェイルネビュラ…3着
×14 ☆オールザワールド…7着
[結果:ハズレ×]

東京 9R 清里特別 3歳以上2勝クラス[指定]
◎10 エストレヤデベレン…1着
○ 9 ニットウバジル…4着
× 2 タマモヴェナトル…5着
☆14 ミルトハンター…15着
[結果:ハズレ×]

東京11R 江の島ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 7 ドクタードリトル…8着
○14 コントラポスト…除外
▲10 ディープリッチ…10着
[結果:ハズレ×]

京都 7R 3歳以上1勝クラス(混合)[指定]
◎13 エアサンサーラ…7着
○ 5 リューデスハイム…2着
▲ 7 ポルポラジール…3着
△ 2 セブンスストリート…6着
× 4 ☆ウォーターハウス…15着
☆ 6 キングオブフジ…10着
[結果:ハズレ×]

京都10R ストークステークス 3歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎14 ピピオラ…3着
○ 5 ビヨンドザヴァレー…2着
▲11 アスクビギンアゲン…14着
△ 7 ジョウショーホープ…1着
× 9 トーホウディアス…4着
×16 ルージュラテール…6着
[結果:ハズレ×]

京都11R 天保山ステークス 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 2 レオノーレ…7着
○16 アルファマム…4着
▲15 ロードアウォード…13着
△ 9 サトノルフィアン…1着
× 3 ☆エーティーマクフィ…2着
☆ 5 メイショウテンスイ…3着
[結果:アタリ○ 複勝 3 210円・ 5 980円]

函館11R 青函ステークス 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎10 カンティーユ…2着
○ 8 モリノドリーム…1着
▲ 4 レイベリング…5着
△14 ビッグシーザー…6着
×13 ユキノファラオ…8着
[結果:アタリ○ 馬連 8-10 820円]

[今日の結果:7戦2勝5敗0分]

 しんちゃん52 2024年6月22日() 09:08
東京ジャンプステークス&恵山特別&京極特別&清里特別&ス...
閲覧 159ビュー コメント 0 ナイス 23

おはよ~♪

一週間ぶりのご無沙汰ざます。

皆さん、お元気ですか?

ペナントレースも再開されましたが

思い出すのも嫌になる位の体たらくで敗退。

もっとしっかりしてホシーノ☆彡 広島さん!

馬券に関してもここのところはジリ貧傾向だから

そろそろ巻き返したいところですね。

上半期最後のGI、宝塚記念も控えてるしね。

東京8R 東京ジャンプステークス

◎⑨ロスコフ
〇⑭オールザワールド
▲➂ジューンベロシティ
△⑤ヴァレッタカズマ
△⑩ブラックボイス
△⑥ロードトゥフェイム

枠連⑥ー⑥と馬連⑨ー➂・⑤・⑥・⑭への5点
馬単⑨ー➂・⑤・⑥・⑩・⑭への5点
三連複⑨・⑭ー➂・⑤・⑥・⑩への4点。
三連単⑨ー⑭ー➂・⑤・⑥・⑩への4点。
三連単⑨ー➂・⑤・⑥・⑩ー⑭への4点。

踏み切ってジャンプぅ~♪の障害重賞だよ。ここはロスコフから買ってみましょうかね?
重賞は初挑戦となるけれどオープンでは安定して走れてるからね。東京コースも良さ気だしね。
相手は揃った感はあるがこの馬もまだ障害キャリア5戦目で上がり目が十分見込めるからね。
主戦の草野クンとも手が合ってるからね。ここで勝って暮れの大舞台を目指そうぞ!

函館9R 恵山特別

◎②エピメテウス
△①ダミエ
△➂キーパフォーマー
△④ワンブランチ
△⑥マルカオペラ
△⑪ヴェルテンベルク

枠連②ー①・④と馬連②ー➂・⑥・⑪への5点。

まだ未勝利馬だけどね。新馬戦2着で長欠明けでコンマ3秒差の4着ならクラス通用の力ある。
合わない府中の高速馬場でもコンマ6秒差。函館なら勝ち負けまで持ち込めるかな?
ここは主張すればハナ切れそうなメンバーなんで展開も向きそうだし。

京都9R 京極特別

◎⑫ディープリボーン
△④クリノフィガロ
△⑤バンドマスター
△⑦パーサヴィアランス
△⑧フルングニル
△⑩ツウカイリアル

馬連⑫ー④・⑤・⑦・⑧・⑩への5点。

休み明けの昇級初戦の2走前で2着。クラス通用の力はあるね。重馬場では連対外してないからね。
千九の距離も5戦で2勝2着2回でお得意の条件だからね。

東京9R 清里特別

◎⑤リラックス
△②タマモヴェトナル
△⑥リンドラゴ
△⑧グラスシフォン
△⑨ニットウバジル
△⑩エストレヤデベレン

枠連③ー③と馬連⑤ー②・⑧・⑨・⑩への5点。

ここ3走は安定して走れてるね。調教師の先生は勝ち切るには何か助けが欲しいと言ってるけど。
実績ある軽い馬場がその助けにならないかな?と思いましてね。

京都10R ストークステークス

◎⑭ピピオラ
△⑤ビヨンドザヴァレー
△⑦ジョウショーホープ
△⑪アスクビギンアゲン
△⑮エンヤラブフェイス
△⑯ルージュラテール

馬連⑭ー⑤・⑦・⑪・⑮・⑯への5点。

前走は久々に見せ場あり。復調して来たかな?引き続きのハンデ52kgも良い感じだしね。
出来も良いみたいだしね。

東京10R 日野特別

◎⑦アッチャゴーラ
△➂ラタフォレスト
△④ショウナンカブト
△⑪アッシュルバニパル
△⑫ライラスター
△⑮ネイビースター

前走は直線でスムーズに捌けてたら勝ち負けだったかな?最後は伸びて来たからね。
前走も買ってたんで悔しかったです。また小崎クンなんで一抹の不安はあるけどね。
重馬場実績もあるからそろそろ一発有っても?珍しく出る度に買ってるからこの馬。

函館11R 青函ステークス

◎④レイベリング
△⑧モリノドリーム
△⑩カンティーユ
△⑬ユキノファラオ
△⑭ビッグシーザー
△⑮カワキタレブリー

馬連④ー⑧・⑩・⑬・⑭・⑮への5点。

掛かる面があるから千二は合うと思うんだよね。前走はかぶされてひるんだのが敗因。
千二も二度目でスムーズに運べれば巻き返せても。洋芝も間違いなく合うしね。

京都11R 天保山ステークス

◎➂エーティーマクフィ
△④スマートフォルス
△⑥エルゲルージ
△⑩コパノパサディナ
△⑪コパノニコルソン
△⑭ハチメンロッピ

枠連②ー②と馬連➂ー⑥・⑩・⑪・⑭への5点。

休み明けだけど鉄砲効くタイプ。ダートではまだ底を見せて無いし直線平坦な京都も好相性。
重馬場も問題無いんでここは勝ち負け必至。

東京11R 江の島ステークス

◎⑨シホノスペランツァ
△①アルセナール
△④テンノメッセージ
△⑦ドクタードリトル
△⑪ダノンザタイガー
△⑭コントラポスト

馬連⑨ー①・④・⑦・⑪・⑭への5点。

前走は久々の千八、距離不足だと思ったけど直線内から伸びてたね。ワンターンの千八が合うのかも?
頭数少なかったけど骨っぽい相手だったからね。今回の相手の方が付け入る隙ありそうだし。
別停戦になるけど58kg自体は背負い慣れてるからね。

今日はここまでよぉ~。

[もっと見る]

 DEEB 2024年6月22日() 08:19
恥ずかしい馬予想2024.06.22
閲覧 91ビュー コメント 0 ナイス 4

趣味が競馬です。へたくそです。当たりません…。
恥ずかしい予想を…記録用に書きます。
今日も競馬を楽しみましょう。

東京 8R 東京ジャンプステークス J・GⅢ 障害3歳以上オープン(混合)
◎ 3 ジューンベロシティ
○10 ブラックボイス
▲ 2 ホッコーメヴィウス
△13 ヴェイルネビュラ
×14 ☆オールザワールド

東京 9R 清里特別 3歳以上2勝クラス[指定]
◎10 エストレヤデベレン
○ 9 ニットウバジル
× 2 タマモヴェナトル
☆14 ミルトハンター

東京11R 江の島ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 7 ドクタードリトル
○14 コントラポスト
▲10 ディープリッチ

京都 7R 3歳以上1勝クラス(混合)[指定]
◎13 エアサンサーラ
○ 5 リューデスハイム
▲ 7 ポルポラジール
△ 2 セブンスストリート
× 4 ☆ウォーターハウス
☆ 6 キングオブフジ

京都10R ストークステークス 3歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎14 ピピオラ
○ 5 ビヨンドザヴァレー
▲11 アスクビギンアゲン
△ 7 ジョウショーホープ
× 9 トーホウディアス
×16 ルージュラテール

京都11R 天保山ステークス 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 2 レオノーレ
○16 アルファマム
▲15 ロードアウォード
△ 9 サトノルフィアン
× 3 ☆エーティーマクフィ
☆ 5 メイショウテンスイ

函館11R 青函ステークス 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎10 カンティーユ
○ 8 モリノドリーム
▲ 4 レイベリング
△14 ビッグシーザー
×13 ユキノファラオ

今日は、休みです。
夜は、佐野元春さんのコンサートです。
楽しみです。

[もっと見る]

⇒もっと見る

レイベリングの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

レイベリングの写真

レイベリングの厩舎情報 VIP

2024年6月22日青函ステークス5着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

レイベリングの取材メモ VIP

2024年3月30日 ダービー卿チャレンジ G3 8着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。