今週の競馬:注目レース

  • 宝塚記念 G1
    6月23日()
  • 東京ジャンプ J G3
    6月22日()
  • 出馬表
  • 重賞特集
  • 予想登録
  • 予想を見る
  • プロ予想MAX
  • 馬券購入
  • 新着ニュース
  • 展望コラム
  • 口コミ情報

こんにちは!ROBOTIP開発プロジェクトメンバーの曹操です。

今回の担当は宝塚記念 G1です。レース当日の京都は雨予報ということで、当日の馬場状態も加味した予想が必須となりそうですね。まずは勝率予測を確認して、各馬の能力比較をおさらいしておきましょう。

曹操ROBOTIPの基本設定は「競走馬」の能力指数を100%とし、適性は「距離適性」と「周回方向適性」のみを配合、補正は「斤量」「調教評価」「厩舎評価」の補正をONにします。

これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。

曹操ROBOTIPが弾き出した宝塚記念全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)
ドウデュース    27.60%
ジャスティンパレス 12.97%
ローシャムパーク  12.27%
ソールオリエンス  9.65%

ディープボンド   7.46%
ルージュエヴァイユ 6.71%
③べラジオオペラ   6.25%
プラダリア     5.37%
ブローザホーン   3.02%
ヤマニンサンパ   2.71%
ヒートオンビート  2.63%
シュトルーヴェ   2.40%
カラテ       0.95%

ドウデュースが、2位の②ジャスティンパレスにダブルスコア以上の差をつけての首位となりました。平均勝率(13頭立ての場合は7.69%)を上回る馬のみを馬券対象にするので、上位4頭がその対象です。

上位4頭の勝率の差を鑑みて隊列にすると以下の通りです。
 ④ >> ②⑩ > ⑨

馬券は④ドウデュースからの馬単3点、合計10,000円で勝負します。

馬単(ながし)
④-②⑩ 各4,000円
④-⑨ 2,000円

合計10,000円


**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

【宝塚記念2024】血統アナリシス さまざまな実績を残すステイゴールド、トニービン内包馬も人気不問で要注意 6月22日() 12:00


現行コース(阪神芝2200m)で施行されるようになった2007年以降、ステイゴールドが種牡馬として5勝を挙げる活躍を見せているが、これは宝塚記念の歴史のなかでも最多となる記録だ(次点はヒンドスタンの4勝)。ステイゴールド産駒は、2009年ドリームジャーニー&2012年オルフェーヴルによる兄弟制覇、単勝37.8倍で大金星を挙げた2010年ナカヤマフェスタ、レース史上初となる2連覇(2013~2014年)を飾ったゴールドシップなど、その存在感をおおいに示している。なお、2023年にはドリームジャーニー産駒の10番人気スルーセブンシーズが2着に好走し、単勝1.3倍の人気に応えたイクイノックスを上がり3F最速の末脚でクビ差にまで追いつめていた。

ほか、古くからトニービン内包馬も人気不問で好走しており、2022年タイトルホルダー、2023年イクイノックスと該当馬が目下2連覇中でもある。また、前者はコースレコードを更新するタイムで勝利していたが、以前のコースレコードホルダーも母の父にトニービンを配された2011年アーネストリーであったことは気にとめておきたい。ちなみに、直系から勝ち馬は出ていないものの、2018年にノーブルマーズ(父ジャングルポケット)が12番人気3着、2006年の京都施行時もナリタセンチュリー(父トニービン)が10番人気2着と2桁人気で波乱を演出している。※今年は阪神競馬場スタンドリフレッシュ工事にともない京都芝2200m(外)で施行

ドウデュースは、父ハーツクライ×母ダストアンドダイヤモンズ(母の父Vindication)。同産駒からは19年の勝ち馬リスグラシューが出ており、直近では22年にヒシイグアスが2着に好走。父自身も05年宝塚記念で2着に好走した実績を持つが、レースの血統傾向を鑑みれば、同馬の母アイリッシュダンスがトニービン直仔であることも強調しやすい。昨年の勝ち馬然り、近年は有馬記念とのグランプリ連覇が目立つことも追い風となりそうだ。

ローシャムパークは、父ハービンジャー×母レネットグルーヴ(母の父キングカメハメハ)。同産駒の宝塚記念での好走例はないが、今年は京都芝2200mで開催されることに重きを置けば、本馬は「父×母の父」が共通するモズカッチャンエリザベス女王杯で17年1着&18年3着とリピート好走していたことを評価しやすい。近親には12年2着ルーラーシップや16年2着ドゥラメンテがおり、後者は22年1着タイトルホルダーを出した勢いもある。

ルージュエヴァイユは、父ジャスタウェイ×母ナッシングバットドリームズ(母の父Frankel)。ハーツクライの直系かつ母系にSadler’s Wellsの血を引く血統構成は19年1着リスグラシューを想起させるものであり、性別が牝馬であることも共通点として見いだせる。京都芝2200mは23年エリザベス女王杯で2着。ムラ駆けではあるものの、2代母が凱旋門賞などG1・5勝のデインドリームとあれば、G1でも格負けしない資質があるはず。


【血統予想からの注目馬】
ドウデュース ⑩ローシャムパーク ⑬ルージュエヴァイユ


[もっと見る]

【宝塚記念2024】U指数的分析の結論! 条件的に不安の少ないU指数トップのドウデュースが中心! 6月22日() 12:00


U指数二桁順位の激走も往々にして見られ、指数順にシンプルに買って攻略できるレースではないが、糸口がまったくないわけではない。低指数の馬が何頭も上位に来るケースはほとんどなく、直近5年はU指数99以上の馬が2頭以上馬券に絡んでいる点で共通するからだ。とりわけ、指数100以上の馬の好走率が高い。よってこのレースでは、指数100以上のなかから軸馬を選んで馬券を組み立てていくのがセオリーとなる。

今年100以上の指数をマークしたのは4頭。このうち最有力と目せるのは、トップ評価を得ている④ドウデュース(103.3)だ。日本ダービー有馬記念を制した実績は説明不要。京都は初めてとなるが、芝2200mでの勝利経験はある。海外遠征帰りや久々での好走実績もあるので、臨戦過程に不安はない。ここは軸に最もふさわしいとみるべきだろう。

昨年の3着馬で、コンビ成績4戦4勝のルメール騎手に手綱が渡る2位②ジャスティンパレス(102.2)、昨夏以降の国内戦での安定ぶりが光る3位⑩ローシャムパーク(100.6)にも警戒が必要。そして最後に、道悪になったら巧者ぶりを発揮しそうな、昨年の皐月賞馬の5位タイ⑨ソールオリエンス(99.9)を押さえておきたい。

【U指数予想からの注目馬】
ドウデュース ②ジャスティンパレス ⑩ローシャムパーク ⑨ソールオリエンス


[もっと見る]

【宝塚記念2024】重賞データ分析 1番手ドウデュース、次点ローシャムパークなど計5頭が減点無し 6月22日() 12:00


【馬齢】
2014年以降(すべて阪神で施行)の1~3着馬延べ30頭の馬齢を確認すると、いずれも7歳以下となっている。その一方、7歳の好走(3着以内)は、香港から参戦したワーザー(2018年2着)の1例だけ。4歳以下の2着連対圏入りは、G1ウィナーかつ、クラシックレース(皐月賞日本ダービー菊花賞桜花賞オークス)で3着以内の好走歴を持つ馬に限定される。気にとめておきたい傾向だ。

(減点対象馬)
ベラジオオペラ ⑤ディープボンド ⑥ヒートオンビート ⑧カラテ

【前走成績】
2014年以降(過去10年)、前走4着以下敗退から巻き返して複勝圏入りを果たした日本調教馬は12頭。前走の着順があまり直結しないレースといえよう。ただし、前走JRA・G3組の好走(3着以内)は、前走1着馬、もしくは前走がタイム差なしの惜敗馬に限られる。その点には注意したい。

(減点対象馬)
カラテ ⑪ヤマニンサンパ

【近走成績】
前走の着順には比較的寛容なレースである一方、近2走内に2着以内の連対歴、またはタイム差0秒2以内の入線経験がない馬は劣勢。2014年以降の2着連対圏入りは、2017年2着のゴールドアクター、2020年2着のキセキだけとなっている。この2頭はともにグランプリレース(宝塚記念有馬記念)の連対(2着以内)歴を有していた。グランプリレースでの連対経験がないうえに、苦戦が続いている馬は評価を控えめにしたい。

(減点対象馬)
ジャスティンパレス ⑥ヒートオンビート ⑧カラテ ⑨ソールオリエンス

【近走人気】
2014年以降、近2走続けて国内戦に出走かつ、近2走ともに単勝8番人気以下だった馬の好走(3着以内)事例は皆無。また、前走が国内戦で単勝2桁人気だった馬も連対(2着以内)ゼロと、今ひとつの結果に終わっている。

(減点対象馬)
カラテ ⑬ルージュエヴァイユ

【重賞実績】
2014年以降の1~2着馬延べ20頭は、いずれも芝1800m以上の重賞(国際格付けのグレード競走)ウィナー。重賞未勝利馬や、1800m未満の距離に重賞勝ち鞍が偏っている馬は、連対(2着以内)候補として推奨しづらい。

(減点対象馬)
ヤマニンサンパ ⑬ルージュエヴァイユ


【データ予想からの注目馬】
上記5項目で減点がないのは、①シュトルーヴェ、④ドウデュース、⑦プラダリア、⑩ローシャムパーク、⑫ブローザホーンの5頭。

主役候補の筆頭には、④ドウデュースを挙げたい。2014年以降、前年の有馬記念覇者は【2.0.0.1】と上々の成績を収めている。ここはG1 3勝の実績を素直に信用したい。

過去10年、大阪杯2着からの臨戦馬は【1.1.0.1】。それに該当する、⑩ローシャムパークを小差の2番手評価。以下、①シュトルーヴェ、⑦プラダリア、⑫ブローザホーンらが続く。

<注目馬>
ドウデュース ⑩ローシャムパーク ①シュトルーヴェ ⑦プラダリア ⑫ブローザホーン

[もっと見る]

【宝塚記念2024】乗り替わり勝負度チェック! 本気度マックスの最強助っ人がワンチャンスをものにする! 6月22日() 12:00


編集部(以下、編) さぁ、上半期の総決算ともいわれる春のグランプリ、宝塚記念の発走が迫ってまいりました。

新良(以下、新) 13頭立ては少々寂しいですが、なかなか濃いメンバー構成になりましたね。

編 G1で上位好走を重ねている馬、G1を勝ったばかりの馬、近走内容が充実している新興勢力など、多彩な顔触れになりました。

新 そのぶん難解ですが、なんとか最善の答えを出しせるようにしたいです。

編 よろしくお願いします。今年の宝塚記念の乗り替わりは4頭のみですが、すべてトップクラスのジョッキーなので、チャンスはありそうですね。

新 そうなんですよ。数では劣勢ながら、質では継続騎乗勢にまったく引けを取っていません。過去10年の宝塚記念で乗り替わりの好走は少ないんですが、連対した馬に騎乗していたのはほとんどがダービージョッキーでした。

編 つまり、今年も一流どころへの乗り替わりであれば、プラスに考えてもいいということですね。

新 そういうことです。信頼度が増す要素だと考えています。

編 では、新良さんの結論をお聞かせください。ルメール騎手、レーン騎手、川田将雅騎手の3人がダービージョッキーですが……。

新 モレイラ騎手からレーン騎手に乗り替わる①シュトルーヴェに注目しました。

編 短期免許の助っ人外国人騎手におけるトップ同士の乗り替わりですね。これは期待できそうです。

新 今回は本気度がかなり高いと思います。ただコースを1周回ってくるだけ、ということは絶対にありえないでしょう。

編 本気度が高いとする理由はなんでしょう?

新 レーン騎手は現在、本国オーストラリアのヴィクトリア地区でリーディング争いをしています。南半球なので、シーズンは7月末まで。今はまさにクライマックスに向かおうとしている時期です。意外にも、レーン騎手はリーディングを取ったことがないそうなので、是が非でもという思いは強いでしょう。

編 そんななか、来日することを選んだという点が、強調材料になるわけですね。

新 その通りです。短期免許期間は1回あたり1カ月で、週単位で分割することはできません。にもかかわらず、レーン騎手は今週だけ日本で騎乗する道を選びました。「絶対に勝つ」くらいの強い意気込みで騎乗するはずです。

編 レーン騎手は宝塚記念で活躍した実績もあるので、軽視するわけにはいかないですよね。

新 ご指摘の通り、リスグラシューで勝利し、ヒシイグアスでは2着に好走しています。京都での騎乗経験は少ないですが、このクラスのジョッキーなら不安要素にはならないでしょう。シュトルーヴェのことも、VTRをしっかり見てみっちり研究しているようですしね。

編 テン乗りでも不安なし。まさにそんな感じでしょうかね。そうなると気になるのは、馬の能力的な問題です。相手は一気に強くなりますが……。

新 3連勝中で、どれも展開を問わず力を出しきっており、馬は本格化したとみていいでしょう。今ならG1馬相手でも互角に渡り合えると思います。

編 道悪になった場合はどうでしょうか?

新 シュトルーヴェは重以上に悪化した馬場での経験はありませんが、初勝利を挙げた際は稍重で大きくパフォーマンスを上げていましたし、父がキングカメハメハなので、道悪はむしろ大歓迎でしょう。

編 道悪への適性で、実績馬との差をさらに詰められると?

新 私はそう考えています。もちろん、ほかにも道悪巧者はいますが、馬場が悪化すれば相対的にシュトルーヴェの好走確率は上がるはずです。

編 レーン騎手が騎乗することもあり、注目度は高いですが、人気を集める馬はほかに複数いるので、妙味のあるオッズを示してくれそうです。

新 これだけ美味しいオッズで買えるのは、もしかしたら最後になるかもしれません。レーン騎手には、最内枠から完璧な騎乗を見せてもらいましょう。


★その他の注目乗り替わり★
函館7R ⑨アメジストブラック(ルメートル→藤岡佑介
東京8R ⑯エスシーヤマト三浦皇成武藤雅
京都8R ④フレミングフープM.デムーロ川田将雅

[もっと見る]

【宝塚記念】大阪杯V時よりギア1段階上げたベラジオオペラGⅠ連勝だ 6月22日() 10:57

弱い4歳世代とはもう言わせない。大阪杯覇者ベラジオオペラがGⅠ連勝で現役トップの座を狙う。

前走の大阪杯は、持ち前の機動力を生かしてスッと2番手へ。ローシャムパークのまくりにも動じず、人馬の呼吸を合わせて直線へ向かうと、抜群の勝負根性で後続の追い上げを振り切りGⅠ初制覇を成し遂げた。

上半期総決算へ、調整過程は順調だ。12日にCWコースでラスト1ハロン10秒8(6ハロン81秒5)と絶好の動きを披露。19日は坂路4ハロン54秒3の微調整で済ませ、上村調教師は「気分良く走らせることを重点にやりました。順調にきています。大阪杯よりも一段上がっています」とうなずいた。課題のトモ(後肢)の緩さも解消されてきていると横山和騎手が証言。完成の域に近づいている。

あいにくの雨予報も、重馬場のスプリングSを勝っていて不安はない。逃げるのか、控えるのか―。春の中距離GⅠ、運命の第2幕が開く。

〝究極の3連単〟は1着にオペラを固定。計30点で勝負だ!(夕刊フジ)

[もっと見る]

⇒もっと読む

展望コラムはまだありません。作成され次第公開致します。

閲覧 67ビュー

明日の宝塚記念、ファンファーレ演奏は陸上自衛隊中部方面音楽隊との事です。総合インフォメーションのおねえさんが各所に連絡して確認して下さいました!ただ悪天候の場合には生演奏は中止または、ウィナーズサークル以外での演奏となる場合があるそうです。

GIファンファーレ生演奏は、旧8大競走を中心に自衛隊の音楽隊が演奏することが多く、京都では同じ京都府に所在する海上自衛隊舞鶴音楽隊というイメージです。対して阪神競馬場は、兵庫県伊丹市所在の陸上自衛隊第3音楽隊がよく演奏しており、宝塚記念も第3音楽隊でした。今回は京都競馬場なので、どこが演奏するのか興味ありました。明日は生演奏が聞けるといいな。

6月22日() 11:09 龍さん
予想コロシアムへ登録 宝塚記念出馬表画像再掲
閲覧 45ビュー

皆さん、こんちは!

さて明日出馬分、予想コロシアムへ登録してみました

そして宝塚記念の画像再掲してみます

アテならんかもしれませんが
参考程度に目安程度になりゃいいなと

良けりゃ見てやってください!

では

[もっと見る]

6月22日() 09:36 ミント(mintoさん
私の予想の「意味」
閲覧 103ビュー

私の場合、「予想」とは言えない。
適切な言葉を探すなら、「期待」だと思う。

馬主の方々は、自分の愛馬に「期待」されるのと同じように
私の場合は「エア」の「期待」馬達だ。

最初の頃、POGで期待馬を持つことを受け入れてみた。
期待馬を持つと、どうしても、その期待馬に縛られた予想を
購入することになる。

自由に期待馬を持つには、POG馬の指名を行わず、馬主にも
ならない。
カッコよく言いすぎだが、馬主の場合、経済力が伴なわない
ので必然なのだが。

令和6年の宝塚記念の私の期待馬は、
  3 ぺラジオぺラ
 12 ブローザホーン
をノミネートしよう。
なお、
武豊騎手は土曜日のTV競馬中継の際、インタビューを受けたとき
偉そうに見えることと、人の好き嫌いが明らかにわかる対応な
ので、どうしても好きになれない。
(単なる女好きなのかもしれない。)
アンチ武豊騎手の私は、「4 ドウデュース」だけは支持したくない。
「4 ドウデュース」が勝てば、災難だと思うしかない。

 このように、日記に書いてはみたものの、私の予想は会員全員に
オープンなので、日記で披露する意味はない。
 そろそろ、オープンにするのを辞めて、日記にするネタを増やす
という変身もよい頃かも知れない。
 
 

[もっと見る]

6月22日() 09:08 しんちゃん52さん
東京ジャンプステークス&恵山特別&京極特別&清里特別&ス...
閲覧 84ビュー

おはよ~♪

一週間ぶりのご無沙汰ざます。

皆さん、お元気ですか?

ペナントレースも再開されましたが

思い出すのも嫌になる位の体たらくで敗退。

もっとしっかりしてホシーノ☆彡 広島さん!

馬券に関してもここのところはジリ貧傾向だから

そろそろ巻き返したいところですね。

上半期最後のGI、宝塚記念も控えてるしね。

東京8R 東京ジャンプステークス

◎⑨ロスコフ
〇⑭オールザワールド
▲➂ジューンベロシティ
△⑤ヴァレッタカズマ
△⑩ブラックボイス
△⑥ロードトゥフェイム

枠連⑥ー⑥と馬連⑨ー➂・⑤・⑥・⑭への5点
馬単⑨ー➂・⑤・⑥・⑩・⑭への5点
三連複⑨・⑭ー➂・⑤・⑥・⑩への4点。
三連単⑨ー⑭ー➂・⑤・⑥・⑩への4点。
三連単⑨ー➂・⑤・⑥・⑩ー⑭への4点。

踏み切ってジャンプぅ~♪の障害重賞だよ。ここはロスコフから買ってみましょうかね?
重賞は初挑戦となるけれどオープンでは安定して走れてるからね。東京コースも良さ気だしね。
相手は揃った感はあるがこの馬もまだ障害キャリア5戦目で上がり目が十分見込めるからね。
主戦の草野クンとも手が合ってるからね。ここで勝って暮れの大舞台を目指そうぞ!

函館9R 恵山特別

◎②エピメテウス
△①ダミエ
△➂キーパフォーマー
△④ワンブランチ
△⑥マルカオペラ
△⑪ヴェルテンベルク

枠連②ー①・④と馬連②ー➂・⑥・⑪への5点。

まだ未勝利馬だけどね。新馬戦2着で長欠明けでコンマ3秒差の4着ならクラス通用の力ある。
合わない府中の高速馬場でもコンマ6秒差。函館なら勝ち負けまで持ち込めるかな?
ここは主張すればハナ切れそうなメンバーなんで展開も向きそうだし。

京都9R 京極特別

◎⑫ディープリボーン
△④クリノフィガロ
△⑤バンドマスター
△⑦パーサヴィアランス
△⑧フルングニル
△⑩ツウカイリアル

馬連⑫ー④・⑤・⑦・⑧・⑩への5点。

休み明けの昇級初戦の2走前で2着。クラス通用の力はあるね。重馬場では連対外してないからね。
千九の距離も5戦で2勝2着2回でお得意の条件だからね。

東京9R 清里特別

◎⑤リラックス
△②タマモヴェトナル
△⑥リンドラゴ
△⑧グラスシフォン
△⑨ニットウバジル
△⑩エストレヤデベレン

枠連③ー③と馬連⑤ー②・⑧・⑨・⑩への5点。

ここ3走は安定して走れてるね。調教師の先生は勝ち切るには何か助けが欲しいと言ってるけど。
実績ある軽い馬場がその助けにならないかな?と思いましてね。

京都10R ストークステークス

◎⑭ピピオラ
△⑤ビヨンドザヴァレー
△⑦ジョウショーホープ
△⑪アスクビギンアゲン
△⑮エンヤラブフェイス
△⑯ルージュラテール

馬連⑭ー⑤・⑦・⑪・⑮・⑯への5点。

前走は久々に見せ場あり。復調して来たかな?引き続きのハンデ52kgも良い感じだしね。
出来も良いみたいだしね。

東京10R 日野特別

◎⑦アッチャゴーラ
△➂ラタフォレスト
△④ショウナンカブト
△⑪アッシュルバニパル
△⑫ライラスター
△⑮ネイビースター

前走は直線でスムーズに捌けてたら勝ち負けだったかな?最後は伸びて来たからね。
前走も買ってたんで悔しかったです。また小崎クンなんで一抹の不安はあるけどね。
重馬場実績もあるからそろそろ一発有っても?珍しく出る度に買ってるからこの馬。

函館11R 青函ステークス

◎④レイベリング
△⑧モリノドリーム
△⑩カンティーユ
△⑬ユキノファラオ
△⑭ビッグシーザー
△⑮カワキタレブリー

馬連④ー⑧・⑩・⑬・⑭・⑮への5点。

掛かる面があるから千二は合うと思うんだよね。前走はかぶされてひるんだのが敗因。
千二も二度目でスムーズに運べれば巻き返せても。洋芝も間違いなく合うしね。

京都11R 天保山ステークス

◎➂エーティーマクフィ
△④スマートフォルス
△⑥エルゲルージ
△⑩コパノパサディナ
△⑪コパノニコルソン
△⑭ハチメンロッピ

枠連②ー②と馬連➂ー⑥・⑩・⑪・⑭への5点。

休み明けだけど鉄砲効くタイプ。ダートではまだ底を見せて無いし直線平坦な京都も好相性。
重馬場も問題無いんでここは勝ち負け必至。

東京11R 江の島ステークス

◎⑨シホノスペランツァ
△①アルセナール
△④テンノメッセージ
△⑦ドクタードリトル
△⑪ダノンザタイガー
△⑭コントラポスト

馬連⑨ー①・④・⑦・⑪・⑭への5点。

前走は久々の千八、距離不足だと思ったけど直線内から伸びてたね。ワンターンの千八が合うのかも?
頭数少なかったけど骨っぽい相手だったからね。今回の相手の方が付け入る隙ありそうだし。
別停戦になるけど58kg自体は背負い慣れてるからね。

今日はここまでよぉ~。

[もっと見る]

6月22日() 06:54 D51 大福号さん
宝塚記念 最終考察⑤  GⅠレーティング買い
閲覧 139ビュー

結局は考察を深めても買い目が増えるだけとなるので、
GⅠレーティングを決め手で買うことにした。
レーティング上位馬は②③④⑦⑨で自分の⑩を加えて2頭軸だ。
2枠は黒で喪服枠だが、6月23日沖縄県戦没者慰霊の日なので無視できない。
慶賀の3枠優先と思うが、仏滅の日なのでありそうだ。
京都開催なので宝塚市女性市長の⑬の激走はなさそう。
重箱弁当が気になる。4枠ゾロ目追加する。

三連複 2頭軸  ④⑩ー②③⑦⑨

ワイド ④-⑩、 ④-⑤

登録予想を先にしたので上記の買い目と違うが御勘案願います。

[もっと見る]

6月22日() 05:05 uma55loveさん
宝塚記念
閲覧 126ビュー

今年上半期の総決算。
それが宝塚記念。
今年は、京都競馬場での開催となる。
当日は、生憎の雨予報。
競走馬が無事、レースを終えられることを願う。

[もっと見る]

  • 出馬表
  • 重賞特集
  • 予想登録
  • 予想を見る
  • プロ予想MAX
  • 馬券購入
  • 新着ニュース
  • 展望コラム
  • 口コミ情報

ブラックボイスは3連勝中。V街道を続けていけば、石神深騎手の新たな名パートナーとなる可能性もありそうだ。「前につけて競馬ができるので、あまり外を回らなければ。帰厩してからも状態はいい」とジョッキー。左回りは入障戦の新潟(8着)で敗れているが、軌道に乗った今なら東京攻略も十分に可能だ。(夕刊フジ)

【東京ジャンプS】厩舎の話 6月21日(金) 04:56

ヴェイルネビュラ・大竹師「力は通用するが暑さにすごく弱い。初めての距離もどうか」

オールザワールド・中竹師「ほぼ完璧な状態。今までの走り方から見ても東京は問題ない」

ギガバッケン・岩戸師「結果は出ていないが、状態はいい」

サクセスエース・竹内師「勝った前走は中間に一頓挫。暑さには弱いが今回は順調」

ジューンベロシティ・武英師「調子の変動がないタイプで、いい状態に仕上がっている」

ダイシンクローバー・高橋一師「ひと叩きしたことでラインも締まったし、硬さも取れている。飛越は上手なのでうまく流れに乗ってほしい」

ブラックボイス・宮田師「状態は上がっている。ここでいい走りをして次に向かいたい」

ロスコフ・久保田師「前2走は最終障害でスムーズさを欠いた。東京の連続障害は合う」

ロードトゥフェイム・尾形師「ここは混戦。乗り方一つで上位争いは可能」

[もっと見る]

【東京ジャンプS】重賞初騎乗の坂口智康騎手「皆さまの期待に応えられるように精いっぱい頑張ります」 6月20日(木) 17:27

今年3月に障害騎手としてデビューした坂口智康騎手(33)=美・尾形=が、22日の東京ジャンプSに出走するロードトゥフェイムで、重賞初騎乗を迎える。

坂口騎手は以前、現在も所属する尾形和幸厩舎の調教助手として活躍していたが、一昨年同じ障害専門の騎手としてデビューした小牧加矢太騎手(27)=栗・音無=が騎手試験を受験したことをきっかけに、長年待ち望んでいた騎手への思いが再燃。受験資格が緩和されたこともあり、遅咲きの34歳という年齢で夢への一歩を踏み出した。

今回騎乗するロードトゥフェイムは、調教助手時代にも騎乗していて「調教時の癖や競馬で騎乗したジョッキーのコメントはしっかり覚えている。他の騎手と比べて馬の特徴を知り尽くしているところは強み」と自信をのぞかせた。障害騎手は平地の騎手と比べ騎乗機会が圧倒的に少ないため、一度巡ってきたチャンスの重みも大きく違う。坂口騎手は「せっかくいただいたチャンスですので、皆さまの期待に応えられるように精いっぱい頑張ります」と力強く語った。

[もっと見る]

【東京ジャンプS】ジューンベロシティ単走馬なりで調整 武英師は連覇へ意欲 6月20日(木) 04:50

連覇を目指すジューンベロシティは、栗東CWコースを単走で6ハロン88秒4─12秒2。15日に同81秒2─11秒5と速い時計を出しており、馬なりの調教で十分だ。武英調教師は「間隔があいたが、調子の変動がないタイプでいい状態に仕上がっている。前走(中山GJ2着)は負けたが内容は良かったし、舞台設定は合っているのでいい走りを期待している」と意欲を見せた。




[もっと見る]

【東京ジャンプSの注目点】新人・坂口智康騎手が自身2勝目を狙って重賞初騎乗! 6月18日(火) 20:23

★連覇を狙うジューンベロシティが登録

昨年の東京ジャンプS勝ち馬ジューンベロシティ(牡6歳、栗東・武英智厩舎)が、レース史上初の連覇を狙う。同馬は前走の中山グランドJで2着と好走しているが、昨年に続いて東京ジャンプSを制すことができるか。なお、ジューンベロシテイに騎乗予定の高田潤騎手には、2016年阪神ジャンプS以来の重賞勝利がかかる。

★新人・坂口智康騎手は重賞初騎乗

今年3月にデビューした坂口智康騎手は、東京ジャンプSが重貰初騎乗となる。同騎手は調教助手から騎手に転身し、5月19日にJRA初勝利を挙げた。坂口騎手はロードトゥフェイム(牡6歳、美浦・尾形和幸厩舎)に騎乗する予定だが、自身2勝目を重賞で挙げることができるか。

[もっと見る]

【東京ジャンプステークス】特別登録馬 6月16日() 17:30

[もっと見る]

⇒もっと読む

展望コラムはまだありません。作成され次第公開致します。

閲覧 84ビュー

おはよ~♪

一週間ぶりのご無沙汰ざます。

皆さん、お元気ですか?

ペナントレースも再開されましたが

思い出すのも嫌になる位の体たらくで敗退。

もっとしっかりしてホシーノ☆彡 広島さん!

馬券に関してもここのところはジリ貧傾向だから

そろそろ巻き返したいところですね。

上半期最後のGI、宝塚記念も控えてるしね。

東京8R 東京ジャンプステークス

◎⑨ロスコフ
〇⑭オールザワールド
▲➂ジューンベロシティ
△⑤ヴァレッタカズマ
△⑩ブラックボイス
△⑥ロードトゥフェイム

枠連⑥ー⑥と馬連⑨ー➂・⑤・⑥・⑭への5点
馬単⑨ー➂・⑤・⑥・⑩・⑭への5点
三連複⑨・⑭ー➂・⑤・⑥・⑩への4点。
三連単⑨ー⑭ー➂・⑤・⑥・⑩への4点。
三連単⑨ー➂・⑤・⑥・⑩ー⑭への4点。

踏み切ってジャンプぅ~♪の障害重賞だよ。ここはロスコフから買ってみましょうかね?
重賞は初挑戦となるけれどオープンでは安定して走れてるからね。東京コースも良さ気だしね。
相手は揃った感はあるがこの馬もまだ障害キャリア5戦目で上がり目が十分見込めるからね。
主戦の草野クンとも手が合ってるからね。ここで勝って暮れの大舞台を目指そうぞ!

函館9R 恵山特別

◎②エピメテウス
△①ダミエ
△➂キーパフォーマー
△④ワンブランチ
△⑥マルカオペラ
△⑪ヴェルテンベルク

枠連②ー①・④と馬連②ー➂・⑥・⑪への5点。

まだ未勝利馬だけどね。新馬戦2着で長欠明けでコンマ3秒差の4着ならクラス通用の力ある。
合わない府中の高速馬場でもコンマ6秒差。函館なら勝ち負けまで持ち込めるかな?
ここは主張すればハナ切れそうなメンバーなんで展開も向きそうだし。

京都9R 京極特別

◎⑫ディープリボーン
△④クリノフィガロ
△⑤バンドマスター
△⑦パーサヴィアランス
△⑧フルングニル
△⑩ツウカイリアル

馬連⑫ー④・⑤・⑦・⑧・⑩への5点。

休み明けの昇級初戦の2走前で2着。クラス通用の力はあるね。重馬場では連対外してないからね。
千九の距離も5戦で2勝2着2回でお得意の条件だからね。

東京9R 清里特別

◎⑤リラックス
△②タマモヴェトナル
△⑥リンドラゴ
△⑧グラスシフォン
△⑨ニットウバジル
△⑩エストレヤデベレン

枠連③ー③と馬連⑤ー②・⑧・⑨・⑩への5点。

ここ3走は安定して走れてるね。調教師の先生は勝ち切るには何か助けが欲しいと言ってるけど。
実績ある軽い馬場がその助けにならないかな?と思いましてね。

京都10R ストークステークス

◎⑭ピピオラ
△⑤ビヨンドザヴァレー
△⑦ジョウショーホープ
△⑪アスクビギンアゲン
△⑮エンヤラブフェイス
△⑯ルージュラテール

馬連⑭ー⑤・⑦・⑪・⑮・⑯への5点。

前走は久々に見せ場あり。復調して来たかな?引き続きのハンデ52kgも良い感じだしね。
出来も良いみたいだしね。

東京10R 日野特別

◎⑦アッチャゴーラ
△➂ラタフォレスト
△④ショウナンカブト
△⑪アッシュルバニパル
△⑫ライラスター
△⑮ネイビースター

前走は直線でスムーズに捌けてたら勝ち負けだったかな?最後は伸びて来たからね。
前走も買ってたんで悔しかったです。また小崎クンなんで一抹の不安はあるけどね。
重馬場実績もあるからそろそろ一発有っても?珍しく出る度に買ってるからこの馬。

函館11R 青函ステークス

◎④レイベリング
△⑧モリノドリーム
△⑩カンティーユ
△⑬ユキノファラオ
△⑭ビッグシーザー
△⑮カワキタレブリー

馬連④ー⑧・⑩・⑬・⑭・⑮への5点。

掛かる面があるから千二は合うと思うんだよね。前走はかぶされてひるんだのが敗因。
千二も二度目でスムーズに運べれば巻き返せても。洋芝も間違いなく合うしね。

京都11R 天保山ステークス

◎➂エーティーマクフィ
△④スマートフォルス
△⑥エルゲルージ
△⑩コパノパサディナ
△⑪コパノニコルソン
△⑭ハチメンロッピ

枠連②ー②と馬連➂ー⑥・⑩・⑪・⑭への5点。

休み明けだけど鉄砲効くタイプ。ダートではまだ底を見せて無いし直線平坦な京都も好相性。
重馬場も問題無いんでここは勝ち負け必至。

東京11R 江の島ステークス

◎⑨シホノスペランツァ
△①アルセナール
△④テンノメッセージ
△⑦ドクタードリトル
△⑪ダノンザタイガー
△⑭コントラポスト

馬連⑨ー①・④・⑦・⑪・⑭への5点。

前走は久々の千八、距離不足だと思ったけど直線内から伸びてたね。ワンターンの千八が合うのかも?
頭数少なかったけど骨っぽい相手だったからね。今回の相手の方が付け入る隙ありそうだし。
別停戦になるけど58kg自体は背負い慣れてるからね。

今日はここまでよぉ~。

6月22日() 08:19 DEEBさん
恥ずかしい馬予想2024.06.22
閲覧 68ビュー

趣味が競馬です。へたくそです。当たりません…。
恥ずかしい予想を…記録用に書きます。
今日も競馬を楽しみましょう。

東京 8R 東京ジャンプステークス J・GⅢ 障害3歳以上オープン(混合)
◎ 3 ジューンベロシティ
○10 ブラックボイス
▲ 2 ホッコーメヴィウス
△13 ヴェイルネビュラ
×14 ☆オールザワールド

東京 9R 清里特別 3歳以上2勝クラス[指定]
◎10 エストレヤデベレン
○ 9 ニットウバジル
× 2 タマモヴェナトル
☆14 ミルトハンター

東京11R 江の島ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 7 ドクタードリトル
○14 コントラポスト
▲10 ディープリッチ

京都 7R 3歳以上1勝クラス(混合)[指定]
◎13 エアサンサーラ
○ 5 リューデスハイム
▲ 7 ポルポラジール
△ 2 セブンスストリート
× 4 ☆ウォーターハウス
☆ 6 キングオブフジ

京都10R ストークステークス 3歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎14 ピピオラ
○ 5 ビヨンドザヴァレー
▲11 アスクビギンアゲン
△ 7 ジョウショーホープ
× 9 トーホウディアス
×16 ルージュラテール

京都11R 天保山ステークス 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 2 レオノーレ
○16 アルファマム
▲15 ロードアウォード
△ 9 サトノルフィアン
× 3 ☆エーティーマクフィ
☆ 5 メイショウテンスイ

函館11R 青函ステークス 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎10 カンティーユ
○ 8 モリノドリーム
▲ 4 レイベリング
△14 ビッグシーザー
×13 ユキノファラオ

今日は、休みです。
夜は、佐野元春さんのコンサートです。
楽しみです。

[もっと見る]

6月21日(金) 23:19 競馬戦略研究所所長さん
重賞対決!所長vs研究所AI 東京ジャンプS
閲覧 56ビュー

東京8R東京ジャンプS
AI:2番ホッコーメヴィウス
実績値、状態値で加点しトップ数値。ここは順当に勝つ。


所長:9番ロスコフ
ここ目標に万全の仕上がり。コース適正からも自信の◎

[もっと見る]

6月21日(金) 18:15 ゼファーさん
第65回宝塚記念GⅠ
閲覧 128ビュー

累計:▲1280 ( 累計の的中配当:3170・・・泣  )
予算:100

先週の米子ステークスリステッド 3連単的中で、少し取り戻せた(ホッ
宝塚記念で預けている分、全て返してもらおう!!

第26回東京ジャンプステークスJ・GⅢも下の方に書いておく!

< 馬 場 状 態 > 詳細は、サークル>馬場研究会 を見て下さい!!


< 逃げ馬・逃げる意識が強い騎手 >想定以上の力が発揮される可能性が高いので注目!
ハナ:
番手:
展開:

< 馬券 >
★:特穴
☆:爆穴
鼻:ハナ

◎:1番人気の勝率32%だという現実
○:2・3番人気の連対率30%以上、4番人気の複勝率32%だという現実
▲:クリストフ ルメール騎手・川田 将雅騎手・調教師リーディング上位・ノーザンファーム 等

△:6頭までにしておけ!あまり選ぶな!!

<< 第26回東京ジャンプステークスJ・GⅢ >>

< 馬券 >
★:特穴
☆:爆穴
鼻:ハナ

◎:1番人気の勝率32%だという現実
○:2・3番人気の連対率30%以上、4番人気の複勝率32%だという現実
▲:クリストフ ルメール騎手・川田 将雅騎手・調教師リーディング上位・ノーザンファーム 等

△:6頭までにしておけ!あまり選ぶな!!

[もっと見る]

6月20日(木) 19:54 プラス1さん
宝塚記念GⅠ 事前予想(2024/6/23)
閲覧 192ビュー



宝塚記念当日の京都競馬場のご案内
https://www.jra.go.jp/news/202406/062002.html
宝塚記念(GⅠ)当日【6月23日(日曜)】の京都競馬場は大変な混雑が予想されます。

入場料金
一名様につき500円


人気投票 上位の スーパースター が集うのです、これに行かずして どうするのか


どうもしません、いつも通り いつものところで 適当に馬券を買うだけです


混んでるところに行ってもねぇ、絶対 しんどいですやん


生で見てもねぇ 、いや 生 っていっても 混雑もしてるし 全然 離れてみることになるでしょうし


というか!

GⅠの日は!

馬券を買うのに!

並ばないといけない・・(レースが始まっちゃう・・)

どこに行っても 人だらけ・・(行きたいところも行けやしない)

雨も降るみたいですし・・



それでも逝くというのなら!

マニアなんでしょう・・(リアル馬主は除く)



さて 事前予想

宝塚記念GⅠ

ルージュエヴァイユ
ジャスティンパレス
ヤマニンサンパ


東京ジャンプステークスJ GⅢ

ダイシンクローバー
ロスコフ
ヴァレッタカズマ


ということでした


・・?


ルージュエヴァイユは 川田騎手ですし まぁ ですけど

ドウデュースは・・?


うちの予想プログラム(ポンコツ)では 9着予想 ということでした


どんだけポンコツ・・


まぁ 日曜に結果をみましょうか


その他は


JRAウルトラプレミアム サイレンススズカカップ

ジュストコル
ロードアラビアン
ライツフォル



ウッドバイン競馬場賞パラダイスステークス

リュミエールノワル
ロジリオン
ドロップオブライト



甲州街道ステークス

プラーヴィ
ワイドアラジン
ラフストリーム



大沼ステークス

サブライムアンセム
バトルクライ
フルム



ということでした






宝塚記念(GⅠ)出走馬の「追切画像」
https://p.keibabook.co.jp/news/detail/77316

どうした、競馬●ック

静止画 というか 写真をあげて 何か 意味があると思っているのか

写真撮ったぞ っていう 何か 自慢でもしてるつもりか

というか そんなんで 何か 分かるか・・?(最近 何か、 会社内で 誰か止めなかったんか みたいな それ社員として やらんほうがいいと思うが 何故やるのか みたいなのを見かける・・




とりあえず!

とうとうGⅠも最終・・


次は!

秋までない!

つまり ここで 獲れないと・・


それもいいじゃない、競馬だもの

[もっと見る]

今週の競馬:番組表

開催日
  • 6月22日()
  • 6月23日()

 は会員登録(無料)でご覧頂けます。は月額1008円のVIPクラブ会員専用コンテンツです。


最新レース

⇒超凄馬、極凄馬とは?

  • 全開催競馬場
  • 1回函館5日目
  • 3回東京7日目
  • 4回京都7日目
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
東京
8R
東京ジャンプS J G3
障害3歳以上オープン 障3110m 14頭
14:01

 
3
ジューンベロシティ
14
オールザワールド
2
ホッコーメヴィウス
2.7
3.8
5.3
MY新聞
函館
9R
恵山特別
3歳以上1勝クラス 芝1800m 11頭
14:15
11分前
 
4
ワンブランチ
11
ヴェルテンベルク
10
エイシンジェンマ
3.1
5.0
5.6
MY新聞
京都
9R
京極特別
3歳以上2勝クラス ダ1900m 12頭
14:25
21分前
 
5
バンドマスター
4
クリノフィガロ
10
ツウカイリアル
2.6
4.6
6.0
MY新聞
東京
9R
清里特別
3歳以上2勝クラス ダ1400m 16頭
14:35
31分前
 
10
エストレヤデベレン
9
ニットウバジル
1
アイアムユウシュン
2.7
3.0
8.1
MY新聞
函館
10R
渡島特別
3歳以上2勝クラス ダ1700m 9頭
14:50
46分前
 
9
メテオールライト
1
フローラルビアンカ
3
エルザストラウム
1.3
6.1
10.7
MY新聞
京都
10R
ストークステークス
3歳以上3勝クラス 芝1400m 17頭
15:01
57分前
 
5
ビヨンドザヴァレー
7
ジョウショーホープ
16
ルージュラテール
2.2
4.6
9.3
MY新聞
東京
10R
日野特別
3歳以上2勝クラス ダ1600m 16頭
15:10
1時間前
 
11
アッシュルバニパル
3
ラタフォレスト
15
ネイビースター
1.2
11.4
14.1
MY新聞
函館
11R
青函ステークス
3歳以上オープン 芝1200m 16頭
15:25
1時間前
 
8
モリノドリーム
10
カンティーユ
14
ビッグシーザー
3.1
3.7
4.2
MY新聞
京都
11R
天保山ステークス
3歳以上オープン ダ1400m 16頭
15:35
1時間前
 
3
エーティーマクフィ
15
ロードアウォード
9
サトノルフィアン
3.8
4.3
4.7
MY新聞
東京
11R
江の島ステークス
3歳以上3勝クラス 芝1800m 14頭
15:45
1時間前
 
7
ドクタードリトル
1
アルセナール
11
ダノンザタイガー
2.5
3.6
6.7
MY新聞
函館
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m 8頭
16:05
2時間前
 
8
オーバーザドリーム
7
アセレラシオン
6
レーヴドレフォン
1.4
5.6
8.4
超凄馬 MY新聞
京都
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1600m 15頭
16:15
2時間前
 
9
ジュンヴァンケット
6
フォーチュンタイム
7
ミカエルパシャ
2.5
3.0
8.2
MY新聞
東京
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1600m 11頭
16:30
2時間前
 
11
テウメッサ
3
クリーンエア
7
レッドロスタム
1.8
4.6
6.9
MY新聞
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
函館
9R
恵山特別
3歳以上1勝クラス 芝1800m 11頭
14:15
11分前
 
4
ワンブランチ
11
ヴェルテンベルク
10
エイシンジェンマ
3.1
5.0
5.6
MY新聞
函館
10R
渡島特別
3歳以上2勝クラス ダ1700m 9頭
14:50
46分前
 
9
メテオールライト
1
フローラルビアンカ
3
エルザストラウム
1.3
6.1
10.7
MY新聞
函館
11R
青函ステークス
3歳以上オープン 芝1200m 16頭
15:25
1時間前
 
8
モリノドリーム
10
カンティーユ
14
ビッグシーザー
3.1
3.7
4.2
MY新聞
函館
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m 8頭
16:05
2時間前
 
8
オーバーザドリーム
7
アセレラシオン
6
レーヴドレフォン
1.4
5.6
8.4
超凄馬 MY新聞
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
東京
8R
東京ジャンプS J G3
障害3歳以上オープン 障3110m 14頭
14:01

 
3
ジューンベロシティ
14
オールザワールド
2
ホッコーメヴィウス
2.7
3.8
5.3
MY新聞
東京
9R
清里特別
3歳以上2勝クラス ダ1400m 16頭
14:35
31分前
 
10
エストレヤデベレン
9
ニットウバジル
1
アイアムユウシュン
2.7
3.0
8.1
MY新聞
東京
10R
日野特別
3歳以上2勝クラス ダ1600m 16頭
15:10
1時間前
 
11
アッシュルバニパル
3
ラタフォレスト
15
ネイビースター
1.2
11.4
14.1
MY新聞
東京
11R
江の島ステークス
3歳以上3勝クラス 芝1800m 14頭
15:45
1時間前
 
7
ドクタードリトル
1
アルセナール
11
ダノンザタイガー
2.5
3.6
6.7
MY新聞
東京
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1600m 11頭
16:30
2時間前
 
11
テウメッサ
3
クリーンエア
7
レッドロスタム
1.8
4.6
6.9
MY新聞
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
京都
9R
京極特別
3歳以上2勝クラス ダ1900m 12頭
14:25
21分前
 
5
バンドマスター
4
クリノフィガロ
10
ツウカイリアル
2.6
4.6
6.0
MY新聞
京都
10R
ストークステークス
3歳以上3勝クラス 芝1400m 17頭
15:01
57分前
 
5
ビヨンドザヴァレー
7
ジョウショーホープ
16
ルージュラテール
2.2
4.6
9.3
MY新聞
京都
11R
天保山ステークス
3歳以上オープン ダ1400m 16頭
15:35
1時間前
 
3
エーティーマクフィ
15
ロードアウォード
9
サトノルフィアン
3.8
4.3
4.7
MY新聞
京都
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1600m 15頭
16:15
2時間前
 
9
ジュンヴァンケット
6
フォーチュンタイム
7
ミカエルパシャ
2.5
3.0
8.2
MY新聞

レース結果

  • 全開催競馬場
  • 1回函館5日目
  • 3回東京7日目
  • 4回京都7日目
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
京都
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1400m
14
 クリノキングマン
35.3倍 (⑥人気)
16
 スターターン
1.5倍 (①人気) 超凄馬
4
 フェリーニ
7.1倍 (③人気)
払戻
函館
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1000m
3
 サザンカ
2.2倍 (①人気)
8
 フーコサンライズ
4.5倍 (②人気)
7
 ミッキースピナッチ
6.2倍 (③人気)
払戻
東京
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1600m
11
 レオスパーク
4.1倍 (③人気)
9
 コーカサスゴールド
3.2倍 (②人気)
14
 インテルメディオ
3.1倍 (①人気)
払戻
京都
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1800m
8
 タイトニット
58.4倍 (⑨人気)
5
 リューデスハイム
2.3倍 (①人気)
7
 ポルポラジール
3.3倍 (②人気)
払戻
函館
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1200m
5
 ゴールドサーベル
3.3倍 (②人気)
6
 アンタノバラード
4.8倍 (③人気)
7
 ワンリオン
8.5倍 (⑤人気)
払戻
東京
6R
2歳新馬
2歳新馬 芝1400m
3
 サトノカルナバル
1.6倍 (①人気)
1
 デアマトローナ
2.9倍 (②人気)
2
 ニシノコイブミ
51.7倍 (⑦人気)
払戻
京都
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1800m
14
 ブリックワーク
2.4倍 (①人気)
18
 ラガークイン
6.7倍 (③人気)
13
 ルージュラメンテ
13.0倍 (⑤人気)
払戻
函館
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m
7
 コーラルムーン
5.2倍 (②人気)
15
 トーセンオリックス
20.7倍 (⑧人気)
14
 ヤルダバオト
24.0倍 (⑨人気)
払戻
東京
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1800m
6
 モンドデラモーレ
32.1倍 (⑦人気)
8
 ワンモアスマイル
3.9倍 (②人気)
12
 スワローシチー
25.1倍 (⑥人気)
払戻
京都
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1400m
6
 ラプラーニュ
4.1倍 (②人気)
1
 アーリントンロウ
46.7倍 (⑨人気)
8
 モンテディアーナ
8.8倍 (③人気)
払戻
函館
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m
2
 カルプスペルシュ
6.7倍 (④人気)
7
 ポッドベイダー
1.7倍 (①人気)
6
 ミッドナイトゲイル
14.9倍 (⑤人気)
払戻
東京
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1600m
6
 リヤンドゥミラクル
3.6倍 (②人気)
4
 エリカヴァリエンテ
7.2倍 (④人気)
9
 リュケイオン
2.7倍 (①人気)
払戻
京都
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1900m
7
 ニホンピロマリンバ
54.3倍 (⑩人気)
10
 カフジテルビウム
3.4倍 (②人気)
9
 ヘニーズネフュー
3.2倍 (①人気)
払戻
函館
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ2400m
9
 ダンツドール
5.6倍 (③人気)
5
 ウインメラナイト
7.2倍 (⑤人気)
10
 サンマルミッション
5.2倍 (②人気)
払戻
東京
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1300m
9
 ミスファントム
14.5倍 (⑦人気)
4
 パールホワイトイブ
2.8倍 (①人気)
6
 エコロカレン
4.6倍 (②人気)
払戻
京都
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m
16
 ブーヤカ
2.4倍 (①人気)
11
 レイム
54.2倍 (⑪人気)
2
 ボイラーメーカー
8.2倍 (⑤人気)
払戻
函館
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m
2
 ヴィヴァクラウン
5.7倍 (③人気)
1
 キアロヴェローチェ
9.6倍 (⑤人気)
5
 グランテレーズ
8.4倍 (④人気)
払戻
東京
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ2100m
12
 ラファールドール
7.5倍 (③人気)
13
 ベレッタ
7.2倍 (②人気)
15
 メインストリーム
65.3倍 (⑬人気)
払戻
京都
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1800m
14
 シンコーナホチャン
95.1倍 (⑪人気)
13
 ジューンナデシコ
30.5倍 (⑧人気)
11
 ナムラリーナ
15.2倍 (④人気)
払戻
函館
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
2
 カンバーランド
2.7倍 (①人気)
6
 エリカポラリス
3.2倍 (②人気)
7
 ノーブルブランカ
4.1倍 (③人気)
払戻
東京
1R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1600m
14
 アオイミモザ
1.1倍 (①人気) 極凄馬
6
 ゴールデンオスカー
63.1倍 (⑦人気)
1
 サンカルミア
17.6倍 (④人気)
払戻
京都
1R
2歳未勝利
2歳未勝利 芝1600m
4
 ショウナンザナドゥ
1.1倍 (①人気) 極凄馬
5
 ゼンダンハヤブサ
17.1倍 (②人気)
2
 ヴェーヌドール
32.2倍 (③人気)
払戻
函館
1R
2歳未勝利
2歳未勝利 芝1200m
6
 モジャーリオ
2.8倍 (①人気)
8
 ニシノクードクール
126.0倍 (⑧人気)
1
 シュードタキライト
3.8倍 (③人気)
払戻
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
函館
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1000m
3
 サザンカ
2.2倍 (①人気)
8
 フーコサンライズ
4.5倍 (②人気)
7
 ミッキースピナッチ
6.2倍 (③人気)
払戻
函館
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1200m
5
 ゴールドサーベル
3.3倍 (②人気)
6
 アンタノバラード
4.8倍 (③人気)
7
 ワンリオン
8.5倍 (⑤人気)
払戻
函館
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m
7
 コーラルムーン
5.2倍 (②人気)
15
 トーセンオリックス
20.7倍 (⑧人気)
14
 ヤルダバオト
24.0倍 (⑨人気)
払戻
函館
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m
2
 カルプスペルシュ
6.7倍 (④人気)
7
 ポッドベイダー
1.7倍 (①人気)
6
 ミッドナイトゲイル
14.9倍 (⑤人気)
払戻
函館
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ2400m
9
 ダンツドール
5.6倍 (③人気)
5
 ウインメラナイト
7.2倍 (⑤人気)
10
 サンマルミッション
5.2倍 (②人気)
払戻
函館
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m
2
 ヴィヴァクラウン
5.7倍 (③人気)
1
 キアロヴェローチェ
9.6倍 (⑤人気)
5
 グランテレーズ
8.4倍 (④人気)
払戻
函館
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m
2
 カンバーランド
2.7倍 (①人気)
6
 エリカポラリス
3.2倍 (②人気)
7
 ノーブルブランカ
4.1倍 (③人気)
払戻
函館
1R
2歳未勝利
2歳未勝利 芝1200m
6
 モジャーリオ
2.8倍 (①人気)
8
 ニシノクードクール
126.0倍 (⑧人気)
1
 シュードタキライト
3.8倍 (③人気)
払戻
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
東京
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1600m
11
 レオスパーク
4.1倍 (③人気)
9
 コーカサスゴールド
3.2倍 (②人気)
14
 インテルメディオ
3.1倍 (①人気)
払戻
東京
6R
2歳新馬
2歳新馬 芝1400m
3
 サトノカルナバル
1.6倍 (①人気)
1
 デアマトローナ
2.9倍 (②人気)
2
 ニシノコイブミ
51.7倍 (⑦人気)
払戻
東京
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1800m
6
 モンドデラモーレ
32.1倍 (⑦人気)
8
 ワンモアスマイル
3.9倍 (②人気)
12
 スワローシチー
25.1倍 (⑥人気)
払戻
東京
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1600m
6
 リヤンドゥミラクル
3.6倍 (②人気)
4
 エリカヴァリエンテ
7.2倍 (④人気)
9
 リュケイオン
2.7倍 (①人気)
払戻
東京
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1300m
9
 ミスファントム
14.5倍 (⑦人気)
4
 パールホワイトイブ
2.8倍 (①人気)
6
 エコロカレン
4.6倍 (②人気)
払戻
東京
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ2100m
12
 ラファールドール
7.5倍 (③人気)
13
 ベレッタ
7.2倍 (②人気)
15
 メインストリーム
65.3倍 (⑬人気)
払戻
東京
1R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1600m
14
 アオイミモザ
1.1倍 (①人気) 極凄馬
6
 ゴールデンオスカー
63.1倍 (⑦人気)
1
 サンカルミア
17.6倍 (④人気)
払戻
開催場・レース名 1着 2着 3着 払戻
京都
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1400m
14
 クリノキングマン
35.3倍 (⑥人気)
16
 スターターン
1.5倍 (①人気) 超凄馬
4
 フェリーニ
7.1倍 (③人気)
払戻
京都
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1800m
8
 タイトニット
58.4倍 (⑨人気)
5
 リューデスハイム
2.3倍 (①人気)
7
 ポルポラジール
3.3倍 (②人気)
払戻
京都
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1800m
14
 ブリックワーク
2.4倍 (①人気)
18
 ラガークイン
6.7倍 (③人気)
13
 ルージュラメンテ
13.0倍 (⑤人気)
払戻
京都
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1400m
6
 ラプラーニュ
4.1倍 (②人気)
1
 アーリントンロウ
46.7倍 (⑨人気)
8
 モンテディアーナ
8.8倍 (③人気)
払戻
京都
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1900m
7
 ニホンピロマリンバ
54.3倍 (⑩人気)
10
 カフジテルビウム
3.4倍 (②人気)
9
 ヘニーズネフュー
3.2倍 (①人気)
払戻
京都
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m
16
 ブーヤカ
2.4倍 (①人気)
11
 レイム
54.2倍 (⑪人気)
2
 ボイラーメーカー
8.2倍 (⑤人気)
払戻
京都
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1800m
14
 シンコーナホチャン
95.1倍 (⑪人気)
13
 ジューンナデシコ
30.5倍 (⑧人気)
11
 ナムラリーナ
15.2倍 (④人気)
払戻
京都
1R
2歳未勝利
2歳未勝利 芝1600m
4
 ショウナンザナドゥ
1.1倍 (①人気) 極凄馬
5
 ゼンダンハヤブサ
17.1倍 (②人気)
2
 ヴェーヌドール
32.2倍 (③人気)
払戻

 は会員登録(無料)でご覧頂けます。は月額1008円のVIPクラブ会員専用コンテンツです。


最新レース

⇒超凄馬、極凄馬とは?

  • 全開催競馬場
  • 1回函館6日目
  • 3回東京8日目
  • 4回京都8日目
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
函館
1R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m 16頭
9:50
19時間前
 
2
プレアデスグループ
15
ニシノシャミナード
4
ラーリア
1.3
6.5
13.0
極凄馬 MY新聞
東京
1R
2歳未勝利
2歳未勝利 芝1600m 10頭
9:55
19時間前
 
9
カルデライト
4
ベルリネッタ
6
バセリーナ
1.4
8.0
8.0
極凄馬 MY新聞
京都
1R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m 16頭
10:05
20時間前
 
9
タミゼ
14
フォルテローザ
1
シャインネイト
1.4
6.4
19.0
超凄馬 MY新聞
函館
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m 11頭
10:15
20時間前
 
10
リネアグローリア
6
ミッションルース
2
ガラシュ
1.4
4.6
11.5
MY新聞
東京
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1600m 16頭
10:25
20時間前
 
10
ピースヒロフェイス
13
カレンタクト
16
ノアスペシャル
1.7
2.6
8.7
MY新聞
京都
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1800m 16頭
10:35
20時間前
 
15
アルベリック
14
ワーキングアセット
1
ピンネシリ
1.8
3.8
9.5
超凄馬 MY新聞
函館
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1000m 12頭
10:45
20時間前
 
3
テイエムタリスマ
7
カフジニホニウム
8
ヴェラリーシャ
1.4
7.4
7.4
MY新聞
東京
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2400m 18頭
10:55
20時間前
 
10
トラストボス
6
シャハザマーン
2
ゴールデンステップ
1.5
3.6
10.7
MY新聞
京都
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1200m 15頭
11:05
21時間前
 
1
タイセイアレス
8
マックスセレナーデ
11
メイショウオオコ
1.2
5.6
16.6
MY新聞
函館
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1800m 16頭
11:15
21時間前
 
6
コンテナワールド
1
ヴァラムノス
9
ファピオラ
1.3
10.3
10.3
MY新聞
東京
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1600m 16頭
11:25
21時間前
 
6
コスモフレディ
1
スオードカット
3
ダノンザボルケーノ
1.9
3.8
3.8
MY新聞
京都
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1600m 18頭
11:35
21時間前
 
7
プリズマジコ
14
エイシンコクスン
1
オタルグリーン
2.7
5.3
8.0
MY新聞
函館
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m 5頭
12:05
22時間前
 
5
ヤンキーバローズ
2
ティピティーナ
1
ブリッツアロング
1.4
3.8
7.5
MY新聞
東京
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1600m 13頭
12:15
22時間前
 
6
ヴァルキリーバース
1
サーマル
7
ジョリーレーヌ
1.2
8.0
8.0
MY新聞
京都
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1800m 10頭
12:25
22時間前
 
6
エリキング
8
サラコスティ
10
テーオーミリカン
1.4
3.8
15.0
MY新聞
函館
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m 11頭
12:35
22時間前
 
2
プラムダンディ
4
ヒデシンイメル
6
メイショウヘール
1.5
4.6
5.8
MY新聞
東京
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m 16頭
12:45
22時間前
 
1
ユイノコミチ
11
クールソル
6
ディクスミュード
1.2
8.0
15.9
MY新聞
京都
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2200m 18頭
12:55
22時間前
 
3
スピードリッチ
15
アラナコア
1
ウインリベラーレ
2.6
4.6
9.1
MY新聞
函館
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝2600m 10頭
13:05
23時間前
 
2
オールナット
6
ラバタンシン
9
アメジストブラック
1.9
6.4
6.4
MY新聞
東京
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1800m 13頭
13:15
23時間前
 
2
アスクカムオンモア
9
ホウオウムサシ
11
ベストミーエヴァー
1.7
3.7
6.1
MY新聞
京都
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1800m 15頭
13:25
23時間前
 
3
オーケーカルメン
14
コンバットペスカ
5
スウィートスカー
1.6
10.7
10.7
MY新聞
函館
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m 10頭
13:35
23時間前
 
9
コスモオピニオン
8
グランドエスケープ
1
パフ
2.0
4.6
5.8
極凄馬 MY新聞
東京
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ2100m 16頭
13:45
23時間前
 
7
アムールドパリ
9
リアルビギニング
13
マウンテンエース
1.2
6.0
23.8
超凄馬 MY新聞
京都
8R
木屋町特別
3歳以上1勝クラス 芝2000m 8頭
13:55
23時間前
 
4
フレミングフープ
1
スターリングアップ
6
ナムラエイハブ
2.0
2.7
5.4
MY新聞
函館
9R
洞爺湖特別
3歳以上2勝クラス 芝2000m 9頭
14:05
1日前
 
8
タイキラフター
2
キットハナガサク
3
バンフィエルド
1.9
2.4
8.7
MY新聞
東京
9R
八ヶ岳特別
3歳以上2勝クラス 芝1800m 9頭
14:15
1日前
 
9
ウインオーディン
2
ビターグラッセ
7
ロジシルバー
1.8
3.0
4.2
MY新聞
京都
9R
瀬田特別
3歳以上2勝クラス 芝1400m 18頭
14:25
1日前
 
4
ソンシ
1
ヤマニンアンフィル
11
クランフォード
1.8
4.6
5.8
MY新聞
函館
10R
HTB杯
3歳以上2勝クラス 芝1200m 13頭
14:40
1日前
 
12
トーセンサンダー
2
タイセイフェスタ
4
ポルタフォルトゥナ
1.9
4.4
6.2
MY新聞
東京
10R
甲州街道ステークス
3歳以上3勝クラス ダ1600m 16頭
14:50
1日前
 
13
カセノミオ
3
ラックスアットゼア
5
プラーヴィ
2.3
3.5
4.9
MY新聞
京都
10R
サイレンススズカC
3歳以上3勝クラス ダ1400m 15頭
15:00
1日前
 
6
グッドウッドガイ
2
ラヴケリー
12
バトゥーキ
3.5
5.6
5.6
MY新聞
函館
11R
大沼ステークス L
3歳以上オープン ダ1700m 14頭
15:20
1日前
 
7
アクションプラン
3
サヴァ
11
テーオードレフォン
1.9
3.7
5.0
MY新聞
東京
11R
パラダイスステークス L
3歳以上オープン 芝1400m 16頭
15:30
1日前
 
13
ロジリオン
6
オーキッドロマンス
4
ドロップオブライト
2.1
4.9
7.3
MY新聞
京都
11R
宝塚記念 G1
3歳以上オープン 芝2200m 13頭
15:40
1日前
 
4
ドウデュース
2
ジャスティンパレス
3
ベラジオオペラ
2.8
4.9
5.2
MY新聞
函館
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1200m 9頭
16:05
1日前
 
5
ゴーインマイウェイ
8
ヤマニンアストロン
4
カレンナオトメ
1.3
6.8
9.0
超凄馬 MY新聞
東京
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1400m 16頭
16:15
1日前
 
15
アルプスオジョー
7
バロン
10
トーセンサウダージ
3.7
4.3
4.3
MY新聞
京都
12R
リボン賞
3歳以上2勝クラス ダ1200m 16頭
16:30
1日前
 
4
ディキシーガンナー
1
エスカル
7
ギーロカスタル
1.6
4.8
7.2
MY新聞
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
函館
1R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1200m 16頭
9:50
19時間前
 
2
プレアデスグループ
15
ニシノシャミナード
4
ラーリア
1.3
6.5
13.0
極凄馬 MY新聞
函館
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m 11頭
10:15
20時間前
 
10
リネアグローリア
6
ミッションルース
2
ガラシュ
1.4
4.6
11.5
MY新聞
函館
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1000m 12頭
10:45
20時間前
 
3
テイエムタリスマ
7
カフジニホニウム
8
ヴェラリーシャ
1.4
7.4
7.4
MY新聞
函館
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1800m 16頭
11:15
21時間前
 
6
コンテナワールド
1
ヴァラムノス
9
ファピオラ
1.3
10.3
10.3
MY新聞
函館
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1200m 5頭
12:05
22時間前
 
5
ヤンキーバローズ
2
ティピティーナ
1
ブリッツアロング
1.4
3.8
7.5
MY新聞
函館
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1700m 11頭
12:35
22時間前
 
2
プラムダンディ
4
ヒデシンイメル
6
メイショウヘール
1.5
4.6
5.8
MY新聞
函館
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝2600m 10頭
13:05
23時間前
 
2
オールナット
6
ラバタンシン
9
アメジストブラック
1.9
6.4
6.4
MY新聞
函館
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1700m 10頭
13:35
23時間前
 
9
コスモオピニオン
8
グランドエスケープ
1
パフ
2.0
4.6
5.8
極凄馬 MY新聞
函館
9R
洞爺湖特別
3歳以上2勝クラス 芝2000m 9頭
14:05
1日前
 
8
タイキラフター
2
キットハナガサク
3
バンフィエルド
1.9
2.4
8.7
MY新聞
函館
10R
HTB杯
3歳以上2勝クラス 芝1200m 13頭
14:40
1日前
 
12
トーセンサンダー
2
タイセイフェスタ
4
ポルタフォルトゥナ
1.9
4.4
6.2
MY新聞
函館
11R
大沼ステークス L
3歳以上オープン ダ1700m 14頭
15:20
1日前
 
7
アクションプラン
3
サヴァ
11
テーオードレフォン
1.9
3.7
5.0
MY新聞
函館
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1200m 9頭
16:05
1日前
 
5
ゴーインマイウェイ
8
ヤマニンアストロン
4
カレンナオトメ
1.3
6.8
9.0
超凄馬 MY新聞
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
東京
1R
2歳未勝利
2歳未勝利 芝1600m 10頭
9:55
19時間前
 
9
カルデライト
4
ベルリネッタ
6
バセリーナ
1.4
8.0
8.0
極凄馬 MY新聞
東京
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1600m 16頭
10:25
20時間前
 
10
ピースヒロフェイス
13
カレンタクト
16
ノアスペシャル
1.7
2.6
8.7
MY新聞
東京
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2400m 18頭
10:55
20時間前
 
10
トラストボス
6
シャハザマーン
2
ゴールデンステップ
1.5
3.6
10.7
MY新聞
東京
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1600m 16頭
11:25
21時間前
 
6
コスモフレディ
1
スオードカット
3
ダノンザボルケーノ
1.9
3.8
3.8
MY新聞
東京
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1600m 13頭
12:15
22時間前
 
6
ヴァルキリーバース
1
サーマル
7
ジョリーレーヌ
1.2
8.0
8.0
MY新聞
東京
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m 16頭
12:45
22時間前
 
1
ユイノコミチ
11
クールソル
6
ディクスミュード
1.2
8.0
15.9
MY新聞
東京
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1800m 13頭
13:15
23時間前
 
2
アスクカムオンモア
9
ホウオウムサシ
11
ベストミーエヴァー
1.7
3.7
6.1
MY新聞
東京
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ2100m 16頭
13:45
23時間前
 
7
アムールドパリ
9
リアルビギニング
13
マウンテンエース
1.2
6.0
23.8
超凄馬 MY新聞
東京
9R
八ヶ岳特別
3歳以上2勝クラス 芝1800m 9頭
14:15
1日前
 
9
ウインオーディン
2
ビターグラッセ
7
ロジシルバー
1.8
3.0
4.2
MY新聞
東京
10R
甲州街道ステークス
3歳以上3勝クラス ダ1600m 16頭
14:50
1日前
 
13
カセノミオ
3
ラックスアットゼア
5
プラーヴィ
2.3
3.5
4.9
MY新聞
東京
11R
パラダイスステークス L
3歳以上オープン 芝1400m 16頭
15:30
1日前
 
13
ロジリオン
6
オーキッドロマンス
4
ドロップオブライト
2.1
4.9
7.3
MY新聞
東京
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1400m 16頭
16:15
1日前
 
15
アルプスオジョー
7
バロン
10
トーセンサウダージ
3.7
4.3
4.3
MY新聞
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
京都
1R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m 16頭
10:05
20時間前
 
9
タミゼ
14
フォルテローザ
1
シャインネイト
1.4
6.4
19.0
超凄馬 MY新聞
京都
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1800m 16頭
10:35
20時間前
 
15
アルベリック
14
ワーキングアセット
1
ピンネシリ
1.8
3.8
9.5
超凄馬 MY新聞
京都
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1200m 15頭
11:05
21時間前
 
1
タイセイアレス
8
マックスセレナーデ
11
メイショウオオコ
1.2
5.6
16.6
MY新聞
京都
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1600m 18頭
11:35
21時間前
 
7
プリズマジコ
14
エイシンコクスン
1
オタルグリーン
2.7
5.3
8.0
MY新聞
京都
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1800m 10頭
12:25
22時間前
 
6
エリキング
8
サラコスティ
10
テーオーミリカン
1.4
3.8
15.0
MY新聞
京都
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2200m 18頭
12:55
22時間前
 
3
スピードリッチ
15
アラナコア
1
ウインリベラーレ
2.6
4.6
9.1
MY新聞
京都
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1800m 15頭
13:25
23時間前
 
3
オーケーカルメン
14
コンバットペスカ
5
スウィートスカー
1.6
10.7
10.7
MY新聞
京都
8R
木屋町特別
3歳以上1勝クラス 芝2000m 8頭
13:55
23時間前
 
4
フレミングフープ
1
スターリングアップ
6
ナムラエイハブ
2.0
2.7
5.4
MY新聞
京都
9R
瀬田特別
3歳以上2勝クラス 芝1400m 18頭
14:25
1日前
 
4
ソンシ
1
ヤマニンアンフィル
11
クランフォード
1.8
4.6
5.8
MY新聞
京都
10R
サイレンススズカC
3歳以上3勝クラス ダ1400m 15頭
15:00
1日前
 
6
グッドウッドガイ
2
ラヴケリー
12
バトゥーキ
3.5
5.6
5.6
MY新聞
京都
11R
宝塚記念 G1
3歳以上オープン 芝2200m 13頭
15:40
1日前
 
4
ドウデュース
2
ジャスティンパレス
3
ベラジオオペラ
2.8
4.9
5.2
MY新聞
京都
12R
リボン賞
3歳以上2勝クラス ダ1200m 16頭
16:30
1日前
 
4
ディキシーガンナー
1
エスカル
7
ギーロカスタル
1.6
4.8
7.2
MY新聞

超凄馬、極凄馬とは?

ウマニティが独自に開発した高精度スピード指数=U指数(ウマニティVIPクラブ会員向けコンテンツ)をもとに、U指数1位馬が指数2位馬との間につけた指数差が「2.0以上」の時に1位馬は 超凄馬 超凄馬となり、「4.0以上」になるとさらに格上の 極凄馬 極凄馬に指定されます。

<『凄馬』の成績>

超凄馬 超凄馬…勝率36%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
極凄馬 極凄馬…凄馬の極み、断然の軸馬!勝率47%、複勝率78%
(集計期間:2008年6月1日~2024年6月16日、集計数:51,134レース分)

●開催日の凄馬をメールで無料配信中!

会員登録(無料)後に配信メール設定から凄馬メール(毎週開催日前日、開催終了翌日)をお受け取りいただけます。
※ウマニティ会員登録(無料)がお済みでない方はコチラ
※ウマニティ会員の方はコチラ(各種メール設定)

最新の天気・馬場

会員登録(無料)でできること
データベース検索

キーワード検索

» さくいん検索

開催スケジュール
総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る