シャハザマーン(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
シャハザマーン
写真一覧
現役 牡4 鹿毛 2021年4月1日生
調教師藤原英昭(栗東)
馬主有限会社 サンデーレーシング
生産者ノーザンファーム
生産地安平町
戦績11戦[2-4-0-5]
総賞金2,835万円
収得賞金1,000万円
英字表記Shah Zaman
血統 ドゥラメンテ
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
アドマイヤグルーヴ
ドバイマジェスティ
血統 ][ 産駒 ]
Essence of Dubai
Great Majesty
兄弟 シャフリヤールアルアイン
市場価格
前走 2025/05/24 4歳以上1勝クラス
次走予定

シャハザマーンの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/05/24 京都 8 4歳以上1勝クラス ダ1800 168151.511** 牡4 58.0 松山弘平藤原英昭B 468
(-6)
1.51.9 -0.138.2モーメントキャッチ
25/05/10 京都 8 4歳以上1勝クラス ダ1800 8332.822** 牡4 58.0 松山弘平藤原英昭B 474
(-2)
1.51.5 0.335.9オーシンハーフ
25/03/23 中京 7 4歳以上1勝クラス ダ1800 167132.712** 牡4 57☆ 西塚洸二藤原英昭B 476
(-4)
1.54.9 0.037.3メイショウヘール
25/02/23 京都 8 4歳以上1勝クラス ダ1800 128124.931** 牡4 56☆ 西塚洸二藤原英昭B 480
(-2)
1.54.1 -0.238.0スマートリアファル
25/01/11 中京 7 4歳以上1勝クラス ダ1800 16243.317** 牡4 57.0 松山弘平藤原英昭B 482
(-2)
1.54.2 0.939.7メイショウコナン
24/12/15 中京 6 3歳以上1勝クラス ダ1900 156108.642** 牡3 56☆ 西塚洸二藤原英昭B 484
(0)
2.00.5 0.037.6ワンパット
24/10/27 新潟 9 湯沢特別 1勝クラス 芝2000 165924.368** 牡3 56.0 西塚洸二藤原英昭 484
(+14)
2.00.1 0.735.2クロシェットノエル
24/08/10 新潟 3 3歳未勝利 芝2400 187145.9312** 牡3 56☆ 西塚洸二藤原英昭 470
(+4)
2.27.4 1.737.9ラルンエベール
24/06/23 東京 3 3歳未勝利 芝2400 183610.342** 牡3 55△ 西塚洸二藤原英昭 466
(-18)
2.28.7 0.536.7トラストボス
24/05/25 京都 4 3歳未勝利 芝2200 12114.5210** 牡3 57.0 松山弘平藤原英昭 484
(+4)
2.14.3 1.535.5⑥⑦⑧⑩ミッキーストライク
24/05/04 京都 5 3歳未勝利 芝2200 16243.725** 牡3 57.0 松山弘平藤原英昭 480
(--)
2.14.0 1.034.7⑪⑫⑫⑨バッデレイト

シャハザマーンの関連ニュース

栗東所属リーディングジョッキー上位3名の5月24日(土)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


坂井瑠星騎手】
5月24日(土)京都競馬場
3R 3歳未勝利(芝1,400m) セクシーマージュ
4R 3歳未勝利(芝1,800m) アクチノータス
5R 3歳未勝利(芝2,000m) コンドゥイア
7R 4歳上1勝クラス(芝2,400m) キングピン
8R 4歳上1勝クラス(ダ1,800m) ムーランブルー
9R メルボルントロフィー(芝1,600m) ヴァージル
11R 平安S・G3(ダ1,900m) タイトニット
12R オーストラリアトロフィー(ダ1,400m) マイティマイティー

12Rのオーストラリアトロフィーはマイティマイティーに騎乗。デビュー以来、坂井瑠星騎手とのコンビですべてダート1,400m戦に出走し、【2-2-0-0】の成績を残している。1勝クラス突破を決めた前走は非常に強い勝ち方で、昇級初戦から楽しみな一戦となる。11Rの平安Sタイトニットに騎乗する。昇級初戦でいきなりの重賞挑戦となった、前走のアンタレスSでは10番人気ながら2着に好走。こちらも坂井瑠星騎手との相性は抜群で【2-2-0-0】と連対率100%をマークしている。なかなか強力なメンバー構成となったが、引き続き侮れない存在となりそうだ。


松山弘平騎手】
5月24日(土)京都競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,200m) バッハアルプゼー
2R 3歳未勝利(ダ1,800m) ロックウイズユー
3R 3歳未勝利(芝1,400m) ワンコールアウェイ
5R 3歳未勝利(芝2,000m) サンタンドレア
6R 3歳1勝クラス(ダ1,400m) アクルクス
8R 4歳上1勝クラス(ダ1,800m) シャハザマーン
9R メルボルントロフィー(芝1,600m) ブルクトーア
10R シドニートロフィー(芝2,000m) オーロラエックス
11R 平安S・G3(ダ1,900m) アウトレンジ

10Rのシドニートロフィーはオーロラエックスに騎乗。前々走の小倉牝馬Sでは、格上挑戦の身ながら4着に好走。それだけに自己条件に戻った前走での12着大敗は、出遅れがあったにせよまったく納得がいく結果ではなかっただろう。今回は、斤量がデビュー以来最重量の56キロとなる点がポイントになりそうだが、上位争いを期待できる存在だ。11Rの平安Sではアウトレンジに騎乗する。昨年の浦和記念では、6馬身差をつける圧勝劇を披露した。京都ダートはみやこSで2着の経験があり、近2走からの巻き返しを期待したい。


岩田望来騎手】
5月24日(土)京都競馬場
4R 3歳未勝利(芝1,800m) ウインロゼライト
6R 3歳1勝クラス(ダ1,400m) トゥロン
7R 4歳上1勝クラス(芝2,400m) ベトルス
10R シドニートロフィー(芝,2000m) ラヴァンダ
11R 平安S・G3(ダ1,900m) ブライアンセンス
12R オーストラリアトロフィー(ダ1,400m) バックトゥザライト

メインレースの平安Sブライアンセンスに騎乗。岩田望来騎手を背にマーチS、アルデバランSを連勝中だ。前走よりも若干だが斤量も軽くなり、今回も首位争いの期待が高まるところだ。7Rの4歳上1勝クラスではベトルスに騎乗する。現級では足踏みが続いているが、たびたび上位争いを演じており、力はじゅうぶんに通用する。休み明けの前走では大きく馬体重を減らしていただけに、叩き2走目の今回どのような状態で出走してくるのか、まずはパドックに注目したい。

【京都新聞杯2025ほか】5/10(土)の関西上位騎手騎乗馬 坂井瑠星騎手は12Rで2戦2勝のリトルハピに騎乗 2025年5月9日(金) 18:00

栗東所属リーディングジョッキー上位3名の5月10日(土)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


坂井瑠星騎手】
5月10日(土)京都競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,400m) ステアハート
3R 3歳未勝利(芝1,400m) セクシーマージュ
4R 3歳未勝利(ダ1,800m) スカイビート
5R 3歳未勝利(芝1,800m) コンドゥイア
6R 3歳1勝クラス(ダ1,200m) シークザドリーム
7R 4歳上1勝クラス(芝2,000m) キングピン
8R 4歳上1勝クラス(ダ1,800m) テンエースワン
9R 久御山特別(芝1,600m) サダメ
11R 京都新聞杯・G2(芝2,200m) キングスコール
12R 4歳上2勝クラス(ダ1,800m) リトルハピ

12Rの4歳上2勝クラスはリトルハピに騎乗。デビューは3歳の夏と遅れてしまったが、既走馬相手にいきなり勝利を挙げ、その後8か月半の休み明けとなった前走の4歳上1勝クラスも危なげなく快勝。全兄は重賞戦線で活躍しているハピで、半兄アウトレンジは昨年の浦和記念を勝利しているという血統だ。昇級初戦となるが主役候補には違いないところだろう。11Rの京都新聞杯ではキングスコールに騎乗する。デビュー戦は圧巻のレコード勝ち。その後、スプリングS3着、皐月賞は7着という成績になっている。スタートがポイントとなりそうだが、初戦の走りを考えれば上位争いを期待できる場面だ。


松山弘平騎手】
5月10日(土)京都競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,400m) ベラヴィットーリア
2R 3歳未勝利(ダ1,900m) シャドーストライク
3R 3歳未勝利(芝1,400m) アラモアナ
5R 3歳未勝利(芝1,800m) マテンロウギフト
6R 3歳1勝クラス(ダ1,200m) ワンダラー
7R 4歳上1勝クラス(芝2,000m) サスケ
8R 4歳上1勝クラス(ダ1,800m) シャハザマーン
10R 鴨川特別(芝2,000m) ダノンフロイデ
11R 京都新聞杯・G2(芝2,200m) エムズ

メインレースの京都新聞杯は2戦2勝のエムズに騎乗する。母ライフフォーセールは、2018年の阪神JFを勝利したダノンファンタジーをはじめ活躍馬を多数輩出している。前走では休み明けということもありプラス12キロでの出走となるも、後続を3馬身半突き放す強い内容だった。この先の大舞台を見据えるためにも賞金の加算を狙いたい。8Rの4歳上1勝クラスではシャハザマーンに騎乗する。未勝利の身で1勝クラスを制したため、再度この条件を使える立場となっている。松山弘平騎手とは3回コンビを組みながらまだ結果が出ていないが、今の状態を考えれば上位争いを期待していいだろう。


川田将雅騎手】
5月10日(土)京都競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,400m) ルクスデイジー
3R 3歳未勝利(芝1,400m) レインオンミー
6R 3歳1勝クラス(ダ1,200m) ルークススペイ
7R 4歳上1勝クラス(芝2,000m) マテンロウゴールド
8R 4歳上1勝クラス(ダ1,800m) ストーンズ
11R 京都新聞杯・G2(芝2,200m) ショウヘイ
12R 4歳上2勝クラス(ダ1,800m) ドッビアーコ

11Rの京都新聞杯ショウヘイに騎乗。デビュー戦では、評判馬マディソンガールに1馬身及ばず2着に敗れはしたが、後続を5馬身離し力があるところを見せ、続く2戦目で人気に応え快勝している。今回は、きさらぎ賞4着以来3か月の休み明けの出走である点と、一気の距離延長がポイントになりそうなだけに、3戦連続騎乗となる川田将雅騎手の手腕に期待したい。7Rの4歳上1勝クラスではマテンロウゴールドに騎乗する。長期休養明けで4歳となった近2走では、先行し掲示板を確保している。叩き3走目でさらなる前進を狙いたい。

[もっと見る]

【すばるS2025ほか】1/11(土)の関西上位騎手騎乗馬 注目は坂井瑠星騎手が10R恵那特別で騎乗するダブルハートボンド 2025年1月10日(金) 18:00

今回は昨年終了時点の順位を参考に、栗東所属リーディングジョッキー上位3名の1月11日(土)の騎乗馬及び注目のレースを見ていきたい。


川田将雅騎手】
1月11日(土)中京競馬場
9R 渥美特別(芝2,000m) ブリタニア
11R すばるS(ダ1,400m) バトルクライ

メインレースのすばるSはバトルクライに騎乗。一昨年の勝ち馬でその時の斤量は56キロで今回が59キロとなるのだが、近3走ですでに同一斤量を背負っているだけに過度な心配は不要だろう。久々に【2-0-1-0】と好相性の川田将雅騎手に手が戻り好走を期待したい。9Rの渥美特別ではブリタニアに騎乗する。昨年は9走中8走で掲示板を確保する安定した成績を残している。2勝クラスに昇級後に7戦足踏みが続いているが、すべて0秒4差と善戦できている。きっかけ一つで勝利をつかめるところにはいるだけに、好走を期待したい。


坂井瑠星騎手】
1月11日(土)中京競馬場
1R 3歳未勝利(ダ1,800m) シドニーホバート
2R 3歳未勝利(ダ1,200m) タイムイズマネー
3R 3歳新馬(ダ1,800m) ディスタービア
4R 4歳上1勝クラス(ダ1,400m) リネアグローリア
6R 3歳1勝クラス(芝1,200m) カンシン
7R 4歳上1勝クラス(ダ1,800m) ゴルデールスカー
10R 恵那特別(ダ1,800m) ダブルハートボンド
11R すばるS(ダ1,400m) ナスティウェザー
12R 3歳未勝利(芝1,600m) フィヤール

注目は10Rの恵那特別で騎乗するダブルハートボンド。既走馬相手のデビュー戦となった昨年8月の3歳未勝利でいきなり6馬身差の快勝をきめると、次走の3歳上1勝クラスで単勝1.1倍に応え後続に1秒9差をつける大差勝ち。その後、骨折の影響もあり休みに入ったが幸い4か月の休養で戦線に復帰することができた。牝馬限定戦のここはあっさりクリアしたいところだ。6Rの3歳1勝クラスではカンシンに騎乗する。デビュー戦では坂井瑠星騎手が手綱をとり、逃げて完勝だった。一筋縄ではいかなそうなメンバー構成となったが、スタートさえ決められれば上位争いの一頭だろう。


松山弘平騎手】
1月11日(土)中京競馬場
3R 3歳新馬(ダ1,800m) エターナルプロミス
4R 4歳上1勝クラス(ダ1,400m) ウインアルドーレ
6R 3歳1勝クラス(芝1,200m) フードマン
7R 4歳上1勝クラス(ダ1,800m) シャハザマーン
9R 渥美特別(芝2,000m) ランスオブクイーン
10R 恵那特別(ダ1,800m) モモンウールー
12R 3歳未勝利(芝1,600m) デアリングエア

年明け最初の開催で5勝をあげ絶好調の松山弘平騎手。12Rの3歳未勝利ではデアリングエアに騎乗する。全姉は2020年に無敗で牝馬三冠を達成したデアリングタクト。デビュー戦では4コーナーでやや遅れをとるも、直線を向くと最内に進路を取り、最後まで粘りの走りを披露してくれた。一走使われたことで状態は上向いてきそうで、松山弘平騎手が全姉同様、勝利に導きたい。9Rの渥美特別は昨年のオークス5着馬ランスオブクイーンに騎乗。2走前の夕月特別では、タイム差なしの3着と好走しておりクラスの目途はついている。継続騎乗となる今回は勝ち上がりを期待したい。

[もっと見る]

【迎春S2025】乗り替わり勝負度チェック! 陣営の信頼度マックスの最強女性ジョッキーが今週も決める! 2025年1月10日(金) 14:00

編集部(以下、編) 今年の2週目は3日間開催で、日曜日にフェアリーS、祝日の月曜日にシンザン記念が組まれています。

新良(以下、新) 先週は2025年のスタートダッシュに失敗したので、なんとか巻き返したいですね。

編 昨年の後半がすごすぎたので、反動があったのかもしれませんね。

新 お正月ボケがないようにしっかりやったつもりだったのですが、結果にはつながりませんでした。

編 今週は3日間開催ですから、いくらでもリカバーできるチャンスはありますよ。

新 そうですね。V字回復できるように全力を尽くします。

編 まずは土曜日、よろしくお願いします。重賞が行われない番組構成ですが、どのレースに狙いを定めましょうか?

新 中山メインの迎春Sを取り上げます。ひと目見て買いたくなる乗り替わりがありましたので。

編 それは期待できますね。結論をお願いします。

新 佐々木大輔騎手からキング騎手に乗り替わる⑦ファンタジアを狙います。

編 昨年大活躍したキング騎手は今年も来日し、いきなりインパクト十分の結果を残してくれましたね。

新 サクラトゥジュールを勝利に導いた京都金杯の騎乗はお見事でした。やっぱり上手ですよ、このジョッキーは。

編 そうですね。プレーを見ていて、明らかにほかの女性ジョッキーとは違うな、という印象を受けます。

新 今年も堀宜行厩舎をはじめとする多くのバックアップを受けて、コンスタントに勝ち星を重ねていくんじゃないですかね。

編 今回騎乗するファンタジアも、サクラトゥジュールと同じ堀厩舎の管理馬です。テン乗りになりますが、心配はいらないでしょうか。

新 堀調教師は、なんでもかんでもキング騎手というわけではなく、明らかに勝負度合いが高いときに騎乗を依頼しています。過去のコンビ成績は、9勝、勝率20.5%、単勝回収率は166%と非常に優秀です。

編 つまり、堀厩舎の馬にキング騎手が跨る場合は、その時点で陣営が勝ち負けになると判断しているとみていいと?

新 その通りです。テン乗りどうこうを気にする必要はないでしょう。間違いなく、馬の状態もいいと思います。

編 馬は3勝クラスに上がってから、ちょっと足踏みが続いていますね。

新 ただ、私はどれも敗因がハッキリしていると分析しています。頭打ちになっているとは思っていません。

編 その敗因を具体的に教えていただけますか?

新 前走は着順こそ6着ですが、久々かつ流れも向かないなかでのコンマ3秒差だったので、内容はそこまで悪くありませんでした。2走前は重賞への格上挑戦。3走前は関西への輸送。それぞれ、負けたのには理由があります。

編 なるほど。それ以前の関東圏の自己条件のレースでは、大きく崩れていませんね。

新 そうなんですよ。長距離輸送のない自己条件の中山なら、しっかり力を出せるでしょうし、ひと叩きされて状態も上向いているはずです。

編 だからこそ、堀調教師はキング騎手に託したわけですね。

新 中山芝2200mはキング騎手がJRAの初重賞勝ちを決めた、AJCCと同じ舞台。いいイメージで騎乗してくれると思います。今週も存在感を示してもらいましょう。


★その他の注目乗り替わり★
中京7R ④シャハザマーン西塚洸二松山弘平
中山8R ⑥プリュノワール(ドイル→戸崎圭太
中京11R ④バトルクライ菅原明良川田将雅

[もっと見る]

【葵ステークス2024ほか】回収率予報ニュース! 2024/5/25(土)版 2024年5月25日() 09:48

≪2024/5/25(土) 買ってはいけない葵ステークス、欅ステークスほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は回収率予報官プロ提供予想内「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022~23年実績:1,800件中/1着62件/払戻86,900円/回収率48%)

■京都11R 芝1200m 3歳オープン 15:35 G3 葵ステークス
 ① 60% 6.4倍(2) ナムラアトム
 ⑦ 60% 89.5倍(18) ジョーローリット
 ⑨ 60% 23.4倍(9) アウェイキング
 ⑬ 50% 26.9倍(11) ペアポルックス
 ⑰ 60% 24.7倍(10) ピューロマジック
 ⑱ 60% 19.2倍(8) カルチャーデイ

■東京11R ダート1400m 4歳上オープン 15:45 欅ステークス
 ① 60% 19.5倍(7) バトルクライ
 ③ 50% 90.7倍(15) アドマイヤルプス
 ⑥ 60% 55.3倍(13) サンライズジーク
 ⑪ 60% 30.1倍(9) ロードラディウス
 ⑮ 60% 16.8倍(6) レッドヴェイロン

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022~23年実績:1,383件中/1着210件/払戻76,850円/回収率56%)

京都04R ① 60% 3.6倍(2) シャハザマーン
京都06R ⑥ 60% 2.4倍(1) レッドダンルース


≪2024/5/25(土) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

京都05R ③ 90% 101.9倍(14) レッドゲート


※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。

[もっと見る]

13日栗東でシャフリヤール&アルアインの半弟など22頭の2歳馬がゲート合格 2023年7月13日(木) 13:04

7月13日(木)の栗東トレセンでは、2歳馬22頭がゲート試験に合格。デビューへの関門を突破した。

アイレント(母アルメーリヒ、牝、四位洋)=おじオーシャンブルー金鯱賞・GⅡなど重賞2勝

ウィンカラー(母ラメント、牝、谷潔

キュクヌス(母フォローアドリーム、牝、池江寿)

クレスコサンダー(母プライマルスノー、牡、緒方努

サイコウダネ(母ジェムディーラー、牡、清水久)

シャハザマーン(母ドバイマジェスティ、牡、藤原英)=母はBCフィリー&メアスプリント・米GⅠ勝ち、半兄シャフリヤールは2021年の日本ダービー馬、ドバイシーマクラシック・UAEGⅠ勝ち

タキ(母パスオブドリームズ、牡、安田隆)

タプファーアイ(母ジェンロシティー、牡、四位洋)

ドンアポロン(母エイシンジルコン、牡、西園正)

ヒマワリクン(母スプリングスワン、牡、緒方努

ブループリマドンナ(母アクアブルーバレー、牝、小林真)

リベルティーヌ(母ロイヤルストリート、牝、安田隆)=おばブロードストリートローズS・GⅡ勝ち

ルージュルリアン(母カルティカ、牝、藤原英)=半兄アスクビクターモアは2022年の菊花賞馬~現役

ログラール(母ディアデラマドレ、牡、松永幹)=母は府中牝馬S・GⅡなど重賞3勝

ワイドステラ(母ウタヒメ、牝、寺島良

アペラシオンの2021(牝、羽月友)

キトゥンズクイーンの2021(牡、池江寿)

キングスミールの2021(牝、牧浦充)

コロモホステフの2021(牡、牧田和)

パイオニアバイオの2021(牡、新谷功)

パラダイスガーデンの2021(牝、緒方努

Queen’s Turfの2021(牡、須貝尚)

[もっと見る]

⇒もっと見る

シャハザマーンの関連コラム

閲覧 3,706ビュー コメント 0 ナイス 4

 先週いっぱいで4回中山・4回阪神が終了し、今週末からは4回東京・2回京都が開幕。6月からスタートしたJRAの2歳戦も折り返し地点を過ぎました。ここから先は、12月10日の阪神ジュベナイルフィリーズ(2歳G1・阪神芝1600m外)、12月17日の朝日杯フューチュリティステークス(2歳G1・阪神芝1600m外)、12月28日のホープフルステークス(2歳G1・中山芝2000m内)などを見据えた争いが繰り広げられる時期。各レースの前哨戦と位置付けられている重賞やオープン特別はもちろん、1勝クラスのレースに回って収得賞金の積み増しを目論む有力馬の動向からも目が離せません。

 現行のシーズン「ウマニティPOG 2023」も最序盤の時期が過ぎ、獲得賞金ランキングの変動が徐々に大きくなってきました。入札は今週が19回目。仮想オーナー馬の枠が埋まり切ったプレイヤーも多いのではないでしょうか。
 ちなみに、入札自体はシーズン最終週まで続くものの、スペシャル以外の各ワールドにおける仮想オーナー募集枠の開放は、今週10月2日、来月11月6日、再来月12月4日の計3回を残すのみ。実績馬の追加指名を行うならば、このあたりの入札が勝負どころです。
 今回は、まだ仮想オーナー馬の枠が残っている皆さんに向けた参考資料として、今年の2歳戦が開幕した直後の時点における注目POG馬ランキング(2023/06/07 00:00更新)の上位100頭を対象に、各馬の近況をまとめておきます。

 既にJRAのレースで勝ち上がりを果たしている馬は29頭でした。ただし、1位から30位までの30頭中14頭が勝ち上がっている一方で、31位から100位までの70頭を見ると、約2割にあたる15頭しか勝ち切れていません。

●4位 サフィラ(サロミナの2021) 2戦1勝
●7位 マテンロウゴールド(ルールブリタニアの2021) 2戦1勝
●10位 チェルヴィニアチェッキーノの2021) 2戦1勝
●11位 ガルサブランカシャトーブランシュの2021) 1戦1勝
●12位 ラケダイモーン(ラルケットの2021) 3戦1勝
●14位 ダノンエアズロック(モシーンの2021) 1戦1勝
●15位 ウールデュボヌール(サンクボヌールの2021) 2戦1勝
●16位 ボンドガール(コーステッドの2021) 1戦1勝
●17位 シュトラウスブルーメンブラットの2021) 1戦1勝
●19位 ホウオウプロサンゲ(セルキスの2021) 2戦1勝
●23位 レガレイラ(ロカの2021) 1戦1勝
●24位 インビジブルセルフ(アウェイクの2021) 1戦1勝
●26位 フェンダー(プリンセスロックの2021) 3戦1勝
●27位 テラメリタテラノヴァの2021) 2戦1勝
●45位 バスターコール(デグラーティアの2021) 3戦1勝
●47位 ゴンバデカーブース(アッフィラートの2021) 1戦1勝
●51位 レイデラルース(カンデラの2021) 3戦1勝
●60位 アマンテビアンコ(ユキチャンの2021) 1戦1勝
●61位 ファーヴェント(トータルヒートの2021) 1戦1勝
●62位 アトロルーベンス(キングスローズの2021) 2戦1勝
●65位 トロヴァトーレ(シャルマントの2021) 1戦1勝
●68位 ダノンキラウェア(レキシールーの2021) 1戦1勝
●69位 カンティアーモリビアーモの2021) 1戦1勝
●71位 ミアネーロ(ミスエーニョの2021) 1戦1勝
●79位 クイックバイオアニメイトバイオの2021) 3戦2勝
●84位 ボルケーノ(スピードリッパーの2021) 1戦1勝
●87位 ルージュスエルテ(リュズキナの2021) 2戦1勝
●88位 ロジルーラー(シェリールの2021) 3戦1勝
●92位 バロン(マイミスリリーの2021) 2戦1勝

 現在のところ、2勝以上をマークしているのはクイックバイオアニメイトバイオの2021)のみです。クイックバイオは未勝利のレースと9月16日のききょうステークス(2歳オープン・阪神芝1400m内)を連勝。収得賞金(1000万円)や本賞金(2150万円)もこの馬が単独トップですから、頭ひとつ抜けた存在と言えるでしょう。
 なお、JRAの重賞に出走したことがある馬もウールデュボヌール(サンクボヌールの2021)、バスターコール(デグラーティアの2021)、ロジルーラー(シェリールの2021)の3頭だけで、残念ながら3頭とも当該レースでは6着以下に敗れています。前シーズンもほぼ同様だったとはいえ、上位人気勢が戦績の面でも注目を集めるようになるのはもう少し先。各馬の動向や入札の状況をしっかり観察しておけば、将来有望な手駒を手頃な価格で獲得できるかもしれません。

 デビュー済み、かつ未勝利の馬は32頭でした。デビュー後のレースで人気を裏切ってしまった馬もいますが、もともと前評判は高かったわけですから、来春までに巻き返してくる馬も何頭かはいるはず。これまでのレースぶりと入札の状況次第では、積極的に狙ってみるのも面白そうです。

●2位 ドゥマイシング(フォースタークルックの2021) 2戦0勝
●5位 シュヴェルトリリエリスグラシューの2021) 1戦0勝
●9位 コンドライトアエロリットの2021) 1戦0勝
●18位 コルレオニス(ヒストリックスターの2021) 1戦0勝
●22位 シトラール(ジンジャーパンチの2021) 2戦0勝
●32位 ローザサンリヴァル(ローザブランカの2021) 2戦0勝
●33位 カズアブディーン(ユードントラヴミーの2021) 1戦0勝
●34位 カルパ(ブチコの2021) 2戦0勝
●36位 グラヴィス(ラヴズオンリーミーの2021) 1戦0勝
●39位 ソニックライン(ルミナスパレードの2021) 2戦0勝
●40位 エヴァンスウィート(ハルーワスウィートの2021) 2戦0勝
●42位 フランクエフェクト(カーミングエフェクトの2021) 1戦0勝
●43位 エリカエスティーム(メチャコルタの2021) 1戦0勝
●53位 アウェイキング(Waldjagdの2021) 1戦0勝
●55位 マウリノ(マウレアの2021) 2戦0勝
●58位 ソウルアンドジャズ(ナスノシベリウスの2021) 2戦0勝
●59位 シャドフ(シャンブルドットの2021) 2戦0勝
●64位 リンドバーグ(ロベルタの2021) 1戦0勝
●73位 カズヴィトシャ(ボンジュールココロの2021) 2戦0勝
●74位 モスクロッサー(クリスプの2021) 1戦0勝
●77位 キャネル(レッドラヴィータの2021) 3戦0勝
●78位 ミッキースターダム(ベルダムの2021) 2戦0勝
●82位 ベストミーエヴァー(デルフィニア2の2021) 1戦0勝
●83位 ウインマクシマム(コスモアクセスの2021) 1戦0勝
●85位 チェレスタ(カリンバの2021) 1戦0勝
●91位 スカイハイ(タイキオードリーの2021) 2戦0勝
●93位 クォーツァイト(ハニージェイドの2021) 2戦0勝
●95位 ショウナンハウル(リンフォルツァンドの2021) 2戦0勝
●97位 クラッチプレイヤー(ヴァシリカの2021) 1戦0勝
●98位 エリカカリーナ(キャレモンショコラの2021) 1戦0勝
●99位 デルマアートマン(オータムフラワーの2021) 2戦0勝
●100位 グレッソネイ(アドマイヤローザの2021) 2戦0勝

 残る39頭は現時点で未出走。もっとも、JRA-VANによると下記の8頭は10月3日時点で入厩中となっていました。おそらく近日中にデビューするでしょうし、動向をしっかりチェックしておきましょう。

●25位 ハミング(ブリッツフィナーレの2021) 0戦0勝
●31位 フォーエバーヤング(フォエヴァーダーリングの2021) 0戦0勝
●37位 フレミングフープ(シーズアタイガーの2021) 0戦0勝
●46位 オールナット(キューティゴールドの2021) 0戦0勝
●52位 シンエンペラー(Starlet's Sisterの2021) 0戦0勝
●67位 ガルバナム(アロマドゥルセの2021) 0戦0勝
●80位 ミエノジュピター(サトノジュピターの2021) 0戦0勝
●96位 イゾラフェリーチェ(ケイティーズハートの2021) 0戦0勝

 未出走、かつまだ入厩していない注目POG馬ランキング上位馬は下記の通り。

●1位 ラファミリアアイムユアーズの2021) 0戦0勝
●3位 シャハザマーン(ドバイマジェスティの2021) 0戦0勝
●6位 ダノンモンブラン(ヤンキーローズの2021) 0戦0勝
●8位 エリザベスバローズ(イスパニダの2021) 0戦0勝
●13位 ファピオラ(マニーズオンシャーロットの2021) 0戦0勝
●20位 クイーンズウォーク(ウェイヴェルアベニューの2021) 0戦0勝
●21位 アルセナール(サンブルエミューズの2021) 0戦0勝
●28位 フォティーゾ(スキアの2021) 0戦0勝
●29位 スターリングアップソウルスターリングの2021) 0戦0勝
●30位 ベトルス(エスキモーキセスの2021) 0戦0勝
●35位 ジーティーパワー(コールバックの2021) 0戦0勝
●38位 エヴァンジェリーナジェンティルドンナの2021) 0戦0勝
●41位 インクルージョン(インクルードベティの2021) 0戦0勝
●44位 シュネルラウフェン(セリエンホルデの2021) 0戦0勝
●48位 サトノギフテッド(ウィキッドリーパーフェクトの2021) 0戦0勝
●49位 ミスタージーティー(リッスンの2021) 0戦0勝
●50位 ビダーヤ(サマーハの2021) 0戦0勝
●54位 シャイニングソード(Stacelitaの2021) 0戦0勝
●56位 アンフォルメル(アールブリュットの2021) 0戦0勝
●57位 ダイヤモンドレイン(シーウィルレインの2021) 0戦0勝
●63位 キングズブレス(Impedeの2021) 0戦0勝
●66位 馬名未定(シュガーハートの2021) 0戦0勝
●70位 クロノネクサス(クロノロジストの2021) 0戦0勝
●72位 オーデンヴァルト(グリューネワルトの2021) 0戦0勝
●75位 バードウォッチャーアパパネの2021) 0戦0勝
●76位 サトノファントム(ウイングステルスの2021) 0戦0勝
●81位 ギガル(チェリーコレクトの2021) 0戦0勝
●86位 スカイサーベイ(ヴィルジニアの2021) 0戦0勝
●89位 シャンパンポップ(シャンパンルームの2021) 0戦0勝
●90位 エボルヴィング(リリサイドの2021) 0戦0勝
●94位 アルシミスト(ミセスワタナベの2021) 0戦0勝

 注目POG馬ランキング3位のシャハザマーン(ドバイマジェスティの2021)は、9月下旬にノーザンファームしがらきへ移動し、入厩に向けて調整中とのこと。ラファミリアアイムユアーズの2021)やダノンモンブラン(ヤンキーローズの2021)あたりもそのうち情報が出てくるでしょうから、引き続き注視しておきたいと思います。


■執筆者プロフィール
伊吹 雅也(いぶき・まさや)

 埼玉県桶川市在住のフリーライター、競馬評論家。JRAホームページ内『今週の注目レース』において「データ分析」のコーナーを担当しているほか、JRAのレーシングプログラム、TCKホームページ、グリーンチャンネル、ニコニコチャンネルなどさまざまなメディアを舞台に活動している。近著に『ウルトラ回収率 2023-2024』(ガイドワークス)、『WIN5攻略全書 回収率150%超! "ミスターWIN5"のマインドセット』(ガイドワークス)など。2023年03月28日には最新刊『血統&ジョッキー偏差値2023-2024 ~儲かる種牡馬・騎手ランキング~』(ガイドワークス)をリリース。


登録済みの方はこちらからログイン

シャハザマーンの口コミ


口コミ一覧
閲覧 93ビュー コメント 0 ナイス 1

 自称「優馬」研究家のおがちゃんです。
馬券に絡む「優馬」の寸評の統計を取っています。

5月24日の寸評上位馬です。

< 勝ち負け >

東京5R  △⑮マイネルアウルム

< 好勝負 >

東京11R △⑫インユアパレス

京都12R ◎⑥マイティマイティー

新潟12R ◎⑮ヨドノゴールド

< 上位争い >   

東京3R  注⑦エマージェンス

京都1R  ○⑥シュテルンビルト

【 特注高確馬A 】

京都6R  ◎④ユウトザレン
京都8R  ◎⑮シャハザマーン
京都10R ◎④ラヴァンダ

【 特注高確馬B 】

東京11R ◎⑮ビダーヤ

京都4R  ◎⑰エーデルヴェーグ
京都6R  ◎④ユウトザレン
京都7R  ◎⑤ベトルス
京都8R  ◎⑮シャハザマーン
京都10R ◎④ラヴァンダ

新潟11R ◎⑫セシリエプラージュ

【 特注高確馬C 】

東京1R  ◎①ガラク
東京2R  ◎⑪ウフドゥウフ

京都2R  ◎⑥ロックウイズユー
京都6R  ◎④ユウトザレン
京都7R  ◎⑤ベトルス

新潟9R  ○⑤フウセツ
新潟11R ◎⑫セシリエプラージュ

5月18日の寸評上位馬結果です。

< 勝ち負け >

東京11R ◎⑰アスコリピチェーノ 1着、1番人気

< 好勝負 >

東京12R ◎⑨ストレングス 3着、1番人気

京都1R  ◎③ラファル 1着、1番人気

< 上位争い >

京都2R  ○⑦ラテライト 3着、2番人気
京都3R  ▲⑨ヴェルヴィアン 9着、3番人気

新潟1R  △⑫ミズイロホルトゥス 6着、1番人気

< 連勝も可能 >

新潟10R ▲⑧ファミリータイム 6着、1番人気

【 特注高確馬A 】

東京8R  ◎⑧フォルラニーニ 1着、1番人気

京都5R  ◎⑤テーオーマルコー 2着、1番人気
京都7R  ◎⑤ポルトドール 5着、1番人気
京都8R  ◎⑥ジーティームソウ 1着、1番人気

【 特注高確馬B 】

東京6R  ◎⑨メモリアカフェ 1着、1番人気
東京8R  ◎⑧フォルラニーニ 1着、1番人気

京都1R  ◎③ラファル 1着、1番人気
京都4R  ◎⑤キタサンハナビラ 1着、1番人気
京都9R  ◎⑨アクアヴァーナル 1着、1番人気

新潟4R  ○⑫フレッチア 1着、1番人気
新潟6R  ◎①インターアーバン 6着、1番人気
新潟12R ◎⑬ララマルシュドロワ 11着、1番人気

【 特注高確馬C 】

東京10R ◎⑫ショウナンカブト 5着、1番人気
東京12R ◎⑨ストレングス 3着、1番人気

京都9R  ◎⑨アクアヴァーナル 1着、1番人気

新潟2R  ▲⑥ミニョンマルーン 1着、1番人気
新潟6R  ◎①インターアーバン 6着、1番人気
新潟7R  ○⑨ディーガレジェンド 1着、1番人気
新潟9R  注⑩ブルボンクイーン 1着、1番人気
新潟11R ◎⑩ファーヴェント 12着、1番人気

本年までの実積

< 勝ち負け >

1着 75回  2着 60回  3着 40回  着外145回
勝率 23.4% 連対率 42.2%、複勝率 54.7%

< 好勝負 >

1着 200回  2着 129回  3着 113回  着外 454回
勝率 22.3% 連対率 36.7% 複勝率 49.3%

< 上位争い >

1着 299回  2着 255回  3着 222回  着外 1007回
勝率 16.8% 連帯率 31.1% 複勝率 43.5%

 trance30 2025年5月24日() 09:35
今日の軸馬
閲覧 75ビュー コメント 0 ナイス 2

・新潟
 1R③エンデュミオン(B)  2R⑦オプレントジュエル(A) 3R⑫ゼットエール(A)
 4R③サクセスバラード(B) 5R④ヴォワラクテ(B)    6R①メイショウゲキハ(A)
 7R⑮オカゲサン(B)    8R⑩ヴァズレーヌ(B)    9R⑤フウセツ(A)
 10R⑯スズカミエール(B)  11R⑫セシリエプラージュ(A) 12R⑮ヨドノゴールド(A)

・京都
 1R⑩フクノフィアーノン(B) 2R⑥ロックウイズユー(A) 3R⑨セクシーマージュ(B)
 4R⑦ハートメテオ(B)    5R⑨アンテステーリア(B) 6R④ユウトザレン(A)
 7R⑤ベトルス(A)      8R⑮シャハザマーン(A)  9R⑥グローリーリンク(A)
 10R④ラヴァンダ(A)     11R④メイショウハリオ(B) 12R⑥マイティマイティー(B)

・東京
 1R①ガラク(A)       2R⑪ウフドゥウフ(A)   3R⑨ネイチャーズロウ(B)
 4R⑨テンダールック(B)   5R⑧ミエノフェアリー(B) 6R③エドワードバローズ(B)
 7R⑥ドリーミングアップ(A) 8R①サトノアルペジオ(A) 9R⑨エストゥペンダ(A)
 10R④カリーシ(B)      11R⑮ビダーヤ(A)     12R⑪アオイミモザ(B)

○前回の結果
・新潟 [4-1-1-6] (A)2-0-0-4 (B)2-1-1-2
 1R⑥着(B) 2R①着(B) 3R⑤着(A) 4R①着(A) 5R③着(B) 6R⑥着(A)
 7R①着(A) 8R②着(B) 9R①着(B) 10R⑥着(B) 11R⑫着(A) 12R⑪着(A)

・京都 [5-2-2-3] (A)4-1-0-1 (B)1-1-2-2
 1R①着(A) 2R①着(B) 3R⑥着(B) 4R①着(A) 5R②着(A) 6R⑧着(B)
 7R⑤着(A) 8R①着(A) 9R①着(A) 10R②着(B) 11R③着(B) 12R③着(B)

・東京 [3-5-2-2] (A)2-2-2-0 (B)1-3-0-2
 1R②着(B) 2R②着(B) 3R⑤着(B) 4R②着(A) 5R③着(A) 6R①着(A)
 7R②着(A) 8R①着(A) 9R①着(B) 10R⑤着(B) 11R②着(B) 12R③着(A)

 本年成績
 計[ 435- 244- 164- 501 / 1344 ]  32.4%- 50.5%- 62.7%
 A[ 252- 137- 91- 192 / 672 ]  37.5%- 57.9%- 71.4%
 B[ 183- 107- 73- 309 / 672 ]  27.2%- 43.2%- 54.0%

[もっと見る]

 プラス1 2025年5月24日() 00:52
自作プログラム予想(2025/05/24(土)) 
閲覧 150ビュー コメント 0 ナイス 1

しんどいっス・・

しかし 週末

まぁ 2日後には また逆戻り・・

しかし 今は週末

とりあえず!

競馬 やりますか

結果が!

伴うといいんですけど・・


新潟①
14パトリック,9シャンドゥレール,10ブルメンダール
新潟②
13コスモサンビタリア,7オプレントジュエル,14トゥーザムーン
新潟③
6リラキトス,3ミッキーマカパ,10アルムチャーチル
新潟④
2オリエンタルナイト,8ドライグ,3サクセスバラード
新潟⑤
4ヴォワラクテ,3ベールドインパクト,12ジョワイユノエル
新潟⑥
1メイショウゲキハ,15アリステア,8タイキフィアリーベ
新潟⑦
15オカゲサン,13ジュントミー,3ナンナンプー
新潟⑧
4カレンワッツアップ,10ヴァズレーヌ,9ゴヴェルナーレリコ
新潟⑨
5フウセツ,3ハニーアイリー,14カウンターセブン
新潟⑩
1ウインデイジー,4ニホンピロアリー,16スズカミエール
新潟⑪
16アップストローク,12セシリエプラージュ,9アイノセンシ
新潟⑫
9ライトニングゼウス,15ヨドノゴールド,10ブリングライト
東京①
1ガラク,8フォンデネージュ,15ファリーザ
東京②
11ウフドゥウフ,1ガンバレベアー,10スマートアシェル
東京③
9ネイチャーズロウ,7エマージェンス,1ディベルティスマン
東京④
9テンダールック,18キューティリップ,8アビッサルスター
東京⑤
8ミエノフェアリー,9アリスメティーク,15マイネルアウルム
東京⑥
8ボルトテソーロ,3エドワードバローズ,1プルシャプラ
東京⑦
3セイロンジェムズ,6ドリーミングアップ,9ヴァンガーズハート
東京⑧
9アルーリングタイム,12フレイムジョーカー,1サトノアルペジオ
東京⑨
5クライスレリアーナ,6マイエレメント,7ジョスラン
東京⑩
6メイケイバートン,4カリーシ,5ミスヨコハマ
東京⑪
8フルム,1バグラダス,13コンクイスタ
東京⑫
11アオイミモザ,4アルゴナヴィス,2マスグラバイト
京都①
10フクノフィアーノン,14バッハアルプゼー,11キーガッツ
京都②
6ロックウイズユー,13ヤノマスティーロ,16エイシンキャロッツ
京都③
8ワインクーラー,5リリーオブザハート,4ワンコールアウェイ
京都④
17エーデルヴェーグ,7ハートメテオ,11ジーティードレス
京都⑤
5サンタンドレア,6サラダ,12グローサートラウム
京都⑥
4ユウトザレン,5ストップヤーニング,7トゥロン
京都⑦
1テイクザクラウン,5ベトルス,7ファームツエンティ
京都⑧
15シャハザマーン,3ニホンピロマリンバ,2ヒラリーステップ
京都⑨
6グローリーリンク,3ヴァージル,1グラフィティアート
京都⑩
1ランスオブクイーン,3イングランドアイズ,4ラヴァンダ
京都⑪
6ロードクロンヌ,11マーブルロック,7アウトレンジ
京都⑫
10プロミシングスター,6マイティマイティー,11フェンダー

[もっと見る]

⇒もっと見る

シャハザマーンの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
2:
  🟦ディバイン🟦ウィンド🟦   フォロワー:108人 2023年6月9日(金) 16:00:53
デビューは!
秋頃でしょうか?
楽しみですね!

無事 !
デビューできれば!
良いですね!
ガンバレ!
マーン
サンデーR




1:
  ももたん   フォロワー:4人 2023年6月2日(金) 10:43:53
ダービーは、もらいました。

シャハザマーンの写真

シャハザマーン

シャハザマーンの厩舎情報 VIP

2025年5月24日4歳以上1勝クラス1着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

シャハザマーンの取材メモ VIP

2025年5月24日 4歳以上1勝クラス 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。