ルプリュフォール(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
ルプリュフォール
写真一覧
現役 セ7 鹿毛 2016年3月7日生
調教師松永幹夫(栗東)
馬主名古屋友豊 株式会社
生産者社台ファーム
生産地千歳市
戦績21戦[5-1-4-11]
総賞金11,547万円
収得賞金3,800万円
英字表記Le Plus Fort
血統 ロードカナロア
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
レディブラッサム
マイノチカラ
血統 ][ 産駒 ]
サンデーサイレンス
シャンクシー
兄弟 ナリノオルフェレッドフォース
市場価格2,484万円(2017セレクトセール)
前走 2023/02/26 阪急杯 G3
次走予定

ルプリュフォールの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/02/26 阪神 11 阪急杯 G3 芝1400 1681614.346** セ7 57.0 横山典弘松永幹夫 502
(0)
1.20.1 0.632.5⑮⑮アグリ
22/12/24 阪神 11 阪神カップ G2 芝1400 1881614.0613** セ6 57.0 武豊松永幹夫 502
(+2)
1.20.8 0.634.6⑱⑱ダイアトニック
22/10/29 阪神 11 MBSスワン G2 芝1400 1861136.1113** セ6 56.0 武豊松永幹夫 500
(-2)
1.20.0 0.233.5⑯⑯ダイアトニック
22/08/28 新潟 10 朱鷺S (L) 芝1400 182323.491** セ6 56.0 石橋脩松永幹夫 502
(+10)
1.21.0 -0.033.3⑱⑱ララクリスティーヌ
22/05/29 中京 10 安土城S (L) 芝1400 18368.253** セ6 54.0 藤岡康太松永幹夫 492
(-8)
1.19.6 0.233.6⑨⑥エントシャイデン
22/03/06 阪神 10 斑鳩S 3勝クラス 芝1400 11226.641** セ6 56.0 藤岡康太松永幹夫 500
(+2)
1.20.4 -0.134.3⑥④ブルースピリット
22/01/09 中京 10 新春S 3勝クラス 芝1400 161217.565** セ6 57.0 武豊松永幹夫 498
(+2)
1.20.6 1.033.7⑯⑮グレイイングリーン
21/12/19 阪神 10 六甲アイラS 3勝クラス 芝1400 151113.285** セ5 57.0 武豊松永幹夫 496
(+2)
1.20.8 0.733.8⑭⑬タンタラス
21/10/10 阪神 10 戎橋S 3勝クラス 芝1400 15476.634** セ5 56.0 藤岡佑介松永幹夫 494
(+2)
1.20.7 0.334.2⑮⑭リレーションシップ
21/08/07 新潟 11 新潟日報賞 3勝クラス 芝1400 18249.143** セ5 56.0 横山典弘松永幹夫 492
(+2)
1.20.2 0.032.5⑱⑱ムーンチャイム
21/06/26 阪神 10 水無月S 3勝クラス 芝1400 105512.862** セ5 55.0 藤岡佑介松永幹夫 490
(+2)
1.21.0 0.134.2⑩⑤サンライズオネスト
21/04/18 阪神 10 心斎橋S 3勝クラス 芝1400 15474.327** セ5 57.0 藤岡佑介松永幹夫 488
(+2)
1.21.3 1.134.5⑮⑮エングレーバー
21/02/27 阪神 12 4歳以上2勝クラス 芝1400 12674.821** セ5 57.0 武豊松永幹夫 486
(-4)
1.20.0 -0.233.8⑫⑪メイショウドウドウ
20/10/25 東京 9 tvk賞 2勝クラス 芝1800 8113.216** セ4 57.0 横山典弘松永幹夫 490
(+2)
1.48.0 1.138.9モンブランテソーロ
20/10/03 中京 12 3歳以上2勝クラス 芝1400 187138.954** セ4 57.0 横山典弘松永幹夫 488
(-18)
1.20.8 0.333.2⑱⑱トリプルエース
20/01/12 中山 12 4歳以上2勝クラス 芝1600 16234.333** 牡4 56.0 横山典弘松永幹夫 506
(0)
1.34.6 0.235.6⑥④④トーラスジェミニ
19/12/08 中山 12 3歳以上2勝クラス 芝1600 167145.237** 牡3 56.0 横山典弘松永幹夫 506
(+8)
1.34.8 0.534.3⑬⑪⑭トゥザフロンティア
19/11/03 東京 9 3歳以上2勝クラス 芝1600 157133.116** 牡3 56.0 横山典弘松永幹夫 498
(-2)
1.33.3 0.435.1キングリッド
19/10/06 京都 8 3歳以上1勝クラス 芝1600 1571214.471** 牡3 55.0 横山典弘松永幹夫 500
(+10)
1.34.8 -0.133.4⑭⑬トップオブメジャー
18/12/23 阪神 9 千両賞 500万下 芝1600 12335.334** 牡2 55.0 浜中俊松永幹夫 490
(-4)
1.36.2 0.435.1⑥⑥マイネルフラップ

⇒もっと見る


ルプリュフォールの関連ニュース


※当欄では阪急杯について、競馬好きとして知られる芸能人、著名人の皆さんの予想を紹介していきます。迷ったときは彼らの予想に乗るのも手。参考になさってください。




【大久保洋吉(元JRA調教師)】
◎⑦グレナディアガーズ
○⑪アグリ
▲②メイショウチタン
△⑤ダディーズビビッド
△⑭グレイイングリーン
△⑯ルプリュフォール

【キャプテン渡辺】
◎⑪アグリ
3連単フォーメーション
⑦⑪→④⑦⑪⑮→④⑦⑪⑮

【DAIGO】
◎⑦グレナディアガーズ

【神部美咲】
◎⑦グレナディアガーズ

【斉藤慎二(ジャングル ポケット)】
◎⑪アグリ
単勝


【長岡一也】
◎⑦グレナディアガーズ
○⑪アグリ
▲⑯ルプリュフォール
△③サトノラムセス
△④ホープフルサイン
△⑤ダディーズビビッド
△⑭グレイイングリーン

【原奈津子】
◎⑯ルプリュフォール
○③サトノラムセス
▲⑦グレナディアガーズ

【ビタミンS お兄ちゃん】
◎③サトノラムセス
馬単流し
③→②④⑤⑦⑩⑪⑫⑭⑮⑯
3連単フォーメーション
④⑤⑦⑪⑮→③→②④⑤⑦⑩⑪⑫⑭⑮⑯
④⑤⑦⑪⑮→②④⑤⑦⑩⑪⑫⑭⑮⑯→③

【ギャロップ林】
◎⑭グレイイングリーン
馬連流し
⑭-②③④⑦⑨⑪⑬⑮⑯
3連複2頭軸流し
⑭-⑪-②③④⑦⑨⑬⑮⑯

【恋さん(シャンプーハット)】
◎⑪アグリ
3連複2頭軸流し
⑪-⑦-③④⑤⑭⑯

【てつじ(シャンプーハット)】
◎④ホープフルサイン
3連単ボックス
ホープフルサイン
グレナディアガーズ
アグリ
3連単2頭軸流しマルチ
④→⑦→③⑤⑬⑭⑮

【浅越ゴエ】
◎⑦グレナディアガーズ
3連単1着軸流し
⑦→②④⑧⑩⑪⑯

【月亭八光】
◎⑪アグリ
3連単フォーメーション
⑪→⑤⑦⑮→③④⑤⑥⑦⑧⑭⑮
⑤⑦⑮→⑪→③④⑤⑥⑦⑧⑭⑮

【岩部彰(ミサイルマン)】
◎⑪アグリ
単勝・複勝


【西代洋(ミサイルマン)】
◎⑪アグリ
3連単フォーメーション
⑪→⑦→③④⑤⑧⑭⑮⑯
⑪→③④⑤⑧⑭⑮⑯→⑦

【鈴木淑子】
◎⑦グレナディアガーズ

【船山陽司】
◎⑩リレーションシップ

【粗品(霜降り明星)】
◎⑭グレイイングリーン
3連単2頭軸流しマルチ
⑭→⑦→②⑤⑩⑪⑮⑯

【ゴルゴ松本(TIM)】
◎⑪アグリ

【杉本清】
◎⑦グレナディアガーズ

【田中裕二(爆笑問題)】
◎③サトノラムセス

【細江純子(元JRA騎手)】
注目馬
アグリ
グレナディアガーズ
サトノラムセス

【横山ルリカ】
◎⑦グレナディアガーズ

【旭堂南鷹】
◎③サトノラムセス

【中野雷太】
◎⑦グレナディアガーズ

【稲富菜穂】
◎⑪アグリ

【清水久嗣】
◎⑦グレナディアガーズ

【鈴木麻優(元岩手競馬騎手)】
◎⑦グレナディアガーズ

【ほのか】
◎⑦グレナディアガーズ

【守永真彩】
◎⑦グレナディアガーズ
馬単流しマルチ
⑦→③⑤⑪⑭⑯



ウマニティ重賞攻略チーム

【血統アナリシス】阪急杯2023 人気の有無にかかわらずデインヒルの血を引く馬に要注意 2023年2月25日() 12:00


ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!今回は阪急杯2023・血統予想をお届けします!


昨年は1番人気に支持されたダイアトニックが勝ち、13年ロードカナロアとの父仔制覇を達成。なお、3着にはダイワメジャー産駒のサンライズオネストが入線したため、同産駒は21年1着レシステンシアに続く2年連続での好走となった。

また、デインヒルの血を引く馬も存在感を放ち、21年には母の父Lizard Islandのレシステンシアが勝利するだけでなく、2着にも母の父Dansiliの10番人気ミッキーブリランテが入り波乱を演出。過去には母の父ロックオブジブラルタルのミッキーアイルが15年2着&16年1着、16年3着ブラヴィッシモ&20年2着フィアーノロマーノと日本では数少ないFastnet Rock産駒も健闘している。

ルプリュフォールは、父ロードカナロア×母マイノチカラ(母の父サンデーサイレンス)。同産駒からは昨年の勝ち馬ダイアトニックが出ており、前述のとおり父ロードカナロアは13年阪急杯の勝ち馬。なお、本馬は13年阪急杯で11番人気3着と激走したオリービンの甥でもある。勝負どころで進路を見出せなかった前走13着は悲観する内容ではなく、自慢の末脚が重賞でも通用することは2走前に証明済み。再度同じ舞台ならマークは外せない。

ミッキーブリランテは、父ディープブリランテ×母エピックラヴ(母の父Dansili)。「父ディープインパクト系×母の父デインヒル系」という配合のかたちは、同オーナーが所有し、阪急杯でも2度の好走実績を持つミッキーアイルを想起させる。本馬は21年阪急杯で10番人気2着、昨年も12番人気6着と下馬評を覆す走りを披露。阪神芝1400mは得手不得手の出やすい舞台なので、コース&レース巧者として注意を払うべき存在といえるだろう。

グレナディアガーズは、父Frankel×母ウェイヴェルアベニュー(母の父Harlington)。レース傾向を鑑みれば、Frankelの母の父がデインヒルであることは抑えておきたいポイント。なお、同産駒には18年2着のモズアスコットがおり、Sadler's Wells直系の牡馬も4頭が出走していずれも掲示板を外していない。本馬は阪神芝1400mで2勝、2着1回と好相性を示し、敗れた一戦も半年ぶりの実戦でハナ差2着とあればコース適性も折り紙付きだ。


【血統予想からの注目馬】
ルプリュフォール ⑫ミッキーブリランテ ⑦グレナディアガーズ

[もっと見る]

【U指数的分析の結論!】阪急杯2023 コース実績十分の“淒馬”グレナディアガーズが断然の存在! 2023年2月25日() 12:00


ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!阪急杯・U指数予想をお届けします!

U指数は、ウマニティが独自に開発した競走馬の能力値「スピード指数」で、その精度の高さから多くのユーザーに支持されています。ウマニティに会員登録(無料)すると重賞レースの出走予定馬全頭のU指数をご覧いただけますので、是非お試しください。
---------------------

直近5年の結果を見ると、毎年U指数4位以内の上位馬が馬券になっている一方で、これまた毎年二桁順位の指数下位馬が3着以内に食い込んでいる。しかも5年中3回は、二桁順位が1着。指数下位の一本釣りは難しいので、アタマ狙いにはこだわらず、連複馬券の軸狙いとして、指数上位に注目する方針で臨むのが最も賢明の策と判断したい。また、5年中4回、4番人気以内の高い支持を集めていた馬が2頭以上馬券に絡んでいる点も参考になるだろう。

まず、軸馬候補筆頭として1位⑦グレナディアガーズ(99.3)が浮上する。2位に2.4の指数差を付けた“淒馬”であり、舞台となる阪神芝1400mは阪神C勝ちを含め3戦2勝、2着1回と抜群の相性を誇る。ここは外すわけにはいかない。

2位⑤ダディーズビビッド(96.9)も買っておきたい1頭。重賞タイトルこそ獲得していないが、芝1400mにおける安定感は見事の一語。得意距離への短縮で、一変した走りを見せてくれるかもしれない。

以下、2走前にスワンS3着歴のある3位タイ⑯ルプリュフォール(96.8)と、下位勢から2年前の2着馬の11位⑫ミッキーブリランテ(94.9)の名前を挙げておく。

【U指数予想からの注目馬】
グレナディアガーズ ⑤ダディーズビビッド ⑯ルプリュフォール ⑫ミッキーブリランテ

[もっと見る]

【重賞データ分析】阪急杯2023 前走阪神C組で高確率データに該当するルプリュフォールに注目 2023年2月25日() 12:00


ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!阪急杯・データ分析 をお届けします!


【性別】
2013年以降(過去10年)の性別成績は、牝馬【2.1.2.17】、牡・せん馬【8.9.8.116】。勝率、連対率、複勝率のいずれも、前者がリードしている。ただし、牝馬の複勝圏入りは、G1で2着以内の連対歴、もしくは牡牝混合重賞での1着経験があった馬のみ。気に留めておきたい傾向だ。

(減点対象馬)
メイショウケイメイ ⑬ラルナブリラーレ

【キャリア】
2013年以降の1~2着馬延べ20頭中15頭がキャリア20戦以内。残りの5頭には当該距離の芝重賞で2着以内の連対経験があった。相応の実績がない、キャリア21戦以上の馬は評価を控えめにしたい。

(減点対象馬)
メイショウベンガル ②メイショウチタン ④ホープフルサイン ⑥ロードベイリーフ ⑧ショウナンアレス ⑨メイショウケイメイ ⑩リレーションシップ ⑬ラルナブリラーレ

【前走競馬場】
2013年以降の1~3着馬延べ30頭のうち、27頭が中央主要4場(東京・中山・京都・阪神)からの臨戦馬。例外の3頭は、いずれもG1で3着以内の好走歴を有する実績上位馬だった。中央主要4場以外からの参戦馬を狙う際は、過去の戦歴をしっかり確認しておきたいところだ。

(減点対象馬)
メイショウベンガル ②メイショウチタン ③サトノラムセス ④ホープフルサイン ⑤ダディーズビビッド ⑥ロードベイリーフ ⑨メイショウケイメイ ⑩リレーションシップ ⑫ミッキーブリランテ ⑭グレイイングリーン

【前走着順】
2013年以降の2着以内馬延べ20頭中16頭が前走1ケタ着順。例外の4頭には芝1400mの重賞で4着以内、または芝1800m重賞の勝利歴があった。非根幹距離重賞での善戦・好走経験を欠く、前走2ケタ着順馬は連対(2着以内)候補として強調しづらい。

(減点対象馬)
メイショウベンガル ⑨メイショウケイメイ ⑭グレイイングリーン


【データ予想からの注目馬】
上記4項目で減点がないのは、⑦グレナディアガーズ、⑪アグリ、⑮ホウオウアマゾン、⑯ルプリュフォールの4頭。

まず推奨したいのは、⑯ルプリュフォールだ。2013年以降、前走が阪神カップ、かつ前走のタイム差が1秒0未満、かつ前走の単勝人気順位が1ケタだった馬は【2.4.2.7】と高確率で馬券に絡んでいる。反撃の場面があっても何ら驚けない。

次位は⑦グレナディアガーズ。過去10年、阪神カップ既勝馬が未勝利の点は気になるも、本馬自身この舞台では【2.1.0.0】と実に安定している。ぞんざいには扱えないだろう。ほか、当該コースで【2.0.1.0】の⑪アグリ、阪神巧者の⑮ホウオウアマゾンらも上位評価に値する。

<注目馬>
ルプリュフォール ⑦グレナディアガーズ ⑪アグリ ⑮ホウオウアマゾン

[もっと見る]

【ROBOTIPの勝率予測】阪急杯2023 血統指数×当該条件算出では、上下勝率差約5ポイントの大接戦図式! 2023年2月25日() 12:00


こんにちは!ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの孫権です。
本日は26(日)に行われるG3阪急杯を予想していきたいと思います。

まず、孫権のROBOTIP設定は「血統」の能力指数を100%重視しています。レース条件に応じて、必要な場合には他の能力指数(競走馬・騎手・調教師・馬主・生産者)を配合しますが、基本的には「血統」指数オンリーで展開します。
そして、適性については、血統の「距離適性」「トラック適性」「周回方向適性」「G前の坂の有無適性」を配合します。
以上が、私孫権のROBOTIP設定の基本方針です。

今週の阪急杯では、リピーター色も濃い条件ということでも前週同様に、「距離適性」60%「トラック適性」20%「周回方向適性」20%配合として、極力芝右回り1400m戦にアジャストさせたセッティングで臨みます。
これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。


孫権ROBOTIPが弾き出した阪急杯全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ⑭グレイイングリーン  9.52%
2 ⑬ラルナブリラーレ   8.78%
3 ⑮ホウオウアマゾン   7.77%
4 ⑦グレナディアガーズ  7.45%
5 ⑯ルプリュフォール   6.82%
6 ⑨メイショウケイメイ  6.51%
7 ⑪アグリ        6.32%

8 ⑤ダディーズビビッド   6.13%
9 ②メイショウチタン    6.09%
10 ⑧ショウナンアレス   5.84%
11 ⑥ロードベイリーフ   5.35%
12 ⑩リレーションシップ  5.00%
13 ⑫ミッキーブリランテ  4.92%
14 ③サトノラムセス    4.86%
15 ①メイショウベンガル  4.33%
16 ④ホープフルサイン   4.31%


ROBOTIPの基本的な考え方として、平均勝率(16頭立ての場合は6.25%)を上回る馬のみを馬券対象にしますので、今回の阪急杯では上位7頭までが馬券の対象ということに。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

 ⑭⑬⑮⑦⑯⑨⑪

強いていえば、2位(⑬ラルナブリラーレ)→3位(⑮ホウオウアマゾン)間に……、と言うことは可能ですが、それにしてもほとんど差の見られない算出結果となりました。
1位⑭グレイイングリーンの勝率自体が低いものになっているうえ、そもそも1位→16位間の勝率差が5ポイントそこそこしかないというのも異例といえば異例。
本来ならここは目をつぶってボックス勝負といきたい配置でしたが、推定1~2番人気の“同居”状況も鑑み、7枠2頭から夢を見る作戦とします。
買い目は、以下の枠連・3連複計30点(10,000円)で勝負です。


【孫権の阪急杯勝負馬券】

枠連
⑦-⑦
1点×500円=500円
⑦-⑤⑧
2点×1500円=3,000円
⑦-④⑥
2点×2000円=4,000円

3連複フォーメーション
⑬⑭-⑦⑨⑪⑬⑭⑮⑯-⑦⑨⑪⑬⑭⑮⑯
25点×100円=2,500円


**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【阪急杯】厩舎の話 2023年2月24日(金) 04:53

アグリ・安田隆師「内回りの1400メートルはいい条件だと思います」

グレイイングリーン・池江師「1400メートルの方がいい」

グレナディアガーズ・福永助手「帰厩後も順調な仕上がり」

ダディーズビビッド・千田師「レースでも、もっとうなっていくぐらいになってくれれば」

ホウオウアマゾン・安藤助手「阪神1400メートルは一番合うイメージ」

ホープフルサイン・本間師「前走の反動もない。流れが向けば」

ミッキーブリランテ・安藤助手「2走前も差のない競馬。舞台は合っている印象」

メイショウチタン・本田師「1400メートル自体はいいんだけど…」

メイショウベンガル・松永昌師「馬体が絞れてくれれば。障害効果もあれば」

ラルナブリラーレ・石坂師「ここも脚をためて伸ばす競馬で、展開がはまれば」

リレーションシップ・須貝師「阪神の1400メートルは好走している」

ルプリュフォール・松永幹師「自分から動いていけないので、展開が向けば」

ロードベイリーフ・森田師「1200メートルの方がいいので、距離がどうかです」

[もっと見る]

⇒もっと見る

ルプリュフォールの関連コラム

閲覧 1,483ビュー コメント 0 ナイス 3


天皇賞(秋)イクイノックスが直線鋭く伸びて勝利。昨年のエフフォーリアに続いて今年も3歳馬が制した。この現象はもちろん3歳勢が一定のレベルにあることもひとつだが、もうひとつは、そもそも有力3歳馬の参戦が増えていることもある。したがって、3歳馬が天皇賞(秋)で走った=世代レベルが高いというわけではなく、そもそも3歳馬が走りやすいレースに3歳馬が出走してくるようになったということだろう。

そして、勝ち馬と同等かそれ以上に観客を沸かせたのが2着のパンサラッサ。24年前のサイレンススズカを彷彿とさせるような逃げで、直線も貯金を生かして粘り込んだ。パンサラッサ札幌記念2着からの参戦だったが、今回は7番人気と低評価。東京芝の差し傾向も気になり個人的にも消してしまったが、結果的には人気の盲点になっていた。

先週の競馬からはもう一つ、土曜日に行われたスワンSの話もしておきたい。注目は3着のルプリュフォール。といっても馬ではなく、武豊騎手だ。武豊騎手はこの秋の重賞で2度目の2ケタ人気での穴。

神戸新聞杯 ヤマニンゼスト 12番人気2着
スワンS ルプリュフォール 11番人気3着

最近の武豊騎手は、人気薄の差し馬に騎乗すると腹を括って馬群を突く、あるいは思い切って溜めてくることが多い。もともと技術的には日本でもトップクラスなのは今でも変わらないので、こういった「決め打ちの武豊」的な穴好走は今後増えて行くかもしれない。この原稿を書いている最中、ちょうどJBCクラシックでもクリノドラゴンであとひと息の4着(8番人気)に追い込んで来ていた。

かつては武豊騎手を穴で買えるなど想像もしなかったが、新しいパターンに注目したい。

みやこS展望

では、いつも通り最後は週末の注目馬で締めたい。今週末はみやこステークスが行われる。注目はこの馬。

ハピ横山典弘騎手)

オメガパフュームが当然期待を集めるだろうが、馬券的に面白そうな注目馬はハピ。前走のシリウスSでは初の古馬相手ながら内を突いて2着と健闘。横山典騎手も初騎乗ながら手の内に入れていた。同騎手は継続騎乗で馬とフィットしていくのがパターンで、本馬とも2度目のコンビでさらなる上積みがありそう。先行勢が揃ったことで展開利もありそうだし、ダート3歳勢のレベルの高さを考えても、引き続きチャンス大だろう。

※週末の重賞の最終本命馬は、ブログ『TAROの競馬』にて無料公開予定です。


○TARO プロフィール

大川慶次郎さんの予想に魅了され、中学2年の時にネット掲示板で予想スタート。2004年にブログ『TAROの競馬』スタート。2009年9月『競馬最強の法則』で連載開始。2012年より開始した有料メルマガ『回収率向上のための競馬ノート』はまぐまぐ競馬部門で読者数第1位。著書に『ラッキーゲート』(KKベストセラーズ)、『回収率を上げる競馬脳の作り方』『回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド』(いずれも扶桑社新書)、『万馬券の教科書 -新時代のサバイバル穴予想術』(ガイドワークス)。


登録済みの方はこちらからログイン

2021年8月13日(金) 10:30 競馬プロ予想MAX
先週の回顧~(8/7~8/8) 勢い止まらぬスガダイプロ G3レパードS◎○ 日曜函館7R◎→○→▲パーフェクト的中などで4週連続週末プラスをマーク!
閲覧 917ビュー コメント 0 ナイス 1



8(日)に行われたG3レパードSほか様々な的中がマークされた先週。
好成績を収めた注目プロ予想家をご紹介していきたいと思います。
 
 
 
☆☆☆注目プロ →スガダイプロ
8(日)のG3レパードSで、◎メイショウムラクモスウィープザボードからの本線的中計5万8680円を払戻し。他、新潟4R3歳未勝利函館7R3歳以上1勝クラス(◎→○→▲パーフェクト的中!)などの予想を披露し快勝。土日2日間トータルでは回収率126%をマークし、4週連続週末プラスを達成しています。
 
☆☆☆注目プロ →シムーンプロ
7(土)の函館9R八雲特別での◎アイリッシュムーン的中、8(日)の函館7R3歳以上1勝クラスでの◎テイルウインド的中などをマーク。G3レパードSも◎スウィープザボードできっちり的中した先週は、いずれもトップの回収率182%、収支13万1200円プラスで終えています。
 
☆☆☆注目プロ →にしのけいごプロ
7(土)の新潟11R新潟日報賞での▲ムーンチャイムスマートクラージュルプリュフォール的中、8(日)の函館4R3歳未勝利での▲ゼログラヴィティセブンシーズトミケンサルタール的中などで、土日完全勝利を達成。週末トータル回収率は129%を記録し、これで2週連続週末プラスとしています。
 
 
 
この他にも、伊吹雅也プロ(130%)、暴君アッキープロ(127%←7週連続週末プラス)、ゼット1号プロ(113%)、馬侑迦プロ(111%←2週連続週末プラス)、豚ミンCプロ(106%)、導師嵐山プロ(105%)が回収率100%超をマークしています。
 
 
今週も「プロ予想MAX」にぜひご注目下さい。

[もっと見る]

ルプリュフォールの口コミ


口コミ一覧
閲覧 82ビュー コメント 0 ナイス 6

中山10R ブラッドストーンステークス 4歳以上3勝クラス(混合)
◎ 7 リンカーンテソーロ…10着
○ 4 スズカコテキタイ…1着
▲11 タイキスウォード…7着
× 1 ☆ビップエレナ…11着
[結果:ハズレ×]

中山11R 中山記念 GⅡ 4歳以上オープン(国際)(指定)
◎ 5 シュネルマイスター…4着
○ 3 ☆イルーシヴパンサー…8着
▲14 リューベック…6着
△ 4 ドーブネ…3着
× 6 ソーヴァリアント…9着
[結果:ハズレ×]

阪神10R マーガレットステークス (L) 3歳オープン(国際)(特指)
◎ 4 ビッグシーザー…1着
○ 2 コーパスクリスティ…9着
▲ 7 ミルトクレイモー…4着
[結果:ハズレ×]

阪神11R 阪急杯 GⅢ 4歳以上オープン(国際)(指定)
◎ 7 グレナディアガーズ…7着
○ 5 ダディーズビビッド…2着
▲ 3 サトノラムセス…9着
△11 アグリ…1着
×16 ルプリュフォール…6着
[結果:ハズレ×]

小倉 6R 4歳以上1勝クラス(混合)
◎11 ナリタローゼ…4着
○ 6 コーリングユー…3着
▲15 スーリールダンジュ…1着
☆13 カグラマツリウタ…18着
[結果:ハズレ×]

小倉 7R 4歳以上1勝クラス牝
◎ 8 ★ダノンソフィア…5着
○13 フォレスタ…2着
▲12 サトノゼノビア…1着
△ 1 プリティユニバンス…4着
[結果:アタリ△ ワイド 12-13 770円]

小倉11R 下関ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 1 メイショウホシアイ…11着
○11 エナジーグラン…1着
▲ 4 クリノマジン…4着
× 9 ☆インフィナイト…5着
☆ 5 フォドラ…17着
[結果:ハズレ×]

[今日の結果:7戦0勝6敗1分]

 trance30 2023年2月26日() 15:27
今日の重賞注目馬
閲覧 49ビュー コメント 0 ナイス 2

〇中山記念
・近年はドバイや大阪杯を目指す馬の始動戦
 になっており、メンバーレベルが高い。
・中山開幕週でスタートから1コーナー
 まで短いため、内枠で逃げ・先行が有利。

・本命 ⑥ソーヴァリアント
 チャレンジCを連覇しているが、2年前はスロー、
 昨年は淀みない展開の中で勝っており、
 ペースや時計は不問なのが強み。
 ココを勝って大阪杯に弾みをつけたい。

・対抗 ①ダノンザキッド
 昨年の本レースは外枠かつ出遅れで度外視できる。
 近走の安定感なら。

・3番手 ⑪ヒシイグアス
 2年前の本レース勝ち馬。
 リピーターが多いレースで調教も抜群。

・穴馬 ⑨ショウナンマグマ
 同舞台の2走前が強い内容。逃げ馬が少ない中、
 逃げor番手で最後に抜け出せれば③着はあるか。

◎⑥ソーヴァリアント 〇①ダノンザキッド ▲⑪ヒシイグアス △⑨ショウナンマグマ
ワイド ⑥-①⑪ 各900円 ⑥-⑨ 200円 合計2,000円

〇阪急杯
・穴馬 ⑩リレーションシップ
 昨年の本レースはスタート決めるも
 道中位置取り下げたのが響いて④着。
 前走叩いて気配上昇しており、
 阪急杯3勝の岩田康騎手も心使い。

◎⑦グレナディアガーズ 〇⑯ルプリュフォール ▲④ホープフルサイン △⑩リレーションシップ
ワイド ⑦-⑯ 400円 ⑦-④⑩ 各200円 合計800円

[もっと見る]

 しんちゃん51 2023年2月26日() 08:08
松籟ステークス&下関ステークス&阪急杯&中山記念
閲覧 326ビュー コメント 2 ナイス 52

おはよ~♪

2月26日ですね!

いやぁ~、昨日はいつも通りの全く当たらん病を発症。

って言うか今年はずぅ~っと発症してるけどね。

ここらで万馬券と言う治療薬が欲しいところ。

では今日も張り切って参りましょう!

( ´Д`)=3 フゥ

阪神9R 松籟ステークス

◎③アスティ
△①レベランス
△②メイショウブレゲ
△⑨ナムラカミカゼ

馬連③ー①・②・⑨への3点。

勝負になるお馬さんが限られてる気が。そん中に割って入れるかどうかは分かりませんがアスティで。
左回りは絶望的にダメな馬なんで前走は無かった事に。右回りに替わって変わり身十分。
2走前も見せ場たっぷりの4着。多少間隔空いてたとこ叩いて出来も上がって来てるしね。

小倉11R 下関ステークス

◎⑧グランレイ
△①メイショウホシアイ
△④クリノマジン
△⑥メイショウツツジ
△⑪エナジーグラン
△⑮ジャストザビアンカ

馬連⑧ー①・④・⑥・⑪・⑮への5点。

前走は見どころ十分の3着。まあこのクラスでもやれる馬だからね。走る気出せば。
今回は休み明けを一度叩いて出来は上がってるみたいだしね。藤懸クンが走る気出させればね。

阪神11R 阪急杯

◎⑫ミッキーブリランテ
〇⑦グレナディアガーズ
▲⑪アグリ
△⑯ルプリュフォール
△⑩リレーションシップ

枠連⑥ー⑥と馬連⑫ー⑦・⑩・⑯への4点。
三連複⑦・⑫ー⑩・⑪・⑯への3点。

阪神千四は相性良い舞台。一昨年はレシステンシアの2着。2走前も勝ち馬からコンマ2秒差。
グレナディアガーズとはコンマ1秒差だからね。前走にしたってコンマ7秒差と大負けしてない。
大外枠だったのにも関わらず。この馬は馬群に入れた方が闘志を出すタイプみたいなんで。
和田竜クンはそこら辺分かってるんで今回はチャンスかな?メンバーもいつになく手薄だしね。

中山11R 中山記念

◎⑨ショウナンマグマ
△①ダノンザキッド
△③イルーシヴパンサー
△④ドーブネ
△⑥ソーヴァリアント
△⑬ラーグルフ

馬連⑨ー①・③・④・⑥・⑬への5点。

豪華なメンバーが揃いましたね。ここに入ると流石に見劣り感しかないね、ショウナンマグマは。
ただ中山記念は前に行った馬が好走するからね。更にこの馬は右回りの千八が間違いなく合う条件。
特に左回りだと致命的に合わないと見てるんで前走の負けは全く気にならない。
今回も自らハナ行くかドーブネ行かして番手で運ぶかだけどスムーズに前付けは出来そうだしね。
バシシューさん、何とか2着まで残してホシーノ☆彡

今日はここまでよぉ~。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ルプリュフォールの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
2:
  HELPRO   フォロワー:1人 2022年12月24日() 15:49:28
腕もないのにイン付くなよバカ豊!
1:
  HELPRO   フォロワー:1人 2022年12月24日() 15:46:17
一回くらい連に絡めよエセ豊!

ルプリュフォールの写真

ルプリュフォール

ルプリュフォールの厩舎情報 VIP

2023年2月26日阪急杯 G36着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ルプリュフォールの取材メモ VIP

2023年2月26日 阪急杯 G3 6着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。