レディバグ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
レディバグ
レディバグ
レディバグ
レディバグ
レディバグ
写真一覧
現役 牝5 青鹿毛 2018年4月28日生
調教師北出成人(栗東)
馬主株式会社 ゴールドアップ・カンパニー
生産者ゴールドアップカンパニー
生産地新ひだか町
戦績21戦[4-5-1-11]
総賞金9,615万円
収得賞金4,600万円
英字表記Ladybug
血統 ホッコータルマエ
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
マダムチェロキー
フェバリットガール
血統 ][ 産駒 ]
ダンスインザダーク
ソロシンガー
兄弟 テーオーバフェットスエルテミノル
市場価格
前走 2023/05/14 栗東ステークス (L)
次走予定

レディバグの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/05/14 京都 11 栗東S (L) ダ1400 1681617.984** 牝5 55.0 酒井学北出成人 452
(+6)
1.24.7 1.336.6⑯⑯アイオライト
23/04/12 船橋 11 マリーンC G3 ダ1600 12--------2** 牝5 55.0 酒井学北出成人 446
(--)
1.42.7 1.1----ペルアア
23/03/11 阪神 11 コーラルS (L) ダ1400 1651039.3116** 牝5 55.0 酒井学北出成人 450
(-4)
1.24.4 0.436.9⑩⑩タガノビューティー
23/01/29 東京 11 根岸S G3 ダ1400 1647191.31510** 牝5 55.0 酒井学北出成人 454
(-4)
1.23.9 1.436.0⑬⑬レモンポップ
22/10/30 東京 10 ペルセウスS OP ダ1400 1671421.054** 牝4 54.0 北村宏司北出成人 458
(+4)
1.23.6 0.935.6⑩⑩レモンポップ
22/10/06 大井 11 レディスプレ G2 ダ1800 12--------7** 牝4 55.0 酒井学北出成人 454
(--)
1.53.9 2.2----プリティーチャンス
22/08/25 佐賀 10 サマーチャン G3 ダ1400 12--------5** 牝4 54.0 酒井学北出成人 464
(--)
1.26.6 1.1----シャマル
22/07/06 川崎 11 スパーキング G3 ダ1600 10--------2** 牝4 55.0 戸崎圭太北出成人 462
(--)
1.41.2 0.1----ショウナンナデシコ
22/05/15 中京 11 栗東S (L) ダ1400 168168.031** 牝4 53.0 酒井学北出成人 452
(+5)
1.23.0 -0.136.0⑬⑬ヴァニラアイス
22/04/13 船橋 11 マリーンC G3 ダ1600 13--------5** 牝4 55.0 酒井学北出成人 447
(--)
1.44.7 3.4----ショウナンナデシコ
22/03/12 阪神 11 ポラリスS OP ダ1400 16597.245** 牝4 54.0 酒井学北出成人 450
(+8)
1.24.3 0.536.7⑫⑫バティスティーニ
22/01/16 小倉 11 門司S OP ダ1700 156106.338** 牝4 54.0 酒井学北出成人 442
(-8)
1.45.9 0.937.2⑥⑥⑦⑥エクレアスパークル
21/11/21 東京 11 霜月S OP ダ1400 16123.624** 牝3 52.0 酒井学北出成人 450
(-6)
1.24.2 0.536.2ヘリオス
21/09/26 中京 10 桶狭間S 3勝クラス ダ1400 16351.911** 牝3 53.0 松山弘平北出成人 456
(+2)
1.22.4 -0.436.6サンライズラポール
21/06/26 東京 10 日野特別 2勝クラス ダ1600 168161.911** 牝3 53.0 戸崎圭太北出成人 454
(+2)
1.35.8 -0.435.8⑥⑥ダイワドノヴァン
21/05/16 東京 10 青竜S OP ダ1600 13226.522** 牝3 54.0 酒井学北出成人 452
(+2)
1.36.1 0.036.0④④ゲンパチフォルツァ
21/05/02 阪神 10 端午S OP ダ1400 166125.632** 牝3 54.0 酒井学北出成人 450
(+10)
1.23.8 0.337.3⑩⑧ルーチェドーロ
21/03/27 中山 10 伏竜S OP ダ1800 14455.938** 牝3 54.0 酒井学北出成人 440
(-8)
1.53.5 1.439.0ゴッドセレクション
21/02/21 東京 9 ヒヤシンスS (L) ダ1600 1281111.343** 牝3 54.0 酒井学北出成人 448
(+4)
1.37.1 0.336.0ラペルーズ
20/12/02 園田 11 兵庫JGP G2 ダ1400 11--------2** 牝2 54.0 酒井学北出成人 444
(--)
1.27.0 0.1----デュアリスト

⇒もっと見る


レディバグの関連ニュース

栗東S4着レディバグ(栗・北出、牝5)は、スパーキングレディーC(7月5日、川崎、JpnⅢ、ダ1600メートル)へ。

【回収率予報ニュース! 2023/3/11(土)版】中山牝馬S、コーラルSほか 2023年3月11日() 09:00

皆さん、こんにちは。ウマニティ編集部です。本日は【回収率予報ニュース!2023/3/11(土)版】をお届けします。

登場してもらうのは、22年のプロ予想家デビュー以来活躍中の回収率予報官プロ。その名の通り、回収率を予測(予報)するという予想スタイルの中枢を担う「予測回収率」にまつわる「危険馬」「穴馬」の紹介を当欄では行っていただきます。


≪2023/3/11(土) 買ってはいけない 中山牝馬S、コーラルSほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は「プロ予想MAX」提供予想の「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022年実績:894件中/1着24件/払戻31,950円/回収率36%)

■ 中京 11R  ダート1400m 4歳上3勝クラス 15:25 中京スポーツ杯
 ① 50% 88.4倍(15) ダイシンイナリ
 ⑥ 50% 137.2倍(16) スマイルミュ
 ⑭ 60% 55.2倍(14) ナンヨープランタン
 ⑮ 60% 4.9倍(2) ラヴケリー

■ 阪神 11R  ダート1400m 4歳上オープン 15:35 コーラルステークス
 ② 60% 14.1倍(6) デュアリスト
 ④ 50% 98.8倍(15) スリーグランド
 ⑥ 60% 16.9倍(8) コンバスチョン
 ⑩ 50% 17.2倍(9) レディバグ
 ⑮ 60% 37.3倍(12) ピンシャン

■ 中山 11R  芝1800m 4歳上オープン 15:45 G3 中山牝馬ステークス
 ① 50% 119.2倍(13) コトブキテティス
 ③ 50% 190.8倍(14) リノキアナ
 ⑨ 60% 5.7倍(3) クリノプレミアム
 ⑪ 60% 43.3倍(9) スライリー

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022年実績:705件中/1着113件/払戻41,300円/回収率59%)

中京 06R ① 60% 5.5倍(3) メイショウポペット
阪神 06R ⑨ 60% 3.2倍(1) プッシュオン
阪神 07R ① 50% 4.1倍(1) ピラティス
中山 07R ⑥ 60% 2.7倍(1) ピクシレーション
中京 09R ② 60% 5.8倍(3) ハクサンライラック
阪神 09R ⑪ 60% 4.5倍(3) スマートファントム
中京 10R ① 60% 4.2倍(2) ヘネラルカレーラ
中山 10R ⑧ 60% 3.3倍(1) ミッキーハーモニー
中京 11R ⑮ 60% 4.9倍(2) ラヴケリー
中山 11R ⑨ 60% 5.7倍(3) クリノプレミアム
中京 12R ① 60% 5.6倍(2) イヴィステラ
中山 12R ④ 60% 4.3倍(2) ウィリン

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成の前日夜時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf


≪2023/3/11(土) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

中京 04R ⑫ 90% 202.9倍(18) グランヴェリア

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf

[もっと見る]

【4歳以上次走報】ヘリオスは引き続き武豊騎手でフェブラリーSへ 2023年1月31日(火) 14:11

根岸S15着ヘリオス(栗・西園正、騸7)は、引き続き武豊騎手でフェブラリーS(2月19日、東京、GⅠ、ダ1600メートル)に向かう。昨年の南部杯7着ソリストサンダー(栗・高柳大、牡8)もフェブラリーSに登録する。

根岸S4着タガノビューティー(栗・西園正、牡6)は、コーラルS(3月11日、阪神、L、ダ1400メートル)へ。10着レディバグ(栗・北出、牝5)は、コーラルSか黒船賞(3月14日、高知、JpnⅢ、ダ1400メートル)を見据える。

シルクロードS14着テイエムスパーダ(栗・五十嵐、牝4)は、北九州短距離S(2月12日、小倉、OP、芝1200メートル)に向かう。

東海S6着ロードレガリス(栗・野中、牡8)は、仁川S(2月25日、阪神、L、ダ2000メートル)を視野に入れる。

★万葉S10着メイショウテンゲン(栗・池添兼、牡7)は、ダイヤモンドS(2月18日、東京、GⅢ、芝3400メートル)へ。僚馬でギャラクシーS14着メイショウミモザ(牝6)は、京都牝馬S(2月18日、阪神、GⅢ、芝1400メートル)に向かう。

[もっと見る]

【根岸S】レースを終えて…関係者談話 2023年1月30日(月) 04:56

◆石橋騎手(タガノビューティー4着)「初ブリンカーで無理なく回って来られた。いい形で直線に向いたが、上位3頭は強かった」

◆横山武騎手(エアアルマス5着)「砂をかぶらない位置取りで、思った以上に頑張ってくれた。最後もよく5着に踏ん張っています」

◆田辺騎手(ケンシンコウ6着)「初めての1400メートルで流れに戸惑っていたが、力まずリズム良く運べた。直線はよく伸びていた」

◆柴田善騎手(ベルダーイメル7着)「体を傾けて走る馬なので、もう少し内へ入れて外側に馬を置きたかった。4コーナーで勢いをつけられなかったが、しぶとく頑張っていますよ」

◆秋山真騎手(デンコウリジエール8着)「久々で反応は鈍かったが、重賞でもやれる馬ですよ」

◆田中勝騎手(ジャスパープリンス9着)「勝ちにいったぶん、最後はガス欠になってしまった」

◆酒井騎手(レディバグ10着)「道中はリズム良く運べたが、前が止まらなかったです」

◆内田騎手(アドマイヤルプス11着)「流れが速かった。しまいは伸びてくれと思ったが、ついていけませんでした」

◆坂井騎手(ホウオウアマゾン12着)「イメージ通りの競馬はできましたが、初ダートで条件が厳しかったです」

◆M・デムーロ騎手(セキフウ13着)「気持ちが入ってこなくて、全然進んでいかなかった。気持ちの問題ですね」

武豊騎手(ヘリオス15着)「先手を取りたいと思って出していったが内の馬と競る形に。うまくいかなかったですね」

◆原騎手(オーロラテソーロ16着)「最内でもまれたくないので先行しましたが、最後は苦しくなりました」

[もっと見る]

【回収率予報ニュース! 2023/1/29(日)版】G3シルクロードS、G3根岸Sほか 2023年1月29日() 09:46


皆さん、こんにちは。ウマニティ編集部です。本日は【回収率予報ニュース!2023/1/29(日)版】をお届けします。

登場してもらうのは、22年のプロ予想家デビュー以来活躍中の回収率予報官プロ。その名の通り、回収率を予測(予報)するという予想スタイルの中枢を担う「予測回収率」にまつわる「危険馬」「穴馬」の紹介を当欄では行っていただきます。


≪2023/1/29(日) 買ってはいけない G3シルクロードS、G3根岸Sほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は「プロ予想MAX」提供予想の「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022年実績:894件中/1着24件/払戻31,950円/回収率36%)

■小倉11R 芝1200m 4歳上3勝クラス 15:25 巌流島ステークス
 ① 60% 17.9倍(8) ビアイ
 ⑤ 60% 92.4倍(18) テーオーマルクス
 ⑩ 50% 18.5倍(9) メイショウツツジ

■中京11R 芝1200m 4歳上オープン 15:35 G3シルクロード
 ② 60% 4.9倍(2) ナムラクレア
 ⑤ 60% 11.9倍(6) シゲルピンクルビー
 ⑥ 50% 93.2倍(14) レイハリア
 ⑦ 50% 33.4倍(11) マリアズハート
 ⑩ 50% 54.0倍(13) ショウナンバニラ
 ⑫ 60% 205.5倍(15) カイザーメランジェ

■東京11R ダート1400m 4歳上オープン 15:45 G3根岸S
 ① 50% 54.8倍(11) オーロラテソーロ
 ② 50% 14.2倍(5) ヘリオス
 ⑦ 50% 90.6倍(14) レディバグ
 ⑪ 60% 204.8倍(16) ジャスパープリンス

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022年実績:705件中/1着113件/払戻41,300円/回収率59%)

中京03R ⑫ 60% 5.1倍(2) ニシノタメチカ
東京04R ④ 60% 4.4倍(2) リュウノブレイク
東京04R ⑮ 60% 4.5倍(3) グリュースゴット
中京09R ④ 60% 2.9倍(2) ストリクトコード
中京11R ② 60% 4.9倍(2) ナムラクレア
東京12R ⑩ 60% 3.0倍(1) マイネルクリソーラ

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成の前日夜時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf


≪2023/1/29(日) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

中京01R ④ 100% 169.3倍(13) ローマコンクリート

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf

[もっと見る]

【有名人の予想に乗ろう!】根岸S2023 徳光和夫さん、ジャンポケ・斉藤さんほか多数!競馬大好き芸能人・著名人がガチ予想! 2023年1月29日() 06:30


※当欄では根岸Sについて、競馬好きとして知られる芸能人、著名人の皆さんの予想を紹介していきます。迷ったときは彼らの予想に乗るのも手。参考になさってください。




【徳光和夫】
3連複ボックス
ホウオウアマゾン
アドマイヤルプス
ギルデッドミラー
タガノビューティー
レモンポップ
バトルクライ
ワイド流し
③-①②⑤⑥⑧⑩⑬⑭

【斉藤慎二(ジャングル ポケット)】
◎④セキフウ
複勝


【DAIGO】
◎⑥ギルデッドミラー

【林修】
注目馬
ギルデッドミラー

【神部美咲】
◎⑬レモンポップ

【大久保洋吉(元JRA調教師)】
◎⑬レモンポップ
○②ヘリオス
▲①オーロラテソーロ
△⑤アドマイヤルプス
△⑦レディバグ
△⑧テイエムサウスダン

【キャプテン渡辺】
◎⑥ギルデッドミラー
3連複2頭軸流し
⑥-⑬-①⑤⑦⑮
3連単フォーメーション
⑥⑬→⑥⑬→①⑤⑦⑮

【長岡一也】
◎⑬レモンポップ
○⑥ギルデッドミラー
▲⑭バトルクライ
△②ヘリオス
△④セキフウ
△⑧テイエムサウスダン
△⑩タガノビューティー

【原奈津子】
◎⑥ギルデッドミラー
○⑧テイエムサウスダン
▲②ヘリオス

【船山陽司】
◎②ヘリオス

【皆藤愛子】
◎⑭バトルクライ

【高田秋】
◎⑥ギルデッドミラー

【粗品(霜降り明星)】
◎②ヘリオス
馬連流し
②-④⑥⑧⑩⑬⑭

【ゴルゴ松本(TIM)】
◎⑥ギルデッドミラー
ワイド流し
⑥-①⑤⑧⑩⑬
ワイドボックス
オーロラテソーロ
アドマイヤルプス
テイエムサウスダン
タガノビューティー
レモンポップ

【杉本清】
◎⑥ギルデッドミラー

【小木茂光】
◎④セキフウ
3連単フォーメーション
④⑩⑬→②④⑤⑥⑧⑩⑬⑭→④⑩⑬

【田中裕二(爆笑問題)】
◎④セキフウ

【橋本マナミ】
◎⑬レモンポップ

【酒井一圭(純烈)】
◎⑬レモンポップ

【横山ルリカ】
◎⑬レモンポップ

【じゃい(インスタントジョンソン)】
◎⑬レモンポップ

【中野雷太】
◎⑬レモンポップ

【清水久嗣】
◎⑩タガノビューティー

【鈴木麻優(元岩手競馬騎手)】
◎⑬レモンポップ

【熊切あさ美】
◎⑬レモンポップ

【天童なこ】
◎⑩タガノビューティー
○⑬レモンポップ
▲⑤アドマイヤルプス
☆⑧テイエムサウスダン
△④セキフウ
△⑥ギルデッドミラー
△①オーロラテソーロ
△②ヘリオス
△⑭バトルクライ



ウマニティ重賞攻略チーム

[もっと見る]

⇒もっと見る

レディバグの関連コラム

閲覧 932ビュー コメント 0 ナイス 1

 全日本2歳優駿の前哨戦となる兵庫ジュニアグランプリ。2歳最初のJpn・エーデルワイス賞は、過去10年で過去10年で地方馬が6勝2着6回と優勢。次のJpnⅢ・JBC2歳優駿は地方馬が1着4回、2着は6回とほぼ五分五分(2012年~2021年終了現在)。しかし、3度目の兵庫ジュニアグランプリとなると、過去10年で地方馬が1着が1回2着1回と中央馬との逆転現象が起こる。

 なぜ、このタイミングで逆転現象が起こるのかというと、JRAでは秋になるとダートの1勝クラスが行われるようになり、中央勢もある程度のキャリアを積むことが出来るからだ。キャリアを豊富に積んで大きな上積みが見込めない地方馬と、キャリアの浅い時点で2勝した中央馬の対戦図式になれば、後者に軍配が挙がることが大半。競走馬はデビュー5戦目くらいまで、レースに慣れることで一戦ごとに大きな上昇を見せるからだ。

 実際に過去10年の中央の優勝馬を見ても、全て2勝馬が優勝している。2着馬もほぼ2勝馬で、1勝馬で2着だったのは、2017年のアスターソードと2020年のレディバグのみ。ただし、2017年は中央のダート2勝馬がこのレースの優勝馬ハヤブサマカオーの1頭しか出走していなかった年だった。

 遡れば2011年に前走2勝クラスで2着のゴーイングパワーが勝利しているが、同馬はこのレースが初ダートだった馬。ゴーイングパワーのように今回が初ダートの馬が優勝する場合もあるが、これは走らせてみなければわからない面もあるのも否めない。実際に2016年にアズールムーンが「フットワークがダート向き」などと評価され、1番人気に支持されたが5着に敗れている。

 また前走ダートの1勝クラスで2着だった馬もこのレースでは不振で、過去10年では3着が精一杯という状況下。このタイプはそれなりに人気になるが、点数を絞りたければ消してしまうのもひとつの手段かもしれない。

 本命候補にはやっぱり、前走1勝クラスの勝ち馬がお薦め。その中でも最有力なのは、オキザリス賞やなでしこ賞など、前走ダ1400mの特別戦を勝利している馬だ。その成績はオキザリス賞が東京ダ1400m戦として2013年度に復活して以降、なでしこ賞が京都ダ1400m戦として2014年度に復活して以降、【5・3・1・0】と複勝率100%だ。

 1着の該当馬は、2015年のサウンドスカイ、2017年のハヤブサマカオー、2018年のデルマルーヴル、2019年のテイエムサウスダン、2021年のセキフウ。2着の該当馬は、2016年のハングリーベン、2018年のオルトグラフ、2019年のメイショウテンスイ。3着の該当馬は、2020年のゼンノアンジュだ。

 さらに前走で地方馬限定の重賞を逃げて連対している馬も活躍。過去10年のこのレースでの成績は、【1・0・1・0】である。1着の該当馬はローズジュレップ、2着の該当馬はプライルードである。ローズジュレップもプライルードもデビューから距離1600m以下のレースで、連対を外していなかったのが共通項である。

 最後に穴馬候補を紹介しよう。このレースは前走1勝クラスを勝利した馬が敗れることによって、高配当が発生している。特に2014年は、キャプテンシップの凡走によって、馬複3万2290円(3連単60万3300円)の大波乱となった。前走1勝クラスの勝ち馬が信頼に足りないようであれば、いっそ波乱に賭けてみるのも悪くない。

 中央の2勝馬が凡走した場合にはいくらでも荒れようがあるが、そういう場合には地方馬がよく穴を開けているのがポイント。キャプテンシップが凡走した2014年のワン、ツーを決めたのも浦和のジャジャウマナラシ(7番人気)と門別のオヤコダ(6番人気)だった。

 また、芝のレースで2勝のアズールムーンが凡走した2016年も、勝ったのは門別のロードジュレップ(6番人気)。これらの共通項は、地方のオープン以上のレースで連対実績があることと、前走で3角2番手以内の勝ちに行くレースをしていること。そういう地方馬の一発には注意しよう。


 まとめるとこうなる!

 ●本命候補
 ・前走、オキザリス賞かなでしこ賞を勝利した馬。
 ・前走、地方馬限定重賞で逃げて連対した馬(1600m以下戦では、全て2着以内が共通項)。
 
 ●穴馬候補
 ・地方のオープン以上で連対実績がある馬(前走で3角2番手以内が条件)。

 ●危険馬
 ・前走で中央の未勝利戦に出走か1勝クラスで2着以下だった馬(今回が初ダートの馬を除く)。


登録済みの方はこちらからログイン

2022年5月20日(金) 10:00 競馬プロ予想MAX
先週の回顧~(5/14~5/15) 夢月プロを筆頭に、シムーンプロほか大幅プラス収支多数
閲覧 716ビュー コメント 0 ナイス 0



15(日)に行われたG1ヴィクトリアマイルほか様々な的中がマークされた先週。
好成績を収めた注目プロ予想家をご紹介していきたいと思います。
 
 
 
☆☆☆注目プロ →夢月プロ
14(土)は中京6R4歳以上1勝クラスセリシア的中などを筆頭に回収率146%の好成績を記録。すると15(日)には、勝負予想新潟11R弥彦Sでの◎タイセイモンストルシルヴェリオ的中計22万4830円払戻しのスマッシュヒットなどをマークしさらに積み増し。週末トータルでは回収率トップの234%、収支23万480円の大幅プラスを達成し、2週連続週末プラスで終えています。
 
☆☆☆注目プロ →シムーンプロ
14(土)は勝負予想2鞍を仕留めるにとどまるも、15(日)には早速中京1R3歳未勝利での◎ガレットジョーカー(単173.7倍)的中で計21万4900円を払い戻す(7,163%回収)ド派手な一撃を披露。勝負予想中京3R3歳未勝利での「芝向きマツリダゴッホ産駒ながら初戦からダートで人気していたところに非凡さをうかがわせる。初芝でブリンカーもつけてきて大激走があっても」とした◎ラミアヴィータ的中、中京11R栗東Sレディバグ的中などもマークした先週は、土日2日間トータル回収率142%、収支11万1600円とし、6週連続週末プラスを達成しています。
 
☆☆☆注目プロ →豚ミンCプロ
14(土)中京1R3歳未勝利東京2R3歳未勝利新潟11R邁進特別東京12R4歳以上2勝クラス、15(日)勝負予想指定の東京10R青竜S的中などを披露した先週。週末トータルでは回収率145%をマークし、こちらは5週連続週末プラス達成としています。
 
☆☆☆注目プロ →回収率予報官プロ
先週は、14(土)東京5R3歳未勝利ステラナビゲーター的中、15(日)新潟7R4歳以上1勝クラスアイルビーザワン的中、中京8R4歳以上1勝クラスキゾク的中などで好調予想を披露すると、G1ヴィクトリアマイルも◎ソダシ単勝1点勝負できっちりと仕留め、週末トータルプラスを計上。回収率135%、収支12万5790円プラスとし、3週連続週末プラスを決めています。
 
 
 
この他にも、エース2号【予想MC限定】プロ(218%)、くりーくプロ(210%)、イレコンデルパサープロ(203%)、3連単プリンスプロ(185%)、山崎エリカプロ(184%)、エース1号プロ(172%)、蒼馬久一郎プロ(142%)、ジョアプロ(138%)、3連複プリンセスプロ(122%)、教授プロ(120%←2週連続週末プラス)、真田理プロ(118%)、マカロニスタンダーズプロ(111%)、馬単マスタープロ(103%)、ゼット1号プロ(103%←2週連続週末プラス)、暴君アッキープロ(100%←2週連続週末プラス)が回収率100%オーバーをマークしています。
 
今週も「プロ予想MAX」にぜひご注目下さい。

[もっと見る]

2021年11月25日(木) 12:08 山崎エリカ
【山崎エリカのダートグレード攻略】~兵庫ジュニアグランプリ2021~
閲覧 670ビュー コメント 0 ナイス 0

 全日本2歳優駿の前哨戦となる兵庫ジュニアグランプリ。2歳最初のGⅢ・エーデルワイス賞は、過去10年で過去10年で地方馬が7勝2着7回と優勢。次のGⅢ・JBC2歳優駿は地方馬が1着4回、2着は6回とほぼ五分五分(2012年~2021年終了現在)。しかし、3度目の兵庫ジュニアグランプリとなると、過去10年で地方馬が1着が1回2着1回と中央馬との逆転現象が起こる。

 なぜ、このタイミングで逆転現象が起こるのかというと、JRAでは秋になるとダートの1勝クラスが行われるようになり、中央勢もある程度のキャリアを積むことが出来るからだ。キャリアを何戦も積んで大きな上積みが見込めない地方馬と、キャリアの浅い時点で2勝した中央馬の対戦図式になれば、後者に軍配が上がることがほとんど。競走馬はデビューしてから5戦目くらいまではレースに慣れて、大きな上昇を見せるからだろう。

 実際に過去10年の中央の優勝馬を見ても、2011年こそ前走2勝クラスで2着のゴーイングパワーが勝利しているが、同馬はこのレースが初ダートだった馬。それ以外は全て2勝馬が制している。2着馬もほぼ2勝馬で、1勝馬で2着だったのは、2017年のアスターソードと2020年のレディバグのみ。ただし、2017年は中央のダート2勝馬がこのレースの優勝馬ハヤブサマカオーの1頭しか出走していなかった年だった。

 遡れば2008年に1戦1勝馬のアースリヴィングが2着したことがあるが、同馬は新馬戦で9馬身(1.5秒差)の圧勝を収めていた馬。2020年の2着馬はレディバグも1戦1勝馬で、新馬戦で5馬身差(0.8秒差)の圧勝を収めており、1勝馬でも初ダートや新馬戦を圧勝した馬ならば連対する場合もあるが、基本的には2勝馬が有力ということ。

 ゴーイングパワーのように今回が初ダートの馬が優勝する場合もあるが、これは走らせてみなければわからない面もあるのも否めない。実際に2016年にアズールムーンが「フットワークがダート向き」などと評価され、1番人気に支持されたが、5着に敗れたこともあることを考えると、本命候補には向かないだろう。

 また、前走ダートの1勝クラスで2着だった馬もこのレースでは不振で、過去10年では3着が精一杯という状況下。このタイプはそれなりに人気になるが、点数を絞りたければ消してしまうのもひとつの手段かもしれない。

 本命候補にはやっぱり、前走1勝クラスの勝ち馬がお薦め。その中でも最有力なのは、オキザリス賞やなでしこ賞など、前走ダ1400mの特別戦を勝利している馬だ。その成績はオキザリス賞が東京ダ1400m戦として2013年度に復活して以降、なでしこ賞が京都ダ1400m戦として2014年度に復活して以降、【4・3・1・0】と複勝率100%だ。

 1着の該当馬は、2015年のサウンドスカイ、2017年のハヤブサマカオー、2018年のデルマルーヴル、2019年のテイエムサウスダン。2着の該当馬は、2016年のハングリーベン、2018年のオルトグラフ、2019年のメイショウテンスイ。3着の該当馬は、2020年のゼンノアンジュだ。

 また、このレースは比較的本命サイドで決着していることが多いが、前走1勝クラスを勝利した馬がこのレースで敗れることによって、高配当が発生している。特に2014年は、キャプテンシップの凡走によって、馬複3万2290円(3連単60万3300円)の大波乱となった。前走500万下の勝ち馬が信頼するに足りないようであれば、いっそ波乱に賭けてみるのも悪くない。

 中央の2勝馬が凡走した場合にはいくらでも荒れようがあるが、そういう場合には地方馬がよく穴を開けているのがポイント。キャプテンシップが凡走した2014年のワン、ツーを決めたのも浦和のジャジャウマナラシ(7番人気)と門別のオヤコダカ(6番人気)だった。

 また、芝のレースで2勝のアズールムーンが凡走した2016年も、勝ったのは門別のロードジュレップ(6番人気)。これらの共通項は、地方のオープン以上のレースで連対実績があることと、前走で3角2番手以内の勝ちに行くレースをしていること。そういう地方馬の一発には注意しよう。


 まとめるとこうなる!

 ●本命候補
 ・前走、オキザリス賞かなでしこ賞を勝利した馬。
 
 ●穴馬候補
 ・地方のオープン以上のレースで連対実績がある馬。
  (前走で3角2番手以内が条件)

 ●2着以内は消し
 ・前走で中央の未勝利戦に出走か1勝クラスで2着以下だった1勝馬(今回が初ダートの馬を除く)

[もっと見る]

2021年6月25日(金) 20:00 凄馬
『凄馬』で今週の鉄板馬情報をゲット! 2021年06月25日
閲覧 1,927ビュー コメント 0 ナイス 3

毎週、確勝級の鉄板馬をお知らせする『凄馬(スゴウマ)』情報。
さっそく、今週の凄馬を紹介いたしましょう!

<2021年6月26日()の凄馬!>
超凄馬
東京10R 日野特別
レディバグ(+3.5)

超凄馬
東京7R 3歳以上500万以下
ゴールドミーティア(+3.0)

超凄馬
東京6R 3歳未勝利
アポログランツ(+2.0)

超凄馬
東京12R 3歳以上500万以下
イルーシヴパンサー(+2.0)

<『凄馬』の見方>
超凄馬・・・勝率36%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
極凄馬・・・凄馬の極み、断然の軸馬!勝率46%、複勝率77%
馬名の右にある数字・・・数字が大きいほど勝率が高い
(集計期間:2008年6月1日~2021年6月27日、集計数:41,734レース分)

<日曜日の『凄馬』を受信しよう!>
日曜日の凄馬情報は、ウマニティ会員登録(無料) することで受信できます。
凄馬メールは、その日に出走する馬の中から確勝級の馬を携帯メールでお知らせしてくれる無料サービスです。

<凄馬メール受信設定の仕方>
こちら から、ウマニティ会員登録を行ってください。
仮登録メール受信→確認リンク押下→登録完了メール受信、の手順で会員登録は完了です。
②ウマニティにログインし、各種メール設定 より、凄馬メール受信をオンに設定する。

日曜日の『凄馬』は、土曜日の午後6時以降にお届けになりますのでお楽しみに!

[もっと見る]

2021年3月26日(金) 20:00 凄馬
『凄馬』で今週の鉄板馬情報をゲット! 2021年03月26日
閲覧 1,982ビュー コメント 0 ナイス 3

毎週、確勝級の鉄板馬をお知らせする『凄馬(スゴウマ)』情報。
さっそく、今週の凄馬を紹介いたしましょう!

<2021年3月27日()の凄馬!>
極凄馬
中山5R 3歳500万以下
スマイルアモーレ(+4.8)

極凄馬
中山12R 4歳以上1000万以下
コスモカルナック(+4.8)

極凄馬
中山2R 3歳未勝利
キュムロンニンバス(+4.4)

超凄馬
阪神4R 障害4歳以上オープン
マイネルオフィール(+3.0)

超凄馬
中山10R 伏竜ステークス
レディバグ(+2.2)

超凄馬
中京1R 3歳未勝利
ピナ(+2.2)

超凄馬
中京7R 4歳以上500万以下
キラープレゼンス(+2.2)

超凄馬
中京3R 3歳未勝利
サトノアポロン(+2.1)

<『凄馬』の見方>
超凄馬・・・勝率36%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
極凄馬・・・凄馬の極み、断然の軸馬!勝率46%、複勝率77%
馬名の右にある数字・・・数字が大きいほど勝率が高い
(集計期間:2008年6月1日~2021年3月28日、集計数:40,893レース分)

<日曜日の『凄馬』を受信しよう!>
日曜日の凄馬情報は、ウマニティ会員登録(無料) することで受信できます。
凄馬メールは、その日に出走する馬の中から確勝級の馬を携帯メールでお知らせしてくれる無料サービスです。

<凄馬メール受信設定の仕方>
こちら から、ウマニティ会員登録を行ってください。
仮登録メール受信→確認リンク押下→登録完了メール受信、の手順で会員登録は完了です。
②ウマニティにログインし、各種メール設定 より、凄馬メール受信をオンに設定する。

日曜日の『凄馬』は、土曜日の午後6時以降にお届けになりますのでお楽しみに!

[もっと見る]

レディバグの口コミ


口コミ一覧
閲覧 71ビュー コメント 0 ナイス 11


1着:⑪ペルアア
2着:⑦レディバグ
3着:①ナンヨーアイボリー


1着の⑪ペルアアは◎
2着の⑦レディバグは無印
3着の①ナンヨーアイボリーは無印

でした。


私の注目馬の⑪ペルアアは1着でした。


予想買い目は、

ワイド
⑪→⑧


でしたので、予想はハズレました。_| ̄|○


私の注目馬の⑪ペルアアは1着でした。
スタートは五分に出ました。
道中は2番手を追走。
勝負所でペースを上げて直線へ。
直線で抜け出しての勝利でした。
快勝でした。
スタートで決まり。早めに2s番手を獲れたのが大きかったですね。
この内容なら先々も楽しむですね。


2着の⑦レディバグについて。
スタートは五分に出ました。
道中は好位を追走。
勝負所でペースを上げて直線へ。
直線では脚を伸ばすも、惜しくも2着でした。
2着とはいえ勝ち馬とは差がある2着なので何とも言えませんが・・・。
ただ、交流重賞なら、またチャンスはあるかと思います。

的中された方々、おめでとうございます。🎉

 prue18 2023年4月11日(火) 10:21
マリーンカップ
閲覧 146ビュー コメント 0 ナイス 3

 ⑦⑪馬連1点

「レディバグ」VS「ぺルアア」

紐候補が3頭いるので、安いが馬連1点とします。

[もっと見る]

 YASUの小心馬券 2023年4月11日(火) 08:30
【最終予想】 マリーンC 2023 YASUの小心馬券
閲覧 145ビュー コメント 0 ナイス 5

◎ペルアア 牝4 55 岩田望

地方初参戦で深い砂、ナイター競馬とクリアすべき材料は多々あるも、中央ダートで6戦全て連対という戦績なら100%の能力を発揮できなくとも有力視せざるをえない。

相手関係もかなり弱いと思われるメンバー、断然人気も本命で仕方ない。



〇チェイスザドリーム 牝4 55 坂井

地方競馬初参戦もさることながら、彼女には短距離中心に走ってきただけに距離適性という大きな壁も今回は立ちはだかっている。

同じマイルでも東京の軽い砂ならまだしも、船橋の深い砂・・。

しかし、相手はペルアアを除けばかなり楽、私は能力の違いで今回は走ってしまうと判断し、相手筆頭に推したい。

(シャマルのようになる可能性もあるかもですよ。)



△レディバグ 牝5 55 酒井

ショウナンナデシコに0.1差の競馬をしたスパーキングレディCや地方競馬での経験値を考えると本命視も考えなければいけない馬であるといえるが、彼女のパフォーマンスが最大に発揮できるのは1400Mだと思っています。

そして、昨年のマリーンCの敗戦をみても船橋の深い砂に苦戦していたようにも思われ、今回は連対候補の一角までとしたい。



△ナンヨーアイボリー 牝5 55 石橋

今回の最内枠は彼女にとってプラスとはならないが、TCK女王杯完敗といっても、今回は相手がかなり楽。

レディバグが船橋の砂に苦戦したり、チェイスザドリームに距離適性がなかった・・などのシーンも考慮すれば連対候補として取り上げておきたい。



※紐候補

小頭数ながら先行馬多く、前崩れになった時のサルサレイア、

好位から流れ込み注意のリネンファッションまで抑えておきます。



【馬券戦略】

断然人気のぺルアアを本命としているだけに、三連単フォーメーションで、紐穴を期待したい。

[もっと見る]

⇒もっと見る

レディバグの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
2:
  HELPRO   フォロワー:0人 2022年1月16日() 15:32:24
逆神淑子の指名もさることながら、酒井には馬を御す技術に欠けた。レディバグのためにも助手は乗せない方がマシ!
1:
  HELPRO   フォロワー:0人 2021年3月27日() 15:16:01
酒井学など使うから惨敗する。
普段も勝てない鞍上など中谷と同じ。
レディバグがこんな者に乗られて可哀想過ぎ!

レディバグの写真

レディバグの厩舎情報 VIP

2023年5月14日栗東ステークス (L)4着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

レディバグの取材メモ VIP

2023年5月14日 栗東ステークス (L) 4着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。