ハコダテブショウ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
ハコダテブショウ
写真一覧
現役 牡5 鹿毛 2018年4月25日生
調教師相沢郁(美浦)
馬主河内 孝夫
生産者中地 康弘
生産地新冠町
戦績14戦[5-0-2-7]
総賞金7,194万円
収得賞金3,600万円
英字表記Hakodate Busho
血統 モーリス
血統 ][ 産駒 ]
スクリーンヒーロー
メジロフランシス
イチノヤジョウ
血統 ][ 産駒 ]
アジュディケーティング
ラブラブジョウ
兄弟 センキセンジンジョー
市場価格
前走 2023/07/23 安達太良ステークス OP
次走予定

ハコダテブショウの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/07/23 福島 11 安達太良S OP ダ1150 11114.228** 牡5 58.0 石川裕紀相沢郁B 502
(-4)
1.07.6 0.436.9チェイスザドリーム
23/01/15 中山 10 ジャニュアリ OP ダ1200 11112.613** 牡5 58.0 石川裕紀相沢郁B 506
(+8)
1.10.2 0.236.7アティード
22/12/11 中山 11 カペラS G3 ダ1200 163510.787** 牡4 56.0 石川裕紀相沢郁B 498
(-2)
1.10.0 1.137.8リメイク
22/09/24 中山 11 ながつきS OP ダ1200 168154.821** 牡4 56.0 石川裕紀相沢郁B 500
(+8)
1.08.4 -0.535.4ミラーウォーカーズ
22/08/21 新潟 11 NST賞 OP ダ1200 153416.3711** 牡4 54.0 石川裕紀相沢郁B 492
(+2)
1.11.7 1.638.2ギルデッドミラー
22/04/17 中山 10 京葉S (L) ダ1200 16354.1114** 牡4 56.0 石川裕紀相沢郁B 490
(-6)
1.12.8 2.339.1レシプロケイト
22/02/27 中山 10 ブラッドスト 3勝クラス ダ1200 167134.721** 牡4 55.0 石川裕紀相沢郁B 496
(-4)
1.11.1 -0.038.1カイアワセ
22/01/05 中山 8 4歳以上2勝クラス ダ1200 164810.151** 牡4 56.0 石川裕紀相沢郁B 500
(+6)
1.10.6 -0.537.5ノーリス
21/11/20 東京 7 3歳以上2勝クラス ダ1400 163636.8109** 牡3 56.0 石川裕紀相沢郁B 494
(+10)
1.25.9 1.039.4アポロティアモ
21/05/02 阪神 10 端午S OP ダ1400 161184.81316** 牡3 56.0 和田竜二相沢郁B 484
(-4)
1.29.2 5.743.0⑤⑫ルーチェドーロ
21/02/20 東京 4 3歳1勝クラス ダ1400 1681653.3111** 牡3 56.0 石川裕紀相沢郁B 488
(+10)
1.25.1 -0.436.7マイグレーション
20/12/27 中山 6 2歳1勝クラス ダ1200 1681630.0915** 牡2 55.0 戸崎圭太相沢郁 478
(-2)
1.13.2 1.538.7⑨⑨プロバーティオ
20/12/06 中山 1 2歳未勝利 ダ1200 16483.511** 牡2 55.0 石川裕紀相沢郁 480
(+2)
1.13.1 -0.139.1ステディシュシュ
20/11/23 東京 6 2歳新馬 芝1400 182423.063** 牡2 55.0 石川裕紀相沢郁 478
(--)
1.24.3 1.134.8④④オンラインドリーム

ハコダテブショウの関連ニュース

7月23日の福島11R・安達太良ステークス(3歳以上オープン、ダート1150メートル、別定、11頭立て)は、4番人気で津村明秀騎手とコンビを組んだチェイスザドリーム(牝4歳、栗東・矢作芳人厩舎)が2番手追走から抜け出し、後続の猛追をしのいでV。福島ダート1150メートルで施行された初めてのオープンレースを制した。タイムは1分7秒2(良)。

クビ差の2着は離れた4番手からゴール前で猛追したファーンヒル(7番人気)。さらにハナ差の3着には直線インから鋭く伸びたデュアリスト(5番人気)が入った。

内からハコダテブショウがダッシュ良く先手を取り、2番手争いは外からじわっとチェイスザドリームが進出。アシタバが3番手になり、3頭が後ろをやや引き離して速いラップを刻む。4番手以降はファーンヒルエリモグリッターデュアリストが続き、人気のマルモリスペシャルは中団の後ろからレースを進めた。直線に入ると、2番手からチェイスザドリームが抜け出して差を広げにかかるが、ゴール前は脚がやや止まり、後続が内、外から猛追。それでも何とかチェイスザドリームが踏ん張りきって、初のオープン勝ちを飾った。

安達太良Sを制したチェイスザドリームは、父ロードカナロア、母ゴールドチェイス、母の父アドマイヤムーンという血統。通算成績は10戦5勝(うち地方1戦0勝)となった。

津村明秀騎手(1着 チェイスザドリーム)「今までのレースを見ていて、この条件はすごくいいんじゃないかなと思っていました。枠も良かったですし、内の馬を見ながらスッと上がっていって人気馬を見て進めましたが、道中もいい手応えでした。最後は苦しくなりましたが、なんとか踏ん張ってくれました。力の要るコースより、こういうほうが向いているのかもしれません。先行力があるので、これからが楽しみです」

【回収率予報ニュース! 2023/7/23(日)版】G3中京記念、安達太良Sほか 2023年7月23日() 09:20


皆さん、こんにちは。ウマニティ編集部です。本日は【回収率予報ニュース!2023/7/23(日)版】をお届けします。

登場してもらうのは、22年のプロ予想家デビュー以来活躍中の回収率予報官プロ。その名の通り、回収率を予測(予報)するという予想スタイルの中枢を担う「予測回収率」にまつわる「危険馬」「穴馬」の紹介を当欄では行っていただきます。


≪2023/7/23(日) 買ってはいけない G3中京記念、安達太良Sほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は「プロ予想MAX」提供予想の「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022年実績:894件中/1着24件/払戻31,950円/回収率36%)

■札幌11R 芝1200m 3歳上オープン 15:25 しらかばS
 ⑦ 60% 48.4倍(13) ショックアクション
 ⑨ 50% 104.9倍(16) イーサンパンサー
 ⑩ 60% 20.2倍(9) マイネルジェロディ
 ⑪ 60% 32.4倍(11) カイザーメランジェ
 ⑬ 60% 47.2倍(12) ヴィズサクセス

■中京 11R 芝1600m 3歳上オープン 15:35 G3中京記念
 ④ 60% 11.0倍(5) メイショウシンタケ
 ⑤ 60% 68.2倍(15) ワールドウインズ
 ⑥ 50% 16.1倍(7) セルバーグ
 ⑭ 50% 53.4倍(14) カイザーミノル

■福島11R ダート1150m 3歳上オープン 15:45 安達太良S
 ① 60% 4.3倍(1) ハコダテブショウ

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022年実績:705件中/1着113件/払戻41,300円/回収率59%)

中京02R ① 60% 3.0倍(1) トラペジスト
札幌03R ⑦ 60% 1.9倍(1) アイアンムーン
札幌04R ② 60% 4.5倍(1) シホノインプルソ
札幌06R ⑭ 60% 5.3倍(2) ピンクジン
札幌07R ② 60% 4.8倍(3) リオンラファール
中京07R ④ 60% 3.4倍(2) ハギノアルデバラン
福島07R ⑩ 60% 6.0倍(3) タイセイマキシム
中京10R ⑮ 60% 5.4倍(1) ドリームビリーバー
福島10R ⑮ 60% 4.9倍(2) オウケンボルト
福島11R ① 60% 4.3倍(1) ハコダテブショウ

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成の前日夜時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf


≪2023/7/23(日) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

札幌08R ④ 90% 100.7倍(9) サイモンポーリア

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf

[もっと見る]

【安達太良S】厩舎の話 2023年7月21日(金) 04:57

アシタバ奥村豊師「格上挑戦になりますが、コンディションの良さを生かしてくれれば」

アーバンイェーガー・高橋文師「気難しさを出して今週は追えなかったが、影響は少ないと思う」

エリモグリッター・中野師「差す競馬を覚えて流れに慣れてきた」

クインズメリッサ・宮本師「スタートをうまく決めれば」

ジャスパーゴールド・高野助手「気の悪いところがある。気分良く運べれば」

チェイスザドリーム・荒木助手「力的にはオープンクラスでやれる」

デュアリスト・安田助手「コーナーまで息を入れて運べれば」

ハコダテブショウ・石川騎手「この馬の形でどれだけ粘れるか」

ピアシック・高野助手「脚の使いどころひとつ。展開次第ですね」

ファーンヒル・清水久師「状態はいい。昇級でどれくらいやれるか」

マルモリスペシャル・大橋師「調教は馬なりでよく動いていた」

[もっと見る]

【安達太良S】ハコダテブショウは馬なりで軽快 相沢師は1月以来のレースに慎重も逃げ宣言 2023年7月20日(木) 04:55

1月のジャニュアリーS(3着)以来のハコダテブショウは、石川騎手を背に美浦Pコースで5ハロン67秒2―11秒9。馬なりで軽快に駆け抜けた。「追い切りの内容は予定通り。ただ、飛節後腫で休ませていたし、坂路が閉鎖されているので調整が難しい。まだ絶好調とは…」と相沢調教師は慎重だが、「条件的には一番合っていると思うので、何が何でもハナに行きたい」と持ち前のスピードを生かす構えだ。




[もっと見る]

【4歳以上次走報】クリノプレミアムは中山牝馬Sへ 2023年1月17日(火) 21:43

★中山金杯2着クリノプレミアム(美浦・伊藤伸一厩舎、牝6歳)は、M・デムーロ騎手で中山牝馬S(3月11日、中山、GⅢ、芝1800メートル)へ。壇之浦Sを勝ったウインピクシス(美浦・上原博之厩舎、牝4歳)、愛知杯11着ホウオウイクセル(美浦・高柳瑞樹厩舎、牝5歳)も同レースへ。

★ジャニュアリーSを勝ったアティード(美浦・加藤士津八厩舎、牡5歳)は、フェブラリーS(2月19日、東京、GⅠ、ダ1600メートル)へ。2着サイクロトロン(栗東・音無秀孝厩舎、牡6歳)は、令月S(2月5日、中京、OP、ダ1200メートル)へ。3着ハコダテブショウ(美浦・相沢郁厩舎、牡5歳)は、京葉S(4月9日、中山、L、ダ1200メートル)へ。

★サンライズSを勝ったキミワクイーン(美浦・奥村武厩舎、牝4歳)は、夕刊フジ賞オーシャンS(3月4日、中山、GⅢ、芝1200メートル)に向かう。ファイナルSを勝ったエイシンスポッター(栗東・吉村圭司厩舎、牡4歳)も同レースへ。カーバンクルS5着チェアリングソング(美浦・青木孝文厩舎、牡6歳)も参戦を視野。

★淀短距離Sを勝ったホープフルサイン(美浦・本間忍厩舎、牡7歳)は、阪急杯(2月26日、阪神、GⅢ、芝1400メートル)を視野に。

★門司S5着ダノンファスト(美浦・菊沢隆徳厩舎、牡6歳)は、吾妻小富士S(4月8日、福島、OP、ダ1700メートル)を視野。

★カーバンクルS16着ライオンボス(美浦・和田正一郎厩舎、牡8歳)は、春雷S(4月16日、中山、L、芝1200メートル)へ。

[もっと見る]

【ジャニュアリ】アティードがゴール前でかわしてオープン初勝利 2023年1月15日() 18:32

1月15日の中山10R・ジャニュアリーステークス(4歳以上オープン、ダート1200メートル、別定、11頭立て)は、2番人気で田辺裕信騎手とコンビを組んだアティード(牡5歳、美浦・加藤士津八厩舎)が好位追走からゴール寸前で差し切ってV。オープン初勝利を挙げた。タイムは1分10秒0(良)。

3/4馬身差の2着は2番手からしぶとく伸びたサイクロトロン(9番人気)。さらにクビ差の3着には逃げた1番人気のハコダテブショウが入った。

人気のハコダテブショウはややゲートで遅れる形となったが、巻き返して先頭に立つ。サイクロトロンが2番手に続き、カイアワセアティードアヌラーダプラなどが好位集団を形成した。ハコダテブショウはスムーズに逃げて粘り込みを図ったが、ゴール寸前で脚が上がり、一完歩ずつ差を詰めたアティードが差し切ってV。つれて伸びた伏兵サイクロトロンが2着に食い込み、ハコダテブショウスナークダヴィンチの猛追を振り切って3着死守が精いっぱいだった。

田辺裕信騎手(1着 アティード)「ハコダテブショウがどんなペースで逃げるかがポイントだと思っていたが、予想していたよりも流れが落ち着きました。この馬もいつもよりゲートを出てくれたこともあって、いい位置で脚をためることができました。そのぶん、直線ではしっかりと伸びてくれた」

ジャニュアリーSを制したアティードは、父サウスヴィグラス、母ロックフォーティ、母の父ロックオブジブラルタルという血統。通算成績は19戦6勝(うち地方11戦3勝)となった。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ハコダテブショウの関連コラム

閲覧 942ビュー コメント 0 ナイス 3

21(日)に行われたG1フェブラリーSほか様々な的中がマークされた先週。
好成績を収めた注目プロ予想家をご紹介していきたいと思います。
 
 
 
☆☆☆注目プロ →nigeプロ
G1フェブラリーSでは、「これだけもまれたら嫌なのが印象付けられているので人気が下がる。正直、世間に言われているほどもまれてサッパリとは思っていない。チャンピオンズC当時に、積極的に狙うなら来年のフェブラリーS、とした通り狙う」と評した◎カフェファラオから3連単300円分を的中。しめて30万5130円払戻しのスマッシュヒットをマークしました。G3京都牝馬Sでも◎▲的中を記録した先週は、土日2日間トータル回収率345%、収支23万7330円プラスを達成しています。
 
☆☆☆注目プロ →シムーンプロ
大波乱決着となった20(土)の東京4R3歳1勝クラスで、「前走はチグハグな競馬。変わり身があってもいい」とした◎マイグレーション(単勝188.0倍)から▲ハコダテブショウ(同53.3倍)との馬連218,040円馬券を的中。計40万6250円を払戻す(8125%回収)圧巻の一撃をマーク! 21(日)のG1フェブラリーS小倉5R3歳未勝利阪神12R4歳以上1勝クラスなどでも好調予想を披露した先週は、土日2日間トータル回収率236%、収支31万4370円の大幅プラスを記録しています。
 
☆☆☆注目プロ →スガダイプロ
20(土)の2重賞をG3京都牝馬SイベリスG3ダイヤモンドSグロンディオーズで的中。他にも、21(日)小倉2R3歳未勝利クインズセージ、同阪神11R大和S◎○的中、G1フェブラリーS○◎的中などの活躍ぶり。土日2日間ともにプラスで終え、週間回収率148%、的中率40%、収支10万7450円のハイパフォーマンスを記録。2週連続週末プラスとしています。
 
☆☆☆注目プロ →霧プロ
先週は、20(土)G3京都牝馬Sでの○イベリスギルデッドミラーブランノワール的中や、21(日)阪神3R3歳未勝利的中、東京3R3歳新馬的中、阪神10R斑鳩S的中などでヒットを連発。そして迎えたG1フェブラリーSでは、「一番良い頃と遜色ない出来。元々涼しい冬場の方がパフォーマンスを上げていた馬でもあり、今年のメンバーならば勝ち負けまで意識して良い」とした◎エアスピネルから、3連複含め計94,680円払戻しをマーク。週間トータル回収率131%、収支11万3680円プラスを達成しています。
 
 
 
この他にも、セイリュウ1号プロ(181%)、いっくんプロ(165%)、織本一極プロ(123%)、導師嵐山プロ(113%)、岡村信将プロ(110%)、ゼット1号プロ(105%)、エース2号【予想MC限定】プロ(102%)らがプラス収支をマークしています。
 
 
 
今週も「プロ予想MAX」にぜひご注目下さい。


登録済みの方はこちらからログイン

ハコダテブショウの口コミ


口コミ一覧
閲覧 45ビュー コメント 0 ナイス 0

当たる時はこんなので当たる(^◇^;)

★安達太良S

※22年は3勝級でダート千百五十Mでハンデ戦が、今年はOPで別定戦

22年 重馬場 15頭立て
4クインズメリッサ4牝2人 逃げ切り ☆逃げ先行ソート 中山千二ダート3勝級3
1マーチリリー4牝5人 4番手 ☆中山千二2勝級勝ち
5アティード4牡1人 番手マーク ☆前走当該コース2勝級勝ち

★千二以下ダート2勝級以上勝ちか現級の3勝級以上3着以内⇒OP級なら、1階級上げて3勝級勝ちかOP以上3着以内
 4才中心
 牝馬優位

1ハコダテブショウ5牡 ★中山千二OP1 ZI値1位 逃げ
2ジャスパーゴールド5牡 中山千二3勝級1
3マルモスペシャル★4牡 当該コース2勝級1△
4デュアリスト5牡60k ★阪神千二OP1
5クインズメリッサ5牝★ 当該コース3勝級1、阪神千二OP3
6アーバンイェーガー9牡 なし
7ファーンヒル★4牡 阪神千二3勝級1 ZI値2位
8ピアシック7牡 なし
9エリモグリッター6セ なし
10アシタバ5牝★ 中京千二2勝級1△
11チェイスザドリーム★4牝★ 中山千二3勝級1 ZI値2位 逃げ

前走OP3着の1番だが休み明け
7番は前走3勝級勝ち
少頭数なら逃げ先行有利=テン3F33秒台前半の1,11番
OP実績なら先行可能な4番、60kだけがネック
鞍上では、上位に乗り替わりの4番、8番、11番

圏内は、1,4,5,7,11番
4才は7,11番、特に牝馬の11番
勢いの11番を取るか実績の4番を取るかで、60kでも追える戸崎の4番が3着には残すと踏んで三連系で組み立てる、3,9番が押さえ

三連複4=(1,5,7,11)-3,9各三百円14点
1からも1=(5,7,11)-9各二百円、ただし30倍未満はカットして5点合計19点
≫≫11-7-4
三連複10640円
1番が逃げるも直線失速、番手マークの11番が抜け出し、4番手から7番が差し
その直後インから4番が先に11番へ迫るもゴール前際どく7番が外から交わすがクビ差
届かず
データ的には3番は当該コース勝ちあるも3勝級以上は実績薄く1人気は買いかぶりすぎ
1番は内から好発絶好逃げも休み明けの分粘れずか
3番手10番や好位9番は実績不足
5番は近走前へ行けず流れに乗れなかった
やはり夏場は格より調子、
脚質、年齢、3勝級以上実績がポイント

 プラス1 2023年7月23日() 15:06
馬券買ってきました(2023/7/23) 
閲覧 77ビュー コメント 0 ナイス 1

馬券、 あっつい、暑い


昨日はそんなに暑くなかったんで おっ 今年もう余裕か って思ってたけど 死ぬかと思いました

帰り道に何か日記で書こうと思いながら帰ってきましたが 揮発しました


まぁ 馬券ですが

メインはよく分からないので WIN5で

14 カルネアサーダ



16 ルージュスティリア



1 ハコダテブショウ
3 マルモリスペシャル


という感じで買っときました

別に メインで 勝負する必要ないですしね




札幌12Rはねぇ・・

9 ハリウッドヒルズ
12 ウインバリオス
7 マイネルフォルツァ

の3連複にドカンといくか・・?って 思ったんですけど 踏みとどまりました

合ってるよね・・この判断・・

[もっと見る]

 藤沢雄二 2023年7月23日() 13:08
福島11R 安達太良Sの短評
閲覧 73ビュー コメント 0 ナイス 5

WIN5向けに各馬の短評を書いてみました。
福島11Rの安達太良Sです。

①ハコダテブショウ…6ヶ月ぶりの休み明けがどうか?
②ジャスパーゴールド…オープンのペースに慣れずに。
③マルモリスペシャル…2勝クラス勝ちが同舞台。オープン2走目で。
④デュアリスト…59kgで難儀している馬が60kgで。
⑤クインズメリッサ…前走大敗だが。
⑥アーバンイェーガー…9歳馬が直前の追い切り軽くて。
⑦ファーンヒル…4歳馬の勢い魅力。
⑧ピアシック…脚質的に福島コースがどうか?。
⑨エリモグリッター…2走前に同舞台で3勝クラス勝ち。
⑩アシタバ…格上挑戦も自己条件で不振では。
⑪チェイスザドリーム…自分の競馬ができれば。


首位争い候補…③⑦⑨
上位争い…⑪⑤⑧

[もっと見る]

⇒もっと見る

ハコダテブショウの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
1:
  HELPRO   フォロワー:0人 2022年4月17日() 15:07:09
流石は鞍上。見せ場は直線入るまで。連勝もマグレ。あとは惨敗を続けて忘れ去られるだけ。石川と名が付く者に名手なし。

ハコダテブショウの写真

ハコダテブショウ

ハコダテブショウの厩舎情報 VIP

2023年7月23日安達太良ステークス8着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ハコダテブショウの取材メモ VIP

2023年7月23日 安達太良ステークス 8着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。