アスカクリチャン(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  鹿毛 2007年4月11日生
調教師須貝尚介(栗東)
馬主栗本 博晴
生産者つつみ牧場
生産地新冠町
戦績46戦[7-3-10-26]
総賞金24,083万円
収得賞金8,500万円
英字表記Asuka Kurichan
血統 スターリングローズ
血統 ][ 産駒 ]
アフリート
コマーズ
ローレルワルツ
血統 ][ 産駒 ]
ダイナレター
スワンスキー
兄弟 ナムラマハラジャウルトラカイザー
市場価格210万円(2008北海道オータムセール)
前走 2014/11/02 天皇賞(秋) G1
次走予定

アスカクリチャンの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
14/11/02 東京 11 天皇賞(秋) G1 芝2000 18817250.31818** 牡7 58.0 三浦皇成須貝尚介B 490
(-6)
2.03.9 4.237.5⑮⑯⑰スピルバーグ
14/09/28 新潟 11 オールカマー G2 芝2200 181151.71312** 牡7 57.0 勝浦正樹須貝尚介B 496
(+2)
2.12.7 0.534.6⑪⑩⑬⑬マイネルラクリマ
14/09/07 新潟 11 新潟記念 G3 芝2000 1881870.5146** 牡7 57.5 柴田大知須貝尚介B 494
(-2)
1.58.5 0.234.3⑪⑩マーティンボロ
14/07/27 札幌 11 エルムS G3 ダ1700 136935.01112** 牡7 58.0 N.ローウ須貝尚介 496
(0)
1.44.3 2.437.8⑨⑩⑪⑬ローマンレジェンド
14/07/20 函館 11 函館記念 G3 芝2000 1661138.61311** 牡7 57.5 松岡正海須貝尚介 496
(-2)
2.01.1 1.036.6⑮⑮⑯⑮ラブイズブーシェ
14/06/01 東京 12 目黒記念 G2 芝2500 1651018.81110** 牡7 57.5 北村宏司須貝尚介 498
(+2)
2.31.9 0.935.7⑦⑥⑥④マイネルメダリスト
14/05/04 京都 11 天皇賞(春) G1 芝3200 1811201.11518** 牡7 58.0 秋山真一須貝尚介 496
(0)
3.18.8 3.738.3フェノーメノ
14/03/29 中山 11 日経賞 G2 芝2500 154730.968** 牡7 57.0 戸崎圭太須貝尚介 496
(+4)
2.35.2 0.835.0⑦⑦⑥⑧ウインバリアシオン
13/12/08 香港 4 香港ヴァーズ G1 芝2400 12--------7** 牡6 57.0 岩田康誠須貝尚介 492
(--)
2.28.7 1.5----DOMINANT
13/11/03 東京 11 アルゼンチン G2 芝2500 1861212.771** 牡6 56.0 戸崎圭太須貝尚介 496
(+2)
2.30.9 -0.234.7⑩⑨⑦⑧アドマイヤラクティ
13/10/13 東京 11 アイルランド OP 芝2000 9556.824** 牡6 59.0 柴田善臣須貝尚介 494
(+6)
2.01.1 0.233.2⑦⑥⑦レインスティック
13/09/22 中山 11 オールカマー G2 芝2200 164720.375** 牡6 56.0 柴田善臣須貝尚介 488
(-6)
2.12.1 0.134.6⑦⑦⑥⑥ヴェルデグリーン
13/08/18 函館 11 札幌記念 G2 芝2000 1671335.782** 牡6 57.0 岩田康誠須貝尚介 494
(-2)
2.07.5 1.039.6⑤⑤⑤④トウケイヘイロー
13/07/14 函館 11 函館記念 G3 芝2000 1681520.483** 牡6 56.0 岩田康誠須貝尚介 496
(-2)
1.58.9 0.335.1⑦⑩⑫⑥トウケイヘイロー
13/05/05 新潟 11 新潟大賞典 G3 芝2000 1651025.598** 牡6 57.0 勝浦正樹須貝尚介 498
(-2)
1.58.0 1.135.1④④パッションダンス
13/04/21 京都 11 マイラーズC G2 芝1600 1848187.31611** 牡6 56.0 酒井学須貝尚介 500
(+2)
1.33.2 0.634.8⑭⑭グランプリボス
13/03/31 阪神 11 産経大阪杯 G2 芝2000 1469216.797** 牡6 56.0 D.バルジ須貝尚介 498
(+2)
1.59.8 0.833.9⑤④⑥⑥オルフェーヴル
12/12/01 中京 11 金鯱賞 G2 芝2000 122238.1107** 牡5 56.0 松山弘平須貝尚介 496
(+4)
2.00.9 0.535.7オーシャンブルー
12/11/18 福島 11 福島記念 G3 芝2000 166116.6410** 牡5 57.0 田中勝春須貝尚介 492
(0)
2.00.6 1.135.9⑦⑦⑤⑨ダイワファルコン
12/09/02 新潟 11 新潟記念 G3 芝2000 185916.483** 牡5 57.0 内田博幸須貝尚介 492
(+2)
1.57.7 0.132.6⑥⑦トランスワープ

⇒もっと見る


アスカクリチャンの関連ニュース

 2013年のGIIアルゼンチン共和国杯などを制したアスカクリチャン(栗東・須貝尚介厩舎、牡7歳)が12日付で競走馬登録を抹消された。今後は種牡馬となる予定だが、繋養先は未定。前走の天皇賞・秋(18着)のレース中に左後繋靱帯断裂を発症しており、これがラストランとなった。通算成績は46戦7勝(うち海外1戦0勝)。重賞勝ちは2012年GIII七夕賞と、前記アルゼンチン共和国杯の2勝。獲得賞金は2億4083万4000円(付加賞含む)。

アスカクリチャンの競走成績はこちら

アスカクリチャンが引退 今後は種牡馬に転身 2014年11月5日(水) 05:02

 天皇賞・秋のレース中に左後肢繋靱帯断裂を発症して18着に敗れたアスカクリチャン(栗・須貝、牡7、父スターリングローズ)は、競走能力喪失と診断された。今後は治療を行い、種牡馬に転身する方向。通算46戦7勝で重賞勝ちは、2012年GIII七夕賞、13年GIIアルゼンチン共和国杯の2勝。

アスカクリチャンの競走成績はこちら

[もっと見る]

【水戸正晴 当たり屋の激押し】美味しいアンコイルド 2014年7月27日() 05:04

 札幌の新スタンドがお披露目された土曜はあいにくの雨。きょうも降り続くとの予報だ。道悪は避けられそうにない。当然ながらダートは脚抜きがよくなり、時計が速くなる。つまり芝でも対応可能な持ち時計のある馬にチャンスが転がり込むとみるべきだ。

 有力どころは渋った馬場にも実績はあるが、面白いことにこのレース、芝の重賞で勝ち負けできる馬が2頭挑戦してきた。先週の函館記念に出走していたアスカクリチャンと(4)アンコイルドである。

 当方の狙いは後者。ともに函館記念は消化不良の内容で、関係者は憮然とした表情だった。特にアンコイルドは勝負どころで前の馬が壁になり、直後に挟まれて行き場を失う始末。つまり競馬になっていなかった。

 パドックで覇気がなかったことを思うと、“2走目のポカ”ではなかっただろうか。

 ここは陣営にとって仕切り直しの一戦。何としてもの気持ちがある。「疲れは全くない。走りっぷりからダートの適性は十分」(渋田助手)であれば、改めて注目すべきだ。アスカクリチャンが週中に札幌に移動したのに対して、こちらは函館でしっかりとケアしての前日輸送。前走と違って気配がよく、馬体が締まって好印象。力を出せる状態に仕上がっている。

 時計勝負は歓迎。全天候型種牡馬ジャイアンツコーズウェイ産駒で、血統的にみてもダート競馬に不安はない。女傑トリプティク(GI9勝)を近親に持つ良血。重賞勝ちは時間の問題だろうが、意外やダートで重賞初制覇というパフォーマンスを見せてくれるのではないか。脚抜きのよい舞台(ダート)で花を咲かせてくれるだろう。 (水戸正晴)

[もっと見る]

【水戸万助 函館へ】クリチャン気になる 2014年7月18日(金) 05:02

 競馬予想界のレジェンド、水戸正晴記者が函館記念を徹底取材する短期連載。最終回は2頭の馬に目をつけた。サクラアルディートアスカクリチャンだ。数々の大穴を当ててきた万助の眼鏡にかなう馬は…。 ※結論は20日に掲載

 3頭目のお目当てのサクラアルディートが、17日にWコースで追われた。上がり重点に5ハロン70秒3-12秒4。一杯に追われたが、調教駆けする馬ではないだけに可もなく不可もない印象だ。

 しかし、手綱をとった菱田騎手はさかんに首をかしげた。「息遣いが良くなかった。状態は平行線といったところかな」。これを聞いた岡田調教師は渋面を作った。

 「栗東で十分乗り込んできたので時計は指示どおり。状態は悪くない」と語ったものの、こと勝負に関しては「この馬向きの展開でどこまで差し込めるかだな。(ハンデが)1キロ見込まれたし…」とトーンダウン。

 前2走とも今回と同じ56キロで勝ち馬とコンマ4秒差。皐月賞2着サクラプレジデントの弟で、GII僅差2着があり重賞初制覇は時間の問題とも思えるだけに、煙幕を張ったのか? レースまで、注意深く見守っていきたい。

 取材を進めるうちに気になる馬も出てきた。アスカクリチャンである。香港遠征後は、スランプが続いている。前走の目黒記念(10着)と同じ57・5キロのハンデも嫌われたのか、評価は低い。

[もっと見る]

有終連覇だ!カナロア、シャティンで最終調整 2013年12月8日() 05:06

 【香港7日=森田実】香港国際競走が8日、シャティン競馬場で行われる。日本から参戦するロードカナロア(栗・安田、牡5)、トウケイヘイロー(栗・清水久、牡4)、アスカクリチャン(栗・須貝、牡6)は大一番を翌日に控えた7日、滞在先のシャティン競馬場で最終調整を行った。

 《スプリント》連覇を狙うロードカナロアは、芝コースで2ハロン24秒9をマークする意欲的な前日追い。「ピリッとさせるためにしまいを追いました。昨年と同じ状態で臨めます」と安田調教師はラストランに力を込める。JRA新記録となる短距離(スプリント&マイル)GI6勝目を挙げて、有終の美を飾りたいところだ。

 相手筆頭は一昨年に当レースを勝った地元馬ラッキーナインだが、豪州遠征帰りという点が鍵。昨年2着のセリーズチェリーは前哨戦ジョッキークラブスプリント4着を叩き、上昇している。

 《カップ》海外初遠征のトウケイヘイローはオールウエザーコースでキャンター。「環境の変化にうまく対応。レースを楽しみな状態で迎えられます」と清水久調教師。英チャンピオンSなどGI3勝のシリュスデゼーグル、同舞台のクイーンエリザベス2世Cを勝った地元馬ミリタリーアタックが強敵となる。

 《ヴァーズ》アスカクリチャンは角馬場で引き運動。「非常に落ち着いて、いい状態。いい勝負をしてくれると期待しています」と阿南厩務員。メンバーは愛チャンピオンSを勝ち、BCターフ2着の3歳牝馬ザフューグ、昨年の覇者レッドカドーなど骨っぽい。

◆中継

 香港国際競走は、グリーンチャンネルで8日午後5時から6時まで放送される。

[もっと見る]

有終連覇だ!カナロア、シャティンで最終調整 2013年12月8日() 05:06

 【香港7日=森田実】香港国際競走が8日、シャティン競馬場で行われる。日本から参戦するロードカナロア(栗・安田、牡5)、トウケイヘイロー(栗・清水久、牡4)、アスカクリチャン(栗・須貝、牡6)は大一番を翌日に控えた7日、滞在先のシャティン競馬場で最終調整を行った。

 《スプリント》連覇を狙うロードカナロアは、芝コースで2ハロン24秒9をマークする意欲的な前日追い。「ピリッとさせるためにしまいを追いました。昨年と同じ状態で臨めます」と安田調教師はラストランに力を込める。JRA新記録となる短距離(スプリント&マイル)GI6勝目を挙げて、有終の美を飾りたいところだ。

 相手筆頭は一昨年に当レースを勝った地元馬ラッキーナインだが、豪州遠征帰りという点が鍵。昨年2着のセリーズチェリーは前哨戦ジョッキークラブスプリント4着を叩き、上昇している。

 《カップ》海外初遠征のトウケイヘイローはオールウエザーコースでキャンター。「環境の変化にうまく対応。レースを楽しみな状態で迎えられます」と清水久調教師。英チャンピオンSなどGI3勝のシリュスデゼーグル、同舞台のクイーンエリザベス2世Cを勝った地元馬ミリタリーアタックが強敵となる。

 《ヴァーズ》アスカクリチャンは角馬場で引き運動。「非常に落ち着いて、いい状態。いい勝負をしてくれると期待しています」と阿南厩務員。メンバーは愛チャンピオンSを勝ち、BCターフ2着の3歳牝馬ザフューグ、昨年の覇者レッドカドーなど骨っぽい。

◆中継

 香港国際競走は、グリーンチャンネルで8日午後5時から6時まで放送される。

[もっと見る]

⇒もっと見る

アスカクリチャンの関連コラム

閲覧 887ビュー コメント 0 ナイス 3

第287話 「新潟記念


09年 36.6-49.5-33.5 =1.59.6 ▼8▼5△18 瞬発戦
10年 36.2-47.9-34.3 =1.58.4 ▼3▼1△12 平坦戦
11年 36.1-48.9-34.1 =1.59.1 ▼5▼3△11 瞬発戦
12年 35.8-48.7-33.1 =1.57.6 ▼8▼6△16 瞬発戦
13年 35.6-48.6-34.7 =1.58.9 ▼5▼6△17 瞬発戦

直線で連続加速が生じる瞬発戦というのがスタンダードなレースでしょう。
但し、このレースのポイントはラスト4F目から11秒台に突入するということ。
コーナー2回の2000m戦というのが特殊でスタートしてから最初のコーナーまで948mとかなり長い。
これによって「コーナーまでにあの位置を」という様なポジション争いの可能性は低くテンは緩めになりやすい。
3~4コーナーの下り坂の影響もあって早めのスパートが開始されるということだと思われます。

では過去の連対馬のラップギアを見てみましょう。

1着馬
ホッコーパドゥシャ 【瞬7平7消0】
ナリタクリスタル  【瞬7平3消1】
ナリタクリスタル  【瞬7平4消2】
トランスワープ   【瞬6平2消1】
コスモネモシン   【瞬5平3消0】
2着馬
サンライズベガ   【瞬4平4消1】
トウショウシロッコ 【瞬8平4消0】
サンライズベガ   【瞬5平5消1】
タッチミーノット  【瞬6平2消0】
エクスペディション 【瞬4平5消1】

過去5年では4番人気以内の馬が1頭も絡まないという荒れっぷり。
コース適性は【瞬9平1消0】となっていますがロングスパート戦がポイントでもあるので瞬発戦実績だけではなく平坦戦実績も同時に重要という傾向です。
ナリタクリスタルサンライズベガというリピーターもいるのも注意ですね。
新潟芝2000m重賞で1度でも馬券になったことがある馬は人気がどうであれ押さえておきたいところ
今年の登録馬では
アスカクリチャンアドマイヤタイシダコールユールシンギング
の4頭。

このレースは瞬発力、持続力、高速馬場がポイントになるはず…なんですが…
ここ2年の勝ち馬がトランスワープコスモネモシン
とてもそんな感じの馬とは思えません。
どちらかといえば内回り小回りコース巧者で中山芝18~20得意の馬という印象。
これが今のスタンダードなのか「たまたま」の2年だったのか、どう考えるかが重要となりそうです。

トランスワープコスモネモシンを狙え、という考えで行くと私のイチオシはアロマカフェ
内回り小回りコース巧者だが東京も1-4-1-8(複勝率42.9)と悪くはない成績。
こういう馬が来たりするのは近年の新潟記念かなと。

「本命ドリパスの3連単1点予想(水曜時点)」
アロマカフェステラウインドアスカクリチャン

(補足)
「▼4▼2△6」や「平坦戦」などの表記はラップギアを使用しています。
数値などは岡村信将プロより提供して頂いています。
表記の意味などの詳細は岡村信将プロのマイページをご覧下さい。


登録済みの方はこちらからログイン

2014年5月6日(火) 18:00 【ウマニティ】
先週の回顧~dream1002プロが天皇賞(春)3連単21万馬券的中!
閲覧 746ビュー コメント 0 ナイス 4

先週は、4(日)に京都競馬場でG1天皇賞(春)が行われました。それでは、いつものようにレース結果と競馬予想の達人・ウマニティプロ予想家陣のスマッシュヒットを振り返っていきたいと思います。
G1天皇賞(春)は、ゴールドシップが立ち遅れる中、内枠を利してサトノノブレスがハナに立って1週目の3角を通過。2、3番手にはサイレントメロディアドマイヤフライトが続き、以下ヒットザターゲットアスカクリチャンレッドカドーフェノーメノデスペラードホッコーブレーヴジャガーメイルラストインパクトアドマイヤラクティウインバリアシオンフェイムゲームオーシャンブルータニノエポレットキズナゴールドシップの順に1週目のスタンド前へ。ここで後方からラストインパクトが掛かり気味に押し上げ一気に2番手に浮上。
サトノノブレスの先頭は変わらずのまま、1~2角を回って向正面を迎える頃には2番手アスカクリチャン、3番手ヒットザターゲットの3頭が引っ張る形となってレースは後半戦へ。3番人気ウインバリアシオンは後方4、5番手、1番人気キズナは後方2番手、2番人気ゴールドシップは最後方と、人気馬は依然後方のまま勝負どころの2週目3角へ。
まず動き出したのはウインバリアシオン。その前方では、昨年の覇者フェノーメノも中団からスパートを開始。連れてキズナも徐々にポジションを押し上げ直線勝負に向かいます。
依然粘るサトノノブレスの外から、フェノーメノウインバリアシオンが併せ馬の形で追撃。残り200mを過ぎてこの2頭が抜け出すと、外を通って脚色劣勢のキズナゴールドシップの内をすくってホッコーブレーヴがゴール前でフェノーメノウインバリアシオンに急追。
際どいゴール前の争いとなる中、制したのは4番人気フェノーメノでした。昨秋の繋靭帯炎、前走の敗戦(日経賞5着)からの見事な復活劇で、史上3頭目となる天皇賞(春)連覇の偉業を達成しています。勝ち時計は3分15秒1(良)。2着はクビ差でウインバリアシオン。ハナ差の3着には12番人気のホッコーブレーヴが入っています。1番人気キズナは1/2馬身差の4着に敗れています。
公認プロ予想家の中では、3連単21万馬券的中のdream1002プロをはじめ、サウスプロジョアプロら5名のプロ予想家が的中を記録しています。
その他では、佐藤洋一郎プロサラマッポプロ霧プロkmプロ伊吹雅也プロ河内一秀プロ岡村信将プロ馬っしぐらプロはははふほほほプロ夢月プロ☆まんでがんプロきいいろプロ導師嵐山プロが活躍を見せています。


☆☆☆注目プロ → dream1002プロ
G1天皇賞(春)で○▲×3連単21万1180円馬券的中のスマッシュヒット予想を披露!この日は東京1Rで3連単的中(10万4660円払戻し)、京都8Rでも3連単的中(15万9460円払戻し)などの活躍を見せています。土日トータルでは、回収率149%・収支24万3860円プラスを達成しています!

☆☆☆注目プロ → 佐藤洋一郎プロ
4(日)の京都1Rで3連単73万6420円馬券的中のホームランをマーク!G2青葉賞でも3連単的中(1384.3倍)を記録しています。週末2日間では、回収率174%・収支45万7760円をマークしています!

☆☆☆注目プロ → サラマッポプロ
4(日)の東京9Rでは、本命◎クッカーニャの単勝&複勝的中で計11万9800円払戻しのスマッシュヒットを記録しています!他にも3(土)新潟などで好調予想を披露した先週は、トータル回収率435%・収支18万1410円プラスの好成績をマークしています。

☆☆☆注目プロ → 霧プロ
4(日)の東京3Rでは本命◎ニナフェアリーの予想を披露し、馬連303.4倍&3連複1439.1倍を的中!計23万4930円払戻しのスマッシュヒットとなりました!他にも土日通じてコンスタントに的中をマークした先週は、回収率179%・収支24万5210円の大幅プラスを達成しています。

☆☆☆注目プロ → kmプロ
3(土)の東京4Rで単勝一点1万円勝負的中を披露し30万3000円払戻しのビッグヒットをマーク!4(日)の新潟9Rでは12万1000円を払戻しています。週末トータルでは回収率120%をマークしています。

☆☆☆注目プロ → 伊吹雅也プロ
3(土)の勝負予想指定レース新潟11Rで、3連複500円分を的中し20万8800円の払戻しをマークしています!土日トータルでは、回収率261%・収支12万8800円プラスを記録しています。

☆☆☆注目プロ → 河内一秀プロ
4(日)の京都3Rで、3連単&3連複計15万1810円払戻しのスマッシュヒットをマーク!週末のトータルでは、回収率141%・収支13万4700円プラスを記録しています。

☆☆☆注目プロ → 岡村信将プロ
3(土)の東京4Rで、○ニシノカンザシの単勝&複勝など計11万8890円の払戻しをマーク!週末2日間のトータルでは、回収率128%を記録しています。

☆☆☆注目プロ → 馬っしぐらプロ
4(日)の新潟12Rで、本命◎サンライズウェイからの3連単16万4400円馬券を的中!土日トータルでは、回収率126%をマークしています。

☆☆☆注目プロ → はははふほほほプロ
3(土)の新潟9Rで本命◎レイアロハの単勝&複勝を的中!計22万円払戻しのスマッシュヒットとなりました!土日トータル回収率102%をマークしています。

☆☆☆注目プロ → サウスプロ
3(土)の京都10Rで馬連○◎的中。14万3550円払戻しのスマッシュヒットを記録しています。4(日)東京9Rでは、馬連171.1倍の的中で27万3760円払戻しのビッグヒットをマーク!G1天皇賞(春)も単勝&複勝でキッチリ的中しています。

☆☆☆注目プロ → 夢月プロ
4(日)の新潟7Rで、本命◎ヤマガールの予想を披露し11万円の払戻しを記録。さらに、東京11Rでも14万7000円払戻しのスマッシュヒットを記録しています!

☆☆☆注目プロ → ☆まんでがんプロ
3(土)の東京10Rで馬連的中し18万200円払戻しのスマッシュヒットをマーク!

☆☆☆注目プロ → きいいろプロ
3(土)の東京5Rで◎○馬連一点的中を含む12万7600円払戻しのスマッシュヒット!

☆☆☆注目プロ → 導師嵐山プロ
3(土)の東京8Rでワイド&3連複計12万6200円払戻しのスマッシュヒットを記録しています。

他には、土日通じて高的中率をマークしたジョアプロ(163%)、4(日)京都10Rなどで的中をマークしたスガダイプロ(103%)が週末トータル回収率100%オーバーの活躍を見せています。


※全レースの結果速報はこちら


今週はG1・NHKマイルC(スペシャルコラムなど予想に役立つ情報満載のNHKマイルC特集はこちらからどうぞ)!競馬予想の達人・ウマニティ公認プロ予想家の予想にご注目下さい。

「ユータ」

[もっと見る]

2013年11月5日(火) 18:00 【ウマニティ】
先週の回顧~夢月プロがG2アルゼンチン共和国杯で12万7000円払戻し!
閲覧 838ビュー コメント 0 ナイス 5

先週は、2(土)に東京競馬場で重賞アルテミスステークスが、3(日)に同競馬場でG2アルゼンチン共和国杯が、京都競馬場でG3みやこステークスがそれぞれ行われました。それでは、いつものようにレース結果と競馬予想の達人・ウマニティプロ予想家陣のスマッシュヒットを振り返っていきたいと思います。
2(土)に行われたアルテミスステークスは、プライマリーコードのペースで直線へ。インを突いたパシフィックギャルが直線半ばで先頭に立つと、注目の1番人気クリスマスがそこに並び掛け、さらに外からはマーブルカテドラル、内からはサクラパリュールニシノミチシルベも加わっての争いに。ゴール直前で内の各馬を鋭い伸び脚でまとめて差し切った2番人気マーブルカテドラルが優勝。1/2馬身差の2着にパシフィックギャルが粘り込み、そこからさらに1/2馬身差の3着には、インを伸びたニシノミチシルベが入っています。
公認プロ予想家の中では、ろいすプロdream1002プロスガダイプロが的中しています。
3(日)のG2アルゼンチン共和国杯は、コスモラピュタがハナを奪い前半1000mを61.3秒(推定)のペースで通過。直線を向いて3番人気ルルーシュが早めの抜け出しを図ると、直後を通ってアスカクリチャンが鋭い伸びで猛追。さらに中団から3分どころを通って良く伸びたアドマイヤラクティも3番手に浮上してこの3頭による争いに。残り100mで突き抜けたアスカクリチャンルルーシュを内から交わしてV。1馬身1/2差の2着に、ゴール直前でルルーシュをクビ差交わしたアドマイヤラクティが入っています。
こちらは、夢月プロレイトバスタープロ山崎エリカプロシムーンプロが的中しています。
G3みやこステークスは、3~4角中間で早々と先頭に立った2番人気ブライトラインに、直線で1番人気ローマンレジェンドインカンテーションが迫り、4番手以下は完全に引き離されての三つ巴の叩き合いに。59キロが応えてか、残り100mを切って中ローマンレジェンドが後退。内で粘り込みを図るブライトラインに、外インカンテーションがグイグイと詰め寄ってこの2頭鼻面を合わせてゴール。際どい争いは、ブライトラインに軍配が上がり、昨春のG3ファルコンS以来の重賞2勝目を飾りました。2着インカンテーションから1馬身1/4差の3着にローマンレジェンド
公認プロ予想家の中では、きいいろプロ蒼馬久一郎プロ山崎エリカプロスガダイプロdream1002プロ佐藤洋一郎プロ伊吹雅也プロ霧プロはははふほほほプロ河内一秀プロサラマッポプロの計11名が的中をマークしています。

その他では、☆まんでがんプロが活躍を見せています。


☆☆☆注目プロ → 夢月プロ
2(土)の東京5Rで29万2000円払戻しのスマッシュヒットを飛ばすと、3(日)のG2アルゼンチン共和国杯ではアスカクリチャンを本命◎に指名し、単勝を的中(12万7000円払戻し)!さらに福島12Rでダメ押しとなる10万8000円払戻しをマークした先週は、土日トータル回収率135%・収支25万5000円プラスの好成績を収めています!

☆☆☆注目プロ → 佐藤洋一郎プロ
2(土)の東京10Rで3連単11万9810円馬券を的中すると、続く京都11Rでは、本命◎キクノフレヴァン(単勝210.9倍)からの3連複を200円分を的中し、42万8420円払戻しのスマッシュヒットを記録!週末2日間のトータル回収率は112%をマークしています。

☆☆☆注目プロ → ☆まんでがんプロ
2(土)の福島1Rで、3連単11万5230円馬券を200円分的中するスマッシュヒット!さらに3(日)には、福島11Rで3連単300円分を的中し、18万円の払戻しを記録しています。

☆☆☆注目プロ → dream1002プロ
2(土)のアルテミスS、3(日)のG3みやこSの2重賞で3連単を的中。京都7Rでは3連単10万9630円馬券的中をマークした先週は、トータル回収率102%を達成しています。

☆☆☆注目プロ → 蒼馬久一郎プロ
3(日)のG3みやこSでは、◎▲○の予想で馬単・3連複・3連単のトリプル的中をマーク。計9万4870円の払戻しを記録しています!

☆☆☆注目プロ → きいいろプロ
3(日)のG3みやこSでは、本命◎インカンテーションからの馬連3000円分を的中し9万6000円を払戻し!

他には、シムーンプロ(139%)、岡村信将プロ(138%)、スガダイプロ(137%)、霧プロ(128%)、伊吹雅也プロ(125%)、3連複プリンセスプロ(109%)、山崎エリカプロ(105%)ら7名が土日回収率100%オーバーの活躍を見せています。


※全レースの結果速報はこちら


今週はG1エリザベス女王杯!競馬予想の達人・ウマニティ公認プロ予想家陣の予想にご注目下さい。

「ユータ」

[もっと見る]

2013年8月21日(水) 10:45 【ウマニティ】
先週の回顧~kmプロ土曜函館10Rで207万超の大ホームラン!
閲覧 637ビュー コメント 0 ナイス 7

先週は、18(日)に函館競馬場でG2札幌記念が、小倉競馬場ではG3北九州記念がそれぞれ行われました。それでは、いつものようにレース結果と競馬予想の達人・ウマニティプロ予想家陣のスマッシュヒットを振り返っていきたいと思います。
函館競馬場での開催となったG2札幌記念は、雨が降ったりやんだりと目まぐるしく変わる状況の中小雨の状態でスタートを迎えました。好発を決めたトウケイヘイローが悠々と駆け抜けて先頭で直線へ。好位勢からはアイムユアーズアスカクリチャンロゴタイプアンコイルドといったところが追撃を開始しますが、先頭のトウケイヘイローは余裕の走りでむしろその差を広げながらゴール。パワーを要する馬場をもろともせず、6馬身差の完勝で重賞3連勝を飾りました。2着は4角で内を突いて伸びたアスカクリチャン。そこから4馬身差の3着は最後にアイムユアーズを外から交わしてアンコイルドが入っています。
公認プロ予想家の中では、きいいろプロ3連単プリンスプロ仲谷光太郎プロ3連複プリンセスプロはははふほほほプロ河内一秀プロ馬単マスタープロサラマッポプロら計8名が的中をマークしています。
一方のG3北九州記念は、アイラブリリが逃げて前半600mを32.2秒で通過する早い流れを刻み直線へ。ハンデ戦らしく先頭のアイラブリリに後続がどっと押し寄せて残り100mを通過。バーバラが馬場の中ほどから先頭に上がりますが、後方から外を通ってツルマルレオンニンジャが併せ馬の形で一気に襲い掛かります。最後は、外のツルマルレオンが差し切ってV。重賞初制覇を飾っています。3/4馬身差の2着はニンジャ。そこから1/2馬身差の3着にバーバラが入っています。
こちらは、スガダイプロシムーンプロサラマッポプロが的中をマークしています。

その他では、kmプロ夢月プロ佐藤洋一郎プロdream1002プロ岡村信将プロが活躍を見せています。


☆☆☆注目プロ → kmプロ
17(土)の函館10Rで▲◎△的中!3連複フォーメーション900円分で払戻し207万2880円の特大ホームランを記録しました!続く小倉10Rでも11万6000円を払戻し!さらに、18(日)の小倉9Rではユキノサムライ(単勝69.9倍)の単勝5000円分を的中!34万9500円払戻しのスマッシュヒットを記録と、土日ともに絶好調の先週は、トータル回収率586%・収支216万1060円プラスの大暴れ!

☆☆☆注目プロ → 夢月プロ
17(土)小倉3Rクリムトキッスの単勝を的中し、39万8000円のスマッシュヒット!18(日)小倉9Rでは、本命◎ユキノサムライ(単勝69.9倍)の単勝ゲットで69万9000円払戻しのホームラン!土日2本の高額払戻しを記録した先週は、回収率182%・収支59万3000円の大幅プラスを計上しました!

☆☆☆注目プロ → 佐藤洋一郎プロ
18(日)函館9Rで本命◎キワミからの3連単をゲット。複勝的中と合わせて計34万6110円払戻しのスマッシュヒットとなりました!さらに、小倉10Rでも3連単10万2730円馬券の的中をマーク!土日トータルでは、回収率124%・収支12万800円プラスを記録しています。

☆☆☆注目プロ → きいいろプロ
17(土)函館1Rで馬連&単勝計15万4000円払戻しのスマッシュヒットを披露。翌18(日)は、G2札幌記念を○◎的中!単勝&馬連的中で計17万9400円の払戻しをマークしました!

☆☆☆注目プロ → 岡村信将プロ
17(土)の新潟4Rアスペンサミットの単勝を4000円分的中。12万8800円を払戻しています!土日トータルでは、回収率157 %・収支9万3200円プラスを記録しました。

☆☆☆注目プロ → dream1002プロ
18(日)の小倉4Rで3連単300円分を的中。12万4860円の払戻しをマークしています!

☆☆☆注目プロ → 3連単プリンスプロ
17(土)の新潟2Rで3連単11万4940円馬券的中のスマッシュヒットを記録!

他には、山崎エリカプロ(173%)、シムーンプロ(101%)が土日回収率100%オーバーの活躍を見せています。


※全レースの結果速報はこちら


今週も競馬予想の達人・ウマニティ公認プロ予想家陣の予想にご注目下さい。

「ユータ」

[もっと見る]

2013年7月16日(火) 18:00 【ウマニティ】
先週の回顧~日曜絶好調のきいいろプロが函館記念で25万超払戻し!
閲覧 493ビュー コメント 0 ナイス 2

先週は、14(日)に函館競馬場でG3函館記念が行われました。それでは、いつものようにレース結果と競馬予想の達人・ウマニティプロ予想家陣のスマッシュヒットを振り返っていきたいと思います。
G3函館記念は各馬ほぼ揃ってのスタートで幕開け。中でも好発を決めたトウケイヘイローがすぐさま先頭に立ち、2番手モズ以下を引き連れ平均やや速めのペースで引っ張ります。4角を回っても持ったままのトウケイヘイローがリードを徐々に広げて直線へ。2馬身差の単独2番手にはアンコイルドが上がってトウケイヘイローを追い上げますが、その差はなかなか詰まらず。逆に後方から外を通ってサトノギャラント、インを突いてはアスカクリチャンが鋭い伸びでアンコイルドに迫ります。
最後まで脚色が衰えなかったトウケイヘイローが1馬身3/4馬身差のリードを保って悠々ゴール。前走鳴尾記念に続く重賞連勝を飾っています。2着争いはアンコイルドが制し、そこからクビ差の3着は最内を伸びたアスカクリチャンが入っています。
公認プロ予想家の中では、きいいろプロ3連単プリンスプロ霧プロ山崎エリカプロ3連複プリンセスプロ導師嵐山プロ馬単マスタープロ蒼馬久一郎プロらが的中をマークしています。

その他では、夢月プロ☆まんでがんプロが活躍を見せています。


☆☆☆注目プロ → きいいろプロ
13(土)中京6Rで単勝1万円勝負的中をマーク!11万9000円払戻しのスマッシュヒットとなりました。14(日)のG3函館記念では○△◎と印を打った4頭中3頭決着で馬連&3連複をWゲット!計25万5200円を払戻しています。他にも3R連続で5万オーバーの払戻しを記録した中京1~3Rなど見せ場たっぷりの先週は、土日トータル回収率128%・収支20万6000円プラスの好成績を記録しています!

☆☆☆注目プロ → 3連単プリンスプロ
14(日)の中京9Rで3連単▲△◎的中。16万9360円馬券のスマッシュヒットとなりました!さらにG3函館記念でも3連単10万2090円馬券を的中。先週のG3七夕賞プロキオンステークスに続き、2週連続の重賞的中を記録しています。週末のトータル成績は回収率125%・収支9万8430円プラスを記録!

☆☆☆注目プロ → 山崎エリカプロ
14(日)のG3函館記念を▲◎の予想で複勝&馬連W的中(計6万3080円払戻し)!福島9R中京11Rでも馬連的中を記録した先週は、トータル回収率166%のトップ成績をマークしました。

☆☆☆注目プロ → 霧プロ
14(日)のG3函館記念で馬連&3連複計7万9760円の払戻しを記録! ジュライステークスバーデンバーデンカップと日曜3場メイン全的中の先週は、土日トータル回収率138%・収支10万5680円プラスの成績を収めています。

☆☆☆注目プロ → ☆まんでがんプロ
13(土)の福島12Rで馬連311.0倍を1000円分的中!31万1000円払戻しのスマッシュヒットとなりました。

☆☆☆注目プロ → 夢月プロ
13(土)福島2Rで、本命◎タニセンダイナストの単勝を的中。16万円の払戻しを記録しています。


他には、サラマッポプロ(152%)、河内一秀プロ(100%)が土日回収率100%オーバーの活躍を見せています。


※全レースの結果速報はこちら


今週も競馬予想の達人・ウマニティ公認プロ予想家陣の予想にご注目下さい。

[もっと見る]

2013年3月27日(水) 19:00 本命ドリパス
『競馬』という名の推理小説 ~第229話大阪杯(謎解き編)~
閲覧 870ビュー コメント 0 ナイス 6

第229話 「大阪杯


08年 35.5-48.4-34.8 =1.58.7 ▼5△1△ 1 瞬発戦
09年 36.0-48.9-34.8 =1.59.7 ▼2▼7△ 5 瞬発戦
10年 36.0-48.1-35.4 =1.59.5 ▼1△2△ 5 平坦戦
11年 35.8-46.7-35.3 =1.57.8 ▼3△5△ 4 平坦戦
12年 39.1-51.1-35.3 =2.05.5 ▼4▼7△10 瞬発戦 稍

ラスト4F目→3F目は過去5年全て加速が生じる瞬発戦か平坦戦というレース傾向。
ここは4コーナー区間なので(当たり前かもしれませんが)内回り向きの機動力があった方がベターでしょう。
とはいえ多くのGⅠクラスの馬がステップレースとして出走しているので外回り向きの馬でも十分勝ち負けしています。
「叩きレース」という意味合いが強いのでテンから飛ばすことはあまりなく基本後傾ラップで若干前有利となっています。
では過去の連対馬のラップギアを見てみましょう。

1着馬
ダイワスカーレット 【瞬8平1消0】
ドリームジャーニー 【瞬6平1消0】
テイエムアンコール 【瞬7平4消1】
ヒルノダムール   【瞬3平4消0】
ショウナンマイティ 【瞬4平1消0】
2着馬
エイシンデピュティ 【瞬2平7消1】
ディープスカイ   【瞬7平3消0】
ゴールデンダリア  【瞬5平1消0】
ダークシャドウ   【瞬4平0消0】
フェデラリスト   【瞬2平2消1】

瞬発戦実績が重要という傾向です。
但し、出走馬の大半はこのタイプになってしまうかも…。
ということなのでこのレースは馬の適性だけで予想するのは困難と思われます。
偏りのあるデータがいくつかあるのでまずはそこをチェックします。

【枠順別成績】
1~4枠 0-0-2-21 勝率 0.0% 連対率 0.0% 複勝率 8.7%
5~8枠 5-5-3-26 勝率12.8% 連対率25.6% 複勝率33.3%

とにかく外枠有利です。
毎年大阪杯の週からA→Bコースに変わります。
内回りコースを1周ちょっと走るコースレイアウトで外の馬場の方が使われていない分走りやすいのだと思われます。
過去10年で見ても4枠より内で勝利したのは07年のメイショウサムソンしかいません。

【斤量別成績】
57kg以下 5-4-1-36 勝率11.1% 連対率20.0% 複勝率22.2%
58kg以上 0-1-4-11 勝率 0.0% 連対率 6.3% 複勝率31.3%

斤量が58kg以上は実績馬ということなのですが3着が多いため複勝率は高くなっていますが実はあまり勝ちきれていません。
58kg以上だった16頭のうち11頭は休養明けだったというのも敗因の一つでやはりGⅠ前の一叩きという意味合いが強いのでしょう。
過去10年で見ても58kg以上の馬は2-3-6-20となっていてやはりイマイチです。
ここで注目なのは年齢です。

【斤量58kg以上だった馬の年齢別成績】
4歳   2-2-2- 4 勝率20.0% 連対率40.0% 複勝率60.0%
5歳以上 0-1-0-16 勝率 0.0% 連対率 5.9% 複勝率 5.9%

馬の成長度からすればピーク中であろう4歳馬は58kg以上でも問題ないが5歳以上となると割り引きが必要でしょう。
ちなみに5歳馬以上唯一の連対馬は03年のマグナーテン(出走時7歳)で暮れのJCを4着、前走AJCCを1番人気1着という晩成馬なのでレアケースかもしれません(晩成タイプは注意)

【前走クラス別成績】
GⅠ~GⅡ 4-3-5-18 勝率13.3% 連対率23.3% 複勝率66.7%
GⅢ以下  1-2-0-29 勝率 0.3% 連対率 9.4% 複勝率 9.4%

実績馬の成績がイマイチとはいえ流石に別定GⅡのレースだけに格はソコソコあった方がベターという傾向で前走GⅡ以上のクラス出走の方が優秀です。

これらをまとめると、瞬発タイプ、斤量が57kg以下(4歳馬を除く)、前走GⅡ以上、という馬は
アスカクリチャンショウナンマイティダークシャドウローズキングダムヴィルシーナ
の5頭です。
オルフェーヴルの名前がありませんが過去の傾向からすれば「あって2着」となっています。
規格外の馬なのは確かなので流石に無印はどうかなぁ。
が、その昔01年のこのレースで前年無敗を通したテイエムオペラオーが5歳になった初戦、単勝1.3倍の圧倒的人気に支持されながら4着に敗退しトーホウドリームエアシャカールで大波乱(馬連38.890円)となったケースもあります。
オルフェ、いつ消すか?今ごにょごにょ…(圧倒的な人気馬なので大きな声ではちょっと)
内回り2000mは初めての出走ですがドリームジャーニーの下だけあって適性的には全く問題はないと思います。
オルフェーヴルはギャンブル的には消しなんですが以後のGⅠでの盛り上がりを考えると勝ってゴールドシップと対戦させたいですよねぇ。

穴は上記にも名前が挙がったアスカクリチャン
このレースは血統的には母父ノーザンテースト系が多く馬券になっています。
ノーザンテーストでなくてもノーザンダンサー系を含む血統の馬が多いですし2度馬券になっているドリームジャーニーはノーザンテーストの4×3なんです。
つまりオルフェーヴルも同じなんですけど…。

「本命ドリパスの3連単1点予想(水曜時点)」
オルフェーヴルヴィルシーナダークシャドウ
このレース連対経験があるショウナンマイティダークシャドウですが基本的には外回り向きの馬だと思うので評価を下げました。
ヴィルシーナは自由自在な馬で内回り向きの機動力があります。
でも個人的にはなんとなくこの手の馬には一度横山Jに騎乗してもらいたいなぁと感じます。
もちろん内田Jが下手という訳ではないのですが、優等生のこの子には熱血教師のウチパクさんよりも人当たりのいいノリさんが担任の方がいいんじゃないかと(>あくまでイメージです)

(補足)
「▼4▼2△6」や「平坦戦」などの表記はラップギアを使用しています。
数値などは岡村信将プロより提供して頂いています。
表記の意味などの詳細は岡村信将プロのマイページをご覧下さい。

[もっと見る]

⇒もっと見る

アスカクリチャンの口コミ


口コミ一覧
閲覧 324ビュー コメント 0 ナイス 3

「G2神戸新聞杯」
オルフェーヴル、ゴールドシップ、エピファネイアと近3年の勝ち馬は全て菊花賞を優勝した格上のトライアルですが、先週のセントライト記念にダービー2着~6着馬が出走したので、前走条件戦が多い小粒なレースになりました。

過去10年で神戸新聞杯に出走したダービー馬は6頭して【4・2・0・0】と連対を外していません。
このデータからもワンアンドオンリーは2着は外さないでしょうが、そもそもこのメンバーで負けるわけに行きません。

トーセンスターダム、サウンドオブアース、ハギノハイブリッドのダービー組は当然全馬買います。

トーセンスターダムは、ダービーは16着と惨敗しましたがこれには止むを得ない理由があります。
逃げたエキマエが故障発生で急に下がり、予定よりも早く先頭に立ってしまい、それでもこれから突き抜けるか!という勢いの時に物見をして内ラチにぶつかるというアクシデントで失速。最後はユタカさんは追わずに流していましたから16着という着順は全く気にしなくていいです。

母系には天皇賞馬のトーセンジョーダンとカンパニーがいる良血馬。能力を全開出来れば、ワンアンドオンリーにかなり迫れるはずです。

上がり馬では500万→1000万と連勝中のサトノアラジンとヴォルシェーブ。

サトノアラジンは元々、池江厩舎のクラシック候補だった良血馬。ディープ×ストームキャットで昨年のダービー馬キズナ、桜花賞馬アユサンと同じプラチナ配合。要注意です。

ダービーは左肩跛行で出走回避、筋肉痛で放牧明けですが、G1の朝日杯FSと皐月賞で2度3着に来た実績があり、全成績【2・3・2・0】と3着を外していない超堅実なウインフルブルームの印は落とせません。

爆アナは阪神外回り2400mを2戦2勝のダンディーズムーン。

◎ワンアンドオンリー
○サトノアラジン
▲ウインフルブルーム
注トーセンスターダム
爆ダンディーズムーン
△ハギノハイブリッド
△サウンドオブアース
△ヴォルシェーブ


「G2オールカマー」
中山競馬場改修工事のため今年は新潟開催になり、昨年までの中山のデータは有効ではないですが、G2なのでそれなりの実績や能力がないと来ないレース。

前走G1、G2で休み明けの馬と夏ローカルG3を好走した馬の対決になります。

前者は宝記念をゴールドシップの6着だったフェイムゲームと目黒記念1着のマイネルメダリスト。

後者は小倉記念1着サトノノブレス、新潟記念2着クランモンタナ、小倉記念4着→新潟記念7着ニューダイナスティ。巴賞1着→クイーンS2着アロマティコ。

3連複の軸ならサトノノブレスかクランモンタナ。

一発の魅力はフェイムゲームですが来れば勝つし、勝てないなら3着もなさそうな危険な馬なので軸には出来ません。

どういう馬券を買えばいいのか難しいレースですが、◎○注☆の4頭中2頭が来れば的中する3連複フォーメーションを組もうと思っています(予定)

爆アナとして新潟【4・0・3・3】とコース適性があり、新潟記念を0秒2差6着と復活して来たアスカクリチャンを指名します。

◎サトノノブレス
○マイネルメダリスト
▲フェイムゲーム
注クランモンタナ
☆マイネルラクリマ
爆アスカクリチャン
△ニューダイナスティ
△アロマティコ

 TERAMAGAZI 2014年9月6日() 21:54
【新潟記念】本命と爆アナ 
閲覧 315ビュー コメント 2 ナイス 4

「G3新潟記念」

新潟外回りAコースは、653mの日本一長い直線があるので、スピードの持続力とスタミナを兼ね備えたサンデー系×ノーザンダンサー系がベストのコース。

該当馬はマーティンボロ、ヴィクトリースター、メイショウナルト、ステラウインド。この4頭は外せません。

前走の小倉記念で6番人気ながら◎を打ち2着に来たマーティンボロを再び本命に指名します。近親にジャパンカップなどG1・4勝のシングスピール、G1馬ヴィルシーナ、ダノンシャンティがいる一族です。

次いで、昨年オルフェーヴルに帯同してフランス遠征し、フォワ賞5着と善戦したステラウインド。近親にG1・7勝のテイエムオペラオーがいます。

爆穴はクランモンタナ。前走1600万特別を勝ったばかりの格下ですが、兄は皐月賞馬キャプテントゥーレと良血。1600万特別勝ち馬はけっこう穴を開けています。

ニューダイナスティは昨年1番人気で5着に負けていますが、今年は七夕賞2着、小倉記念4着と重賞で結果を出しているので狙います。

アスカクリチャンは近走成績は悪いですが、新潟芝は【4・0・3・2】と相性が良く、一昨年の3着馬です。新潟記念はリピーターの来るレース。人気薄でしょうから来ればデカイです。

ラストインパクトは、直線の長い新潟でこそ能力を発揮できる馬。ビワハヤヒデ、ナリタブライアン、キズナがいる一流母系です。

------------------------------------
◎マーティンボロ
○ステラウインド
▲メイショウナルト
注ヴィクトリースター
爆クランモンタナ
△ニューダイナスティ
△ラストインパクト
△アスカクリチャン
(△ユールシンギング)

[もっと見る]

 ユウキ先生 2012年7月8日() 21:35
☆『夏は牝馬』そう思っていたら片方は牡馬だった☆
閲覧 179ビュー コメント 0 ナイス 2

今日行われた重賞はプロキオンSと七夕賞でした(^-^)

どちらとも波乱な結果に!!!

プロキオンSは単勝119倍の12番人気・トシキャンディが見事に逃げ切り勝利♪

しかもレコード付き!!

3連単は30万馬券でした☆★

もし3着と4着が入れ替わっていたら267万馬券~~~!!!すごい\(◎o◎)/

七夕賞でも単勝54倍の14番人気・アスカクリチャンが接戦を制し見事に勝利♪

3連単は59万馬券☆★

こちらも3着と4着が入れ替わっていたら182万馬券~~~!!!すごい\(◎o◎)/

『夏は牝馬』と言われていますが、さっそくかぁ~~~!!!と思っていたら・・・・。

アスカクリチャンは・・・・牡馬・・・だったんですね・・・・。

なんか名前が女の子っぽいから牝馬と思っていました!!

アスカクリクンだったら良かったのに~(笑)(*^_^*)

[もっと見る]

アスカクリチャンの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
3:
  アイラ   フォロワー:0人 2012年7月31日(火) 16:23:55
611
2:
  つぶ   フォロワー:1人 2011年7月28日(木) 07:36:24
7/24 新潟9 →相手揃った一戦だったが力通り楽勝。新潟外回り合うタイプで、マジメなタイプなので安心感がある。血統や厩舎等のプロフィールが地味で人気しづらいタイプで、次走もそれほど人気しないはず。引き続き軸で
1:
  hironish   フォロワー:3人 2009年12月23日(水) 14:03:07
10/25は軽い相手に取りこぼす。

アスカクリチャンの写真

投稿写真はありません。

アスカクリチャンの厩舎情報 VIP

2014年11月2日天皇賞(秋) G118着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

アスカクリチャンの取材メモ VIP

2014年9月7日 新潟記念 G3 6着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。