レッドモンレーヴ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
レッドモンレーヴ
レッドモンレーヴ
レッドモンレーヴ
レッドモンレーヴ
レッドモンレーヴ
レッドモンレーヴ
写真一覧
現役 牡4 鹿毛 2019年2月17日生
調教師蛯名正義(美浦)
馬主株式会社 東京ホースレーシング
生産者ノーザンファーム
生産地安平町
戦績10戦[5-2-0-3]
総賞金11,723万円
収得賞金5,350万円
英字表記Red Mon Reve
血統 ロードカナロア
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
レディブラッサム
ラストグルーヴ
血統 ][ 産駒 ]
ディープインパクト
エアグルーヴ
兄弟 ランフォザローゼスカランドゥーラ
市場価格
前走 2023/06/04 安田記念 G1
次走予定

レッドモンレーヴの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/06/04 東京 11 安田記念 G1 芝1600 1871331.9106** 牡4 58.0 横山和生蛯名正義 506
(+2)
1.32.0 0.633.5⑫⑫ソングライン
23/05/13 東京 11 京王杯SC G2 芝1400 186125.221** 牡4 57.0 横山和生蛯名正義 504
(-6)
1.20.3 -0.132.6⑫⑩ウインマーベル
23/04/01 中山 11 ダービーCT G3 芝1600 16232.817** 牡4 56.0 川田将雅蛯名正義 510
(0)
1.33.6 0.433.0⑮⑭⑭インダストリア
23/01/29 東京 10 節分S 3勝クラス 芝1600 12442.011** 牡4 57.0 川田将雅蛯名正義 510
(+6)
1.33.6 -0.233.1④④ルーカス
22/11/19 東京 10 秋色S 3勝クラス 芝1600 16484.322** 牡3 56.0 戸崎圭太蛯名正義 504
(-2)
1.32.0 0.033.4⑥⑥ジャスティンスカイ
22/10/30 東京 9 Lトレーナー 2勝クラス 芝1600 138123.721** 牡3 55.0 川田将雅蛯名正義 506
(+14)
1.32.6 -0.233.3⑧⑧ティーガーデン
22/02/27 中山 7 3歳1勝クラス 芝1600 10771.811** 牡3 56.0 川田将雅藤沢和雄 492
(+2)
1.35.4 -0.134.4⑤⑤ゴーゴーユタカ
22/02/13 東京 11 共同通信杯 G3 芝1800 116722.976** 牡3 56.0 戸崎圭太藤沢和雄 490
(-4)
1.48.7 0.834.8ダノンベルーガ
21/12/28 中山 4 2歳未勝利 芝1800 16472.911** 牡2 55.0 C.ルメー藤沢和雄 494
(+2)
1.50.3 -0.234.7④④④スパイダーゴールド
21/12/05 中京 5 2歳新馬 芝2000 6113.522** 牡2 55.0 C.ルメー藤沢和雄 492
(--)
2.03.4 0.034.6シェルビーズアイ

レッドモンレーヴの関連ニュース

◆西村淳騎手(ガイアフォース4着)「ゲートは前回よりも出てくれました。最後までいい伸びでした」

武豊騎手(ジャックドール5着)「かぶされるのが嫌なので押していったぶん、力んでしまいました。それでもマイルのスペシャリストたちを相手に、頑張ってくれました」

◆横山和騎手(レッドモンレーヴ6着)「勝ち馬の後ろを取れて、直線までの雰囲気も良く、見せ場も内容もあるレースでした」

◆川田騎手(ソダシ7着)「とてもリズム良く3番手の競馬ができました。4コーナーの手応えより最後まで走り切ってくれました」

◆三浦騎手(ウインカーネリアン8着)「早めに来られる苦しい形でも、よく頑張ってくれました」

◆松山騎手(ソウルラッシュ9着)「スタートからあまり進まず、いつもはラストももっと伸びる馬なのに、思った以上に苦しくなってしまいました」

◆岩田望騎手(イルーシヴパンサー10着)「直線で囲まれて思ったより伸び切れませんでしたが、かみ合えばここでもやれる感じがしました」

◆昆調教師(マテンロウオリオン11着)「結果的に前に有利な展開になってしまいましたね」

◆浜中騎手(カフェファラオ12着)「近くにいたソダシより手応えが良かったので、〝おっ〟と思ったのですが、最後は芝馬のスピードに負けました」

M.デムーロ騎手(ダノンスコーピオン13着)「いいところで運べましたが、直線で伸びませんでした。すごく状態も良かったのですが…」

◆内田騎手(シャンパンカラー14着)「3コーナーからの形も良かったのですが、4コーナー手前で手応えがなくなりました」

◆池添騎手(メイケイエール15着)「道中は我慢できていましたが、エンジンがかかるところで気持ちが途切れる感じがしました」

◆横山武騎手(ナミュール16着)「道中の感触は良かったのですが、直線で不利を受けてレースになりませんでした」

◆丸田騎手(ナランフレグ17着)「頑張ってはいるのですが、時計が速くて厳しかったです」

【安田記念】GI初挑戦のレッドモンレーヴは6着に健闘 横山和生騎手「見せ場や内容のあるレース」 2023年6月4日() 18:25

6月4日の東京11Rで行われた第73回安田記念(3歳以上オープン、GI、芝1600メートル、定量、18頭立て、1着賞金=1億8000万円)は、戸崎圭太騎手の4番人気ソングライン(牝5歳、美浦・林徹厩舎)が直線で抜群の切れ味を発揮してGI連勝&グレード制が導入された1984年以降ではウオッカ(2008、09年)以来、史上3頭目の連覇を果たした。タイムは1分31秒4(良)。

GI初挑戦のレッドモンレーヴ(10番人気)は、中団後方の外めを追走し、直線の勝負にかけると長くいい脚を使って強豪相手に6着と健闘した。

横山和生騎手「まだ危ういところはありますが、ゲート内で我慢してくれたのは一番良かったことだと思います。勝ち馬の後ろを取れて、直線に向くまでの雰囲気は良かったので、これならって思いました。GⅠ馬が相手でここまででしたが、見せ場や内容のあるレースでした」




[もっと見る]

【馬場の有利不利、教えます!】安田記念2023 直近のCコース開催では内寄りの枠がやや苦戦傾向!外めの枠に対する意識を強めたほうがベター! 2023年6月4日() 09:25


ウマニティ重賞攻略チームが、毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!今回は安田記念・馬場の有利不利、教えます! をお届けします!


土曜日の東京芝のレース結果、近年の安田記念の結果をもとに、馬場のバイアスなどを考察していきます。予想の際にお役立てください。

この中間は終日晴れという日がなく、金曜日から土曜日の朝方にかけては相当量の降水を記録。そのため、土曜日の芝コースは不良(JRA発表)でスタートした。幸いなことに開催中の天気は回復基調で推移し、8R終了後には重(JRA発表)にワンランクアップ。そのまま開催を終えた。

土曜日施行の芝平地競走は5鞍。勝ち馬の最終4角通過順位は4、1、3、3、6番手となっている。これだけを見ると、前有利のように思えるが、なにしろ土曜日朝のJRA測定クッション値が5.4(前週の日曜日朝は9.5)という、異例のコンディション。単純に巧拙の差が出たと捉えるべきだろう。

枠順については真ん中より外がやや優勢。3着以内馬15頭中9頭を5~8枠の馬が占めている。内枠も頑張ってはいるが、好走馬の多くは最後の直線で馬場の2分から中央寄りに進路を取っていた。ようは距離ロスなく走れるメリットよりも、傷み始めた内寄りを通ることに伴う体力消耗などのデメリットのほうが大きいということだ。

ちなみに、Cコース替わりの前週(5月27~28日)は、1~4枠の2勝を含む3着以内馬10頭に対し、5~8枠が9勝を含む3着以内馬23頭と圧倒。多少なりとも出走頭数の面でアドバンテージがあったにせよ、後者が恵まれやすい状況と化していた。その点は気に留めておいたほうがいいだろう。

日曜日の予報は晴れベース(6月4日7時の時点)。水分が抜けていく段階の前半戦では、内寄りの乾燥が早くなるため、そのぶん内めを通る馬に利が生じるかもしれない。だが、前日の道悪開催によって、見た目以上に馬場の傷みが進んでいるのは確か。レースが重なるにつれ、内と中~外の状態差が拡大する可能性もある。

となれば、後半戦以降は比較的凸凹の少ない部分を走る馬の優位性が徐々に増してくるはず。キックバックも目立ってきており、それを避ける意味でいえば、包まれにくい位置から進む馬が有利になることもあり得る。従って枠順に関しては、より外め(6~8枠あたり)に対する意識を強めたほうがいいのではないか。

なお、近年の安田記念は牡牝混合の芝G1で連対歴を持つ馬や、前走(国内芝競走)で上がり3ハロン2位以内を記録していた馬が主力を形成。過去5年の1~2着延べ10頭全馬が該当する。府中で行われるマイルの頂上決戦とあってか、総合力の高い実績馬や、最後までしっかりと脚を使える馬が幅を利かせる傾向が強い。今年も該当する馬には相応の評価をすべきだろう。

今回の出走メンバーで、先述した要点(6~8枠+牡牝混合G1連対経験or前走上がり3ハロン2位以内)をクリアしているのは、⑬レッドモンレーヴ、⑭シュネルマイスター、⑮マテンロウオリオン、⑱ソングライン。よって当欄では、これら4頭を連軸候補として推奨する。


【馬場予想からの注目馬】
レッドモンレーヴ ⑭シュネルマイスター ⑮マテンロウオリオン ⑱ソングライン

[もっと見る]

【有名人の予想に乗ろう!】安田記念2023 「大魔神」こと佐々木主浩さん、霜降り明星・粗品さん、大久保先生ほか多数!競馬大好き芸能人・著名人がガチ予想! 2023年6月4日() 05:30


※当欄では安田記念について、競馬好きとして知られる芸能人、著名人の皆さんの予想を紹介していきます。迷ったときは彼らの予想に乗るのも手。参考になさってください。



【佐々木主浩(大魔神)】
◎⑤ソダシ
馬連・ワイド
⑤-③ジャックドール

【粗品(霜降り明星)】
◎⑭シュネルマイスター
馬連流し
⑭-①⑤⑨⑩⑫⑱

【大久保洋吉(元JRA調教師)】
◎⑤ソダシ
○⑭シュネルマイスター
▲⑩ソウルラッシュ
△⑪イルーシヴパンサー
△⑬レッドモンレーヴ
△⑱ソングライン

【徳光和夫】
注目馬
シャンパンカラー
ソングライン
3連単2頭軸流しマルチ
⑨→⑱→②③④⑤⑦⑩⑪⑫⑬⑭
3連複ボックス
メイケイエール
セリフォス
ソウルラッシュ
ナミュール
シュネルマイスター

【DAIGO】
◎④セリフォス
ワイド
④-⑤
③-④

【林修】
注目馬
セリフォス

【神部美咲】
◎⑱ソングライン
ワイド
③-⑱
⑭-⑱
⑩-⑱

【篠原梨菜】
◎⑱ソングライン

【キャプテン渡辺】
◎⑬レッドモンレーヴ
単勝

馬連流し・ワイド流し
⑬-④⑭
3連複
⑦-⑬-⑭
⑩-⑬-⑭

【斉藤慎二(ジャングル ポケット)】
◎⑪イルーシヴパンサー
単勝


【ビタミンS お兄ちゃん】
◎⑩ソウルラッシュ
3連単2頭軸流しマルチ
⑩→⑰→④⑤⑦⑪⑬⑭⑱
⑩→⑬→④⑤⑦⑪⑭⑰⑱

【ギャロップ林】
◎①ナランフレグ
単勝・複勝


【恋さん(シャンプーハット)】
◎⑪イルーシヴパンサー
3連単2頭軸流しマルチ
⑪→④→①③⑤⑦⑨⑩⑫⑬⑭⑰⑱

【てつじ(シャンプーハット)】
◎③ジャックドール
馬単
③→⑤ソダシ
3連単
③→⑤→⑫

【浅越ゴエ】
◎⑭シュネルマイスター
3連単フォーメーション
⑭→④⑱→④⑩⑪⑱
⑭→⑪→④⑩⑱
⑭→④⑪⑱→⑮

【月亭八光】
◎③ジャックドール
3連単フォーメーション
③→⑤⑭→①②⑤⑦⑧⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑰⑱
③→①②⑤⑦⑧⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑰⑱→⑤⑭

【岩部彰(ミサイルマン)】
◎⑩ソウルラッシュ
ワイド流し
⑩-⑤⑪⑭
馬単流しマルチ
⑩→③④⑤⑪⑭⑱

【西代洋(ミサイルマン)】
◎⑮マテンロウオリオン
馬連流し
⑮-④⑤⑩⑪⑭
3連単2頭軸流しマルチ
⑮→⑤→①③④⑦⑨⑩⑪⑫⑭⑱
⑮→⑩→①③④⑤⑦⑨⑪⑫⑭⑱

【浜田順平(カベポスター)】
◎④セリフォス
3連単フォーメーション
④→⑩⑫→⑤⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑭⑱
④→⑤⑦⑧⑨⑪⑭⑱→⑩⑫

【永見大吾(カベポスター)】
◎⑭シュネルマイスター
3連単
⑭→⑦→⑱

【長岡一也】
◎④セリフォス
○⑤ソダシ
▲⑭シュネルマイスター
△③ジャックドール
△⑩ソウルラッシュ
△⑪イルーシヴパンサー
△⑱ソングライン

【原奈津子】
◎⑭シュネルマイスター
○⑬レッドモンレーヴ
▲⑩ソウルラッシュ
△⑱ソングライン

【鈴木淑子】
◎⑤ソダシ

【船山陽司】
◎⑦ガイアフォース

【皆藤愛子】
◎⑤ソダシ

【高田秋】
◎⑱ソングライン

【ゴルゴ松本(TIM)】
◎⑪イルーシヴパンサー
ワイド流し
⑪-③⑩⑬⑮⑱
3連単
⑪→⑱→⑮

【レッド吉田(TIM)】
◎⑤ソダシ

【杉本清】
◎③ジャックドール

【土屋伸之(ナイツ)】
注目馬
イルーシヴパンサー

【小木茂光】
◎⑩ソウルラッシュ
3連単フォーメーション
⑩⑮⑱→③④⑤⑦⑨⑩⑪⑭⑮⑱→⑩⑮⑱

【守永真彩】
◎④セリフォス
3連複1頭軸流し
④-③⑤⑪⑭⑱

【福原直英】
注目馬
メイケイエール

【田中裕二(爆笑問題)】
◎⑪イルーシヴパンサー

【田中将大(東北楽天ゴールデンイーグルス)】
◎⑭シュネルマイスター

【中村均(元JRA調教師)】
◎⑱ソングライン

【橋本マナミ】
◎⑱ソングライン

【田原成貴(元JRA調教師)】
◎⑱ソングライン

【酒井一圭(純烈)】
◎⑭シュネルマイスター

【旭堂南鷹】
◎⑦ガイアフォース

【川島明(麒麟)】
注目馬
シュネルマイスター

【稲富菜穂】
◎⑭シュネルマイスター

【ノブ(千鳥)】
注目馬
ウインカーネリアン

【津田麻莉奈】
◎⑱ソングライン

【安田和博(デンジャラス)】
◎⑭シュネルマイスター
○⑱ソングライン
▲②メイケイエール
△⑤ソダシ
△⑥ダノンスコーピオン
△⑦ガイアフォース
△⑪イルーシヴパンサー

【駒場孝(ミルクボーイ)】
◎①ナランフレグ

【内海崇(ミルクボーイ)】
◎⑩ソウルラッシュ

【じゃい(インスタントジョンソン)】
◎⑬レッドモンレーヴ
○⑭シュネルマイスター
▲⑫ナミュール
△④セリフォス
△⑤ソダシ
△⑮マテンロウオリオン
△⑱ソングライン

【小林雅巳】
◎⑤ソダシ

【土井よしお(ワンダラーズ)】
◎⑤ソダシ
○⑩ソウルラッシュ
▲⑭シュネルマイスター
△③ジャックドール
△④セリフォス
△⑫ナミュール
△⑱ソングライン

【中野雷太】
注目馬
セリフォス
ソウルラッシュ
シュネルマイスター

【岡野陽一】
◎④セリフォス
○⑱ソングライン
▲③ジャックドール
△②メイケイエール
△⑤ソダシ
△⑩ソウルラッシュ
△⑭シュネルマイスター

【清水久嗣】
◎⑪イルーシヴパンサー

【鈴木麻優(元岩手競馬騎手)】
◎④セリフォス

【大島麻衣】
◎⑩ソウルラッシュ

【熊崎晴香(SKE48)】
◎⑭シュネルマイスター

【雪平莉左】
◎⑭シュネルマイスター

【栗林さみ】
注目馬
ソダシ
ジャックドール

【ほのか】
◎⑫ナミュール

【熊切あさ美】
◎⑩ソウルラッシュ

【目黒貴子】
◎⑪イルーシヴパンサー

【天童なこ】
◎⑭シュネルマイスター
○⑪イルーシヴパンサー
▲④セリフォス
☆⑱ソングライン
△⑤ソダシ
△⑦ガイアフォース
△⑫ナミュール
△⑩ソウルラッシュ
△⑮マテンロウオリオン



ウマニティ重賞攻略チーム

[もっと見る]

【安田記念】前走後の談話 2023年6月4日() 04:50

ナランフレグ「ここまで極端な馬場はどうかと思っていたが、通りたいところは通れたし、頑張ってくれた」(丸田騎手=高松宮記念4着)

メイケイエール「跳びがきれいな馬で、ここまで馬場が悪くなると…」(池添騎手=高松宮記念12着)

ジャックドール「1、2コーナーで少し力みかけたが、馬も理解してくれて、いいリズム、ペースで運ぶことができた」(武豊騎手=大阪杯1着)

セリフォス「いつもとは違い、途中で脚が止まってしまった」(レーン騎手=ドバイターフ5着)

ソダシ「すごく一生懸命に走ってくれたし、全部出し切ってくれた」(レーン騎手=ヴィクトリアマイル2着)

ダノンスコーピオン「2戦続けて走れなかったなかで、着順以上の内容を示せました。次につながると思います」(川田騎手=京王杯SC11着)

ガイアフォース「いい伸びを見せてくれた。操縦性が高い」(西村淳騎手=マイラーズC2着)

ドルチェモア「馬場の割にペースが収まらなかったので、後ろからの馬で決まった」(三浦騎手=NHKマイルC12着)

シャンパンカラー「東京の広いコースの方が合っていると思う」(内田騎手=NHKマイルC1着)

ソウルラッシュ「(追い出しを)待つ余裕もあったけど、きょうは勝ち馬が強かった」(松山騎手=マイラーズC3着)

イルーシヴパンサー「直線は外があかずに内に行ったが…」(M・デムーロ騎手=中山記念8着)

ナミュール「向こう正面で大きく不利を受けてしまって…。あれでは走る馬も走れない」(横山武騎手=ヴィクトリアマイル7着)

レッドモンレーヴ「調教でコンタクトを取らせてもらって素晴らしい馬だと思った」(横山和騎手=京王杯SC1着)

シュネルマイスター「状態が良ければ、最後にすごい脚を使える」(ルメール騎手=マイラーズC1着)

マテンロウオリオン「よく頑張った」(横山典騎手=マイラーズC5着)

カフェファラオ「きょうは力を発揮できなかった」(モレイラ騎手=ドバイワールドC12着)

ソングライン「前にいた人気馬を見る形で行けたし、しっかり反応して伸びてくれた」(戸崎騎手=ヴィクトリアマイル1着)

[もっと見る]

【ROBOTIPの勝率予測】安田記念2023 騎手重視予測からは乗り替わりがプラス材料となる1位評価ソダシから勝負 2023年6月3日() 12:00

こんにちは。ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの劉備です。
日曜重賞の安田記念(G1)は、わたくし劉備が担当させていただきます。

先週担当した葵ステークスは、勝率予測1位ルガルと2位モズメイメイのマッチレースと見立てたとおりの決着に。本線の馬連25.9倍が見事的中、回収率1554%と大幅プラスと相成りました。▶葵ステークスの記事はこちら
G1でも的中を狙っていきたいと思います。

わたくし劉備ROBOTIP設定は騎手を重視しますので「競走馬」30%、「騎手」70%を基本ベースとしています。適性については、レース条件に応じて、騎手の「距離」、「トラック」、「周回方向」、「G前の坂の有無」の各適性を配合していきます。補正は、レース条件に関係なく「斤量」「調教評価」の2点を補正ONにします。
これが劉備のROBOTIP設定の基本方針となります。

さて、今回の舞台となる東京芝1600mは、2コーナーからスタートするコース形態。ここはそんな舞台を考慮して、距離適性40%、トラック適性40%、周回方向適性10%、G前の坂の有無適性10%のセッティングといたしました。

この設定によって算出された勝率予測は以下の通りとなります。

劉備ROBOTIPが弾き出した安田記念全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ⑤ソダシ       15.26%
2 ④セリフォス     11.21%
3 ⑭シュネルマイスター 10.28%
4 ③ジャックドール   8.59%
5 ⑩ソウルラッシュ   7.38%
6 ⑮マテンロウオリオン 5.75%
7 ⑱ソングライン    5.57%
8 ⑬レッドモンレーヴ  4.65%
9 ⑪イルーシヴパンサー 4.62%
10 ⑦ガイアフォース   3.88%
11 ⑰ウインカーネリアン 3.48%
12 ②メイケイエール   3.38%
13 ⑯カフェファラオ   3.16%
14 ⑧ドルチェモア    3.09%
15 ⑥ダノンスコーピオン 3.00%
16 ⑫ナミュール     2.71%
17 ⑨シャンパンカラー  2.66%
18 ①ナランフレグ    1.34%

ROBOTIPの基本的な考え方は、平均勝率(18頭立ての場合は5.56%)を上回る馬のみを馬券対象としますので、今回の安田記念では上位7頭までが対象馬となります。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

⑤>>>④⑭>③⑩>⑮⑱

ご覧の通り⑤ソダシが勝率予測で15%超えで1位評価と相成りました。④セリフォス、⑭シュネルマイスターの2頭が10%台で第2グループを、やや離れて③ジャックドール、⑩ソウルラッシュが第3グループを形成する図式となります。なお、ソダシの鞍上は川田将雅騎手に乗り替わり、関西リーディングトップへの乗り替わりはプラス材料となりますね。馬券は1位ソダシを中心に以下の馬連の計9,600円(15点)で勝負いたします。

【劉備の安田記念勝負馬券】
馬連ながし
⑤-④⑭
2点×各2,000円=4,000円

馬連ながし
⑤-③⑩
2点×各1,000円=2,000円

馬連ながし
⑤-⑮⑱
2点×各500円=1,000円

馬連
④-⑭
1,000円

馬連フォーメーション
④⑭-③⑩⑮⑱
8点×各200円=1,600円

**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

⇒もっと見る

レッドモンレーヴの関連コラム

閲覧 1,755ビュー コメント 0 ナイス 6



次週の注目重賞を、伊吹雅也プロが様々なデータを駆使していち早く分析! もっとも重要と思われる<ピックアップデータ>に加え、<追い風データ/向かい風データ>や<注目馬チェック>など、貴重な情報が満載なウマニティ会員専用コラムとなっております。ぜひ皆様の予想にお役立て下さい。

■【伊吹雅也のピックアップ競馬データ】コラム内容について詳しくはこちらをご覧ください。
https://umanity.jp/racedata/columndet_view.php?cid=7321


<次週の特選重賞>

G1 競馬法100周年記念 農林水産省賞典 安田記念 2023年06月04日(日) 東京芝1600m


<ピックアップデータ>

【“前年以降の、JRAの、G1のレース”において“着順が5着以内、かつ4コーナー通過順が9番手以内”となった経験の有無別成績(2017年以降)】
○あり [4-6-6-30](3着内率34.8%)
×なし [2-0-0-48](3着内率4.0%)

 ビッグレースを主戦場としてきた馬が中心。2017年以降の3着以内馬18頭中16頭は、前年以降のJRAG1で“着順が5着以内、かつ4コーナー通過順が9番手以内”となった実績のある馬でした。G2・G3や重賞以外のレースにおけるパフォーマンスを高く評価されている馬は強調できません。

主な「○」該当馬→ジャックドールセリフォスソダシナミュール
主な「×」該当馬→ガイアフォースレッドモンレーヴ


<他にも気になる! 追い風データ/向かい風データ>

【追い風データ】

○「“東京の、重賞のレース”において“着順が1着、かつ上がり3ハロンタイム順位が5位以内”となった経験がある」馬は2017年以降[5-6-6-24](3着内率41.5%)
主な該当馬→セリフォスソダシレッドモンレーヴ

続きは、ウマニティ会員登録(無料会員)でご覧頂けます。
※限定公開期間終了後は、非会員の方もご覧頂けます。
続きを読む
登録済みの方はこちらからログイン

レッドモンレーヴの口コミ


口コミ一覧
閲覧 62ビュー コメント 0 ナイス 3

★安田記念 過去10年のデータから

★★A……ZI値3位以内が9/10年連対、3着以内10/10年
⇒○1位3ジャックドール、2位14シュネルマイスター、3位4セリフォス

★B……3人気以内が連対8/10年、毎年3着以内
⇒○1人14番、2人4番、3人5番

C……3着以内馬は、前2走においてaG1で3着以内12/30、bG2で3着以内
7/30、cG3で3着以内4/30、dG1で3人気以内2/30、
eG2で3人気以内3/30、fG3で3人気以内1/30、
残り1頭は15年クラレント(12年NHKマイル3、富士S1,東京新聞杯1)
⇒○★★a3、9シャンパンカラー、4、5ソダシ、18ソングライン
  ★b7ガイアフォース、14、13レッドモンレーヴ
  c11イルシーヴパンサー、17ウインカーネリアン、12ナミュール、
  d2メイケイエール
  e6ダノンスコーピオン、8ドルチェモア、
  f1ナランフレグ
  ☆15マテンロウリオン(NHKマイル2)

D……連対馬は、前2走でマイルG1連対4/10年、残りはリピーター2頭、
マイルG2連対かG3勝ち2頭、後は13,14年で前走G1勝ち2頭
⇒★★◎9、4、5、18番
  ★14、7番
  11、17番

★E……前走負けて3着以内馬13/30は0.5差以内
⇒×8、12、2番

★★F……サンデーレーシング(2/4/1/7)シルクレーシング(1/1/3/5)
社台RH(0/1/0/9)キャロットF(0/0/0/8)G1レーシング(0/0/0/6)
⇒○14、18番
 △9番
 ※×12、4番 

G……皐月賞3着以内馬(2/1/1/13)
⇒○なし

H……マイラーズC組1着(0/0/1/8)2着(0/0/0/6)3着(0/0/1/5)
⇒△14、7、10ソウルラッシュ

※I……ダイワメジャー産駒(0/0/0/13)
⇒×4、15マテンロウリオン

★※J……過去の安田記念3着以内馬は(0/6/2/8)
⇒▲14,18番

★K……1~4枠(2/5/3/62)で3着以内は全て5人気以内、5~8枠
(8/5/7/68)外枠優位
⇒×1,2,6,7,8番

★L……牡セン馬(8/6/9/119)牝馬(2/4/1/11)
⇒〇2,5,12,18番

★★★M……近5年の勝ち馬は、東京芝千六~千八重賞勝ちある4,5才馬
⇒〇4,5,6,11,14,18番

オッズからも混戦模様で、まずはリピーターの14,18番に注目したいが
連覇無いうえに着順を落とすVマイル組の18番は2,3着で
14番も3着までで押さえまで

項目Mから5,6,11,14,18番が脱落し、残る4番が
頭候補
G1馬の3,5番が先行するなら流れはタイトになり差し馬有利
3,5番は押さえに回して相手は外枠の差し馬が狙い目
相手筆頭は18番だが、次いで14番
後は穴で押さえたいのが9,12,13,15番
特にNHKマイルC2着ながら上り1位だった15番が近走復調なら

馬連4→14,18、各五百円 4→9,12,13,15各二百円計6点
三連複4=(14,18)ー3,5,9,12,13,15各二百円計13点
三連単4→(14,18)→(3,5,9,12,13,14,15,18)
フォーメーション各百円14点
複勝勝負は、難解でお勧め出来ないが、敢えて買うならやはり4番を
少々
≫≫18-4-14
馬連1890円、三連複2290円、複勝210円
3,5番が逃げ馬の番手マーク、好位に4番が先に抜け出すも、中団から
差して来た18番が差しきり、追い込んだ14番は届かず
34.2-46.0-57.6-45.4-33.8=1.31.4
良馬場まで回復して高速馬場も若干後傾ラップの遅めのMペースで
最後は末脚決め手勝負
4番はレーンがうまく保たせたが、、
データ的には波乱無く項目DFM重視でもっと本線を4番から絞っても良かった
そして連単系なら折り返し裏も必要か
牝馬、外枠、リピーター優位、
割れた1人気の14番は頭からは信頼出来無い
となれば4,18の2頭軸が正解だったか

 FIANCEE 2023年6月4日() 17:21
だから足らんねんって! 足らんねん!
閲覧 105ビュー コメント 0 ナイス 8

土曜日を若干のマイナスで終え迎えた日曜日。
4レース終了時ですでに今日のプラスが確定し、残るほんの少しばかりの負債を回収すれば
今週もプラスで終えれる…。
この油断が悪かったか、以降全く当たらない…机をひっくり返しそうになる衝動を抑え現在に至る。
5レースから最終12レースまで2場だから…計16レース?あるんだよ。
1つ位当てれんか?普通…ああーイラつく。
自分の実力の無さが浮き彫りになった所で安田記念。

5着ジャックドールと1着ソングラインに関しては切って妙味があるなと思って無印に。

ジャックドールはマイルも対応出来そうな血統構成だが、如何せん初のマイル戦。
特有の流れで最後まで持つかな?という疑問が産まれてのもの。

ソングラインは確かにこのコース大好きっ子だが、前走そこそこ力を使っているだろうし(ソダシにも言えるが)
その上大外に入ってしまっては厳しいかと言う判断で切った。
そして見事にそのソングラインが余裕の勝利…参りました。

2着▲セリフォスはこれ位は走ってくるかもねと思っていたので別段驚きは無し。

3着〇シュネルマイスターが問題。この子は弱くはないのだが肝心の所でやれない。
これは痛い所であり、これからも予想するものを泣かせるお馬さんである事を改めて知った。

6着に◎レッドモンレーヴ。うーん…なんかこうグイグイと伸びないですな。
悪くはなかったんだけど、流石に今回は相手が悪かったかな?。

7着△ソダシ。最後は一杯だった所を見ると力は出し切ってはいるが、ジャックドールの存在が大きかったかなぁ…あとね、鞍上は隼人騎手でいいんじゃね?。

その他では4着ガイアフォースは頑張ったね! 惜しかった。今回はきついでしょと無印に。
良い脚で最後も突っ込んできてたから、これからも楽しみな存在。

簡単にこんな感じかね。


とにかく勝負弱さが露骨に出てしまった今週。
せっかく唯一の日曜日休みだったのに…はぁ…。
来週から函館も始まってまた3場になると思うとちょっと吐きそうになるが、
頑張って乗り切ろう…そうしようそうしよう。

[もっと見る]

 FAIRY PRAW 2023年6月4日() 15:03
ウマ娘公式記念イラストで安田記念を予想してみた 
閲覧 80ビュー コメント 0 ナイス 1

ー1991年安田記念ー
1着④ダイイチルビー先生
2着⑬ダイタクヘリオスさん
3着⑭バンブーメモリーさん

1着④セリフォス
2着⑬レッドモンレーヴ
3着⑭シュネルマイスター

[もっと見る]

⇒もっと見る

レッドモンレーヴの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
4:
  HELPRO   フォロワー:0人 2023年6月4日() 16:33:36
和生は偉い。こんな人気薄でもちゃんと着順を上げさせているのだから。早く独り立ちしなさい。君は武史より何倍も上手い騎乗してるのだから。(典弘、フォローするなら正しい方をフォローしろよ。可哀想だろ上手い方が!)
3:
  HELPRO   フォロワー:0人 2023年5月13日() 15:58:18
縁故で勝てて良かったね、蛯名せんせーちゃん。見事なヤラセでしたね。(エルコンドルパサーもちゃんと走らせて欲しかったよ、ド下手調教師くんよ!)
2:
  HELPRO   フォロワー:0人 2023年5月13日() 15:49:30
嬉しいでしょヤラセボンクラ息子。和生は芥です!

⇒もっと見る

レッドモンレーヴの写真

レッドモンレーヴの厩舎情報 VIP

2023年6月4日安田記念 G16着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

レッドモンレーヴの取材メモ VIP

2023年6月4日 安田記念 G1 6着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。