ダノンマジェスティ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
ダノンマジェスティ
ダノンマジェスティ
写真一覧
抹消  鹿毛 2015年4月20日生
調教師音無秀孝(栗東)
馬主株式会社 ダノックス
生産者ノーザンファーム
生産地安平町
戦績15戦[4-2-0-9]
総賞金6,565万円
収得賞金2,400万円
英字表記Danon Majesty
血統 ディープインパクト
血統 ][ 産駒 ]
サンデーサイレンス
ウインドインハーヘア
ドバイマジェスティ
血統 ][ 産駒 ]
Essence of Dubai
Great Majesty
兄弟 シャフリヤールアルアイン
市場価格2億3,760万円(2016セレクトセール)
前走 2022/07/30 関越ステークス OP
次走予定

ダノンマジェスティの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
22/07/30 新潟 11 関越S OP 芝1800 182332.887** 牡7 56.0 岩田望来音無秀孝 492
(0)
1.45.3 0.534.5⑦⑦イクスプロージョン
22/05/08 新潟 11 新潟大賞典 G3 芝2000 153543.5138** 牡7 55.0 武藤雅音無秀孝 492
(+6)
1.58.4 0.735.0⑪⑩レッドガラン
22/04/17 福島 11 福島民報杯 (L) 芝2000 162323.7116** 牡7 55.0 松本大輝音無秀孝 486
(-6)
2.01.1 1.237.4⑪⑬⑦⑭アンティシペイト
22/02/13 阪神 11 京都記念 G2 芝2200 135778.71310** 牡7 56.0 和田竜二音無秀孝 492
(0)
2.13.2 1.335.1⑨⑧⑥⑦アフリカンゴールド
22/01/16 中京 11 日経新春杯 G2 芝2200 1681529.6610** 牡7 55.0 岩田望来音無秀孝 492
(0)
2.13.0 1.335.3⑬⑬⑬⑬ヨーホーレイク
21/11/20 阪神 11 アンドロメダ (L) 芝2000 168164.636** 牡6 55.0 松山弘平音無秀孝 492
(-10)
2.00.5 0.735.9④④⑤④ラーゴム
21/05/09 新潟 11 新潟大賞典 G3 芝2000 147117.556** 牡6 55.0 和田竜二音無秀孝 502
(+4)
1.59.7 0.436.8⑫⑫サンレイポケット
21/03/13 阪神 10 但馬S 3勝クラス 芝2000 108101.611** 牡6 57.0 川田将雅音無秀孝 498
(+8)
2.00.7 -0.136.5ムジカ
21/01/11 中京 10 寿ステークス 3勝クラス 芝2000 166122.922** 牡6 57.0 和田竜二音無秀孝 490
(-6)
2.00.4 0.034.6⑯⑯⑯⑯ツーエムアロンソ
20/11/14 阪神 9 岸和田S 3勝クラス 芝2000 96612.142** 牡5 57.0 和田竜二音無秀孝 496
(+16)
1.58.4 0.035.8ポタジェ
18/07/01 中京 9 木曽川特別 1000万下 芝2200 10663.621** 牡3 53.0 和田竜二音無秀孝 480
(+10)
2.10.8 -0.134.5⑨⑨⑨⑦パリンジェネシス
18/04/28 東京 11 青葉賞 G2 芝2400 186128.248** 牡3 56.0 内田博幸音無秀孝 470
(+2)
2.25.2 0.834.3⑨⑩⑪⑫ゴーフォザサミット
18/03/24 中京 10 大寒桜賞 500万下 芝2200 11553.011** 牡3 56.0 内田博幸音無秀孝 468
(-4)
2.17.8 -0.035.2⑩⑨⑥⑥グレートウォリアー
18/02/04 京都 11 きさらぎ賞 G3 芝1800 10892.219** 牡3 56.0 松若風馬音無秀孝 472
(-6)
1.50.2 1.436.5サトノフェイバー
17/12/24 阪神 6 2歳新馬 芝1800 9441.411** 牡2 55.0 和田竜二音無秀孝 478
(--)
1.49.9 -0.633.0⑤⑤サンティーニ

ダノンマジェスティの関連ニュース

こんにちは。ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの劉備です。
日曜重賞の新潟大賞典(G3)は、わたくし劉備が担当させていただきます。

わたくし劉備ROBOTIP設定は騎手を重視しますので「競走馬」30%、「騎手」70%を基本ベースとしています。適性については、レース条件に応じて、騎手の「距離」、「トラック」、「周回方向」、「G前の坂の有無」の各適性を配合していきます。補正は、レース条件に関係なく「斤量」「調教評価」の2点を補正ONにします。
これが劉備のROBOTIP設定の基本方針となります。

さて、今回の新潟大賞典の舞台となる新潟芝2000mは、コーナーが2つに最後の直線が948mと長い特異なコース。ここはそんな舞台を考慮して、距離適性60%、トラック適性20%、周回方向適性20%のセッティングといたしました。

この設定によって算出された勝率予測は以下の通りとなります。

劉備ROBOTIPが弾き出した新潟大賞典全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ③スマイル      11.83%
2 ⑥ラストドラフト   11.27%
3 ⑫シュヴァリエローズ 9.37%
4 ⑮モズナガレボシ   7.29%
5 ⑭レッドガラン    7.24%
6 ⑬ヤシャマル     6.88%
7 ⑩ラインベック    6.84%
8 ⑧カイザーバローズ  6.70%
9 ⑦プレシャスブルー  5.91%
10 ②アイコンテーラー  5.70%
11 ①マウントゴールド  4.89%
12 ⑪トーセングラン   4.22%
13 ④アルサトワ     4.14%
14 ⑤ダノンマジェスティ 3.95%
15 ⑨ステラリア     3.77%

ROBOTIPの基本的な考え方は、平均勝率(15頭立ての場合は6.67%)を上回る馬のみを馬券対象としますので、今回の新潟大賞典では上位8頭までが対象馬となります。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

③⑥>⑫>⑮⑭⑬⑩⑧

ご覧の通り、馬券対象馬が8頭と勝率予測からもハンデ戦を象徴するかのような混戦の図式と相成りました。軸馬候補の1位③スマイル、2位⑥ラストドラフトとも馬券的な妙味がありそうですので、馬券は両馬からの馬連流しの計10,000円(13点)で勝負いたします。

【劉備の新潟大賞典勝負馬券】
馬連
③-⑥
4,000円

馬連ながし
③-⑧⑩⑫⑬⑭⑮
6点×各500円=3,000円
⑥-⑧⑩⑫⑬⑭⑮
6点×各500円=3,000円

**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

【重賞データ分析】新潟大賞典2022 5項目オールクリア5頭からカイザーバローズを最上位評価 2022年5月7日() 12:00

ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!今回は新潟大賞典・データ分析をお届けします!

【馬齢】
2012年以降の3着以内馬延べ30頭の馬齢をみると、4歳から8歳までの間で収まっている。ただし、8歳の馬券絡みは前走G1出走馬のみ。その点は留意すべきだろう。

(減点対象馬)
マウントゴールド ⑦プレシャスブルー

【性別】
2012年以降の1~3着馬延べ30頭の性別を確認すると、いずれも牡馬。出走頭数の違いがあるとはいえ、傾向的にせん馬と牝馬は強調しづらい印象を持つ。

(減点対象馬)
アイコンテーラー ⑨ステラリア

【前走着順】
前走の着順については重賞なら問わないが、オープン特別は3着以内、条件クラスであれば1着が目安。2012年以降、これ以外のステップで臨んだ非重賞組は、例外なく3着以下に敗れている。

(減点対象馬)
ダノンマジェスティ ⑩ラインベック ⑭レッドガラン

【前走人気】
前走の単勝人気に関してはG1・G2であれば不問。G3なら8番人気以内、オープン特別は4番人気以内、条件クラスの場合は3番人気以内がひとつの基準。2012年以降、この条件を満たしていなかった非G1・G2組は、2着連対圏に届いていない。

(減点対象馬)
アルサトワ ⑤ダノンマジェスティ ⑦プレシャスブルー ⑩ラインベック ⑪トーセングラン

【休養明け】
2012年以降の2着以内馬延べ20頭のうち、17頭は同年の2月以降に1戦以上を消化していた。残りの3頭はすべて重賞既勝馬。前走が同年の1月以前だった馬を狙うなら、重賞ウイナーに注目したい。

(減点対象馬)
マウントゴールド ⑪トーセングラン ⑬ヤシャマル


【データ予想からの注目馬】
上記5項目オールクリアは、③スマイル、⑥ラストドラフト、⑧カイザーバローズ、⑫シュヴァリエローズ、⑮モズナガレボシの5頭。

最上位には⑧カイザーバローズを挙げたい。2012年以降、前走が芝の3勝クラス(旧1600万下)で1着だった馬は【2.1.2.8】の好成績。また、前走が芝の2000m以上、かつ前走の上がり3ハロンタイム順位が1位だった馬は【4.2.2.9】と活躍している。上位好走への期待は十分だろう。

過去10年【3.1.2.10】の前走オープン特別3着以内馬に該当する、⑫シュヴァリエローズを2番手に。以下は、③スマイル、⑥ラストドラフト、⑮モズナガレボシの3頭横並びの評価としたい。

<注目馬>
カイザーバローズ ⑫シュヴァリエローズ ③スマイル ⑥ラストドラフト ⑮モズナガレボシ

[もっと見る]

【新潟大賞典】厩舎の話 2022年5月6日(金) 04:55

アイコンテーラー・河内師「仕上がりはいい。得意の新潟で、ハンデ差を生かして頑張ってほしい」

アルサトワ・斉藤崇師「前の馬に直線で並んでいく形。体調も気持ちも充実している」

カイザーバローズ・福永助手「中間はスムーズにいい雰囲気。仕上がりは順調そのもの」

シュヴァリエローズ・清水久師「指示通りの時計。具合は変わりなくいい」

ステラリア・斉藤崇師「春3戦目でも、体調は落ちることなくきている」

スマイル・堀師「2500メートルは長かった。ワンターンの舞台への適性がどうか」

ダノンマジェスティ・音無師「動きは悪くない。あとはゲート次第」

トーセングラン・田村師「新潟は相性がいい。状態も80%くらいまで上がってきた」

プレシャスブルー・相沢師「予定通り時計の速い稽古を。長くいい脚が使えるので新潟は合うと思う」

マウントゴールド・池江師「しまいしっかり負荷をかけた。年齢のわりに動きますね」

モズナガレボシ・菱田騎手「イメージした通り、乗りやすかったし、動きも良かった」

ヤシャマル・尾形師「休み明けでも状態は良く、馬体も絞れそう。長い直線は合う」

ラインベック・友道師「追い切りは感触を確かめる程度。できればハナに行きたい」

ラストドラフト・斎藤助手「先週も併せ馬でしっかりやっているので、今週は単走で調整程度。反応も良かった」

レッドガラン・安田隆師「状態は変わらず。ワンターンは合う」

[もっと見る]

【新潟大賞典】追ってひと言 2022年5月5日(木) 04:48

アルサトワ・斉藤崇師「前の馬に直線で並んでいく形。体調も気持ちも充実している」

カイザーバローズ・福永助手「中間はスムーズにいい雰囲気で走れていて、仕上がり過程としては順調そのもの」

シュヴァリエローズ・清水久師「指示通りの時計。具合は変わりなくいいです」

ステラリア・斉藤崇師「春3戦目ですが、体調は落ちることなくきている」

スマイル・堀師「前走の2500メートルは長かった。ワンターンの舞台への適性がどうか」

ダノンマジェスティ・音無師「動きは悪くない。あとはゲート次第」

トーセングラン・田村師「先週しっかりやったのでサラッと。80%くらいまで上がってきた」

パトリック・岡田師「(短期放牧から)戻って間もないので、馬に合わせてやりました。状態は問題ない」

プレシャスブルー・相沢師「予定通り時計の速い稽古。長くいい脚が使えるので新潟は合う」

マウントゴールド・池江師「しまいしっかり負荷をかけた。年齢のわりに動きますね」

モズナガレボシ・菱田騎手「イメージした通り、乗りやすかったし、動きも良かった」

ヤシャマル・尾形師「早めに帰厩させてここを目標に乗り込んだ。新潟は合う」

ラストドラフト・斎藤助手「先週も併せ馬でしっかりやっているので、今週は単走で調整程度。反応も良かった」

レッドガラン・安田隆師「状態は変わらず。ワンターンは合う」

[もっと見る]

【新潟大賞典】特別登録馬 2022年5月1日() 17:30

[もっと見る]

【京都記念】レースを終えて…関係者談話 2022年2月14日(月) 04:57

 ◆鮫島駿騎手(サンレイポケット3着)「右回りは全く問題なかったです。前半に思ったポジションが取れませんでしたが、前残りの苦しい展開の中、何とか地力でここまで来てくれました」

 ◆福永騎手(ジェラルディーナ4着)「ゲートは上手に出ましたが、リズムを守りつつのイメージで乗ってポジションが悪くなってしまいました。それでも外めから長く脚を使っていますし、上のクラスでも通用する実力を持っています」

 ◆斎藤騎手(レッドガラン6着)「いい位置で運べましたし、3コーナーでペースが上がったときもしっかり脚をためられて、直線もしぶとく踏ん張っています。初めての2200メートル、メンバー強化で頑張っていますし、いい経験になったと思います」

 ◆松田騎手(エヒト7着)「瞬発力勝負ではしんどかったです。もう少し流れた方が良かったですね」

 ◆坂井騎手(マリアエレーナ8着)「理想的な展開とポジションでしたが、最後は脚が上がりました。距離が1ハロン長いかもしれないですね」

 ◆池添騎手(ラーゴム9着)「1コーナーを回るときに囲まれて引っ掛かってしまいました。うまく折り合って進められませんでした」

 ◆和田竜騎手(ダノンマジェスティ10着)「行き脚がつきませんでしたし、ペースが速くなるとしんどくなりました。動きも戻り切っていない感じです」

 ◆岩田望騎手(マカヒキ11着)「中途半端な競馬になってしまいました」

 ◆藤岡康騎手(レッドジェネシス13着)「3コーナー過ぎでは突っ張る気の悪さを見せていました。最後は走り切れていません」

★13日阪神11R「京都記念」の着順&払戻金はこちら

[もっと見る]

⇒もっと見る

ダノンマジェスティの関連コラム

閲覧 2,076ビュー コメント 0 ナイス 6

毎週、確勝級の鉄板馬をお知らせする『凄馬(スゴウマ)』情報。
さっそく、今週の凄馬を紹介いたしましょう!

<2021年3月13日()の凄馬!>
極凄馬
阪神6R 3歳500万以下
バスラットレオン(+5.7)

極凄馬
阪神4R 3歳未勝利
リプレーザ(+5.5)

極凄馬
中山4R 3歳未勝利
アップリバー(+5.2)

極凄馬
中京1R 3歳未勝利
エイシンギアアップ(+4.6)

極凄馬
阪神1R 3歳未勝利
トウシンモンブラン(+4.5)

極凄馬
阪神2R 3歳未勝利
イルデレーヴ(+4.2)

極凄馬
中京2R 3歳未勝利
マリオンエール(+4.1)

極凄馬
中山2R 3歳未勝利
イサチルプリンス(+4.0)

超凄馬
中山5R 3歳未勝利
コスモマイン(+3.1)

超凄馬
中京3R 3歳未勝利
スマートワン(+3.0)

超凄馬
阪神9R ゆきやなぎ賞
ニホンピロマリブ(+2.6)

超凄馬
阪神10R 但馬ステークス
ダノンマジェスティ(+2.5)

超凄馬
阪神3R 3歳未勝利
マインジャラン(+2.3)

超凄馬
中山6R 3歳未勝利
ワカミヤクオーレ(+2.2)

超凄馬
中山1R 3歳未勝利
ジンジャーブラッド(+2.1)

<『凄馬』の見方>
超凄馬・・・勝率36%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
極凄馬・・・凄馬の極み、断然の軸馬!勝率46%、複勝率77%
馬名の右にある数字・・・数字が大きいほど勝率が高い
(集計期間:2008年6月1日~2021年3月14日、集計数:40,749レース分)

<日曜日の『凄馬』を受信しよう!>
日曜日の凄馬情報は、ウマニティ会員登録(無料) することで受信できます。
凄馬メールは、その日に出走する馬の中から確勝級の馬を携帯メールでお知らせしてくれる無料サービスです。

<凄馬メール受信設定の仕方>
こちら から、ウマニティ会員登録を行ってください。
仮登録メール受信→確認リンク押下→登録完了メール受信、の手順で会員登録は完了です。
②ウマニティにログインし、各種メール設定 より、凄馬メール受信をオンに設定する。

日曜日の『凄馬』は、土曜日の午後6時以降にお届けになりますのでお楽しみに!


登録済みの方はこちらからログイン

2018年4月25日(水) 17:00 伊吹雅也
【伊吹雅也のピックアップ競馬データ2018年04月25日号】週末メイン「1点」分析EXTRA編(95)
閲覧 2,661ビュー コメント 0 ナイス 3



週末の注目レースを伊吹雅也プロが「1点」の傾向に注目して分析するウマニティ会員専用コラム。「さらにプラス1!」として挙げている種牡馬別成績も含め、ぜひ予想にご活用下さい。今週の掲載は、天王山ステークス、青葉賞、端午ステークス、谷川岳ステークス、スイートピーステークス、天皇賞(春)の6レースです。

■【伊吹雅也のピックアップ競馬データ】コラム内容について詳しくはこちらをご覧ください。
http://umanity.jp/racedata/columndet_view.php?cid=7321


▼2018年04月28日(土) 京都11R 天王山ステークス
【“前年か同年、かつJRA、かつ重賞かオープン特別のレース”における連対経験の有無別成績(2014年以降)】
●あり [4-4-2-21](複勝率32.3%)
●なし [0-0-2-28](複勝率6.7%)
→近走成績を素直に評価したい一戦。なお、前走の馬体重が490㎏未満だった馬は2014年以降[1-0-0-22](複勝率4.3%)と苦戦していました。


▼2018年04月28日(土) 東京11R テレビ東京杯青葉賞
【“JRA、かつ2200m以上のレース”における連対経験の有無別成績(2012年以降)】
●あり [4-5-6-25](複勝率37.5%)
●なし [2-1-0-53](複勝率5.4%)
→距離適性がポイント。特別登録を行った馬のうち“JRA、かつ2200m以上のレース”において連対経験があるのは、エタリオウスーパーフェザーダノンマジェスティダブルフラットディープインラヴトラストケンシンノストラダムスの7頭だけです。


▼2018年04月29日(日) 京都10R 端午ステークス
【“JRA、かつ1400m以上のレース”における優勝経験の有無別成績(2013年以降)】
●あり [5-5-5-34](複勝率30.6%)
●なし [0-0-0-30](複勝率0.0%)
→こちらも距離適性を重視したいところ。また、出走数が4戦以下だった馬は2013年以降[0-0-1-15](複勝率6.3%)と人気を裏切りがちなので注意しましょう。

<<さらにプラス1!>>

[もっと見る]

2018年4月25日(水) 13:40 くりーく
くりーくの中間調教チェック 2018青葉賞編
閲覧 2,063ビュー コメント 0 ナイス 7



こんにちは、公認プロ予想家のくりーくです。このコラムでは、今週行われる重賞競走の中間の調教内容を中心に分析してご紹介します。私の予想の基幹部分でもある調教分析術を是非あなたの予想にお役立て下さい。
前走からの中間の調整内容(評価はA~F)を中心に、各馬コメントをしていきたいと思います。


【収得賞金順】

サトノソルタス(B)
登録していたスプリングSを回避してここまで待っての出走となるが、間隔を空けた分さすがに1週前追い切りの時点で良い時計は出ている。ただ終いの伸びは少し物足りないので、最終追い切りまでにどれだけ変わってこれるかだろう。

オブセッション(B)
前走時は2頭併せの追い切りが中心だったが、レース中に悪い面を見せてしまったためこの中間は3頭併せの追い切りに戻して調整されている。まだ舌を出しながら走っているのでそのあたりは気になる部分だが、動き自体は悪くなくしっかりレースに集中してくれれば前走のようなことはないだろう。ルメール騎手も天皇賞(春)では関東馬に騎乗予定とあって、この馬の最終追い切りにも乗るかもしれないので、その点にも注目。

カフジバンガード(B)
使い詰めできているが、2週前、1週前と坂路で好時計で先着。ただ、もともと時計は出るほうなので、良くなったというよりは調子落ちなくきている感じという見方。

クレディブル(C)
この中間もしっかり乗り込まれていて、決して目立つ時計が出ている訳ではないがこの馬としては、良くも悪くも変わらずといったところか。

ゴーフォザサミット(A)
叩き3戦目で、1週前追い切りでは鞍上の手綱が動くことなく3頭併せの内2頭よりも手応え良く伸びていて好感。

スーパーフェザー(A)
馬体を見ると大きくは見せないもののコンパクトにまとまっている感じで、良く見せる馬。走りも重心が低く追われてからグングン伸びてくるので小回りコースよりは広いコースで良さが出るタイプだろう。東京の長い直線はかなり向いていそう。1週前追い切りについても、3頭併せで長めから好時計が出ていており申し分ない。引き続き良い状態で出走してくるだろう。

ダノンマジェスティ(C)
しっかり走れば強いと思う。ただ素質はあるが難しいところもそれ以上にあって、まずそのしっかり走らせることが最も大変という馬。調教では時計の出るほうなのだが、1週前追い切りでは舌を出して併走馬に大きく遅れていた。あまり良い感じには見えない。

マイネルサリューエ(F)
前走後速い時計を出しておらずで、出走する感じではない。

ミッキーポジション(E)
ダートで2連勝の大型馬で、調教でもレースでも首の高い走りをする馬。芝に戻っても好走まではどうか。


以下、【10頭中9頭が出走可能】

エタリオウ(C)
3戦連続2着が続いていて、前走から間隔もあるので乗り込み量は豊富。時計的には普段よりかかっている感じなので、最終追い切りの動きを見てから判断したい一頭。

シルヴァンシャー(C)
休み明けの前走から今回も間隔を空けての出走。レースでは走りに力強さがなく、2400mの長い距離をしっかり走れそうな感じがまだない。脚質的にも長くいい脚を使うというよりは一瞬の脚を活かすタイプの馬なので、東京の長い直線もどうか。

スズカテイオー(B)
前走のパドックを見てもまだ腹回りに余裕がある感じだったが、レースでは勝ち馬からほとんど差のないレースをしていて馬体がもっと締まってくればまだまだ良くなりそう。1週前にも長めから併せて先着しているので良化はしていると思うが、上積みがあるかどうかまでは最終追い切りの動きを見て判断したい。

ダブルフラット(C)
デビュー戦からほとんどのレースで◎にしているくらい調教の内容が良かった馬だが、この中間は物足りない内容。使い詰めできているので、そのあたりが影響しているか。

ディープインラヴ(B)
調教に関しては、坂路で追ったりCWで追ったりとまだこれといったパターンはないが、1週前追い切りでは天皇賞(春)に出走予定のチェスナットコートと併せて良い時計が出ていて悪くはない。前走を圧勝しているので、最終追い切りではどんな動きをするか注目している。

テトラルキア(D)
1週前には芝で追い切られて先着しているが、調教全般を見ても芝で好走するような時計は出ていないのでここでは厳しそう。

トラストケンシン(B)
東京芝2400mでの勝ち鞍があり、前走の弥生賞でも上がりはワグネリアンに次ぐ34.0秒をマークと能力は秘めている馬。ただパドックではうるさいところがあり、加えてこの中間も坂路で速い時計が2本のみと乗り込み量が少ない点は気になる。

ノストラダムス(B)
この中間は2週前、1週前とCWを長めから追い切られていて1週前追い切りでは和田騎手騎乗で好時計。時計的には前走並みかそれ以上なので最終追い切りにも注目したい。

モンテグロッソ(D)
前走が未勝利勝ちでこの中間は乗り込み量が少なく、特に目立つ時計なし。

ユウセイフラッシュ(B)
前走は1番人気の2着馬を終始マークするような位置取りで運び、ゴール前ではキッチリ差し切って勝利。パドックでも良く見えたし、今回の1週前追い切りでもジョッキー騎乗で併せて先着と、引き続き出来は良さそう。



◇今週2本目は青葉賞編でした。
毎年この週は土曜日が青葉賞で日曜日が天皇賞(春)と豪華2本立てで行われています。ただどうしても、週半ばは天皇賞(春)の話題の方が多くを占めてしまい青葉賞は陰に隠れてしまっている感じがします。勝ち馬こそ出ていませんがここをステップにしてダービーで馬券に絡む馬は何頭も出ていて重要なレースではあることは間違いありませんし、このレースをしっかり予想しておくことは1ヶ月後の混戦ダービーの馬券を獲るための予想する側の“ステップ”としても非常に重要と考えています。人間の記憶というのは古いものほど薄れていくモノで、そうしないためにも重要なレースはその時その時しっかり予想していかなければとこれまでの経験で何度も感じてきていますので。そして、それがその先のレースでの的中に繋がってくれれば、これ以上嬉しいことはありませんしね。

ふ〜、それにしても今回はシューナカコラムも含めて全部で36頭とさすがに多かったですね。。。


それでは次回、NHKマイルC&京都新聞杯編(予定)でお会いしましょう。


青葉賞出走各馬の最終追い切り評価については、最終予想内でコメントする予定です。

※最終結論はレース当日のくりーくプロページでチェックしてください。

[もっと見る]

2018年2月6日(火) 16:00 競馬プロ予想MAX
先週の回顧~(2/3~2/4)dream1002プロがトップの回収率363%、収支31万6,310円プラスをマーク!
閲覧 1,354ビュー コメント 0 ナイス 5



先週は、4(日)に京都競馬場でG3きさらぎ賞が、東京競馬場でG3東京新聞杯がそれぞれ行われました。それでは、いつものようにレース結果と競馬予想の達人・ウマニティプロ予想家陣のスマッシュヒットを振り返っていきたいと思います。
 
G3きさらぎ賞は、サトノフェイバーが逃げて前半4Fを49.3秒(推定)のスローで通過。後方から2番人気グローリーヴェイズが2番手まで押上げ、注目の1番人気ダノンマジェスティは中団外を必死になだめながらの追走。3コーナーを通過し、下り坂を下り始めると、サトノフェイバーグローリーヴェイズカツジダノンマジェスティと人気各馬が徐々に雁行状態になっていき4コーナーを迎えます。と、ここでダノンマジェスティは外に膨れ大きく遅れをとってしまい、脱落。前では、サトノフェイバーグローリーヴェイズの2頭が抜け出して叩き合いに。3番手カツジに代わっては、インを強襲してレッドレオン、外を伸びてはラセットの態勢。しかし、サトノフェイバーグローリーヴェイズの2頭がラストスパートをかけると、勝負の行方は完全に両馬の争いに絞られます。一旦はサトノフェイバーが突き放すかに見えたところに、再びの伸びでラスト際どく並び掛けるグローリーヴェイズ。2頭による熾烈な叩き合いがゴールまで続く中、最後制したのは内の4番人気サトノフェイバーでした。きさらぎ賞史上初となるデビュー2戦目での勝利をあげています。ハナ差2着のグローリーヴェイズから2馬身1/2差の4着には5番人気ラセットが入っています。
公認プロ予想家では、dream1002プロ佐藤洋一郎プロ西野圭吾プロくりーくプロイータン育成プロスガダイプロほか、計8名が的中しています。
 
G3東京新聞杯は、レースまでに良に回復して発走の時を迎えます。トウショウピストが逃げて前半4F通過は47.6秒(推定)。2番手に、大外枠から積極的に運んだ1番人気グレーターロンドンが早くも浮上して、2番人気ダイワキャグニーを直後に従える形で4コーナーから直線へ。粘るトウショウピストに対し、内からディバインコード、外を伸びてはグレーターロンドンらも競り掛けて残り400m地点を通過します。しかし、グレーターロンドンを含めこれら好位勢の伸びは今ひとつで、代わって直後から、リスグラシューベルキャニオンダイワキャグニーあたりが進出。馬群を割るように伸びた3番人気リスグラシューが一気に単独先頭へと抜け出すと、ラストで最内を突いて伸びた5番人気サトノアレス以下を振り切ってV。アルテミスSぶりとなる重賞2勝目を、府中マイルの舞台であげています。2着サトノアレスからクビ差の3着にはダイワキャグニーが入っています。公認プロ予想家では、スガダイプロ馬券生活プロほか、計10名が的中しています。
 
 
 
----------------------------------
 
☆☆☆注目プロ →dream1002プロ
3(土)を京都7R京都10R京都11R(3連単21万280円馬券的中)と、この日登録した予想4Rのうち序盤の3Rで連続的中!好調は翌4(日)も続き、G3きさらぎ賞での16万1,280円払戻しなどの活躍を披露しました。2日連続のプラス収支達成で、週末トータルでは回収率363%、収支31万6,310円プラスのトップ成績で終えています。
 
☆☆☆注目プロ →おかべプロ
3(土)の京都2Rでの馬連1点的中、4(日)の東京5Rでの馬連1点的中などで好精度予想を披露し、週末トータル回収率221%、収支10万7,000円プラスをマークしています。
 
☆☆☆注目プロ →サラマッポプロ
3(土)は東京8Rで◎ゴールドブラッド(単勝20.0倍)の単勝を的中!4(日)にも東京8Rでの◎スリラーインマニラ(単勝25.5倍)的中を披露するなどの好調ぶり。連日の回収率100%超えをマークした先週は、土日トータル回収率189%を記録しています。
 
☆☆☆注目プロ →夢月プロ
3(土)京都5Rで◎ナリタハーデスの単勝を的中し10万6,480円を払戻し。東京12Rでの◎トレンドライン的中(馬連含め計17万5,640円払戻し)などの活躍を披露しました。土日トータル回収率では134%、収支14万4,160円プラスを記録しています。
 
 
 
この他にも、【U指数】馬単マスタープロ(174%)、マカロニスタンダーズプロ(158%)、エース1号プロ(146%)、イータン育成プロ(116%)、エース2号【予想マイレージクラブ限定】プロ(109%)、セイリュウ1号プロ(105%)、河内一秀プロ(101%)らが週末トータル回収率100%超の活躍を見せています。
 
さらには、現在開催中の『プロテスト最終予想審査(2/3~25)』に参加中の内田の予想さん(118%)、馬侑迦さん(103%)が活躍を披露しています。
 
----------------------------------
 
※全レースの結果情報はこちら


今週も、競馬予想の達人・ウマニティ公認プロ予想家陣に加え、“未来のプロ予想家”たちの予想が集うプロ予想MAXにご注目下さい。

[もっと見る]

ダノンマジェスティの口コミ


口コミ一覧
閲覧 434ビュー コメント 0 ナイス 4

おはようございます!(=^・^=)
いつもブログ訪問される方々、ありがとうございます。
ついでに応援”ポチ”もよろしくお願いします。

今週は、大気の状態が不安定な日々が続いていますね?
今日から2、3日は雨模様みたいです。 
多分、”梅雨の走り”かな??

<「梅雨の走り」とは?>
本格的な梅雨に入る前のぐずつく天候のこと。
通常は、この後晴れた日が続き、その後本格的な梅雨に入ります。

【週間スケジュール】

一週間の基本的なブログスケジュールは、下記参照。
(毎朝7時ごろ更新/競馬変則日程の場合は変更あり)

月曜日 : 週末の重賞(日刊馬番コンピ指数20年分)
火曜日 : 週末の重賞(日刊馬番コンピ指数分析篇)
水曜日 : 週末の重賞(血 統データ分析篇)
木曜日 : 先週末重賞に関する回顧(日記)等
金曜日 : お休み
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを予想(“総合分析”予想篇)
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを回顧
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを予想(“総合分析”予想篇)
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを回顧

※引き続き「人気ブログランキング」「にほんブログ村」「ウマニティ競馬ブログ」以上のブログランキングへ参戦中!応援クリックをよろしく、お願いします。

ブログのアドレス   https://89923493.at.webry.info/

宜しくお願い致します。

【“総合分析”予想 第5期途中経過】
第5期(4月23日~5月29日)12日間(福島牝馬S~目黒記念)15戦

週末は、当てる事ができたのか!?

土曜、G2京都新聞杯では、9番ボルドグフーシュに注目!
ワイド(9-10)・複勝(9番ボルドグフーシュ) 
結果は、複勝のみ的中!(複勝320円)

土曜「京都新聞杯」で注目したボルドグフーシュ(5人気)は、予想通り最後方追走のまま直線で一気に抜け出して優勝…のはずが、上がり3F最速(推定)35.0秒で鋭伸するも3着まで…残念。レースは、中団の内でレースを進めたアスクワイルドモア(8人気)が、直線で外に出されて脚を伸ばし、先に抜け出したヴェローナシチー(7人気)をゴール前で差し切り1/2馬身差をつけ優勝。馬券は複勝のみ的中!🎯 反省点として、相手馬の選択!? 人気に惑わされ、「関西の秘密兵器」とまで評する言葉に踊らされて選択したブラックブロッサム5着…反省。レース後の検証では、データ(血統)から「エピファネイア産駒の適性は特筆!! 」を重視していれば…残念。ちなみに、2着入線馬ヴェローナシチー(父エピファネイア/非サンデー系欧州型)が該当。


日曜、G1 NHKマイルCでは、11番インダストリアに注目!
ワイド(11-15)・複勝(11番インダストリア) 
結果は、ハズレ…(ノД`)・゜・。

日曜「NHKマイルC」で注目したインダストリア(2人気)は、中団追走から直線で一気に抜け出して優勝…のはずが、これが重賞の壁なのか?? それまでの伸びを欠き5着まで…残念。レースは、好位の後ろでレースを進めたダノンスコーピオン(4人気)が、ゴール前で抜け出し、離れた外から追い込んだマテンロウオリオン(3人気)にクビ差をつけ優勝。さらにクビ差の3着にカワキタレブリー(18人気)が入り、3連単153万2370円の大波乱決着!! 当然ながら馬券はハズレ…(ノД`)・゜・。 反省点として、軸馬選択の失敗!? っていうより、根本的に予想そのものが間違い…反省。枠順(馬番)に惑わされ、また、自分が血統データ分析しているにもかかわらず、その項目に該当していない馬(インダストリア)を選択した時点で当たらない…残念。
 

日曜、G3 新潟大賞典では、8番カイザーバローズに注目!
ワイド(3-8)・複勝(8番カイザーバローズ) 
結果は、複勝のみ的中!(複勝250円)

日曜「新潟大賞典」で注目したカイザーバローズ(3人気)は、後方追走から直線で一気に抜け出して優勝…のはずが、上がり3F最速(推定)34.4秒で鋭伸も2着まで…残念。レースは、好位に取り付いていったレッドガラン(7人気)が、ゴール前で抜け出し、外から追い込んだカイザーバローズにクビ差で優勝。さらにハナ差の3着にヤシャマル(5人気)が入り中波乱決着!? 馬券は複勝のみ的中!🎯 反省点として、相手馬の選択!? 過去のデータ等に惑わされ、迷った挙句の果てハズレ…(ノД`)・゜・。レース後の検証で気が付いた点は、除外対象馬(アドマイヤハダル、ダノンマジェスティ、プレシャスブルー、ヤシャマル)4頭を分析していなかった…反省。普段から参考にしているYouTube「カゲトラ競馬」の推奨馬ヤシャマルを選択していれば…残念。
 

【短 評】
先週末、3戦2勝1敗…辛勝みたいな感じ。ただ、「新潟大賞典」で迷った相手馬(ヤシャマル)が3着…反省。(ワイド馬券8-13 = 1200円) 改めて、配当等を見直せば3戦共に波乱決着ばかり?? まともに馬券を買っていたら、当たるわけがない。(あくまで個人的な見解) そんな中で、的中率66.6%/回収率126% の成績も数字だけなら及第点?? まぁ、複勝馬券の成績ですから…残念。今週末2戦(京王杯SC、ヴィクトリアマイル)、頑張ります。


【重賞レースの馬番コンピ 回 顧 篇】
(京都新聞杯)
注目(複勝)したのは、"日刊馬番コンピ指数3位"
7番リアドが該当=結果7着ハズレ…(ノД`)・゜・。

(NHKマイルC)
注目(複勝)したのは、"日刊馬番コンピ指数4位"
1番マテンロウオリオンが該当=結果2着的中!(複勝260円)

(新潟大賞典)
注目(複勝)したのは、"日刊馬番コンピ指数3位"
8番カイザーバローズが該当=結果2着的中!(複勝250円)

【重賞レースの馬番コンピポイント篇】
(京王杯SC)
注目(複勝)したのは、"日刊馬番コンピ指数2位"

*無条件
過去10年内(2-2-1-5/10)
勝率20%/連対率40%/複勝率50%/単勝回収値99/複勝回収値96
近5年内 (2-0-1-2/5)
勝率40%/連対率40%/複勝率60%/単勝回収値198/複勝回収値118

昨年(12着)外しているだけに、今年は期待大!?

(ヴィクトリアマイル)
注目(複勝)したのは、"日刊馬番コンピ指数9位"

*無条件
過去10年内(3-1-0-6/10)
勝率30%/連対率40%/複勝率40%/単勝回収値571/複勝回収値191
近5年内 (2-0-0-3/5)
勝率40%/連対率40%/複勝率40%/単勝回収値576/複勝回収値150

出現率が低いのが難点!?
ただ、2年連続外しているだけに今年は期待大!?

詳細は、ブログまで訪問して下さい。
ブログのアドレス  https://89923493.at.webry.info/
宜しくお願い致します。

 末三 2022年5月8日() 11:14
ゴールデンウィークも終わりやね・・・ 末三の第44回新潟大...
閲覧 248ビュー コメント 0 ナイス 4

最大10連休だったカモしれないゴールデンウィークも

今日で終わりですね。

 (;^_^A アセアセ・・・


特に行楽地へ行くこともなく、休みは暦通りでミニバスの練習と

練習試合で終わった末三です。

では、さっそく。

 ヽ( ´ ▽ ` )ノ 


新潟 第44回 新潟大賞典より

【末三調教評価】

A評価 ・・・ アルサトワ ダノンマジェスティ トーセングラン

B評価 ・・・ カノザーバローズ ラインベック ラストドラフト

C評価 ・・・ ごめんなさい、その他の出走馬たち


【末三予想】

◎  4 番 アルサトワ

〇  8 番 カイザーバローズ

▲ 11番 トーセングラン

馬券は3連複6頭ボックス4-8-11-5-10-6番で

さぁ、それでは張り切っていってみよっ

 (* ̄0 ̄*)ノ オォー!!

[もっと見る]

 DEEB 2022年4月17日() 18:46
恥ずかしい馬予想2022.04.17[結果]
閲覧 236ビュー コメント 0 ナイス 6

中山 1R 3歳未勝利牝
◎14 ファイアリースカイ…1着
○ 1 チャメドレア…6着
☆ 4 サンライズアトム…0着
[結果:ハズレ×]

中山10R 京葉ステークス (L) 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 2 マリアズハート…13着
○16 サイクロトロン…6着
☆11 ロードエース…3着
[結果:アタリ○ 複勝 11 2,110円]

中山11R 皐月賞 GⅠ 3歳オープン(国際)牡・牝(指定)
◎12 ドウデュース…3着
○ 2 アスクビクターモア…5着
▲18 イクイノックス…2着
△ 6 ジャスティンロック…7着
× 1 ダノンベルーガ…4着
× 4 キラーアビリティ…13着
[結果:アタリ△ ワイド 12-18 550円]

阪神 2R 3歳未勝利
◎ 2 ペイシャイシュタル…6着
○ 9 セイクリッド…1着
×14 ☆エンドレスロード…7着
[結果:ハズレ×]

阪神10R ストークステークス 4歳以上3勝クラス(混合)
◎ 9 サトノラムセス…11着
○11 エルカスティージョ…3着
☆10 アールクインダム…13着
[結果:ハズレ×]

阪神11R アンタレスステークス GⅢ 4歳以上オープン(国際)(指定)
◎13 グロリアムンディ…2着
○12 バーデンヴァイラー…15着
▲15 ヒストリーメイカー…9着
△ 8 オメガパフューム…1着
× 3 カデナ…6着
[結果:アタリ△ 馬連 8-13 1,070円]

阪神12R 4歳以上2勝クラス
◎14 アルベニス…4着
○ 9 ウインアキレウス…3着
× 1 ☆カムカム …9着
[結果:ハズレ×]

福島11R 福島民報杯 (L) 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 9 アンティシペイト…1着
○13 ウインイクシード…10着
▲ 2 シュヴァリエローズ…2着
△10 ダブルシャープ…5着
× 3 ダノンマジェスティ…6着
[結果:アタリ○ 馬連 2-9 2,960円、ワイド 2-9 1,000円]

[今日の結果:8戦2勝4敗2分]
プラス終了できました。
嬉しい。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ダノンマジェスティの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ダノンマジェスティの写真

ダノンマジェスティ
ダノンマジェスティ

ダノンマジェスティの厩舎情報 VIP

2022年7月30日関越ステークス7着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ダノンマジェスティの取材メモ VIP

2022年5月8日 新潟大賞典 G3 8着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。