サトノヴィレ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 セ4 黒鹿毛 2020年3月18日生
調教師鹿戸雄一(美浦)
馬主里見 治
生産者フジワラフアーム
生産地新ひだか町
戦績15戦[2-4-1-8]
総賞金4,060万円
収得賞金900万円
英字表記Satono Wille
血統 デクラレーションオブウォー
血統 ][ 産駒 ]
War Front
Tempo West
ダイワジェラート
血統 ][ 産駒 ]
フジキセキ
ビューティーメイク
兄弟 エテルナミノルカリーニョミノル
市場価格
前走 2024/06/16 相模湖特別
次走予定

サトノヴィレの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/06/16 東京 10 相模湖特別 2勝クラス 芝1400 125518.346** セ4 58.0 T.オシェ鹿戸雄一 494
(-2)
1.21.1 1.033.7⑩⑩オメガウインク
24/05/19 新潟 8 4歳以上1勝クラス 芝1400 16117.331** セ4 58.0 荻野極鹿戸雄一 496
(0)
1.23.3 -0.235.4⑤⑤フェゲフォイア
24/05/05 新潟 7 4歳以上1勝クラス 芝1400 167144.525** セ4 58.0 荻野極鹿戸雄一 496
(-4)
1.23.0 0.435.6⑩⑩アスクドリームモア
23/11/05 東京 7 3歳以上1勝クラス ダ1600 12334.525** 牡3 57.0 横山武史鹿戸雄一 500
(0)
1.38.3 0.936.7⑨⑥ネイビースター
23/10/22 新潟 9 柏崎特別 1勝クラス 芝1600 148144.524** 牡3 56.0 柴田善臣鹿戸雄一 500
(+8)
1.36.5 0.334.1⑨⑨ウインエーデル
23/06/18 東京 12 3歳以上1勝クラス 芝1400 16243.113** 牡3 55.0 三浦皇成鹿戸雄一 492
(-2)
1.20.9 0.333.3⑭⑬スプレモフレイバー
23/05/27 東京 7 3歳1勝クラス 芝1400 13115.222** 牡3 56.0 三浦皇成鹿戸雄一 494
(0)
1.20.5 0.233.0⑨⑨シャドウフューリー
23/05/06 東京 7 3歳1勝クラス 芝1400 17475.724** 牡3 56.0 菅原明良鹿戸雄一 494
(-2)
1.20.8 0.233.7⑭⑮リサリサ
23/03/19 中京 9 Fウォーク賞 1勝クラス 芝1600 8774.845** 牡3 56.0 三浦皇成鹿戸雄一 496
(-4)
1.36.5 0.334.2⑥⑥⑤ティニア
23/01/28 東京 10 クロッカスS (L) 芝1400 107714.962** 牡3 56.0 三浦皇成鹿戸雄一 500
(+2)
1.21.2 0.133.5④④ヤクシマ
23/01/05 中山 10 ジュニアC (L) 芝1600 1381219.9612** 牡3 56.0 武豊鹿戸雄一 498
(+10)
1.35.7 2.037.4クルゼイロドスル
22/12/04 中京 9 こうやまき賞 1勝クラス 芝1600 128115.332** 牡2 55.0 C.ルメー鹿戸雄一 488
(0)
1.34.8 0.235.0④④④コレペティトール
22/10/22 東京 9 アイビーS (L) 芝1800 84411.545** 牡2 55.0 三浦皇成鹿戸雄一 488
(+2)
1.48.4 0.934.0⑥⑥⑤チャンスザローゼス
22/07/31 新潟 2 2歳未勝利 芝1600 6223.021** 牡2 54.0 三浦皇成鹿戸雄一 486
(-2)
1.34.4 -0.233.3⑤⑤ケイティベガ
22/06/26 東京 5 2歳新馬 芝1600 166118.532** 牡2 54.0 三浦皇成鹿戸雄一 488
(--)
1.35.9 0.234.5⑧⑦ミシシッピテソーロ

サトノヴィレの関連ニュース


皆さん、こんにちは。ウマニティ編集部です。本日は【回収率予報ニュース!2023/6/18(日)版】をお届けします。

登場してもらうのは、22年のプロ予想家デビュー以来活躍中の回収率予報官プロ。その名の通り、回収率を予測(予報)するという予想スタイルの中枢を担う「予測回収率」にまつわる「危険馬」「穴馬」の紹介を当欄では行っていただきます。


≪2023/6/18(日) 買ってはいけない G3マーメイドS、G3ユニコーンSほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は「プロ予想MAX」提供予想の「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022年実績:894件中/1着24件/払戻31,950円/回収率36%)

■函館11R 芝1200m 3歳上3勝クラス 15:25 UHB杯
 ⑥ 60% 7.6倍(3) レベレンシア
 ⑪ 60% 16.6倍(9) カフジテトラゴン
 ⑭ 50% 31.9倍(12) エグレムニ
 ⑮ 50% 94.8倍(15) フォドラ

■阪神 11R 芝2000m 3歳上オープン 15:35 G3マーメイド
 ③ 50% 13.1倍(7) ヒヅルジョウ
 ⑩ 60% 42.7倍(12) ハギノメーテル

■東京11R ダート1600m 3歳オープン 15:45 G3ユニコーンS
 ④ 50% 38.2倍(10) ラフエイジアン

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022年実績:705件中/1着113件/払戻41,300円/回収率59%)

函館01R ③ 60% 5.7倍(2) プリュネルウィンク
東京04R ③ 60% 2.3倍(1) ハルオーブ
函館06R ⑤ 60% 4.5倍(1) スワッグチェーン
函館08R ⑦ 50% 6.0倍(3) クファシル
函館08R ⑯ 60% 4.7倍(1) バトルシャイニング
阪神08R ⑦ 60% 3.9倍(3) シルキーバローズ
函館10R ① 60% 3.3倍(1) ハイエストポイント
東京10R ② 60% 5.6倍(2) ショウナンアレス
東京12R ④ 60% 5.1倍(2) サトノヴィレ

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成の前日夜時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf


≪2023/6/18(日) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

函館07R ⑫ 100% 223.2倍(12) サンマルソムニア

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf

【NHKマイル】エエヤンは110ポンド プレレーティングを発表 2023年5月1日(月) 15:16

JRAは1日、NHKマイルC(7日、東京、GⅠ、芝1600メートル)登録馬のプレレーティングを発表した。本年度レーティングの最高値は次の通り。

ウンブライル=103(M)、エエヤン=110(M)、オオバンブルマイ=110(M)、カルロヴェローチェ=107(M)、クルゼイロドスル=106(M)、サトノヴィレ=103(M)、シャンパンカラー=107(M)、ショーモン=108(M)、シングザットソング=107(M)、セッション=109(M)、タマモブラックタイ=108(M)、トーホウガレオン=107(M)、フロムダスク=99(M)、モリアーナ=108(M)、ユリーシャ=103(M)

※アイウエオ順。カッコ内のアルファベットはレーティングを獲得したレースの距離を示すもの。詳細はJRAホームページへ。

[もっと見る]

【NHKマイルカップ】特別登録馬 2023年4月23日() 17:30

[もっと見る]

【3歳次走報】ミカッテヨンデイイは松岡騎手と新コンビでクイーンCに向かう 2023年1月31日(火) 14:52

ファンタジーS12着ミカッテヨンデイイ(美・堀内、牝)は、松岡騎手との新コンビでクイーンC(2月11日、東京、GⅢ、芝1600メートル)へ。フェアリーS4着ブラウンウェーブ(美・宗像、牝)も同レースに向かう。

★クロッカスS2着サトノヴィレ(美・鹿戸、牡)は、フローラルウォーク賞(3月19日、中京、1勝、芝1600メートル)へ。

★28日東京の新馬戦(ダ1400メートル)を勝ったハッピーロンドン(美・菊沢、牡)は、2回中山のいずれかの1勝クラス(芝1600メートル)を視野に入れる。

[もっと見る]

【クロッカスS】ヤクシマが新コンビのルメールに導かれてうれしい2勝目 2023年1月28日() 15:38

1月28日の東京10R・クロッカスステークス(3歳オープン、リステッド、芝1400メートル、10頭立て)は、3番人気でクリストフ・ルメール騎手とコンビを組んだヤクシマ(牡、栗東・寺島良厩舎)が3番手追走から抜け出して快勝。タイムは1分21秒1(良)。

3/4馬身差の2着は4番手からしぶとく伸びたサトノヴィレ(6番人気)。さらに2馬身差の3着にはフロムダスク(1番人気)が逃げ粘った。

レースは外からスムースベルベットが押して先行しようとするが、これをかわしてフロムダスクがハナを切る形。3番手のインにヤクシマが続き、やや離れた4番手にサトノヴィレレイフォールがつけた。縦長になった割にペースは落ち着いて直線へ。3番手のヤクシマが抜群の手応えから抜け出し、外から追いすがるサトノヴィレを振り切って快勝。人気のフロムダスクは3番手を守るのが精いっぱいだった。

◆クリストフ・ルメール騎手(1着 ヤクシマ)「いい馬ですね。前々走、前走はスローペースでアンラッキーだったけど、きょうは普通のペースでいいポジションにつけられてすごくいい脚を使ってくれました。まだ物見をしたりするけど、重賞でもいけると思います」

クロッカスSを制したヤクシマは、父Havana Grey、母Satsuma、母の父Compton Placeという血統。通算成績は6戦2勝となった。

[もっと見る]

【クロッカスS】追って一言 2023年1月26日(木) 04:41

サトノヴィレ・鹿戸師「在厩で変わらず調整。左回りで距離も詰めていいところを出せれば」

スムースベルベット・手塚師「集中できないのでブリンカーを着ける。効きそうな雰囲気だし、開幕週の馬場で粘り込めれば」

フロムダスク・森師「単走でやって動きは良かった。先々週から動きが良くなっている」

ブーケファロス・清水英師「しまい少し仕掛けた程度でいい反応。(同舞台の)京王杯2歳では敗れたが、あのときより力をつけている」

ヤクシマ・寺島師「しまい重点でやりました。予定通りにきています。いい状態でいけそうです」

レイフォール・武藤師「距離延長はプラス。上がり勝負だときついが、平均的に流れれば」

ロードディフィート・和田勇師「ひと息入ったが、心身ともしっかりして改善できている。力を出せる仕上がり」

[もっと見る]

⇒もっと見る

サトノヴィレの関連コラム

閲覧 3,076ビュー コメント 0 ナイス 9

 1年間に渡って争われてきた前シーズン「ウマニティPOG 2022」もいよいよラストウィークに突入。今週末5月28日のダービーデイ終了とともに各ワールドのチャンピオンが確定します。例年と同じく「伊吹雅也のPOG分析室」第2回で最終結果の解説を行う予定です。

 来週からは通算11シーズン目となる「ウマニティPOG 2023」がスタート。既に「カラーパドック」「プロの指名馬リスト」などの公開が始まっていますし、皆さんの指名候補選びも佳境を迎えているところでしょう。

 例年通り、第1回の本稿では、指名候補の絞り込みに役立ちそうなデータをご紹介します。いわゆる「POG本」や2歳新馬の想定と見比べるだけでもさまざまな発見があると思いますので、ぜひご活用ください。
 以下の表組で紹介しているのは、現3~5歳の過去3世代における主要な種牡馬・生産者・調教師の勝ち馬率ならびに1頭あたり賞金です。今年も集計対象は「JRA、かつ2歳・3歳、かつ例年の2回中山・1回阪神閉幕週までのレース」のみ、調教師別成績の集計区分は各馬のJRA初出走時における調教師としました。

 まずは種牡馬別成績(表A)をご覧いただきましょう。


 現2歳世代に直仔がいないディープインパクトらを除く、集計対象レースにおける勝馬頭数が12頭以上だった種牡馬に限ると、1頭あたり賞金のトップはデクラレーションオブウォー。現3歳世代の種付けシーズンから国内供用になったばかりですが、タマモブラックタイが2023年のファルコンステークスを勝ったほか、トップナイフが2022年のホープフルステークスで2着に、サトノヴィレが2023年のクロッカスステークスで2着に食い込むなど、上々の滑り出しを見せています。勝ち馬率はやや低かったものの、引き続きマークしておいた方が良いかもしれません。
 勝ち馬率と1頭あたり賞金のバランスを考えると、キズナキタサンブラックハーツクライ・ヘニーヒューズあたりも高く評価して良さそう。ただ、キングカメハメハディープインパクトの直仔がたくさんいた数年前に比べると、狙うべき種牡馬を絞り込みにくくなった印象です。
 気掛かりなのはロードカナロア。昨年も同様の指摘をした通り、POG期間の序盤~中盤における成績は低迷気味でした。2022年のJRAリーディングサイアーランキング(賞金順)でも2位をキープしていて、今後もそれなりに注目が集まると思いますから、扱いに注意するべきでしょう。

 続いて、生産者別成績(表B)をご覧いただこうと思います。


 集計対象レースにおける勝馬頭数が12頭以上だった生産者に限ると、1頭あたり賞金のトップはノーザンファーム。勝ち馬率も頭ひとつ抜けた存在です。私が毎年言っているように、指名候補選びは「まずノーザンファーム生産馬を徹底的にチェックする」「余裕があれば他のブリーダーにも目を向けてみる」くらいの方針で臨んだ方が良いのかもしれません。
 2番手グループを形成しているブリーダーのうち、出走頭数が比較的多いのは下河辺牧場・ノースヒルズあたり。下河辺牧場生産馬のドルチェモアが2022年の朝日杯フューチュリティステークスを、ノースヒルズ生産馬のエミューが2023年のフラワーカップを制すなど、現3歳世代の該当馬もまずまず健闘していました。余裕があればこちらもマークしておきましょう。

 最後にご覧いただくのは、調教師別成績(表C)です。


 集計対象レースにおける勝馬頭数が12頭以上だった調教師に限ると、1頭あたり賞金のトップは須貝尚介調教師。勝ち馬率の高さを加味すると、木村哲也調教師・友道康夫調教師・中内田充正調教師あたりも同等以上に高く評価して良いのではないかと思います。
 余談ながら、集計対象レースにおける勝利数がもっとも多かったのは矢作芳人調教師(52勝)。勝ち馬率や1頭あたり賞金の数字はやや地味ですが、これは出走頭数が極端に多いからなので、評価を下げる必要はありません。
 種牡馬での絞り込みが以前より難しくなっている分、新たな勢力図が固まるまでは、これまで以上に調教師を重視した方が良いのかも。池添学調教師・斉藤崇史調教師・武幸四郎調教師・西村真幸調教師といった若手有望株も含め、管理予定馬の動向を注視しておきましょう。
 
 
■執筆者プロフィール
伊吹 雅也(いぶき・まさや)

 埼玉県桶川市在住のフリーライター、競馬評論家。JRAホームページ内『今週の注目レース』において「データ分析」のコーナーを担当しているほか、JRAのレーシングプログラム、TCKホームページ、グリーンチャンネル、ニコニコチャンネルなどさまざまなメディアを舞台に活動している。近著に『ウルトラ回収率 2023-2024』(ガイドワークス)、『WIN5攻略全書 回収率150%超! "ミスターWIN5"のマインドセット』(ガイドワークス)など。2023年03月28日には最新刊『血統&ジョッキー偏差値2023-2024 ~儲かる種牡馬・騎手ランキング~』(ガイドワークス)をリリース。


登録済みの方はこちらからログイン

2023年5月4日(木) 08:00 くりーく
くりーくの中間調教チェック+『新プロの注目馬大公開SP!』 NHKマイルC2023
閲覧 1,815ビュー コメント 0 ナイス 3



こんにちは、くりーくです。このコラムでは、今週行われる重賞競走の中間の調教内容を中心に分析してご紹介します。私の予想の基幹部分でもある調教分析術を是非あなたの予想にお役立て下さい。
今回も前走からの中間の調整内容(評価はA~F)を中心に各馬コメントをしていきたいと思います。



5月7日(日)東京11R 第28回NHKマイルC(3歳G1・芝1600m)



【登録頭数:20頭】(フルゲート:18頭)


<前走:ニュージーランドT出走馬>(中3週)

エエヤン(1着、482kg(-10kg))<D><優先出走馬>
前走大きく馬体が減っていてこの中間も軽めの調整が続き、上積みがある感じの調整過程ではない。

ウンブライル(2着、472kg(-6kg))<B><優先出走馬>
この中間も追い切りでは好時計が出ていて1週前追い切りでも3頭併せの外を手応え良く伸びていた。引き続き出来は良さそう。

シャンパンカラー(3着、504kg(+2kg))<C><優先出走馬>
休み明け2戦目で1週前追い切りでは好時計が出ているが、走りが硬く伸び脚平凡で、発汗も目立っていた。

モリアーナ(4着、468kg(-6kg))<A>
阪神JF以外滞在の札幌と関東圏でのレースでは大崩れのない馬。この中間1週前追い切りでも抑えたまま楽に先着していて出来良好に見える。

ミシシッピテソーロ(5着、412kg(-6kg))<C>
速い時計は出ているが、もともと小柄な馬が使われるごと馬体重が減ってきている現状。前走時、この中間と強めに追われていない。馬体を維持するのが精一杯といったところだろう。

ドルチェモア(7着、482kg(+8kg))<C>
前走のパドックでは、馬体は増えていたが緩い感じもなく毛艶も良く見せ、出来自体はそれほど悪くはなかった印象。ただ、1週前追い切りの動きを見ると引っ張たままの併走相手にあっさり遅れていて、どこかスッキリしない感じあり。




<前走:アーリントンC出走馬>(中2週)

オオバンブルマイ(1着、426kg(-2kg))<C><優先出走馬>
休み明けの前走時は、乗り込み量も多く好時計も出ていて叩き台というよりはしっかり仕上げてきている感じだった。小柄な馬で坂路での動きを見ても非力な印象、パドックでも硬さありと、まだまだ馬体がしっかりしていない。それで好走しているので、今回は余力が残っているか心配。

セッション(2着、510kg(-2kg))<A><優先出走馬>
前走でも◎にした馬だが、大きな馬で使われつつ良くなっているところで、この中間も先週金曜日に速い時計をマークし、さらに上積み期待の様相。

ショーモン(3着、504kg(-8kg))<C><優先出走馬>
これまで1週前は長めから速い時計を出していた馬だが、この中間は間隔も詰まっているので軽めの調整。関東への輸送もあり調整に余裕があまりない。

トーホウガレオン(4着、506kg(+6kg))<C>【抽選対象馬1/3】
休み明けの前走時CW、坂路と好時計が出ていて、大きな馬でも太めを感じさせないパドックで仕上がりは良かった。ただこの中間、1週前が軽めの調整で今度は関東への輸送もあるので疲れが抜け切れていないようだと厳しい。

ナヴォーナ(7着、488kg(+12kg))<B>【抽選対象馬1/3】
休み明けの前走時は、馬体も増えていてパドックではまだ余裕がある馬体だった。間隔が詰まるこの中間だが、先週金曜日には坂路で追われて終い好時計マークと、叩き2戦目での上積みが窺える。

ユリーシャ(11着、448kg(+2kg))<C>
休み明けの前走は、追い切りでは好時計が出ていて出来は良さそうに感じていたが、パドックでは毛艶が冴えず覇気もなかった。この中間も軽めの調整で、あの前走時の出来だと変わり身に期待するのはどうか。




<前走:ファルコンS出走馬>(中6週)

タマモブラックタイ(1着、524kg(+2kg))<C>
短距離戦を使われている時は坂路で調整されていた馬だが、前走からの距離延長でこの中間はCWでの調整に。1週前追い切りでは好時計が出ているが、重さを感じる走りで動きは今ひとつ。

カルロヴェローチェ(2着、498kg(-10kg))<C>
2週前、1週前と3頭併せで連続遅れ。大きな馬で重め残りがあるのか速い時計を出さない日曜にも坂路で速い時計を出してきていて、どこまで絞れてきているかも含め最終追い切りでの動きに要注目。




<前走:その他のレース出走馬>

シングザットソング桜花賞:7着、432kg(-4kg)中3週)<D>
好走時は坂路で終い好時計の出る馬だが、この中間は平凡な時計。小柄な馬で使い詰めもあり、お釣りはそれほどなさそう。

ダノンタッチダウン皐月賞:18着、540kg(+4kg)中2週)<B>
これまでは1週前にコースで長めから強めに追われていたが、今回は中2週での出走で1週前は坂路で強めに追われて好時計。かなり大きな馬で、休み明けを一度叩かれての上積みが窺える。

オールパルフェ(スプリングS:7着、488kg(+4kg)中6週)<A>
休み明け2戦目で乗り込み量も豊富。2週前、1週前と強めに追われ好時計が出ており、動きを見てもバネのある走りで上積みあり。

クルゼイロドスル(ジュニアC:1着、474kg(+6kg)4ヶ月)<C>
休み明けで乗り込み豊富。1週前追い切りでは終い離されそうになりながらもしぶとく食い下がり、勝負根性を見せた。ただ休み明けの影響かモタモタしたところがあり、一度使われてからのほうが良さそう。

フロムダスク(サウジダービー:9着(前走海外)中9週)<C>
もともと坂路で速い時計の出る馬だが、今回の1週前追い切りでは終い甘くなって伸び脚も平凡という内容。

サトノヴィレ(フローラルウォークS:5着、496kg(-4kg)中6週)<D>【抽選対象馬1/3】
今回も中6週で、中間の乗り込み量は豊富も平凡な時計が多く上積みは薄い。


※今回このコラムでの中間の状態からの推奨馬は、セッションオールパルフェモリアーナの3頭をあげておきます。



◇今回は、NHKマイルC編でした。
今週も、NHKマイルC過去5年の連対馬について、追い切り内容を調べてみました。
最終追い切り「馬なり」だった馬が6頭、「強め」の馬が4頭となっているのですが、「強め」だった4頭の内3頭は直線だけ強めという内容で本当に目一杯に追われていた馬は1頭のみでした。「馬なり」勢は6頭中4頭が1週前に強めに追われていて、2頭が馬なりと全体的にみて追い切り内容に偏りは感じられませんでした。
桜花賞皐月賞と違ってNHKマイルCはステップレースが中3週、中2週と間隔が詰まっているため、中間の状態よりも直前の内容を重視したほうが良いのかもしれませんが、間隔を空けて使ってくる馬に関しては1週前に強めに追われて直前は馬なりという馬が多く、間隔が詰まっている馬は1週前はまだ回復待ちで最終追いで調整という馬が多くなっている傾向は認められます。逆に言うと、間隔が詰まっていても1週前に強めに追われて直前馬なりで調整できている馬は、かなり上積みが期待できると判断しても良いのかもしれません。







そして、今回のコラムでは今年プロデビューした新人プロ(中央、地方)の方々に、1週前の段階でのNHKマイルCの注目馬、見解について伺っていますのでぜひ参考にしてみて下さい。


~~~【単勝・連軸研究プロ】~~~
※出走表が確定していないのでイメージしにくいのですがNHKマイルCの注目馬を挙げてみます。
 
セッション:着内も着外も好内容続きで期待大
オールパルフェ:前走売れ過ぎに感じたが今回は手が出しやすい。マイルに戻るのもよさそう
トーホウガレオンアーリントンC上位3頭とあまり差がなさそうだが明らかに売れない気がする

ダノンタッチダウン皐月賞であれだけ崩れた馬がマイルに戻るという理由である程度売れるとすると手が出にくい


~~~【Curry1996プロ】~~~
【アピールポイント】
予想は自分なりに展開、調教、厩舎コメントなどを総合的にオーソドックスに予想を立ています。自分でも理由は分からないのですが昔から芝の短距離レースが良く当たる傾向にあります。

【NHKマイルCの注目馬】
ドルチェモア:前走は少し負け過ぎの気もしますが、休養明け、騎手乗り替りから見限るのは早計かと思います。
ダノンタッチダウン:1600m朝日杯FS2着の実力馬で皐月賞2000mは現時点では長く、距離短縮で再考と考えています。


~~~【世紀末覇者 券王プロ】~~~
<NHKマイルCの見解>
メンバー見渡すと大混戦で、何があっても驚けないと思っています。
(記憶違いがあったら申し訳ないのですが、)マイネルホウオウケイアイノーテックジョーカプチーノカレンブラックヒル......と、G1未勝利の騎手(柴田大知J、藤岡兄弟J、秋山Jなど)も来た一筋縄ではいかないレースでもあります。
その中で注目しているのは、モリアーナ
マイルの適性があるように思え、新馬戦(府中1600m)では上がり33.0で1着。
その後2走前クイーンC(府中1600m)で3着も一番強い競馬をしていました。
次走NZT4着で人気が下がるなら絶好の狙い目に。鞍上もG1なら信頼おけるノリさんに強化。後は私が重視するのは馬場なので、当日までこちらでいくかはまだ不透明なところを残しつつ......という感じです。現段階では、人気が何故か上がってこないようなので(それも見越して)注目馬とさせてもらいます。

<新人プロとしての抱負>
昨今都合の良い言葉で指数など理由づけに使われますが、指数などあてにしません。
指数が高い=人気馬ゆえ、馬場や天候、枠、騎手、アドバンテージなど、アナログ的な要素を重視して予想しております。100%とは言いませんが、大半は実際に馬券購入していますから自分が破産するような丁か半かホームランか三振か、累計赤字数千万みたいな予想はしていません(そもそもプロとして恥ずかしくてできません)。死に物狂いでやっているへんこな親父です。皆さん、よろしくお願い致します。


~~~【パンチ定食プロ】~~~
<NHKマイルCの注目馬>
カルロヴェローチェ:前走直線で相当な不利があったにもかかわらず、勝ち馬とハナ差で勝ちに等しい内容だったと思います。前が開いた瞬間の加速力と勝負根性は魅力的です。東京の広い直線はプラス。前々走は1600mで勝利しており、距離延長もプラス。
クルゼイロドスル:前走のジュニアCは逃げて強い勝ち方で、馬体の成長も見られた。デビュー2戦目は差しで勝利していて、どんな競馬にも対応できそう。直線で内によれていたので、東京左回りのほうがよさそうなのとマイルで鞍上M.デムーロ騎手なら、期待大。


~~~【雅夢。プロ】~~~
NHKマイルカップの私の注目馬です。
ダノンタッチダウン:今年の出走メンバーを見渡してもどの馬にも勝つチャンスがあるように思える難解な一戦。その中から私の注目馬は馬券圏内率の一番高いと思えるダノンタッチダウンです。前走の皐月賞では大差の最下位入着となりましたが、もとよりこの馬には2000mの距離は長いと考えていましたし、久しぶりのレースの影響か返し馬の段階で結構入れ込んでいました。レースでもあれだけ前々で進めては結果も頷けます。結果的に終いも流すだけの競馬となり馬の疲労もないとのことですし、今回はしっかりと中団で脚を溜めて長い直線を一気に駆け抜けてくれるでしょう。昨年の同レースの勝ち馬ダノンスコーピオンの師弟コンビ、川田騎手と安田隆行厩舎での連覇を楽しみにしています。
ウンブライル
シングザットソング


~~~【automnenoceプロ】~~~
NHKマイルCはPOGで選んでいて期待している馬がいるのでそこからいこうと思っています。
カルロヴェローチェ
この馬の新馬戦は例年ハイレベルの宝塚記念デー。2017年からこの日の「阪神新馬戦」はPOG期間中重賞で馬券になっている馬が出ています。
2017年
ダノンプレミアム1着→サウジRC1着(G3)報知杯弥生賞1着(G2)朝日杯FS1着(G1)
2018年
ブレイキングドーン1着→報知弥生賞3着(G2)
アドマイヤジャスタ2着→ホープフルS2着(G1)
2019年
レッドベルジュール1着→デイリー2S1着(G2)
2020年
ダノンザキッド1着→東スポ2歳S1着(G3)ディープ記念1着(G2)ホープフル1着(G1)、ワンダフルタウン2着→京都2歳S1着(G3)青葉賞1着(G2)
2021年
レッドベルアーム1着→シンザン記念3着(G3)
キラーアビリティ5着→ホープフル1着(G1)
2022年
カルロヴェローチェ1着→ファルコンS2着(G3)
ドゥラエレーデ5着→UAダービー2着(G2)ホープフルS1着(G1)
デルマソトガケ6着→サウジダービー3着(G3)UAダービー1着(G2)全日本2歳優駿(Jpn1)1着

前置きが長くなりましたが、カルロヴェローチェの新馬組は近年最多となる重賞好走馬3頭輩出(5/4現在)の一戦です。2着馬チャンスザローゼスも重賞こそ勝ち切れていませんが、次走の未勝利戦、アイビーSと連勝中。3着馬ゴッドファーザーは、次走の未勝利戦で2着馬と10馬身差での圧勝。4,8,10着馬も未勝利を勝ち抜けており、12頭中8頭が未勝利以上を突破しているハイレベル組です。
その中でも期待値が一番高いカルロヴェローチェですが、2走目の野路菊Sは負け方からみてもソエの影響があったと思うので度外視で、白梅賞では初の逃げで逃げ切り勝ち、前走のファルコンSはハナ差2着も距離延長なら勝っていたとみている内容。現時点、追い切りからは不安な感じもしていますが、ハイレベル新馬勝ち馬の距離延長ローテに期待したいと思っています。


~~~【皿屋敷プロ】~~~
中央G1は記念参加レベルですが、どうぞよろしくお願いします!私の本命はカルロヴェローチェモリアーナです。特に根拠はありませんが、見たい組み合わせなので。笑

[もっと見る]

サトノヴィレの口コミ


口コミ一覧
閲覧 178ビュー コメント 0 ナイス 23

おはよ~♪

6月16日ですね!

昨日は8鞍買って配当安いの2鞍当たっただけのマイナス収支。

なので今日も同じ8鞍買うんで配当髙いのを一杯当てましょう。

広島東洋カープさんは昨日も勝ちまして7年ぶりの交流戦勝ち越し。

今日も勝って楽天さんを3タテだ(^^♪

京都10R 天橋立ステークス

◎⑪カネトシブルーム
△⑨ペンティメント
△⑩ペプチドソレイユ
△⑬ゼウスバイオ
△⑭グランスピード
△⑮カンピオーネ

馬連⑪ー⑨・⑩・⑬・⑭・⑮への5点。

逃げ切り勝ちで重賞勝った寛太クン。一発打ったね♪ ここも逃げ一車なんで華麗な逃げ切りで頼む。
クラス3戦目で慣れも見込めるだろうしね。

東京10R 相模湖特別

◎⑨サイヤダンサー
△①ココリホウオウ
△④ニコラウス
△⑤サトノヴィレ
△⑦オメガウインク
△⑧メイケイバートン

馬連⑨ー①・④・⑤・⑦・⑧への5点。

前走は9か月の休み明けで見せ場十分の5着。叩いた上積みを見込めばここでもやれるんじゃない?
現級の実績は十分だしね。後は速い時計に対応出来るかどうか?善臣さんの最高齢勝利更新?

函館11R UHB杯

◎⑦エコロレジーナ
△➂エイシンエイト
△⑧ブッシュガーデン
△⑪ラキエータ
△⑫タツリュウオー
△⑬オードゥメール

枠連④ー④と馬連⑦ー➂・⑪・⑫・⑬への5点。

函館は午後から雨らしいんでちょこっと渋るかな?天気が持てばブッシュガーデンと思ったんだけど。
エコロレジーナは多少なら渋っても問題無さそうだし先行馬が少ないんで展開も向きそうなんでね。

京都11R マーメイドステークス

◎⑩ゴールドエクリプス
〇⑮エーデルブルーメ
▲⑫タガノパッション
△➂ピンハイ
△⑧セントカメリア
△⑥ホールネス

馬連⑩ー➂・⑥・⑧・⑫・⑮への5点。
馬単⑩ー➂・⑥・⑧・⑫・⑮への5点。
三連複⑩・⑮ー➂・⑥・⑧・⑫への4点。
三連単⑩ー⑮ー➂・⑥・⑧・⑫への4点。
三連複⑩ー➂・⑥・⑧・⑫ー⑮への4点。

前走は距離不足の上、溜める指示だったのが謎の先行。しかも苦手な坂のある阪神。
鞍上変えて良かったかも?阪神だった昨年も見せ場十分の4着だったしね。
坂が堪えてた感があったんで京都替わりは好材料。実際良績もあるしね。
軽ハンデだったけど牡馬相手の重賞でも3着してるんで限定戦なら勝ち負け必至?
調教で動いた様に出来も絶好みたいだしね。

東京11R スレイ プニルステークス

◎①カフジオクタゴン
△➂クールミラボー
△⑥ダノンラスター
△⑧メイプルリッジ
△⑬リチュアル
△⑯オーロイプラータ

馬連①ー➂・⑥・⑧・⑬・⑯への5点。

休み明けを2回叩いて順調に良化。筋肉の付き方が良くなったと。大型馬なんで広いコースも合うね。
限定戦だったけど重賞勝ちしてるんでオープン特別なら力は上じゃないかな?
距離も長い方が良さ気な感じだしね。

函館12R 3歳上1勝クラス 牝馬限定

◎⑤ハートホイップ
△②セイウンティーダ
△⑧タガノミア
△⑩ディージェーサン
△⑬ウィルダネス
△⑭ポエットリー

馬連⑤ー②・⑧・⑩・⑬・⑭への5点。

昨年も函館で好走。4走前も6着だけどコンマ1秒差だからね。その昨年よりも馬がしっかりして来たと。
骨折明けを叩いて上積みも十分だしね。

京都12R 3歳上2勝クラス

◎⑦ダイメイセブン
△①ジャスパーバローズ
△⑤イルミネーター
△⑫モズタンジロウ
△⑬ジーサイクロン
△⑭クロドラバール

馬連⑦ー①・⑤・⑫・⑬・⑭への5点

何が何でも行きたい馬はいないみたいなんでハナは切れそうだね。ならばしぶとさを発揮出来そう。
昇級後も崩れなく走れてるしね。その2戦もハナ行けてない中でのだから。

東京12R 3歳上1勝クラス

◎➂ハクサンイーグル
△⑤エフォートレス
△⑧セントメモリーズ
△⑪ラコンタール
△⑫アサクサヴィーナス
△⑭エールトゥヘヴン

馬連➂ー⑤・⑧・⑪・⑫・⑭への5点

2走前は重賞、前走は出遅れでスムーズな競馬が出来なかったかな?本来の先行する形なら。
先行馬少ないんでハナ切っても良いし番手でも良いしね。とにかく展開は向きそう。

今日はここまでよぉ~。

ではまた週末に(^^♪

 プラス1 2024年6月15日() 19:10
自作プログラム予想(2024/06/16(日)) 
閲覧 56ビュー コメント 0 ナイス 1

さっき 何か 急に ●●●●党が 演説します って 近所で マイク放送し出しましたね


何つうかね、 どっか(人が集まりそうなところ)で 勝手にやってて (自分が何処か別の目的地に向かう途中で)勝手にやってろ と通り過ぎられる感じだと 良いんですけどね


自分の家とか 電車とかバス待ちしてるときに 近くで やられると


もう その毒電波演説を 浴びせられることになるので 不快ですね


窓閉めても うちの窓だと 貫通してくるんで どうしようもない




何を言っていたかというと


東京都知事選 (そのまま書くのもあれなので 麻雀用語で)人和 氏を 応援してます


自民政治を終わらせましょう


裏金を許さない


自民以外に 維新、立憲も許さない


みたいな



許さない、許さない っていうか 

自分のところは ○○反対 以外に 何か したいこと無いんかい


他人の批判ばっかりやん


裏金とかいうけど 自分のところも 震災とかをネタにして集めた募金とかを 好きなように使ったり 生活保護ビジネスっぽいことしてませんでしたっけ



何が嫌いかより 何がしたいかで 自分を騙れよ!(騙るんかい、もしくは たかるんかい)



ちなみに 別に 東京都知事選と 全く 関係ない場所だったりします

そして 演説とかいう割に 何か 詰まり気味

内容とか 理解できてないなら テープにして 流したら(別に聞きたくない)



人が!

家で!

ゆっくりしているときを狙ってくるあたりが!

悪質・・



函館①
7カネコメファミリー         ,13プレゼンティーア          ,2メイショウコオロギ         
函館②
8シンデレラタイム          ,13ドレッド              ,7モズマサニャン           
函館③
5ノブノリッキー           ,7バッファローライズ         ,11アイリュール            
函館④
5サンマルミッション         ,7ワンダーアレグリア         ,8リュクスレオン           
函館⑤
4ワイルドブッター          ,5ニシノラヴァンダ          ,3スリーピース            
函館⑥
11サンウリエル            ,16オトコギアンパン          ,7フォルティシーム          
函館⑦
5ランスノーブル           ,4ビップレーヌ            ,11ウェイトゥゴー           
函館⑧
12カフェクロニクル          ,7ジョーメッドヴィン         ,9ゴーインマイウェイ         
函館⑨
1トゥルーサクセサー         ,9ジャスティンアース         ,10ボーモンド             
函館⑩
9スズカマジェスタ          ,3タケルペガサス           ,2メリタテス             
函館⑪
11ラキエータ             ,7エコロレジーナ           ,8ブッシュガーデン          
函館⑫
5ハートホイップ           ,12スミレファースト          ,6サンディブロンド          
東京①
1ロードスパイラル          ,6ソルドラード            ,4ピーターサイト           
東京②
4ミダース              ,11アオイシン             ,6ヘインズポイント          
東京③
8トモジャシャトー          ,7アメリカンランナー         ,12オオタニサーン           
東京④
1ロンフォン             ,11ヒャクモノガタリ          ,4クィーンルーラー          
東京⑤
9プリティディーヴァ         ,1ツインピークス           ,6ブライトビギニング         
東京⑥
5ダイスアローリング         ,9マイファミリー           ,16シュヴァルエレ           
東京⑦
11マイフォーエバー          ,13ゼウスビスティー          ,16ショウナンハクウン         
東京⑧
5アピーリングルック         ,8ゴールドアローン          ,7アルドール             
東京⑨
5ヘデントール            ,1リアレスト             ,7オウケンボルト           
東京⑩
1エリーズダイヤ           ,8メイケイバートン          ,5サトノヴィレ            
東京⑪
3クールミラボー           ,8メイプルリッジ           ,6ダノンラスター           
東京⑫
12アサクサヴィーナス         ,3ハクサンイーグル          ,5エフォートレス           
京都①
15ミルミナーヴァ           ,4セキテイレア            ,1ナムラアニカ            
京都②
14ブレイブハートマン         ,5タイセイマーシャル         ,9モズユイユイ            
京都③
3フェールブリエ           ,4カラリパヤット           ,10タイセイフォルテ          
京都④
4ダンツトレント           ,5バーキン              ,3ヴェストリア            
京都⑤
3ラトラース             ,6ベストファンタジー         ,5イサナ               
京都⑥
12ランランガール           ,2カフェノワール           ,15イエデゴロゴロ           
京都⑦
5ナムララジベラ           ,9ノーブルライジング         ,7ショウナンハウル          
京都⑧
3ビダーヤ              ,2グローブアマランス         ,4マテンロウナイト          
京都⑨
4スイープアワーズ          ,7スマートワイス           ,6アクートゥス            
京都⑩
9ペンティメント           ,15カンピオーネ            ,4ヘニータイフーン          
京都⑪
4ミッキーゴージャス         ,15エーデルブルーメ          ,8セントカメリア           
京都⑫
13ジーサイクロン           ,12モズタンジロウ           ,1ジャスパーバローズ         

[もっと見る]

 プラス1 2024年5月18日() 19:23
自作プログラム予想(2024/05/19(日))
閲覧 150ビュー コメント 0 ナイス 1

競馬の祭典・日本ダービーを特集! JRA機関誌『優駿』6月号発行

https://www.jra.go.jp/news/202405/051803.html

優駿は POGグランプリも 5月号で 応募しましたし、個人的には 今月号は もういいか・・?





JRA70周年記念UMACAプレゼント
https://www.jra.go.jp/special/event70th/#event17

これはねぇ、ちょっと欲しい というか

いや 今持ってるUMACAの磁気が弱くなってるっぽいし 新しいのが欲しいんですよね

でも 今 登録し直すと 多分 強制で静脈認証一択になるような・・?

まぁ ちょっと どうするか考えますか(考えてる間に イベント終了・・)




新潟①
13バロックパール           ,11デビルシズカチャン         ,8バルサミコ             
新潟②
14ドレッド              ,13フィオライア            ,1メイショウテンヨウ         
新潟③
7ラキアレクサンダー         ,11プルメリアクヒオ          ,5ゼンノジーニー           
新潟④
9メイショウオキビ          ,4テイエムマジック          ,7テイエムフォンテ          
新潟⑤
12ベルノレイズ            ,10サンライズガッツ          ,9アルレジャン            
新潟⑥
8スズノレイライン          ,6レギウス              ,14クスクス              
新潟⑦
8トーセンニック           ,12クイーンアポーン          ,14ルミナスフラックス         
新潟⑧
1サトノヴィレ            ,4アパショナード           ,12テンプーシャオン          
新潟⑨
3メイショウノブカ          ,6インペリアルコート         ,14ヨウシタンレイ           
新潟⑩
9シュバルツガイスト         ,3マジックタッチ           ,4トモジャミ             
新潟⑪
2ブーケファロス           ,12ロードベイリーフ          ,4サトノファビュラス         
新潟⑫
1ファルコンミノル          ,8フェザーモチーフ          ,9オーディブルコール         
東京①
2ノーブルシャン           ,12ハドソンテソーロ          ,3ゴーゴーケイコ           
東京②
16レオスパーク            ,12フリーマントル           ,8レッドラウル            
東京③
16グランプリショット         ,3イングリッドローズ         ,11タマエスポワール          
東京④
6ヴァイザーブリック         ,9アウセンザイター          ,2マイファミリー           
東京⑤
9レッドセニョール          ,5レガーロデルシエロ         ,11ジュントネフ            
東京⑥
2トレチーメ             ,7ホワイトクロウ           ,13ベネロングポイント         
東京⑦
9ティムール             ,1ジュンツバメガエシ         ,4エコロマーベリック         
東京⑧
4ラファドゥラ            ,2アヴニールドブリエ         ,9ソワドリヨン            
東京⑨
12シャドウフューリー         ,2タイセイキューティ         ,13ベガリス              
東京⑩
5ホウオウバリスタ          ,13カレンアルカンタラ         ,2ネッケツシャチョウ         
東京⑪
7ステレンボッシュ          ,2クイーンズウォーク         ,3エセルフリーダ           
東京⑫
12メイショウホオズキ         ,11カプラローラ            ,5ギョウネン             
京都①
4スターアドミラル          ,12ドントレットゴー          ,3サンダーバース           
京都②
1タガノフルチャンス         ,2プレカーサー            ,3テイエムゴールドン         
京都③
7ルクスマーベリック         ,8クインズアトリア          ,5サリュエ              
京都④
1ヴァーニャ             ,2サウンドヴェール          ,3トレポンティ            
京都⑤
12グランセイント           ,18ジーティーロッソ          ,5アンティシパル           
京都⑥
3パカーラン             ,2ギマール              ,7ヒロノラメール           
京都⑦
1ナムラエデン            ,2グレースルージュ          ,3ロードトレゾール          
京都⑧
8オーシャントライブ         ,6コントディヴェール         ,12サクセスアイ            
京都⑨
16コンティノアール          ,3プレッジ              ,13ジーニアスバローズ         
京都⑩
1アレグロモデラート         ,2ジュリアバローズ          ,3インザオベーション         
京都⑪
12フラップシグナス          ,3カセノミオ             ,15ケイアイアニラ           
京都⑫
14ゴイゴイスー            ,8ザウリ               ,9スターペスカオリ          




今日のウマコロは 一応 プラスでしたけど 途中でいうと 瞬間的に7万ぐらいプラスになっていたはずなんですよね

その時点で 予想登録してたのを 全部 消せば という感じだったんですけど


めんどい(いや もしかしたら 更にプラスが・・)

とか思ってたら プラスが減った・・




もう今期は!

終了するか!

当たるレースもあるかもだが!

今日 既に!

目減りしたし・・(まぁ ギャンブル関係は 勝ち逃げしないと 最終 全部 溶けてしまうので・・)

[もっと見る]

⇒もっと見る

サトノヴィレの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

サトノヴィレの写真

投稿写真はありません。

サトノヴィレの厩舎情報 VIP

2024年6月16日相模湖特別6着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

サトノヴィレの取材メモ VIP

2024年6月16日 相模湖特別 6着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。