今週の競馬:注目レース

  • 安田記念 G1
    6月2日()
  • 鳴尾記念 G3
    6月1日()
  • 出馬表
  • 重賞特集
  • 予想登録
  • 予想を見る
  • プロ予想MAX
  • 馬券購入
  • 新着ニュース
  • 展望コラム
  • 口コミ情報

6月2日に東京競馬場で行われる「第74回安田記念」(GI、東京11R、3歳以上オープン、国際、定量、芝1600メートル、1着賞金1億8000万円)の枠順が31日に確定した。

一昨年13着、昨年9着と3度目の正直で悲願のGI初制覇を狙うソウルラッシュ(牡6歳、栗東・池江泰寿厩舎)は5枠10番、昨年の2着馬で約1年半ぶりの勝利を目指すセリフォス(牡5歳、栗東・中内田充正厩舎)は8枠17番。

今年は6年ぶりに外国馬が参戦。GI7勝の香港中距離最強馬ロマンチックウォリアー(セン6歳、C・シャム厩舎)は4枠7番、今年のスチュワーズCでGI初制覇を遂げたヴォイッジバブル(セン6歳、P・イウ厩舎)は7枠15番に決定。

そのほか、武豊騎手と2戦連続コンビを組むナミュール(牝5歳、栗東・高野友和厩舎)は3枠5番、ニューイヤーS、ダービー卿CTと芝1600メートル連勝中のパラレルヴィジョン(牡5歳、美浦・国枝栄厩舎)は5枠9番からスタートする。

春のマイル王決定戦・安田記念は2日、東京競馬場(11R)で、午後3時40分にスタートが切られる。

【安田記念】ダノンスコーピオン切れ味抜群 調教評価『S』! 福永祐一調教師「グッと沈んだ。動きは期待以上」 5月31日(金) 05:00

春のマイル王を決める安田記念の追い切りが30日、茨城県の美浦トレーニングセンターで行われた。当地に滞在して調整している関西馬のダノンスコーピオン(栗東・福永祐一厩舎、牡5歳)が絶品の瞬発力を披露し、サンスポ調教評価で最上の『S』をゲット。一昨年のNHKマイルC以来となる復活Vへ、好ムードを漂わせた。枠順は31日に確定する。



長らく勝利から遠ざかる一昨年のNHKマイルC覇者が、復活ムードを強烈にアピールした。美浦トレセンに滞在して調整中の関西馬ダノンスコーピオンが、Wコースで抜群の切れ味を披露。栗東から駆けつけて自らまたがった福永調教師は、思わず笑みをこぼした。

「1度使われたことで動きのクオリティーがどれだけ上がっているかを確かめた。ペースアップしたときにいつもならもう少しモタれながら走る馬が、いい形で回ってこられた。動きの質は前回より上ですね」

初夏の朝日を浴びながらコース入り。以前から右に体勢が崩れる点が課題だったが、この日は3、4コーナーから直線にかけてスムーズに加速していった。最後の直線では馬なりのまま、この日2番目に速いラスト1ハロン10秒8(6ハロン85秒1)と驚異的な加速力を誇示。指揮官は「ペースが上がったところでも頭を起こしていいフォームで走れたし、最後の1ハロンで肩ムチを入れたらグッと沈んだ。動きは期待以上。これでピークアウトせず、レースまでまた良くなっていけそうなのがいい」と仕上がりに自信を深めた様子だ。

昨年の5戦で全て2桁着順と悩めるロードカナロア産駒は、今年3月の開業とともに厩舎の一員に。そこから2カ月間、レースに出走させることなく、じっくりと手元に置いて立て直した。そして迎えた移籍初戦のGⅡ京王杯SC。中団から馬群をさばきながら4着まで追い上げた姿に、「あとはフィジカルをどれだけ上げていけるか」と復活の糸口を見いだした。

前走後は栗東に戻らず、関西馬としては珍しい美浦滞在を選択。「GⅡはダメージが軽く済むようなレースではないし、中2週で再度の長距離輸送を考えると、栗東ではソフト仕上げにせざるを得ない。GⅠに臨むにあたってソフトな仕上げの馬で、僕は勝ったことがないから」。JRA・GⅠ34勝を挙げたジョッキーとしての経験則も含め、ベストと思うことを注ぎ込んできた。

「本当に(ここまで動きの質が)上がるんだって。まだまだやれるんじゃないかと思いますね」

GⅠ7勝の香港馬ロマンチックウォリアーをはじめ強豪ぞろいでも、福永師は好勝負できる手応えを感じている。開業から3カ月弱、2度目のGⅠ挑戦で大仕事の予感が漂う。(板津雄志)

■騎手&調教師ダブル制覇へ 今年3月6日に開業した福永調教師は、NHKマイルC(チャンネルトンネル6着)に続く2度目のGⅠ挑戦で初Vを狙う。騎手時代には安田記念で2012年ストロングリターン、19年インディチャンプと2勝を挙げており、今回勝てばレース史上初の騎手&調教師双方での制覇となる。

■戸崎騎手も手応え ダノンスコーピオンに騎乗する戸崎圭太騎手(43)=美・田島=はJRA・GⅠ全12勝のうち、東京芝1600メートルで5勝(安田記念2勝=2011年リアルインパクト、23年ソングラインヴィクトリアマイル3勝=15&16年ストレイトガール、23年ソングライン)を挙げている。同馬とは前走で初コンビ組み、「まずリズム良く運んでどこまで伸びてこられるかでしたが、内容は良かったです。使ってさらに上がりそうな雰囲気でしたし、前走の競馬が刺激になれば」と復活への手応えを得ている。




[もっと見る]

【安田記念 俺のチェックポイント】香港馬ヴォイッジバブル 春2戦目の海外遠征の疲れ探った 5月31日(金) 04:59

安田記念の「俺のチェックポイント」4日目は、東京サンスポの片岡良典記者が東京競馬場で香港馬ヴォイッジバブルに注目した。今年1月にGⅠ制覇を飾るなど充実著しいが、昨秋からコンスタントに使われているうえにこの春2度目の海外遠征。疲れがないのか、追い切りの気配から探った。

今年は6年ぶりに香港調教馬が参戦。GⅠ7勝のロマンチックウォリアーに注目が集まるが、ヴォイッジバブルも侮れない。今年1月のスチュワーズCでGⅠ初制覇を飾るなど、ハイレベルなレースで好走している。ただ、昨年11月からコンスタントに使われて今シーズン7戦目。しかも、3月のドバイターフ(13着)に続いての海外遠征となるだけに、疲労がないか気になるところだ。

まずは追い切りをチェック。東京競馬場の芝コースに入って軽く常歩(なみあし)からスタートしたが、臀部からトモ(後肢)にかけてのモリモリした筋肉に思わず目を奪われた。向こう正面の5ハロン標識手前から徐々に加速。直線坂下から一段とギアを上げると、しっかりと反応して5ハロン71秒0-12秒4をマークした。馬なりでしまい重点の内容だったが、動きには活気が感じられた。

「仕上がっているので、きょうは緩めのギャロップ。直線の坂も全く問題なく、バランスよく手前も替えていたのでうまくいった」と騎乗したヤンキン・ラウ助手の表情は和やか。来日直後は10キロ程度体重が減ったが、しっかりとカイバを食べてよく眠るそうで「コンディションを含めて全ていいと思う」と胸を張った。連戦のダメージはそれほど心配しなくてもよさそうだ。

さらに、鞍上のパートン騎手も推し材料。2015年にエアロヴェロシティで高松宮記念を勝つなど、日本でも豊富な騎乗経験を持つ。ヴォイッジバブルには3度騎乗して【1・2・0・0】と相性もいい。腕達者なベテランだけに、上位争いを演じてくれるのでは―という期待を抱かせる。

31日の枠順発表後に最終決断を下すが、ロスなく立ち回れそうな枠順なら重い印も考えている。(片岡良典)

[もっと見る]

【安田記念】エルトンバローズ東京芝で力強く馬なり11秒7 杉山晴師「〝ゾーン〟に入ってきた感じ」 5月31日(金) 04:58

チャンピオンズマイル8着から巻き返しを狙うエルトンバローズは、西村淳騎手を背に東京芝コースで単走。蹄音を響かせながら力強く直線の坂を駆け上がり、馬なりで6ハロン84秒0-11秒7をマークした。見守った杉山晴調教師は「集中力を途切れさせないようにブリンカーを着けた。上々の動きで〝ゾーン〟に入ってきた感じ。このひと追いで競馬に向けて良くなると思います」と納得の表情を浮かべた。

[もっと見る]

【安田記念】厩舎の話 5月31日(金) 04:57

ウインカーネリアン・鹿戸師「前走より状態はグンと上がっている。昨年は海外帰りで、今年の方が調整しやすい」

エアロロノア・笹田師「(去勢効果は)かなり大きいんじゃないかな。重苦しさがなくなってきました」

ガイアフォース・杉山晴師「長く脚を使うので東京のような広いコースがいい」

カテドラル・池添師「中距離を使って乗りやすくなった。しまいを生かす競馬ができれば」

コレペティトール・中竹師「男馬らしくたくましくなって、成績につながっています」

ジオグリフ・木村師「過去に東京で勝っているし、挽回してくれれば」

ステラヴェローチェ・須貝師「広い東京はいい。東京マイルは実績もありますしね」

セリフォス・中内田師「年齢と経験を経て、心身ともに良くなっている」

ソウルラッシュ・池江師「叩き良化型なので前走より状態は上がっています」

ドーブネ・武幸師「東京マイルは合っている。いいタイミングでGⅠに使えます」

ナミュール・高野師「フレッシュで元気な状態。ゲートを出していいリズムで走らせたい」

パラレルヴィジョン・国枝師「前走は理想的な競馬ができた。いい位置を取りたい」

フィアスプライド・国枝師「前走はしまいもしっかり走れた。自分の競馬ができれば」

レッドモンレーヴ・蛯名正師「昨年(6着)と違って、今年は2戦目で調整がしやすい」

ロマンチックウォリアー・シャム師「元気でハッピーな状態を維持。コースの坂も問題ない」

[もっと見る]

【安田記念2024】ソウルラッシュは+6キロ、セリフォスは+10キロ 出走馬の「調教後の馬体重」 5月30日(木) 17:20


6月2日(日曜)に行われる安田記念(G1)の出走馬の調教後における馬体重が、JRAより発表された。

前哨戦のマイラーズCを勝って迎えるソウルラッシュは当時から+6キロの518キロ、2着だったセリフォスは+10キロの508キロ。
また、香港馬2騎は、ロマンチックウォリアーが前走比-13キロ、ヴォイッジバブルが同-5キロなどとなっている。

<馬名/馬体重/計量日/前走馬体重※参考>

ウインカーネリアン   514 5月29日(水曜) 518
ヴォイッジバブル    546 5月30日(木曜) 551
エアロロノア      494 5月29日(水曜) 488
エルトンバローズ    516 5月30日(木曜) 523
ガイアフォース     502 5月30日(木曜) 494
カテドラル       502 5月30日(木曜) 492
コレペティトール    492 5月30日(木曜) 486
ジオグリフ       512 5月29日(水曜) 506
ステラヴェローチェ   514 5月30日(木曜) 504
セリフォス       508 5月29日(水曜) 498
ソウルラッシュ     518 5月30日(木曜) 512
ダノンスコーピオン   472 5月29日(水曜) 464
ドーブネ        494 5月29日(水曜) 470
ナミュール       462 5月30日(木曜) 452
パラレルヴィジョン   495 5月30日(木曜) 486
フィアスプライド    483 5月30日(木曜) 470
レッドモンレーヴ    516 5月29日(水曜) 512
ロマンチックウォリアー 521 5月30日(木曜) 534



(JRA発表)

[もっと見る]

⇒もっと読む

展望コラムはまだありません。作成され次第公開致します。

安田記念  出馬表

5月31日(金) 10:02

龍さん

閲覧 18ビュー

皆さん、おはようございます

週末G1安田記念

出馬表作ってみました

アテならんかもしれませんが
参考程度に目安程度になりゃいいなと

良けりゃ見てやってください!


後ほど予想コロシアムへ登録もしてみます


アテならんかもしれませんが
参考程度に目安程度になりゃいいなと

良けりゃ見てやってください!


ではでは

5月31日(金) 06:21 しんちゃん52さん
鳴尾記念&安田記念⑤
閲覧 73ビュー

おはよ~♪

5月31日ですね!

5月最後の日で月末。

最後感がありありで良いですな。

今日頑張れば今週も今月も終わる。

まずは明日の鳴尾記念で

日曜日は安田記念。

先週の紙馬券の払い戻しが

あるんで今週も場外突撃。

後楽園場外か浅草場外だな。

銀座場外の可能性も0では無いけどね。

さて、会社行く準備しますかね?

[もっと見る]

5月31日(金) 04:57 軸うまおやじさん
おはよう5月31日(金) 朝の交流会=軸うますもう
閲覧 47ビュー


https://x.com/jikuumaoyaji/status/1796269521080348741
おはよう5月31日(金)
朝の交流会=軸うますもう
今日=#ラヴィット=楽しみば~い♪
きょう=プレミアムフライデー=世界禁煙デー=
日曜=#安田記念=どげんなるやか~♪
大谷翔平選手=毎試合頑張っとるば~い♪
がんばれ♪大谷さん♪
【〇〇と言えば〜?】
TOPページ【ハイライト】に

[もっと見る]

安田記念 2
閲覧 92ビュー

安田記念

芝1600M GⅠ 3歳以上 

出走馬の個人的な評価

競馬ブックポイント◎3ポイント○2ポイント▲1ポイント◬0.5ポイント

ソウルラッシュ 21ポイント
(今年に入っても能力は衰えてないし前走も勝利している。左回り東京でも問題ないと思うし今回モレイラ騎手なのでここは決めたいところ。まぁ正直香港馬より強いとは思えないが向こうは遠征の不利もあるので。)

ロマンチックウォリアー 18ポイント
(実積と能力は抜けて強いと思う。馬場も問題なさそうなので輸送の影響がどこまであるか?豪州に遠征経験はしているので不安は少ないとは思う。距離も東京マイルなら中距離向きでも問題ないので、極端に速い時計になった場合どうかだけですね。最近は平気で1分31秒台ですからね。)

セリフォス 15.5ポイント
(安定して力は出せてはいるし能力も高いし東京コースも実績はある。ただ去年は勝てなかったからね。叩き2走目で上積みがどれくらいあるかですね。)

ヴォイッジバブル 9.5ポイント
(最近力をつけてきてドバイ遠征以外は成績いいので、今回遠征で大いに不安ですが、距離がベストに近いし能力はここでも格上とは思っているが、先行が出来ていれば安定した成績にはなっているので。)

ナミュール 5ポイント
(ヴィクトリアマイルが8着でいい脚は使えていたがもっと上の脚は使える馬ですから海外帰りの影響だと思う。今回間隔は短いが出来が上がっていればコース距離は合っているので爆発力のある脚は見せれそう。今回は外差し希望ですね。)

ガイアフォース 3.5ポイント
(ダートで結果が出て今回マイル芝のGⅠなのでつかみどころがないローテーションにはなっている。馬は東京コースは合うのでもう少し時計がかかる馬場になればいいかなと、去年も4着でそれぐらい走ればいい勝負は出来そうなんだけど。)

レッドモンレーヴ 3ポイント
(京王杯スプリングCは差し切ったかと思ったんだけど差し返されて惜しい内容。今回距離延長でベストではないけど去年も6着なので脚の使いどころが重要かなと、追い込みの脚比べではこの馬かなと。)

ウインカーネリアン 1ポイント
(今回は逃げが出来るメンバーで得意の東京コースでどこまで粘れるか?去年8着ですがそこからさらにまた経験を積んで強くなっていると思う。逃げて嵌まるかどうか。)

フィアスプライド 0.5△3こ
(乗り替わりでローテーションきつくなるのでちょっと馬の状態が良くなければしんどいと思う。まぁ自在性のある馬ですから先行も差しも出来るようにはなっているが乗り替わりなので。)

エルトンバローズ 0.5ポイント△2こ
(海外帰りなので強気にはなれないが東京でも毎日王冠を勝っているんでね。先行して押し切る競馬がここ2戦できていないので馬場も合うと思うし距離がダメでもないんでね。あったかくなってきて変わり身あってもいいかなと思うんだけど。)

ジオグリフ 0.5ポイント△1こ
(出来が良さそうなので距離がこの馬に短いのが気にはなるが今年の成績がいいので不気味さはあると思う。東京コースは一昨年の天皇賞秋の強いメンバーで0.8秒差なので広いコースがダメではないはず。)

ステラヴェローチェ 0ポイント△8こ
(復帰してからOP勝利して大阪杯4着で成績もよくなってい今回は横山典騎手に戻るのでかなり穴気配はする。2歳GⅠ2着している馬ですから距離の心配はしていないしようやく力を発揮出来てきているのでチャンスはあってもいいのかなと。)

パラレルヴィジョン 0ポイント△6こ
(連勝中で勢いがあるのはこの馬かなと、中山で連勝はしているが東京でも問題はないと思うしルメール騎手が乗るのが心強いかなと、まぁ相手強化と58Kgでどこまで出来るかにはなるが。)

ドーブネ 0ポイント△3こ
(去年のキャピタルS勝利スローペース逃げなので今回GⅠでそれが出来づらい、一気の相手強化になるし、前走の中山記念もハイペースで逃げて地力勝負はしたから弱い馬でもない。ただ番手からの競馬も出来るので枠とスタート次第にはなりそう。)

ダノンスコーピオン 0ポイント△2こ
(前走は久しぶりにこの馬らしい差し脚は見せたので、距離延長で相手強化でいい脚で差して来れるか。継続騎乗で上手く折り合いをつけて脚が溜まれば。転厩2戦目で美浦滞在と工夫もしているからねぇ。)

エアロロノア 0ポイント 着差 0.7
(毎回差す競馬なので去勢後そろそろ効果が出てきてものすごい脚が使えればいいんだけど。まぁレース展開次第でもあるし直線大外からどこまで伸びるかだけとは思う。叩き2走目で上積みもあるとは思っているので。)

カテドラル 0ポイント 着差 0.7
(距離短縮と広いコースで差しやすくはなっているが、この馬より伸びてくる馬がいそうなので楽ではないかなと、おそらく最後方から進むことになって直線スムーズに進路を見つければ伸びては来るかなと。)

コレぺティトール 0ポイント 着差 1.1
(叩き2走目で上積みあれば前走みたいなことはないだろうと思っているが、今回輸送で相手も強化している。ただ今年重賞勝って伸びしろ十分だから1発は秘めてそうなんだけど、)

現時点予想

◎ ロマンチックウォリアー
○ ナミュール
▲ ヴォイッジバブル
△ ソウルラッシュ
△ セリフォス
穴 レッドモンレーヴ
穴 ジオグリフ



[もっと見る]

5月31日(金) 01:22 あべゴブリンさん
安田記念まとめです!
閲覧 66ビュー

まだまだ春は終わらない!上半期マイル王決定戦安田記念です!

多くの名馬が挑み、意外な馬がGⅠ初勝利を収めてきた舞台。

今年は短距離王国香港より2頭が参戦。高松宮記念ではビクターザウィナーの好走もあり、これがなかなか予想を難解にしているように感じますねー!

ブログ記事は下記から↓↓
https://abegoblog.com/keiba/yasudakinen.html

競馬ブログランキングにも参加しています!応援よろしくお願いします!!

[もっと見る]

鳴尾記念 2
閲覧 67ビュー

鳴尾記念

芝2000M GⅢ 3歳以上

出走馬の個人的な評価

競馬ブックポイント◎3ポイント○2ポイント▲1ポイント◬0.5ポイント

ロードデルレイ 29ポイント
(京都の方が走りやすそうですが、今回芝内回りの小回りに近くになるのでそこが合うか合わないかだけ。多分能力は重賞クラス以上と思うので普通にロスのない競馬が出来れば負けないかと。あとは馬場が悪くならないように。)

ヨーホーレイク 17.5ポイント
(復帰して2戦の内容は悪くないし、前走も33.5の脚は使っているので力は衰えてはないかな、後は右回りが久しぶりでどうかだけ、)

ボッケリーニ 14ポイント
(前走の日経賞5着が衰えを見せてきたのかどうか?今回モレイラ騎手でこの馬に合っているし8歳でも安定した成績が続いているからなぁ。馬場も問わないので。)

ディープモンスター 8ポイント
(OPリステッドは強いんですが重賞だとなぜか成績が良くないんでね。今回この馬にとっては相手強化になるし取り消し後のレースでもあるので半信半疑ですね。距離コースは向いているし馬場もそんなに問われないと思う。)

二ホンピロキーフ 4.5ポイント
(前走がマイラーズC3着で上位2頭が安田記念に出てくるのでこの馬も能力的に高いと思う。距離延長は3勝クラスで勝ってきているからむしろプラスと思えばここは期待できそう。)

エアサージュ 3ポイント
(金鯱賞は逃げて8着で差はつけられたがヨーホーレイクとは0.7秒差前々走で二ホンピロキーフに勝っている。逃げか先行して展開が向けば粘れそうだけど少し相手が揃った感じもするが。)

ヤマニンサンパ 0ポイント△7こ
(OP3連続3着で善戦してきている。今回は相手強化になっているし重賞なのでどこまで出来るか?まぁ半年空いて今年初戦ということでここを使ってどうかだと思うんだけど。)

フォワードアゲン 0ポイント△5こ
(相手強化でどこまで出来るか?もう7歳ですし上積みもどこまであるかなんですが、小回りに近くなってチャンスは上がってそうですが。)

スカーフェイス 0ポイント△4こ
(前走は天皇賞からなので一気に相手は弱くなってますが距離短縮に対応できるかもある。課題はコーナー4つがどうか?適性はないとは思えないが函館記念と小倉記念が着外なので。)

バビット 0ポイント△2こ
(今回逃げればチャンスは出てくるかも。前走の福島民報杯が負けすぎなのが気掛かりですが、京都記念3着ぐらい走れればそれなりにはと思ってるんですが、もう瞬発力勝負は向いてないんでね。)

カラテ 0ポイント△1こ
(叩き2走目で前走から斤量が2.5Kg軽くなるので気にはなるかな。新人騎手とどこまで出来るかコーナー4つでいい経験にはなるんだろうなぁとは思うが。馬がもう高齢で上積みとなるとなぁ)

アウスヴァール 0ポイント 着差 1.3
(昇級してからはまだ結果が出てないのでこの相手ではきつそう。前に行ければ粘れる馬ではあるんですが馬場が良すぎても他の方が適性ありそうなんでね。)

ホウオウアマゾン 0ポイント 着差 1.9
(坂井騎手に戻るのと57Kgで出走できるのが魅力ではあるが、前走負けすぎなんでね。ただ今回輸送も短いしコーナー4つを生かせる競馬を出来るかどうか?まぁ先行番手が理想と思うんだけど。)

アリストテレス 0ポイント 着差 2.1
(距離延長はプラスと思うし開幕週の前走よりは時計が掛かるから着差も詰まってほしいところ。ただ前々走に乗った横山典騎手に戻るのが不気味で1発秘めてそうかな。)

現時点予想

◎ ロードデルレイ
○ ボッケリーニ
▲ 二ホンピロキーフ
△ ヨーホーレイク
穴 エアサージュ
穴 スカーフェイス





[もっと見る]

  • 出馬表
  • 重賞特集
  • 予想登録
  • 予想を見る
  • プロ予想MAX
  • 馬券購入
  • 新着ニュース
  • 展望コラム
  • 口コミ情報
【鳴尾記念】追って一言

5月30日(木) 04:58

ディープモンスター・池江師「1週前より良くなっているが、メンタル的に気になるところがある」

ボッケリーニ・池江師「ある程度、できているので馬なりで仕上げた」

ヨーホーレイク・友道師「脚もとの具合はいいし、使ってきているので調教もこれでいい」

ロードデルレイ・中内田師「幼くて粗削りだが、攻め馬では少しずつ解消されてきた」

【鳴尾記念】ニホンピロキーフは坂路で単走鋭く伸びラスト11秒9 5月30日(木) 04:49

勢いを物語る走りをニホンピロキーフが披露した。栗東坂路の単走で4ハロン55秒3─11秒9。一杯に追われてゴール前で鋭く伸びた。1週前に田口騎手が騎乗して同CWコース6ハロン83秒3─11秒2を出したことで馬が変わり、臨戦過程の良さを含めて調教評価は『S』だ。大橋調教師は「しまいだけ追ったが、本当に良かった。平坦なコースは合うし、展開に注文もつかない。楽しみだよ」と期待を寄せる。前走は重賞初挑戦のマイラーズCで3着。田口騎手ともども重賞初Vを目指す。

[もっと見る]

【安田記念2024ほか】伊吹雅也のピックアップ競馬データ~メイン「1点」分析編 5月29日(水) 17:00





週末の注目レースを伊吹雅也プロが「1点」の傾向に注目して分析する連載。特別登録を基に各レースを予習する際の参考資料としてご活用下さい。今週のターゲットは、鳴尾記念・アハルテケS・松風月S・安田記念の4レースです。


▼2024年06月01日(土) 京都11R 農林水産省賞典 鳴尾記念
【“前年以降の、JRAの、重賞のレース”において5着以内となった経験の有無別成績(2018年以降)】
●あり [5-6-6-37](3着内率31.5%)
●なし [1-0-0-19](3着内率5.0%)
→実績馬が中心。2023年以降の重賞で上位に食い込んでいない馬は強調できません。


▼2024年06月01日(土) 東京11R アハルテケステークス
【“同年の、中央場所のレース”において6着以内となった経験の有無別成績(2021年以降)】
●あり [3-2-3-10](3着内率44.4%)
●なし [0-1-0-29](3着内率3.3%)
→年明け以降の戦績がポイント。中央場所のレースを主戦場としてきた馬に注目するべきでしょう。


▼2024年06月02日(日) 京都11R 松風月ステークス
【“前年以降の、中央場所の、オープンクラスのレース”において3着以内となった経験の有無別成績(2022年以降)】
●あり [2-2-2-12](3着内率33.3%)
●なし [0-0-0-14](3着内率0.0%)
→こちらも近走成績を素直に評価したい一戦。なお、施行コースが異なるとはいえ、馬番が1~9番の馬は2022年以降[1-0-0-17](3着内率5.6%)と期待を裏切りがちでした。


▼2024年06月02日(日) 東京11R 農林水産省賞典 安田記念
【生産者別成績(2017年以降)】
●Northern Farm・ノーザンファーム [5-5-6-25](3着内率39.0%)
●Northern Farm・ノーザンファーム以外 [2-2-1-68](3着内率6.8%)
→ノーザンファーム生産馬が優勢。ただし、生産者がNorthern Farm・ノーザンファーム以外、かつ前年の安田記念において7着以内となった経験がある馬は2017年以降[1-2-0-7](3着内率30.0%)と健闘しています。


次回、【伊吹雅也のピックアップ競馬データ】特選重賞データ分析編は6/2公開予定です。

[もっと見る]

【鳴尾記念の注目点】2度目の鳴尾記念3連覇狙う池江泰寿調教師 ボッケリーニ、ディープモンスターを登録 5月29日(水) 10:17

池江泰寿調教師は、歴代最多の鳴尾記念7勝を挙げており、2015~18年に4連覇、2022・23年にも連覇を遂げている。同調教師は、連覇がかかるボッケリーニ(牡8歳)、重賞初制覇を目指すディープモンスター(牡6歳)を登録しているが、自身2度目の鳴尾記念3連覇を遂げることができるだろうか。なお、ボッケリーニにはJ・モレイラ騎手、ディープモンスターには浜中俊騎手が騎乗する予定だ。

鳴尾記念は、例年阪神競馬場で実施されるが、現在、スタンドのリフレッシュエ事が行われているため、今年は京都競馬場で実施される。ボッケリーニは京都で5戦2勝、2着2回、ディープモンスターは京都で3戦2勝という成績を残しているが、好成績を挙げている京都が舞台となる今年の鳴尾記念を制すことができるだろうか。ちなみに、京都で鳴尾記念が実施されたととはこれまでに3回ありるが、3番人気馬が1勝、2着2回とすべて連対しており、1番人気馬の成績は1勝、2着1回、3着1回となっている。










[もっと見る]

【鳴尾記念】8歳でも衰え知らずのボッケリーニ 好相性の京都芝コースで連覇へ 5月29日(水) 04:55

<栗東トレセン>

日経賞5着のボッケリーニは昨年の覇者。衰え知らずの8歳馬が連覇を目指す。【2・2・0・1】と京都芝コースも相性がよく、岩崎助手は「いい感じです。京都でも走っていますし、鳴尾記念は厩舎的にも相性がいいですから。モレイラ騎手も気を抜かせず走らせてくれるでしょう」と期待した。

ヨーホーレイクは、前走新潟大賞典で2戦連続となる3着。最内枠、ペースに左右されたが、地力を見せた。長期休養明けから3戦目で中3週と間隔を詰めたが、友道調教師は「脚元の不安も問題ないです。右回り左回り関係なく走っているので、改めて力を発揮してくれると思います」と力を込めた。

池江厩舎2頭出しの一角ディープモンスターは、2月の小倉大賞典を右前肢跛行で競走取消。これが今年初戦となる。岩崎助手は「帰厩から短く急仕上げとなっていますが、悪くはない。問題なく走ってくれれば」と語った。




[もっと見る]

【鳴尾記念】レース展望 5月27日(月) 13:22

第77回鳴尾記念(GⅢ、芝2000メートル)が6月1日、京都競馬場で行われる。実力拮抗の好メンバーが集い、白熱したレースが期待される。

ヨーホーレイク(栗東・友道康夫厩舎、牡6歳)は2年以上の休み明けだった金鯱賞3着のあと、前走の新潟大賞典も中位からしぶとく脚を伸ばして3着と完全復活近しを感じさせる走り。馬体も徐々に絞れ、中間の調整も順調。今回もゴール前をにぎわしそうだ。

ボッケリーニ(栗東・池江泰寿厩舎、牡8歳)は阪神で行われた昨年のこのレースでV。前走の日経賞は決め手勝負となって5着に終わったが、その前は3走連続で同タイムの2着と手堅い走り。GⅢなら堅実に走る馬で、身上のしぶとさが生きる展開なら。

ロードデルレイ(栗東・中内田充正厩舎、牡4歳)は白富士Sを鋭く伸びて快勝。通算成績を6戦5勝とした。唯一の敗戦は2400メートルの神戸新聞杯で、そこでも0秒1差4着ならば底を見せていないといっていい。3戦3勝の2000メートルで重賞初制覇の可能性は十分だ。

ニホンピロキーフ(栗東・大橋勇樹厩舎、牡4歳)は重賞初挑戦だったマイラーズCで中位からよく伸びて3着。成長力に富むキタサンブラック産駒らしく、ぐんぐん力をつけている。京都は3戦【1・1・1・0】と得意で、2000メートルも守備範囲だ。

[もっと見る]

⇒もっと読む

展望コラムはまだありません。作成され次第公開致します。

閲覧 7ビュー

数字は続くよどこまでも(^^)

6ロードデル⓪

4ボッケリー②

9ヨーホー⓪⑨

5ヤマニン③パ

この4頭中心に狙ってみましょう♪

5月31日(金) 09:28 軽プーさん
軽プーの【いい穴🕳予想】② 鳴尾記念
閲覧 19ビュー

小さい穴🕳〜見いつけた❕
川田・モレイラ・岩田・田口・浜中等の騎乗馬が基本上位……固い…持ち時計勝負❔

❌エアサージュ〜池添から松山乗替好感
❌スカーフェイス〜松若すんなり先行期待
アタマ難しいがヒモなら……(笑)

どんな組合せ買うか~
アナタ次第❕
皆のコメントで、いい夢見よう❗

[もっと見る]

5月31日(金) 06:21 しんちゃん52さん
鳴尾記念&安田記念⑤
閲覧 73ビュー

おはよ~♪

5月31日ですね!

5月最後の日で月末。

最後感がありありで良いですな。

今日頑張れば今週も今月も終わる。

まずは明日の鳴尾記念で

日曜日は安田記念。

先週の紙馬券の払い戻しが

あるんで今週も場外突撃。

後楽園場外か浅草場外だな。

銀座場外の可能性も0では無いけどね。

さて、会社行く準備しますかね?

[もっと見る]

鳴尾記念 2
閲覧 67ビュー

鳴尾記念

芝2000M GⅢ 3歳以上

出走馬の個人的な評価

競馬ブックポイント◎3ポイント○2ポイント▲1ポイント◬0.5ポイント

ロードデルレイ 29ポイント
(京都の方が走りやすそうですが、今回芝内回りの小回りに近くになるのでそこが合うか合わないかだけ。多分能力は重賞クラス以上と思うので普通にロスのない競馬が出来れば負けないかと。あとは馬場が悪くならないように。)

ヨーホーレイク 17.5ポイント
(復帰して2戦の内容は悪くないし、前走も33.5の脚は使っているので力は衰えてはないかな、後は右回りが久しぶりでどうかだけ、)

ボッケリーニ 14ポイント
(前走の日経賞5着が衰えを見せてきたのかどうか?今回モレイラ騎手でこの馬に合っているし8歳でも安定した成績が続いているからなぁ。馬場も問わないので。)

ディープモンスター 8ポイント
(OPリステッドは強いんですが重賞だとなぜか成績が良くないんでね。今回この馬にとっては相手強化になるし取り消し後のレースでもあるので半信半疑ですね。距離コースは向いているし馬場もそんなに問われないと思う。)

二ホンピロキーフ 4.5ポイント
(前走がマイラーズC3着で上位2頭が安田記念に出てくるのでこの馬も能力的に高いと思う。距離延長は3勝クラスで勝ってきているからむしろプラスと思えばここは期待できそう。)

エアサージュ 3ポイント
(金鯱賞は逃げて8着で差はつけられたがヨーホーレイクとは0.7秒差前々走で二ホンピロキーフに勝っている。逃げか先行して展開が向けば粘れそうだけど少し相手が揃った感じもするが。)

ヤマニンサンパ 0ポイント△7こ
(OP3連続3着で善戦してきている。今回は相手強化になっているし重賞なのでどこまで出来るか?まぁ半年空いて今年初戦ということでここを使ってどうかだと思うんだけど。)

フォワードアゲン 0ポイント△5こ
(相手強化でどこまで出来るか?もう7歳ですし上積みもどこまであるかなんですが、小回りに近くなってチャンスは上がってそうですが。)

スカーフェイス 0ポイント△4こ
(前走は天皇賞からなので一気に相手は弱くなってますが距離短縮に対応できるかもある。課題はコーナー4つがどうか?適性はないとは思えないが函館記念と小倉記念が着外なので。)

バビット 0ポイント△2こ
(今回逃げればチャンスは出てくるかも。前走の福島民報杯が負けすぎなのが気掛かりですが、京都記念3着ぐらい走れればそれなりにはと思ってるんですが、もう瞬発力勝負は向いてないんでね。)

カラテ 0ポイント△1こ
(叩き2走目で前走から斤量が2.5Kg軽くなるので気にはなるかな。新人騎手とどこまで出来るかコーナー4つでいい経験にはなるんだろうなぁとは思うが。馬がもう高齢で上積みとなるとなぁ)

アウスヴァール 0ポイント 着差 1.3
(昇級してからはまだ結果が出てないのでこの相手ではきつそう。前に行ければ粘れる馬ではあるんですが馬場が良すぎても他の方が適性ありそうなんでね。)

ホウオウアマゾン 0ポイント 着差 1.9
(坂井騎手に戻るのと57Kgで出走できるのが魅力ではあるが、前走負けすぎなんでね。ただ今回輸送も短いしコーナー4つを生かせる競馬を出来るかどうか?まぁ先行番手が理想と思うんだけど。)

アリストテレス 0ポイント 着差 2.1
(距離延長はプラスと思うし開幕週の前走よりは時計が掛かるから着差も詰まってほしいところ。ただ前々走に乗った横山典騎手に戻るのが不気味で1発秘めてそうかな。)

現時点予想

◎ ロードデルレイ
○ ボッケリーニ
▲ 二ホンピロキーフ
△ ヨーホーレイク
穴 エアサージュ
穴 スカーフェイス





[もっと見る]

5月30日(木) 22:17 競馬戦略研究所所長さん
重賞騎手で買うなら 鳴尾記念
閲覧 45ビュー

京都芝2000M
川田将雅(15-17-8-11)29.4% 62.7% 78.4%
浜中俊 (7-2-4-18) 22.6% 29.0% 41.9%
坂井瑠星(7-2-4-40) 13.2% 17.0% 24.5%
岩田望来(6-3-1-47) 10.5% 15.8% 17.5%
田口貫太(3-3-3-20) 10.3% 20.7% 31.0%
モレイラ(3-0-1-1)  60.0% 60.0% 80.0%
横山典弘(2-3-1-12) 11.1% 27.8% 33.3%


ここは川田騎手。騎乗するロードデルレイは負けた神戸新聞杯も差のない競馬で、前走は休み明けで12キロ増で優勝。ここを勝てば秋の中心的な存在まで成長しそうな素材。川田騎手も連勝を続けたいところです。

[もっと見る]

5月30日(木) 20:50 プラス1さん
安田記念GⅠ 事前予想(2024/6/2)
閲覧 100ビュー

今度の●●は ○○の予感がしてる~

みたいな歌ありましたっけ・・


思いだせん・・


まぁ いいんですけど


2024POGが始まったわけですが、今年はいつもと違う


あぁ、まぁ 今年も暑い って話ですからね って

うん、まぁ 暑さはあるけど それは 去年も暑かったし



種牡馬○○の血統が~ って

うん、血統の 趨勢はあるでしょうけど


何やねん って

そう、2024-2025POGは 阪神競馬場の開催がない


ふ~ん でも 阪神も 京都も 同じようなもんやん


それを言っちゃぁお仕舞よ、って

いやいや意外と 差はあるかもよ って


いつもの!

阪神GⅠで活躍しそうな馬を選んでみたら!

何か 思ってたのと違う馬が活躍してるとか!


えっ、本番は ダービー、オークスだから 関係ない?

では まぁ 2024POG、次の ダービー馬を探しますか




さて まぁ POGもいいですけど 普通の レース予想もね って ことで 事前予想ですが


安田記念GⅠ

セリフォス
フィアスプライド
エアロロノア



鳴尾記念GⅢ

ロードデルレイ
ボッケリーニ
エアサージュ


ということでした



その他は


JRAウルトラプレミアム タイキシャトルカップ

バグラダス
プラチナジュビリー
ハードワイヤード



ホンコンジョッキークラブトロフィー

シテフローラル
ランプシー
リミットバスター



松風月ステークス

イスラアネーロ
メズメライザー
ドンアミティエ



下鴨ステークス

フレーヴァード
テーオーグランビル
ショウナンアデイブ



ということでした




今週のWIN5(レース)は 普通に 両会場のメインが入ってますね




ちなみに!

安田記念の!

外国馬は!

よく分かりません・・


よく分からないとき!

どうするか!


私は 外します・・


いや きてくれそうなら 入れてもと思いますけど よく分からんし 人気もしそうなら あんま入れるメリット無いし


どう買うかは!

当日考えます・・



[もっと見る]

今週の競馬:番組表

開催日
  • 6月1日()
  • 6月2日()

 は会員登録(無料)でご覧頂けます。は月額1008円のVIPクラブ会員専用コンテンツです。


最新レース

⇒超凄馬、極凄馬とは?

  • 全開催競馬場
  • 3回東京1日目
  • 4回京都1日目
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
京都
1R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m 16頭
9:50
23時間前
 
4
アクロスザシーズ
5
アンナバローズ
8
ランスオブセヘル
2.9
2.9
4.4
超凄馬 MY新聞
東京
1R
障害3歳以上未勝利
障害3歳以上未勝利 障3000m 10頭
10:05
23時間前
 
9
ダノンジャッカル
1
プリモスペランツァ
4
オメガリッチマン
1.9
5.6
5.6
MY新聞
京都
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1800m 16頭
10:25
23時間前
 
4
メイショウヘール
5
ケーヴァラ
7
アドマイヤエイジア
1.2
5.6
5.6
超凄馬 MY新聞
東京
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m 16頭
10:40
23時間前
 
13
サンキャメロン
3
アルプスオジョー
12
ハナチルサト
1.3
5.3
15.9
極凄馬 MY新聞
京都
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1200m 16頭
10:55
1日前
 
9
ビーコング
11
マックスセレナーデ
5
シャカシャカシー
1.7
2.5
4.9
極凄馬 MY新聞
東京
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1600m 16頭
11:10
1日前
 
10
ローンウルフ
16
フクノスナノバラ
11
カフェロワン
1.5
6.8
6.8
MY新聞
京都
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1600m 18頭
11:25
1日前
 
11
スカイハイ
1
アンモード
1.1
3.2
MY新聞
東京
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m 16頭
11:40
1日前
 
7
シュヴァルエレ
15
イージーブリージー
8
アオイラン
2.0
4.0
4.0
MY新聞
京都
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1600m 11頭
12:15
1日前
 
1
ダノンフェアレディ
4
マギームーン
9
ヴェーヌドール
2.4
2.4
2.4
MY新聞
東京
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1600m 9頭
12:30
1日前
 
3
ウィンターベル
4
デバッグ
6
セレブウマザンマイ
2.0
4.0
4.0
MY新聞
京都
6R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1800m 13頭
12:45
1日前
 
3
アルムエアフォルク
6
コーラルハート
7
サトノアイオライト
2.4
2.4
2.4
MY新聞
東京
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1300m 16頭
13:00
1日前
 
10
レッドレナート
3
ヨリナエスポワール
5
ミスターディジェイ
2.1
3.5
10.3
MY新聞
京都
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝2200m 9頭
13:15
1日前
 
2
アスターブジエ
5
タガノデュード
1.2
2.4
MY新聞
東京
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1400m 18頭
13:30
1日前
 
13
ジーゲル
8
エナジーチャイム
1.7
1.7
MY新聞
京都
8R
聖護院特別
3歳以上2勝クラス 芝1800m 7頭
13:50
1日前
 
3
ミエスペランサ
4
エルディアブロ
2
ドットクルー
2.4
2.4
2.4
MY新聞
東京
8R
3歳以上2勝クラス
3歳以上2勝クラス ダ1600m 16頭
14:00
1日前
 
6
グレノークス
1
カプラローラ
3
ファミリークレスト
2.0
4.0
4.0
MY新聞
京都
9R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1200m 16頭
14:25
1日前
 
15
ゴイゴイスー
14
エスカル
9
マルモリキング
2.4
2.4
2.4
MY新聞
東京
9R
稲城特別
3歳以上1勝クラス 芝2400m 10頭
14:35
1日前
 
10
プルサティーラ
4
ベンサレム
9
アバンデル
2.4
2.4
2.4
超凄馬 MY新聞
京都
10R
若狭湾特別
3歳以上2勝クラス ダ1800m 10頭
15:00
1日前
 
5
サンライズパスカル
4
ヒロノオオゾラ
6
パーサヴィアランス
1.2
11.1
11.1
MY新聞
東京
10R
由比ヶ浜特別
3歳以上2勝クラス 芝1400m 10頭
15:10
1日前
 
9
プレジャークルーズ
5
レッドシュヴェルト
2
プレジールミノル
2.4
2.4
2.4
極凄馬 MY新聞
京都
11R
鳴尾記念 G3
3歳以上オープン 芝2000m 14頭
15:35
1日前
 
9
ヨーホーレイク
4
ボッケリーニ
6
ロードデルレイ
1.4
5.6
5.6
超凄馬 MY新聞
東京
11R
アハルテケステークス
3歳以上オープン ダ1600m 15頭
15:45
1日前
 
1
タマモロック
9
イーグルノワール
13
ユティタム
3.2
3.2
3.2
MY新聞
京都
12R
3歳以上2勝クラス
3歳以上2勝クラス ダ1200m 14頭
16:15
1日前
 
6
エコロアレス
4
サイモンギフト
1.1
3.2
MY新聞
東京
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1400m 16頭
16:30
1日前
 
6
イサチルカゼニタツ
10
サクラファシナンテ
1.0
4.0
MY新聞
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
東京
1R
障害3歳以上未勝利
障害3歳以上未勝利 障3000m 10頭
10:05
23時間前
 
9
ダノンジャッカル
1
プリモスペランツァ
4
オメガリッチマン
1.9
5.6
5.6
MY新聞
東京
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m 16頭
10:40
23時間前
 
13
サンキャメロン
3
アルプスオジョー
12
ハナチルサト
1.3
5.3
15.9
極凄馬 MY新聞
東京
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1600m 16頭
11:10
1日前
 
10
ローンウルフ
16
フクノスナノバラ
11
カフェロワン
1.5
6.8
6.8
MY新聞
東京
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m 16頭
11:40
1日前
 
7
シュヴァルエレ
15
イージーブリージー
8
アオイラン
2.0
4.0
4.0
MY新聞
東京
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1600m 9頭
12:30
1日前
 
3
ウィンターベル
4
デバッグ
6
セレブウマザンマイ
2.0
4.0
4.0
MY新聞
東京
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1300m 16頭
13:00
1日前
 
10
レッドレナート
3
ヨリナエスポワール
5
ミスターディジェイ
2.1
3.5
10.3
MY新聞
東京
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1400m 18頭
13:30
1日前
 
13
ジーゲル
8
エナジーチャイム
1.7
1.7
MY新聞
東京
8R
3歳以上2勝クラス
3歳以上2勝クラス ダ1600m 16頭
14:00
1日前
 
6
グレノークス
1
カプラローラ
3
ファミリークレスト
2.0
4.0
4.0
MY新聞
東京
9R
稲城特別
3歳以上1勝クラス 芝2400m 10頭
14:35
1日前
 
10
プルサティーラ
4
ベンサレム
9
アバンデル
2.4
2.4
2.4
超凄馬 MY新聞
東京
10R
由比ヶ浜特別
3歳以上2勝クラス 芝1400m 10頭
15:10
1日前
 
9
プレジャークルーズ
5
レッドシュヴェルト
2
プレジールミノル
2.4
2.4
2.4
極凄馬 MY新聞
東京
11R
アハルテケステークス
3歳以上オープン ダ1600m 15頭
15:45
1日前
 
1
タマモロック
9
イーグルノワール
13
ユティタム
3.2
3.2
3.2
MY新聞
東京
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1400m 16頭
16:30
1日前
 
6
イサチルカゼニタツ
10
サクラファシナンテ
1.0
4.0
MY新聞
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
京都
1R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m 16頭
9:50
23時間前
 
4
アクロスザシーズ
5
アンナバローズ
8
ランスオブセヘル
2.9
2.9
4.4
超凄馬 MY新聞
京都
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1800m 16頭
10:25
23時間前
 
4
メイショウヘール
5
ケーヴァラ
7
アドマイヤエイジア
1.2
5.6
5.6
超凄馬 MY新聞
京都
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1200m 16頭
10:55
1日前
 
9
ビーコング
11
マックスセレナーデ
5
シャカシャカシー
1.7
2.5
4.9
極凄馬 MY新聞
京都
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1600m 18頭
11:25
1日前
 
11
スカイハイ
1
アンモード
1.1
3.2
MY新聞
京都
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1600m 11頭
12:15
1日前
 
1
ダノンフェアレディ
4
マギームーン
9
ヴェーヌドール
2.4
2.4
2.4
MY新聞
京都
6R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1800m 13頭
12:45
1日前
 
3
アルムエアフォルク
6
コーラルハート
7
サトノアイオライト
2.4
2.4
2.4
MY新聞
京都
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝2200m 9頭
13:15
1日前
 
2
アスターブジエ
5
タガノデュード
1.2
2.4
MY新聞
京都
8R
聖護院特別
3歳以上2勝クラス 芝1800m 7頭
13:50
1日前
 
3
ミエスペランサ
4
エルディアブロ
2
ドットクルー
2.4
2.4
2.4
MY新聞
京都
9R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1200m 16頭
14:25
1日前
 
15
ゴイゴイスー
14
エスカル
9
マルモリキング
2.4
2.4
2.4
MY新聞
京都
10R
若狭湾特別
3歳以上2勝クラス ダ1800m 10頭
15:00
1日前
 
5
サンライズパスカル
4
ヒロノオオゾラ
6
パーサヴィアランス
1.2
11.1
11.1
MY新聞
京都
11R
鳴尾記念 G3
3歳以上オープン 芝2000m 14頭
15:35
1日前
 
9
ヨーホーレイク
4
ボッケリーニ
6
ロードデルレイ
1.4
5.6
5.6
超凄馬 MY新聞
京都
12R
3歳以上2勝クラス
3歳以上2勝クラス ダ1200m 14頭
16:15
1日前
 
6
エコロアレス
4
サイモンギフト
1.1
3.2
MY新聞

 は会員登録(無料)でご覧頂けます。は月額1008円のVIPクラブ会員専用コンテンツです。


最新レース

⇒超凄馬、極凄馬とは?

  • 全開催競馬場
  • 3回東京2日目
  • 4回京都2日目
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
京都
1R
障害3歳以上オープン
障害3歳以上オープン 障3170m 10頭
9:50
1日前
 
東京
1R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1600m 16頭
10:05
1日前
 
京都
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1800m 16頭
10:25
1日前
 
東京
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ2100m 16頭
10:35
1日前
 
京都
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m 16頭
10:50
2日前
 
東京
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1400m 18頭
11:05
2日前
 
京都
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m 18頭
11:20
2日前
 
東京
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m 16頭
11:35
2日前
 
京都
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1400m 13頭
12:10
2日前
 
東京
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1600m 12頭
12:25
2日前
 
京都
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1900m 16頭
12:40
2日前
 
東京
6R
2歳新馬
2歳新馬 芝1400m 9頭
12:55
2日前
 
京都
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1800m 9頭
13:10
2日前
 
東京
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝2000m 10頭
13:25
2日前
 
京都
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1800m 11頭
13:40
2日前
 
東京
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1600m 16頭
13:55
2日前
 
京都
9R
祇園特別
3歳以上2勝クラス 芝1200m 14頭
14:15
2日前
 
東京
9R
ホンコンJCT
3歳以上2勝クラス 芝2000m 10頭
14:25
2日前
 
京都
10R
下鴨ステークス
3歳以上3勝クラス 芝2000m 13頭
14:50
2日前
 
東京
10R
タイキシャトルC
3歳以上3勝クラス ダ1400m 16頭
15:00
2日前
 
京都
11R
松風月ステークス
3歳以上オープン ダ1200m 16頭
15:30
2日前
 
東京
11R
安田記念 G1
3歳以上オープン 芝1600m 18頭
15:40
2日前
 
2
ガイアフォース
10
ソウルラッシュ
17
セリフォス
2.9
4.4
4.4
MY新聞
京都
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1400m 16頭
16:15
2日前
 
東京
12R
小金井特別
3歳以上2勝クラス ダ1400m 16頭
16:30
2日前
 
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
東京
1R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1600m 16頭
10:05
1日前
 
東京
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ2100m 16頭
10:35
1日前
 
東京
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝1400m 18頭
11:05
2日前
 
東京
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m 16頭
11:35
2日前
 
東京
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1600m 12頭
12:25
2日前
 
東京
6R
2歳新馬
2歳新馬 芝1400m 9頭
12:55
2日前
 
東京
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝2000m 10頭
13:25
2日前
 
東京
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1600m 16頭
13:55
2日前
 
東京
9R
ホンコンJCT
3歳以上2勝クラス 芝2000m 10頭
14:25
2日前
 
東京
10R
タイキシャトルC
3歳以上3勝クラス ダ1400m 16頭
15:00
2日前
 
東京
11R
安田記念 G1
3歳以上オープン 芝1600m 18頭
15:40
2日前
 
2
ガイアフォース
10
ソウルラッシュ
17
セリフォス
2.9
4.4
4.4
MY新聞
東京
12R
小金井特別
3歳以上2勝クラス ダ1400m 16頭
16:30
2日前
 
開催場・レース名 発走時間 予想オッズ 凄馬 ネット競馬新聞
京都
1R
障害3歳以上オープン
障害3歳以上オープン 障3170m 10頭
9:50
1日前
 
京都
2R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1800m 16頭
10:25
1日前
 
京都
3R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1400m 16頭
10:50
2日前
 
京都
4R
3歳未勝利
3歳未勝利 芝2000m 18頭
11:20
2日前
 
京都
5R
2歳新馬
2歳新馬 芝1400m 13頭
12:10
2日前
 
京都
6R
3歳未勝利
3歳未勝利 ダ1900m 16頭
12:40
2日前
 
京都
7R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1800m 9頭
13:10
2日前
 
京都
8R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス ダ1800m 11頭
13:40
2日前
 
京都
9R
祇園特別
3歳以上2勝クラス 芝1200m 14頭
14:15
2日前
 
京都
10R
下鴨ステークス
3歳以上3勝クラス 芝2000m 13頭
14:50
2日前
 
京都
11R
松風月ステークス
3歳以上オープン ダ1200m 16頭
15:30
2日前
 
京都
12R
3歳以上1勝クラス
3歳以上1勝クラス 芝1400m 16頭
16:15
2日前
 

超凄馬、極凄馬とは?

ウマニティが独自に開発した高精度スピード指数=U指数(ウマニティVIPクラブ会員向けコンテンツ)をもとに、U指数1位馬が指数2位馬との間につけた指数差が「2.0以上」の時に1位馬は 超凄馬 超凄馬となり、「4.0以上」になるとさらに格上の 極凄馬 極凄馬に指定されます。

<『凄馬』の成績>

超凄馬 超凄馬…勝率36%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
極凄馬 極凄馬…凄馬の極み、断然の軸馬!勝率47%、複勝率78%
(集計期間:2008年6月1日~2024年5月26日、集計数:50,961レース分)

●開催日の凄馬をメールで無料配信中!

会員登録(無料)後に配信メール設定から凄馬メール(毎週開催日前日、開催終了翌日)をお受け取りいただけます。
※ウマニティ会員登録(無料)がお済みでない方はコチラ
※ウマニティ会員の方はコチラ(各種メール設定)

最新の天気・馬場

会員登録(無料)でできること
データベース検索

キーワード検索

» さくいん検索

開催スケジュール
総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
49,313万円
10 ジャックドール 牡6
49,004万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る