ドゥラレジリエント(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牡5 黒鹿毛 2020年5月3日生
調教師牧田和弥(栗東)
馬主鈴木 昭和
生産者社台ファーム
生産地千歳市
戦績12戦[4-3-0-5]
総賞金6,509万円
収得賞金2,400万円
英字表記Dura Resilient
血統 ドゥラメンテ
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
アドマイヤグルーヴ
グレナディーン
血統 ][ 産駒 ]
スペシャルウィーク
タックスヘイブン
兄弟 カリンカポートロイヤル
市場価格5,060万円(2021セレクトセール)
前走 2025/04/27 オアシスステークス (L)
次走予定

ドゥラレジリエントの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/04/27 東京 10 オアシスS (L) ダ1600 127105.129** 牡5 56.0 A.シュタ牧田和弥 524
(+8)
1.36.5 1.036.9⑥⑥バトルクライ
25/04/12 福島 11 吾妻小富士S OP ダ1700 157133.919** 牡5 56.0 高杉吏麒牧田和弥 516
(-2)
1.46.0 1.338.6⑩⑪⑨⑨ダンテバローズ
24/08/10 新潟 11 BSN賞 (L) ダ1800 157123.816** 牡4 56.0 菅原明良牧田和弥 518
(+6)
1.51.8 0.837.9⑨⑨⑧⑤ブレイクフォース
24/05/26 東京 10 ディープイC 3勝クラス ダ1600 167141.911** 牡4 58.0 鮫島克駿牧田和弥 512
(-2)
1.35.6 -0.234.8⑧⑧サルヴァトーレ
24/05/05 東京 10 キングカメC 3勝クラス ダ1600 16364.422** 牡4 56.0 鮫島克駿牧田和弥 514
(+2)
1.35.3 0.036.0⑫⑪タマモロック
24/02/10 小倉 11 紫川特別 2勝クラス ダ1700 16231.811** 牡4 57.0 鮫島克駿牧田和弥 512
(-2)
1.44.3 -0.337.2⑪⑪⑦⑤ミヤジシャルマン
24/01/28 京都 9 大津特別 2勝クラス ダ1800 11794.222** 牡4 57.0 西村淳也牧田和弥 514
(+10)
1.53.9 0.036.1ミスティックロア
23/12/24 阪神 9 クリスマスエ 2勝クラス ダ1800 1623----** 牡3 57.0 鮫島克駿牧田和弥 506
(+2)
-- ------ダイシンピスケス
23/08/13 札幌 6 3歳以上1勝クラス ダ1700 148141.411** 牡3 55.0 鮫島克駿牧田和弥 504
(-10)
1.46.9 -0.637.2⑥④サンマルパトロール
23/07/02 函館 7 3歳以上1勝クラス ダ1700 11332.622** 牡3 55.0 鮫島克駿牧田和弥 514
(+12)
1.44.6 0.037.7ロイガヴェーグル
23/06/11 函館 2 3歳未勝利 ダ1700 148135.041** 牡3 56.0 鮫島克駿牧田和弥 502
(-8)
1.45.3 -0.737.4⑨⑩⑦オボッチャマ
23/04/29 京都 5 3歳未勝利 芝1800 13563.3110** 牡3 56.0 武豊牧田和弥 510
(+2)
1.47.8 1.335.3⑩⑩アースクロニクル
23/04/15 阪神 2 3歳未勝利 ダ1800 163619.246** 牡3 56.0 鮫島克駿牧田和弥 508
(--)
1.53.0 0.537.4ラップスター

ドゥラレジリエントの関連ニュース

≪2025/4/12(土) 買ってはいけない 阪神牝馬SニュージーランドTほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は回収率予報官プロ提供予想内「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022~23年実績:1,800件中/1着62件/払戻86,900円/回収率48%)

■ 福島 11R  ダート1700m 4歳上オープン 15:15 吾妻小富士ステークス
 ① 50% 71.3倍(15) サンライズジーク
 ② 50% 21.4倍(10) タイセイサムソン
 ④ 50% 67.9倍(14) スパイダーゴールド
 ⑤ 50% 28.8倍(13) ハギノアトラス
 ⑦ 50% 27.0倍(12) ヘニータイフーン
 ⑨ 60% 12.2倍(7) マリアナトレンチ
 ⑪ 50% 20.6倍(9) サンマルパトロール
 ⑬ 60% 4.4倍(1) ドゥラレジリエント

■ 阪神 11R  芝1600m 4歳上オープン 15:30 G2 阪神牝馬S
 ⑩ 60% 2.9倍(1) ボンドガール
 ⑫ 60% 120.7倍(13) ヒルノローザンヌ

■ 中山 11R  芝1600m 3歳オープン 15:45 G2 ニュージーランドT
 ⑥ 60% 11.5倍(4) ルージュラナキラ
 ⑫ 50% 4.4倍(2) プリティディーヴァ
 ⑭ 60% 18.5倍(7) ストレイトトーカー

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022~23年実績:1,383件中/1着210件/払戻76,850円/回収率56%)

福島 05R ⑤ 50% 3.2倍(1) エリセイラ
中山 05R ② 60% 4.5倍(3) バトラーズワーフ
阪神 06R ③ 60% 5.7倍(4) タガノアンファン
中山 06R ⑪ 50% 4.5倍(2) ブルージュ
中山 07R ⑪ 60% 4.8倍(1) ガルサブランカ
阪神 08R ② 60% 5.2倍(2) セールヴォラン
阪神 09R ⑧ 60% 4.3倍(3) フォーチュンコード
中山 10R ⑫ 60% 4.4倍(2) ウインレイアー
福島 11R ⑬ 60% 4.4倍(1) ドゥラレジリエント
阪神 11R ⑩ 60% 2.9倍(1) ボンドガール
中山 11R ⑫ 50% 4.4倍(2) プリティディーヴァ
中山 12R ④ 60% 3.2倍(1) オーブルクール


≪2025/4/12(土) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォワードアゲン/単勝払戻13,420円)

中山 10R ⑤ 90% 117.6倍(14) ディープリッチ

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。

【エルムSの注目点】札幌リーディング首位の武豊騎手はGI馬で連覇へ 好相性のマリーンS組は上位馬が出走 2024年7月30日(火) 16:16

武豊騎手との新コンビで出走予定 久々の勝利を目指すGI馬ドゥラエレーデ

2022年のホープフルS勝ち馬ドゥラエレーデ(牡4歳、栗東・池添学厩舎)が、エルムSに登録している。同馬は芝のGIであるホープフルSを制して以降、勝利こそ挙げていないが、国内ではチャンピオンズC東京大賞典で3着、海外ではUAEダービーで2着と好走するなど主にダート路線で活躍している。ドゥラエレーデには今回、初コンビとなる武豊騎手が騎乗する予定だが、久々の勝利を挙げることができるだろうか。Vなら、ドゥラメンテ産駒はJRAダート重賞初制覇となる(※同産駒はサーマルソアリング(牝4歳、栗東・藤原英昭厩舎)、ドゥラレジリエント(牡4歳、栗東・牧田和弥厩舎)も登録している)。

★18年から6連勝中のマリーンS組 今年は1~3着、8着馬が登録

過去10年のエルムS1~3着馬の前走を見ると、マリーンS組が7勝、2着3回、3着2回という成績を残しており、2018年から6年連続で同年のマリーンSで3着以内に入った馬がエルムSを制している。今年のエルムSにはマリーンS1着のナチュラルハイ(牡4歳、美浦・黒岩陽一厩舎)、同2着のサンテックス(牡4歳、栗東・浜田多実雄厩舎)、同3着のテーオードレフォン(牡5歳、栗東・梅田智之厩舎)、同8着のべルダーイメル(牡7歳、栗東・本田優厩舎)が登録しているが、今年のマリーンS組は好走することができるだろうか。なお、サンテックスエルムS(フルゲート14頭)の出走馬決定順で16位タイとなっており、7月30日現在、確実に出走できる状況ではない。

ナチュラルハイに騎乗予定の永野猛蔵騎手には、デビュー4年目でJRA重賞初制覇がかかる。同騎手はナチュラルハイとのコンビで制したマリーンSで、節目のJRA通算100勝を達成したが、JRA重賞初勝利も同馬とのコンビで挙げることができるだろうか。

[もっと見る]

【エルムS プレビュートーク】武豊騎手で心機一転! ドゥラエレーデがGⅠ馬の底力を見せる 2024年7月30日(火) 09:32

南 札幌は古馬のダートGⅢ。ローカルの鬼たちに中央場所のGウイナーが交じって大混戦ムードやな。

村瀬 ええ。力関係の比較が非常に難儀です。

南 それなら〝GⅠ級〟の一点突破で◎ドゥラエレーデでどやろ。ポカのあるタイプで全面信頼とはいかへんけど、ドバイワールドCも離されたゆうても5着。去年のチャンピオンズC東京大賞典での連続小差3着は相当に価値ありやで。勝ち馬がそれぞれレモンポップウシュバテソーロやからな。

村瀬 武豊騎手を配してここは心機一転の構えですね。芝のホープフルSの走りを想起すれば小回りでの機動力もありそうだし、まともに走られたら怖い。

南 そやろ?

村瀬 初勝利が当地の未勝利戦ですしね。ボクは先週から狙いを定めていた馬が現状、除外1番手で…。ドゥラレジリエントには最近◎でこだわってきたんです。

南 回避馬が出ないと買えへんで。

村瀬 出られれば通用すると思うんだけどなあ。それくらい魅力のある馬ですよ。なので暫定の◎はナチュラルハイにしておきます。2走前の大沼Sは油断負けみたいな感じだったんで、前走のマリーンSが本来の姿。相手強化とかを吹き飛ばすくらいの北海道の鬼だと思います。

南 ミトノオー平安Sを逃げ切り勝ち。充実一途ゆう感じやな。

村瀬 同型が多いですけど、陣営は控えてもOKというスタンスのようです。長休明けのプロミストウォリア、ここ2戦で見せ場を作ったテーオードレフォンあたりと兼ね合いをつけていく感じですかね。

南 サヴァは大沼Sで小回り1700メートル適性を見せつけた。夏はこういう勢いを軽視したらアカンで。

村瀬 うーん、今年だけフルゲート15頭にしてくれないかなあ…。(夕刊フジ)

[もっと見る]

【エルムS】レース展望 2024年7月29日(月) 15:04

第29回エルムS(GⅢ、ダ1700メートル)が8月4日、札幌競馬場で行われる。実績馬に新興勢力が加わり、熱戦を繰り広げる。

ナチュラルハイ(美浦・黒岩陽一厩舎、牡4歳)はマリーンSで5勝目を挙げた。直線で前が壁になって追い出しを我慢させられたが、進路が開くと強烈な末脚を発揮した。札幌では2戦2勝と負け知らず。大好きな舞台で重賞初制覇なるか。

ミトノオー(美浦・牧光二厩舎、牡4歳)は平安Sで重賞2勝目。メイショウフンジンにつつかれて3番手以下を引き離す形になったが、直線に入ると再加速して後続を封じた。札幌は初めてだが、脚質的に小回りは合っているはず。

ドゥラエレーデ(栗東・池添学厩舎、牡4歳)はチャンピオンズC東京大賞典とGIで3着2回。芝のGIホープフルS優勝馬でもあり、格的には最上位の存在だ。3月のドバイワールドC5着以来、4カ月ぶりがポイントになるだろう。

プロミストウォリア(栗東・野中賢二厩舎、牡7歳)は初めてのGI挑戦となった昨年の帝王賞で5着。3コーナーで並ばれるきつい展開になったことを考えれば、よく頑張っている。1年以上の休み明けになるが、力を出せれば。

ドゥラレジリエント(栗東・牧田和弥厩舎、牡4歳)はディープインパクトCを鋭く差し切った。9戦【4・3・0・2】と底をみせておらず、札幌では昨夏、3馬身半の大楽勝。オープン入りしていきなりの重賞挑戦となるが、侮れない存在だ。

[もっと見る]

【エルムS2024】出走予定馬最速チェック 長期休養明けのプロミストウォリアなど、10頭を診断 2024年7月29日(月) 11:00


サーマルソアリング
5走前初ダートの1勝クラスは、2着に2秒2差をつけ圧勝。中京ダート1800mを1分51秒8、1週前のオープンと遜色ない時計で走った。その後、短いスパンで条件戦を駆け上がり、休み明けの総武Sを2着。次の兵庫女王盃は3着で賞金を積めず、レース選択が難しくなる。落ち着いて臨めればと思うが、相手も強い。

サヴァ
3年前、東京マイル時代のユニコーンS2着馬。重馬場とはいえ、半マイル45秒9と芝並の流れを、外枠から好位へ。14番人気だったが、強い競馬だった。次走3勝クラスを勝ち、一時期芝を走ったものの、3走前からダートへ復帰。前走7番人気1着の大沼Sは、良発表でも速い馬場。高速ダートに強く、函館より札幌だろう。

サンテックス
2走前東京マイルの3勝クラスを突破。内枠から大して押さずにハナに立ち、ひと息入れつつ走れた。前走オープン初挑戦のマリーンSは1番人気2着。前有利の馬場を番手だったが、前半突っ込んだペースの分、一列後ろの馬に伸び負けた。速い脚比べにならなかったことは向いている。一気の相手強化がどうか。

ドゥラエレーデ
芝とダートの二刀流。一昨年ホープフルSを勝ち、昨年はチャンピオンズCと東京大賞典で3着に入った。今年初戦はフェブラリーSを選択するも、3番人気12着。半マイル45秒6は異様に速く、好位につけて苦しくなった。そもそも、もっとタフなコースで良さが出るのではないか。札幌は円形でスピードを問われる。実績・能力は上位だが……。

ドゥラレジリエント
3戦目の未勝利勝ちから、2着→1着を繰り返しオープン入り。3勝クラスは、東京マイルを2戦した。各々前半3ハロン33秒5、35秒5と異なるペースを、上がり最速の脚で追い込んでいる。前走は着差以上に完勝といった感じだった。良馬場の1分35秒台も評価できる。例年よりメンバーが揃った気はするが、どれだけやれるか楽しみ。

ナチュラルハイ
昨年も夏は北海道へ渡り、札幌ダート1700mの1勝クラス、2勝クラスを連勝。昨年暮れに3勝クラスを勝ち上がった。今夏は函館を走り、函館ダート1700mの大沼S2着→マリーンS1着でここへ。前走のマリーンSは行き脚がつき、先行集団で脚を溜め、直線は狭いところを抜けてきた。新味も見せ、力をつけている。相手強化でどこまで。

プロミストウォリア
昨年は東海Sで重賞初制覇を決め、次のアンタレスSも59キロを背負い貫録勝ち。道悪の高速馬場でも、1000m通過59秒4は速い。ラストは12秒5→13秒3と苦しくなったが、ペースがペースなだけに、ほかの馬も追走に脚を使わされていた。次戦、帝王賞は3番人気5着で、案外パタッと止まった。今回はそれ以来の実戦も力は上。

ペイシャエス
一昨年はJDD2着、JBCクラシック3着、名古屋グランプリ1着。昨年には、白山大賞典で3着するなど、2000m以上の交流重賞で良績を残してきた。前走のマーチSは2番人気3着。外枠から大逃げの馬の番手、4コーナー手前の手応えは怪しかったが、粘り切った。昨年のエルムSは8番人気8着。距離が短く、タフな競馬になってほしい。

ミトノオー
昨年のJDD3着馬。レースレベルを疑問視していたが、今年はマーチS2着、平安S1着と、年上馬相手に結果を残している。マーチSは大逃げを打ち、コーナーでひと息入れてよく粘った。1000m通過は60秒9と速い。平安Sも1枠2番からハナを主張し、道中上手くペースを落とせた。プロミストウォリアとの兼ね合いが鍵か。

ユティタム
新馬戦は今回の札幌ダート1700mを走り、後にユニコーンSを勝つペリエールの2着。2走前のオアシスS1着は、ペリエールを競り落としてのもの。8枠16番から、道中外々を回る強い勝ち方だった。前走は、東京マイル連戦のかたちで迎えたアハルテケSで10着。59キロだったし、かなり折り合いを欠いた。まずは立て直したいところ。

[もっと見る]

【エルムステークス】特別登録馬 2024年7月28日() 19:30

[もっと見る]

⇒もっと見る

ドゥラレジリエントの関連コラム

関連コラムはありません。

ドゥラレジリエントの口コミ


口コミ一覧
閲覧 118ビュー コメント 1 ナイス 2


《コロガシ&推奨馬》

★東京10R・オアシスS
推奨馬◎⑦ハビレで勝負!!
相手は○⑤ペリエール、▲③ユティタム、△⑧タマモロック、△⑥バトルクライ、△⑩ドゥラレジリエントの5頭
馬連
⑦→⑤③各1500円
⑦→⑧⑥⑩各700円
これが的中したら全額を
 ↓↓
★京都11R・マイラーズカップ(GⅡ)
馬連
⑩→③⑧各30%
⑩→②⑤⑦⑨各10%
これも的中したら全額を
 ↓↓
★東京11R・フローラS(GⅡ)
馬連
⑫→⑨⑱各30%
⑫→⑦⑩⑬⑯各10%

※途中で外れたらまた5千円からスタートします。

 プラス1 2025年4月24日(木) 18:26
読売マイラーズカップGⅡ 事前予想(2025/4/27) 
閲覧 250ビュー コメント 0 ナイス 2

先週は!

ひどい目に遭った・・(自業自得)

いや ウマコロなんですけどね

まぁ やっぱり 当たっても儲からないようなレースは手を出すべきではないですね

今週から 京都・東京

相性はどうか知りませんけど まぁ 前進したいですかね



読売マイラーズカップGⅡ

ジュンブロッサム
グラティアス
セオ

ということでした


その他は

センテニアル・パークステークス

ベラジオボンド
アイスグリーン
スイープアワーズ



オアシスステークス

ドゥラレジリエント
バトゥーキ
バトルクライ



モルガナイトステークス

ウインモナーク
ジャスティンスカイ
レッドアヴァンティ

ということでした


えっ、3歳戦はどうした って

まぁ 

3歳戦は!

また明日以降に ということで・・



そういや 明日 優駿5月号が発売だと思いますが

いよいよ始まる

2025POG・・

えっ、2024POGが まだ終わってない?

いや 終わったんですよ、私は・・

まぁ 2024の反省点としては

結局!

ウマい人の挙げる馬から選んだほうがいいわ


まぁ 私が選んだ中の馬でも GⅠとかに出走することはあるんですけど 結局 勝てるか っていうと う~ん って感じですし

なんつうか、兄弟馬が走ってる とか 落札金額が凄い とか データ的にいけそう とか

POGって なんか そんな感じじゃないっていうか

いや もちろん ウマい人が選んだ馬が 必ず走るってこともないんですけど

多分 POG(馬選び)がウマい人は 何か 誰もが というか 何かしら分かるところ以外の 何か を見てらっしゃるんでしょ、シランケド

だから!

2025も ウマい人の選んだ馬から パクる・・


まぁ 優駿POGは 締め切りが早いんで 間に合わないんですけど、ウマニティとJRAVANは参考にしようか と思う(6月に忘れてなければ)

[もっと見る]

 DEEB 2025年4月12日() 16:14
恥ずかしい馬予想2025.04.12[結果]
閲覧 81ビュー コメント 0 ナイス 4

中山 4R 障害4歳以上オープン(混合)
◎11 ★エンデュミオン…3着
○ 7 ミヤジシャルマン…1着
▲10 エターナリー…7着
△ 2 テンメジャーガール…8着
× 3 タンジェントアーク…6着
[結果:アタリ△ 複勝 11 180円]

中山10R あけぼのステークス 4歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎12 ウインレイアー…7着
○ 9 レッドアトレーヴ…2着
▲ 7 ポルカリズム…8着
× 2 ☆キャプテンシー…12着
☆10 ショウナンラスボス…10着
[結果:ハズレ×]

中山11R ニュージーランドトロフィー GⅡ 3歳オープン(国際)牡・牝(指定)
◎ 6 ルージュラナキラ…7着
○ 7 アドマイヤズーム…2着
▲13 イミグラントソング…1着
△ 5 ミーントゥビー…5着
×12 プリティディーヴァ…4着
[結果:アタリ△ 馬連 7-13 430円]

阪神10R 京橋ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎ 7 ランスオブクイーン…8着
○12 メリオーレム…10着
▲ 9 チルカーノ…6着
× 5 ☆アスクカムオンモア…2着
[結果:アタリ△ 複勝 5 260円]

阪神11R サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス GⅡ 4歳以上オープン(国際)牝(指定)
◎10 ボンドガール…5着
○ 1 アルジーヌ…2着
▲ 5 ドゥアイズ…8着
△ 3 タガノエルピーダ…7着
× 2 ビヨンドザヴァレー…4着
[結果:ハズレ×]

福島11R 吾妻小富士ステークス 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎12 ショウナンライシン…5着
○13 ドゥラレジリエント…9着
▲ 8 サンライズアリオン…2着
△15 ロコポルティ…7着
×10 カズプレスト…4着
☆ 1 サンライズジーク…14着
[結果:ハズレ×]

[今日の結果:6戦0勝3敗3分]
半分当たったのに、回収率は17.2%。
下手クソです。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ドゥラレジリエントの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ドゥラレジリエントの写真

投稿写真はありません。

ドゥラレジリエントの厩舎情報 VIP

2025年4月27日オアシスステークス (L)9着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ドゥラレジリエントの取材メモ VIP

2025年4月27日 オアシスステークス (L) 9着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。