グランオフィシエ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
グランオフィシエ
グランオフィシエ
写真一覧
抹消  鹿毛 2018年4月17日生
調教師久保田貴士(美浦)
馬主有限会社 社台レースホース
生産者社台ファーム
生産地千歳市
戦績20戦[5-3-1-11]
総賞金10,360万円
収得賞金3,800万円
英字表記Grand Officier
血統 キングカメハメハ
血統 ][ 産駒 ]
Kingmambo
マンファス
マーブルカテドラル
血統 ][ 産駒 ]
ダイワメジャー
ヘルスウォール
兄弟 アンテロープマルモア
市場価格
前走 2023/12/02 ステイヤーズS G2
次走予定

グランオフィシエの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/12/02 中山 11 ステイヤーズ G2 芝3600 1671474.71310** 牡5 57.0 吉田豊久保田貴 466
(0)
3.47.4 2.035.6⑪⑨⑦⑦アイアンバローズ
23/11/05 東京 11 アルゼンチン G2 芝2500 1861129.8915** 牡5 57.0 北村宏司久保田貴 466
(-4)
2.31.0 1.135.9⑦⑦⑤⑤ゼッフィーロ
23/09/03 新潟 11 新潟記念 G3 芝2000 142254.51111** 牡5 57.0 菱田裕二久保田貴 470
(+8)
1.59.6 0.634.2⑩⑧ノッキングポイント
23/07/09 福島 11 七夕賞 G3 芝2000 1651021.61013** 牡5 57.0 戸崎圭太久保田貴 462
(-4)
2.01.1 1.335.4⑪⑬⑭⑬セイウンハーデス
23/05/07 東京 10 メトロポリタ (L) 芝2400 171227.691** 牡5 57.0 戸崎圭太久保田貴 466
(-2)
2.27.8 -0.033.8⑤⑤⑤④カントル
23/03/12 中京 11 金鯱賞 G2 芝2000 126773.91011** 牡5 57.0 坂井瑠星久保田貴 468
(+4)
2.00.7 0.935.3⑤④プログノーシス
23/01/09 中山 10 迎春S 3勝クラス 芝2200 1281114.651** 牡5 58.0 戸崎圭太久保田貴 464
(-2)
2.14.8 -0.034.5⑧⑤⑧⑦サンストックトン
22/11/27 東京 11 ウェルカムS 3勝クラス 芝2000 16239.545** 牡4 57.0 戸崎圭太久保田貴B 466
(0)
1.58.6 0.834.1⑬⑫⑪バトルボーン
22/11/05 東京 10 ノベンバーS 3勝クラス 芝1800 10894.537** 牡4 57.0 田辺裕信久保田貴 466
(+2)
1.46.2 0.834.0エピファニー
22/09/18 中山 10 レインボーS 3勝クラス 芝1800 15584.914** 牡4 56.0 田辺裕信久保田貴 464
(+6)
1.50.2 0.335.2⑭⑭⑭⑬ロングラン
22/06/25 東京 11 江の島S 3勝クラス 芝2000 11784.833** 牡4 57.0 田辺裕信久保田貴 458
(-6)
1.57.8 0.134.3⑤⑤④トゥーフェイス
22/04/30 東京 10 府中S 3勝クラス 芝2000 188183.424** 牡4 57.0 川田将雅久保田貴 464
(-2)
1.58.1 0.034.5⑥④バジオウ
22/02/20 東京 10 アメジストS 3勝クラス 芝2000 11222.012** 牡4 55.0 川田将雅久保田貴 466
(+2)
2.00.3 0.233.9⑥⑤⑤ノースブリッジ
21/11/28 東京 9 オリエンタル 2勝クラス 芝2000 146102.111** 牡3 55.0 川田将雅久保田貴 464
(0)
1.58.4 -0.334.5⑤⑤⑤アステロイドベルト
21/10/24 東京 9 tvk賞 2勝クラス 芝2000 9331.912** 牡3 55.0 大野拓弥久保田貴 464
(+6)
1.59.2 0.235.2④⑤⑤ノースブリッジ
21/07/04 福島 11 ラジNIK賞 G3 芝1800 1681513.1814** 牡3 53.0 大野拓弥久保田貴 458
(-2)
1.49.2 1.236.2④④ヴァイスメテオール
21/06/13 東京 8 3歳以上1勝クラス 芝2000 10441.911** 牡3 54.0 大野拓弥久保田貴 460
(0)
1.59.0 -0.034.1ガンダルフ
21/04/25 東京 6 3歳未勝利 芝2000 147122.411** 牡3 56.0 大野拓弥久保田貴 460
(+6)
1.59.5 -1.133.4⑥⑤⑤テイデ
21/02/20 東京 5 3歳未勝利 芝1800 161211.642** 牡3 56.0 大野拓弥久保田貴 454
(0)
1.48.6 0.334.8トゥーフェイス
21/01/24 中山 6 3歳新馬 芝2000 165105.524** 牡3 56.0 大野拓弥久保田貴 454
(--)
2.09.3 0.537.7カレンレベンティス

グランオフィシエの関連ニュース

《美浦》有馬記念8着以来となるソールオリエンス(手塚、牡4)は田辺騎手を背に、楽な手応えでWコース6ハロン81秒7─11秒5をマークし、僚馬を2馬身置き去りにした。初コンビの鞍上は「新馬戦の前に一度乗っていますが、レースを経験し、年も重ねて乗りやすくなっていますね。自分の感覚的にもう少し走りに余力が欲しかったけど、そこはまた来週確認できれば。持っているエンジンやポテンシャルはやっぱりすごいと思います」と話した。

マイルCS6着以来のイルーシヴパンサー(久保田、牡6)は馬なりでWコース6ハロン83秒3─11秒3。中ティンク(3歳1勝)と併入、外グランオフィシエ(OP)に2馬身先着した。手綱を取った久保田調教師は「もう少ししまいシャープに動けるかと思ったけど、まだ体にいくぶん余裕もあるので、このひと追いで良くなってくれれば」と感触を伝えた。

同9着のレッドモンレーヴ(蛯名正、牡5)はWコース6ハロン85秒9─11秒9を馬なりでマーク。早めに僚馬の間から半馬身前に出て、そのまま最先着した。「蛯名先生のオーダーもあって(早めに)頭ひとつ出て、そこから集中力をもって走れるか。ゴール板もさらに奥にイメージしての内容でした。1週前としてはいい調教ができたし、昨秋よりも雰囲気がいいです」とまたがった横山和騎手。

【ROBOTIPの勝率予測】ステイヤーズS2023 競走馬勝率予測はマイネルウィルトスが軸候補 2023年12月1日(金) 17:00

こんにちは!ROBOTIP開発プロジェクトメンバーの曹操です。

今回の担当はステイヤーズS G2です。3600mという特殊な条件下で高いパフォーマンスを発揮できるのはどの馬でしょうか。

曹操ROBOTIPの基本設定は「競走馬」の能力指数を100%とし、適性は「距離適性」と「周回方向適性」のみを配合、補正は「斤量」「調教評価」「厩舎評価」の補正をONにします。

これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。

曹操ROBOTIPが弾き出したステイヤーズS全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)
マイネルウィルトス  25.54%
ヒュミドール     12.07%
メロディーレーン   9.04%
アイアンバローズ   8.99%
アフリカンゴールド  8.17%
テーオーロイヤル   7.42%

シルブロン      6.14%
ワープスピード    5.96%
セファーラジエル   5.34%
キングズレイン    3.15%
ダンディズム     2.26%
グランオフィシエ   2.12%
アケルナルスター   1.64%
ジェットモーション  0.94%
レッドジェネシス   0.81%
フジマサインパクト  0.42%

重賞で堅実な走りを続ける⑤マイネルウィルトスが少し抜けた勝率となっています。平均勝率(16頭立ての場合は7.14%)を上回る馬のみを馬券対象にするので、上位6頭がその対象です。

上位6頭の勝率の差を鑑みて隊列にすると以下の通りです。
  ⑤ >> ④ > ⑥⑦⑮⑪

馬券は⑤マイネルウィルトスの単勝と、対象馬への馬連5点の合計10,000円で勝負します。

単勝
⑤ 4,000円
馬連(ながし)
⑤- ④⑥⑦⑮⑪ 各1,200円

合計10,000円


**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【重賞データ分析】ステイヤーズS2023 首位指名テーオーロイヤル含む計5頭が無傷オールクリア 2023年12月1日(金) 12:00


ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!ステイヤーズS・データ分析 をお届けします!


【馬齢】
2013年以降(過去10年)の1~3着馬延べ30頭の馬齢をみると、4歳から11歳まで実に幅広い。ただし、7歳以上の複勝圏入りは過去のステイヤーズSにおいて3着以内の好走歴、もしくは天皇賞(春)で連対(2着以内)経験があった馬に限定される。押さえておきたいポイントのひとつだ。

(減点対象馬)
キングズレイン ④ヒュミドール ⑤マイネルウィルトス ⑥メロディーレーン ⑨ダンディズム ⑬ジェットモーション ⑮アフリカンゴールド

【前走着順】
前走の着順についてはG1・G2なら不問。G1・G2組以外の場合はG3・OP特別が8着以内、条件クラスであれば4着以内がマスト。2013年以降、この条件を満たしていなかった前走非G1・G2組は、みな複勝圏を逃している。

(減点対象馬)
フジマサインパクト ⑥メロディーレーン ⑧レッドジェネシス

【前走人気】
前走の単勝人気についてはG1・G2なら問わないが、それ以外であれば7番人気が最低ライン。2013年以降、前走非G1・G2組の3着以内全馬がこの条件をクリアしていた。

(減点対象馬)
フジマサインパクト ⑧レッドジェネシス ⑨ダンディズム ⑬ジェットモーション

【近走成績】
2013年以降、重賞で3着以内の好走経験があった馬を除くと、近2走ともG2以下のレースで7着以下に敗れていた馬が、ステイヤーズSで複勝圏に入ったケースはゼロ。G2以下のレースで苦戦が続いているうえに、重賞好走歴がない馬は疑ってかかりたい。

(減点対象馬)
グランオフィシエ

【距離実績】
2013年以降の1~2着馬延べ20頭はいずれも、3000m以上のレースにおいて3着以内、または2400m以上のレースでの1着経験があった。この条件に合致しない馬は評価を控えめにしたほうがよさそうだ。

(減点対象馬)
マイネルウィルトス ⑫セファーラジエル ⑬ジェットモーション


【データ予想からの注目馬】
上記5項目で減点がないのは、②ワープスピード、⑦アイアンバローズ、⑩シルブロン、⑪テーオーロイヤル、⑯アケルナルスターの5頭。

最初に推奨するのは、⑪テーオーロイヤルだ。2013年以降、前走がアルゼンチン共和国杯、かつ前走で58キロ以上の負担重量を課されていた馬は【2.0.0.0】の好成績を残している。注目に値する存在といえよう。

2013年以降、前走3勝クラス(旧1600万下)組、かつ芝2400m以上のレースで2勝以上を挙げていた4歳馬は【1.1.1.0】と崩れていない。それに該当する、②ワープスピードを差のない次位に。以下、⑦アイアンバローズ、⑩シルブロン、⑯アケルナルスターらが続く。

<注目馬>
テーオーロイヤル ②ワープスピード ⑦アイアンバローズ ⑩シルブロン ⑯アケルナルスター

[もっと見る]

田辺裕信騎手が病気のため乗り替わり 2023年12月1日(金) 10:48

田辺裕信騎手(39)=美浦・フリー=は病気のため、今週末の中山で予定していた2日7鞍、3日7鞍の全てで乗り替わりとなった。2日のステイヤーズSの⑭グランオフィシエには吉田豊騎手が騎乗する。

[もっと見る]

【ステイヤーズS】追って一言 2023年11月30日(木) 04:48

アケルナルスター・清水英師「追走してゴールで並ぶ、いい稽古ができた。寒くなって調子を上げているので楽しみ」

アフリカンゴールド・西園正師「上がりの動きは良かったし、引き続き状態はいい」

グランオフィシエ・久保田師「調子は上向き。立ち回りが上手なので、長丁場で新味が出ればと期待したい」

ジェットモーション・藤岡師「しっかりと乗り込んだし、併せ馬の動きは良かった」

シルブロン・稲垣師「この馬としては反応も良く、リフレッシュされた効果を感じる」

ヒュミドール・小手川師「使った上積みはある。この条件は得意なので立ち回りひとつ」

マイネルウィルトス・宮師「先週の段階で仕上がっていて、状態はいい」

メロディーレーン・森田師「時計は出ないタイプ。ここを目標にして状態はいい」

レッドジェネシス・友道師「予定通りの時計。1回使ったが脚元の方は問題がない」

ワープスピード・高木師「稽古駆けしない馬だが、それでもいい内容だった。長くいい脚を使う持ち味を生かしたい」

[もっと見る]

【スポーツニッポン賞ステイヤーズステークス】特別登録馬 2023年11月26日() 17:30

[もっと見る]

⇒もっと見る

グランオフィシエの関連コラム

閲覧 1,464ビュー コメント 0 ナイス 4



次週の注目重賞を、伊吹雅也プロが様々なデータを駆使していち早く分析! もっとも重要と思われる<ピックアップデータ>に加え、<追い風データ/向かい風データ>や<注目馬チェック>など、貴重な情報が満載なウマニティ会員専用コラムとなっております。ぜひ皆様の予想にお役立て下さい。


最新版公開中! 本稿掲載重賞含む、その他の注目競走見解はコチラ『週末メイン「1点」分析EXTRA編』で!


<次週の特選重賞>

G3 農林水産省賞典 新潟記念 2023年09月03日(日) 新潟芝2000m外


<ピックアップデータ>

【“JRAの、3歳以上・4歳以上の、重賞のレース”において2着以内となった経験の有無別成績(2019年以降)】
○あり [4-3-2-22](3着内率29.0%)
×なし [0-1-2-37](3着内率7.5%)

 古馬重賞で優勝を争ったことのある馬が中心。なお“JRAの、3歳以上・4歳以上の、重賞のレース”において2着以内となった経験がなかったにもかかわらず3着以内となった3頭は、いずれも前走の着順が1着、かつ前走との間隔が中8週以上でした。これらの条件に引っ掛かっている馬は過信禁物と見るべきでしょう。

主な「○」該当馬→マイネルウィルトスユーキャンスマイル
主な「×」該当馬→イクスプロージョングランオフィシエサリエラファユエン


<他にも気になる! 追い風データ/向かい風データ>

【追い風データ】

○「前走の着順が1着・前走の1位入線馬とのタイム差が0.2秒以内」だった馬は2019年以降[1-2-4-19](3着内率26.9%)
主な該当馬→サリエラファユエン

続きは、ウマニティ会員登録(無料会員)でご覧頂けます。
※限定公開期間終了後は、非会員の方もご覧頂けます。
続きを読む
登録済みの方はこちらからログイン

2023年7月2日() 15:00 伊吹雅也
【伊吹雅也のピックアップ競馬データ2023年07月02日号】特選重賞データ分析編(365)~2023年七夕賞
閲覧 1,639ビュー コメント 0 ナイス 5



次週の注目重賞を、伊吹雅也プロが様々なデータを駆使していち早く分析! もっとも重要と思われる<ピックアップデータ>に加え、<追い風データ/向かい風データ>や<注目馬チェック>など、貴重な情報が満載なウマニティ会員専用コラムとなっております。ぜひ皆様の予想にお役立て下さい。

■【伊吹雅也のピックアップ競馬データ】コラム内容について詳しくはこちらをご覧ください。
https://umanity.jp/racedata/columndet_view.php?cid=7321


<次週の特選重賞>

G3 七夕賞 2023年07月09日(日) 福島芝2000m


<ピックアップデータ>

【血統別成績(2020年以降)】
○父がミスタープロスペクター系種牡馬 [2-3-3-14](3着内率36.4%)
×父がミスタープロスペクター系以外の種牡馬 [1-0-0-25](3着内率3.8%)

 血統が明暗を分けそう。2020年以降の3着以内馬9頭中8頭は、ミスタープロスペクター系種牡馬の産駒でした。2022年も1~4着を占めていましたし、同様の決着を警戒しておくべきでしょう。

主な「○」該当馬→エヒトグランオフィシエホウオウエミーズ
主な「×」該当馬→カレンルシェルブルサンレイポケットフェーングロッテン


<他にも気になる! 追い風データ/向かい風データ>

【追い風データ】

○「出走数が21戦以内」の馬は2020年以降[2-3-3-18](3着内率30.8%)
主な該当馬→カレンルシェルブルグランオフィシエフェーングロッテン

[もっと見る]

2022年5月6日(金) 15:30 TARO
【TAROの競馬研究室】ファン心理がオッズを作る~反省の天皇賞(春)/NHKマイルカップ展望
閲覧 2,094ビュー コメント 0 ナイス 4

天皇賞(春)は終わってみれば2強決着。ともに8枠に入ったことで少し穴党の心が揺さぶられたが、終わってみれば順当な決着だった。

予想の方はといえば、本命に◎テーオーロイヤル、対抗に○ディープボンド、3番手に▲タイトルホルダーとしたものの大ハズレ。印は打っても買い方までトータルで考えないと勝てない…と私自身よく話しているのだが、まさに自らの身をもってそれを証明してしまった。

もっとも、テーオーロイヤルは2着までに来ると信じて馬連をメインで買ったので後悔はない。後悔はないのだが…改めてレース後にオッズを見て、少し詰めが甘かったかと反省することとなった。

~人気2頭が8枠に入り心がざわついたのは自分だけではない

冒頭で、

「8枠に入ったことで少し穴党の心が揺さぶられた」

と書いたが、それは私だけではなかったようだ。当初は2強対決、3頭目探しが焦点…と考えられていたと思うが、ともに8枠に入ったことで少し揺らぎ始めた。それはオッズにも反映されたようで、終わってみれば2頭に加えて4番人気のテーオーロイヤルという堅い決着にもかかわらず、3連複は15.8倍、3連単は69.7倍。このオッズをどう感じるかは人それぞれだろうが、個人的には結構ついたなという印象を持った。

さらに驚いたのはテーオーロイヤルからのワイドの配当だ。ディープボンドとのワイドは5.0倍、タイトルホルダーとのワイドはなんと9.5倍”も”ついた。これもまたどう感じるかは人それぞれだろうが、人気2頭と、そして穴馬でもなく、むしろ2頭に対抗する筆頭候補と考えていたテーオーロイヤルでこれだけつけたのは少々意外でもあった。

しかし、オッズが直前で大きく動く平場ならともかく、G1においては前日段階である程度わかるものだ。それを見落としてしまったのだから自己責任としか言いようがない。今後への反省として胸に刻んでおきたいのは、オッズはファン心理が作るということだ。

わかりやすいところでいえば、ソダシが挙げられる。ソダシは白毛ということもあり非常に人気も知名度もある馬だが、だからこそ単勝が売れ、逆に複勝やワイドは売れない傾向が強い。フェブラリーSを見ても明らかに単勝だけが売れており、単勝は4番人気ながら、複勝は7番人気。カフェファラオからのワイドに至っては、上位から7番目の組み合わせ、つまり実質8番人気だったのだ。

今回の天皇賞(春)でも、2頭がともに8枠に入ったことがファンの心理に与えた影響は大きく、結果的には当初予想されていた以上についた印象だ。もちろんそれだけ8枠はロスを被るリスクがあったのも事実で、一概にすべてつきすぎたと言えるわけではなく、むしろ嫌われることが正しいケースも多々あるのだが、少なくとも今回に関しては当初のイメージ以上につくのだから、普通に購入する手もあった。

もう過ぎてしまったことは仕方ないが、競馬におけるタラレバは、回顧をする上で重要な要素。同じような失敗をしないように、ファン心理を想像しながらオッズを眺める習慣をつけたい。それができた時に初めて、今回のハズレも無駄ではなかったと自分でも消化できる気がする。

では、今回も先週の競馬から次走狙えそうな馬を一頭挙げておきたい。

【次走狙い馬】グランオフィシエ(土曜東京10レース・府中S/4着)

今回は明らかに大外枠が響いた形で、力負けではない。これまでのパフォーマンスからも能力は明らかに現級上位。加えてセンスもあり不発が少ないのは強み。順調ならば、次走は順当に巻き返す可能性が高いはずだ。

~NHKマイルカップ展望

さて、今週末はNHKマイルカップ。かつてはシーキングザパールエルコンドルパサークロフネキングカメハメハといった名馬を輩出したレースだが、今年は近年の傾向通り混戦模様。ココでは、例によって注目馬を一頭挙げて締めたい。

インダストリアダミアン・レーン騎手)

狙いたいのはインダストリア。前走の弥生賞は距離延長で掛かってしまい、4コーナーでは大きく外に張り出すロスがあった。もともと掛かるタイプで距離延長よりも短縮向き。今回ジュニアカップを快勝したマイルに戻るのは大きなプラスだろう。加えてレーン騎手が乗れるのも強みで、追い比べに強く多少ズブいくらいの馬を動かせるタイプなので本馬とは手が合うはず。スタートを決めて流れに乗れれば、好勝負になるはずだ。

※週末の重賞の最終本命馬は、ブログ『TAROの競馬』にて無料公開予定です。


○TARO プロフィール

大川慶次郎さんの予想に魅了され、中学2年の時にネット掲示板で予想スタート。2004年にブログ『TAROの競馬』スタート。2009年9月『競馬最強の法則』で連載開始。2012年より開始した有料メルマガ『回収率向上のための競馬ノート』はまぐまぐ競馬部門で読者数第1位。著書に『ラッキーゲート』(KKベストセラーズ)、『回収率を上げる競馬脳の作り方』『回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド』(いずれも扶桑社新書)、『万馬券の教科書 -新時代のサバイバル穴予想術』(ガイドワークス)。

[もっと見る]

グランオフィシエの口コミ


口コミ一覧
閲覧 170ビュー コメント 0 ナイス 3

ステイヤーズステークス

12月2日 中山競馬場 

芝3600M GⅡ 3歳以上 

出走馬の個人的な評価

競馬ブックポイント ◎3ポイント ○2ポイント ▲1ポイント ◬0.5ポイント

マイネルウィルトス 27ポイント
(距離延長はベストではないが開幕週が他が走りやすい分不安はあると思う。ただ小回り適正もあるし堅実に走っているので、上手くいい位置から進めればいいが差しなので・・・仕掛けどころが難しそう。)

キングズレイン 16.5ポイント
(コース実績はあるので距離延長と古馬相手になるので地力がどこまであるか?鞍上がビュイック騎手なので上手く進めてくるとは思ってますが2走前みたいに前に行ければいいがそれ以外は後ろから進めていることが多い馬なので・・・)

シルブロン 11.5ポイント
(夏負けで力を出せなかった前走なので、寒い時期で巻き返してくると思う。血統的には奥手と思うし中山実績はあるので距離延長もある程度は不安はないと思っているが。差し馬だけに多頭数は乗り難しいかなとでもマーカンド騎手なので信頼も少しはあるかな。)

ダンディズム 8.5ポイント
(ここ3戦距離問わず堅実な成績で強くなっている。今回は3600Mなので距離適性がどうか?あとは富田騎手の中山経験で関東の騎手より劣るとは思っているのでそこがカギですね。追い込みが多いしスタート難もある馬なのでフルゲートもプラスではないかな。)

テーオーロイヤル 8ポイント
(距離は大丈夫と思うし力も上位と思うので浜中騎手も継続騎乗なので期待したいが、馬自身の状態が重賞を勝った時に戻っているかどうかですね。)

ワープスピード 5ポイント
(父ドレフォンでこの距離が合わないと思うが馬は前走で3000Mを差し切って勝利しているので問題はなさそう。今回開幕週もプラスと思うし前走と違って遠い輸送もないので、後は相手強化とここ2戦差しなので位置取りが重要と思う。)

セファーラジエル 0.5ポイント
(距離はちょっと長いと思うし最近の成績では勝ち負けまではしんどいと思う。前回勝利が1月なので時期的には今が力を出せそうかなと、前走GⅡで0.4秒差ですから少し人気にはなりそう。)

アフリカンゴールド 0ポイント△9こ
(ここ2戦馬券には絡んでないがいいレースはしているので、復調はしているかな。3600Mで逃げてどこまで自分の展開に出来るかだけ、ただ瞬発力が劣るので開幕週は少しプラスではないと思う。)

アイアンバローズ 0ポイント△7こ
(去年4着ですがそれから成績も着差も良くないので叩き2走目で上積みもあると信じて巻き返せるかどうか?去年一昨年の経験値もあるのでそこが重要と思う。)

アケルナルスター 0ポイント△6こ
(3600Mの距離に対応出来れば穴馬と思う。前走は2000Mで脚を余しているなら2600Mでいい成績だったこともあるし、追い込みなので展開利は重要ですが捲りの競馬もしている馬なので自在性は高い。)

ヒュミドール 0ポイント△4こ
(叩き2走目で状態に期待はしたいし距離延長もプラスと思う。このレースに強いオルフェーヴルさんカウなので侮れないと思います。)

メロディーレーン 0ポイント△2こ
(馬体が小さいのでフルゲートで中山コースではきついかなと思う。ただ菅原明騎手なので先週も重賞勝っているから勢いは気になるところ。)

グランオフィシエ 0ポイント 着差 1.1
(前走は参考外で力を出せぬまま終了なので、今回距離延長だけが気になるが馬は疲れはないかなと、今回もフルゲートで楽ではないがうまく進められれば1発はあるかな。)

レッドジェネシス 0ポイント 着差 1.7
(距離延長で変わり身があるかどうか?ずっと成績が良くないので狙いづらいが。去勢2戦目なので不気味さは少しあるかも。)

フジマサインパクト 0ポイント 着差 1.8 前々走着差 1.0
(距離が問題なければ気楽なので面白いですが、相手も強すぎるし成績も上がってないんでね。)

ジェットモーション 0ポイント 着差 1.8 前々走着差 1.1
(距離延長はコメント的にはいいみたいで戸崎騎手が乗るので不気味さは十分あるかなと、ただ最近の成績ではしんどいでしょうね。)

現時点予想

◎ キングズレイン
○ ワープスピード
▲ マイネルウィルトス
△ アイアンバローズ
△ アケルナルスター
穴 グランオフィシエ

 競馬が大好き(複勝男 2023年11月28日(火) 23:16
ステイヤーズステークス 1
閲覧 51ビュー コメント 0 ナイス 2

ステイヤーズステークス

12月2日 土曜日 中山競馬場 右回り Aコース
芝3600M GⅡ 3歳以上

過去10年
サンデーサイレンス系    5-9-6 登録馬 10頭
ミスタープロスペクター系  5-1-3      3頭
ノーザンダンサー系     0-0-1      2頭
ナスルーラ系        0-0-0      1頭 2006年から馬券に絡めず
ヘイルトゥリーズン系    0-0-0      1頭 2011年から馬券に絡めず

計17頭 フルゲート16頭

このレースの傾向として(競馬ブック参考)

〇 芝3000M以上の重賞3着以内かGⅠ4着以内ありが1着候補
〇 距離問わずで重賞4着以内が2.3着候補
〇 前走アルゼンチン共和国杯がかなり有利で、昇級初戦とまだ準OPクラスの馬でも5連対で重要。
〇 4歳が連対率で優勢。3歳は10年で2頭しか参戦しておらず0・0・0・2で参考にならない。
〇 1番人気は6連対で成績は良いがここ3年は連対していない。

成績 実績

GⅡ勝ち馬
       アフリカンゴールド レッドジェネシス 
GⅢ勝ち馬
       テーオーロイヤル 
重賞連対
       アイアンバローズ ダンディズム ヒュミドール マイネルウィルトス 
OP(L)勝利
       グランオフィシエ セファーラジエル 
重賞馬券内
       キングズレイン シルブロン 
重賞OP入着
       アケルナルスター ゴールドハイヤー(ダート) ジェットモーション メロディーレーン 
昇級初戦
       ワープスピード
準OPクラス
       フジマサインパクト


[もっと見る]

 ジュン☆彡 2023年11月5日() 17:24
2023年・アルゼンチン共和国杯&みやこSサイン予想レース結果🐎📰 
閲覧 139ビュー コメント 2 ナイス 7

   
🎠アルゼンチン共和国杯🐎
東京競馬場
芝2500M
日程:2023.11.6
出走頭数:18頭
①プリュムドール
②レッドバリエンテ
③ヒュミドール
④チャックネイト
⑤アーティット
⑥アフリカンゴールド
⑦セファーラジエル
⑧アリストテレス
⑨ゼッフィーロ
⑩ジャンカズマ
⑪グランオフィシエ
⑫ハーツイストワール
⑬ディアスティマ
⑭ヒートオンビート
⑮ユーキャンスマイル
⑯テーオーロイヤル
⑰マイネルウィルトス
⑱アサマノイタズラ
🎠レース結果🐎
https://umanity.jp/sp/racedata/race_21.php?code=2023110505050211
1着⑨ゼッフィーロ
2着⑰マイネルウィルトス
3着④チャックネイト
3着⑭ヒートオンビート
💬3着同着~😲
【ジュン☆彡のよそコロ】
https://umanity.jp/sp/coliseum/race_view.php?user_id=35f92588d5&race_id=2023110505050211
🐴💬
サイン馬券「ゼティマ」で
 (今、アップフロントワークス❔)
⑨「ゼ」ッフィーロ
⑬ディアス「ティ」マ
⑰「マ」イネルウィルトス
⑨-⑬-⑰の馬連or三連複~👍
他には・・・
小文字「ィ」の馬名を
持つお馬五頭も馬連or
三連複BOX買い推奨。
⑤アーテ「ィ」ット
⑨ゼッフ「ィ」ーロ
⑪グランオフ「ィ」シエ
⑬ディアステ「ィ」マ
⑰マイネルウ「ィ」ルトス~👍
🎠U指数🐎
⑬-⑮-⑨-⑰-⑭
🎠ジュンロボ☆彡🤖🐎
⑨ → ⑬ → ⑰
(三連単)

💬馬連はサイン予想的中🎯
 U指数なら三連複的中🎯


🎠みやこステークス🐎
京都競馬場
ダ1800M
日程:2023.11.6
出走頭数:16頭
①アスクドゥラメンテ
②アルーブルト
③タイセイドレフォン
④サンライズホープ
⑤ゲンパチルシファー
⑥ブリッツファング
⑦メイクアリープ
⑧マリオロード
⑨ワールドタキオン
⑩ホウオウルーレット
⑪メイショウカズサ
⑫ペプチドナイル
⑬エナハツホ
⑭ウィリアムバローズ
⑮セラフィックコール
⑯アイオライト
🎠レース結果🐎
https://umanity.jp/sp/racedata/race_21.php?code=2023110508030211
1着⑮セラフィックコール
2着⑦メイクアリープ
3着⑭ウィリアムバローズ
【ジュン☆彡のよそコロ】
https://umanity.jp/sp/coliseum/race_view.php?user_id=35f92588d5&race_id=2023110508030211

🐴💬
🎠サイン馬券🐎
⑮セラ「フ」ィックコール
⑭ウィ「リ」アムバローズ
⑨ワー「ル」ドタキオンの
馬名・第3文字
「フリル」
💬【推しの子】キャラ
『不知火フリル』の
サイン馬券
馬連or三連複どう❔
🎠U指数🐎
⑭-③-⑨-⑮-⑦
🎠ジュンロボ☆彡🤖🐎
⑮ → ⑭ → ③
(三連単)

💬コチラは残念~🙍
 ワイドなら⑭-⑮的中~🎯
 U指数なら的中🎯❔
 今日のMyよそコロは
 各場10レース目予想
 的中🎯してますが
 オールトリガミ~😂
【参照】
https://umanity.jp/sp/coliseum/profile.php?user_id=35f92588d5

【🐴関連日記📝】
📝2023年ファンタジーS&
京王杯2歳S&みやこS&
アルゼンチン共和国杯
サイン馬券予想~👍
https://umanity.jp/sp/home/view_diary.php?id=8907a73347&owner_id=35f92588d5

📝2023年ファンタジーS&
京王杯2歳S&みやこS&
アルゼンチン共和国杯
サイン馬券予想(予告)~👍https://umanity.jp/sp/home/view_diary.php?id=2cef88790b&owner_id=35f92588d5
   

[もっと見る]

⇒もっと見る

グランオフィシエの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

グランオフィシエの写真

グランオフィシエ
グランオフィシエ

グランオフィシエの厩舎情報 VIP

2023年12月2日ステイヤーズS G210着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

グランオフィシエの取材メモ VIP

2023年12月2日 ステイヤーズS G2 10着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。