おはようございます!⛄
いつも訪問される方々、ありがとうございます。
本年も押し詰まってまいりました。ただ、早くも真冬並みの寒波襲来!?
我が懐も、寒波に襲われ始めて、このまま停滞するのか??
心配です…。 ^_^;
<寒波(カンパ)とは?>
寒波は、主として冬期、広い地域に2〜3日、またはそれ以上にわたって顕著な気温の低下をもたらすような寒気が到来すること。
【2024週間スケジュール】
一週間の基本的な更新スケジュールは、下記参照。
(毎朝7時ごろ更新/競馬変則日程の場合は変更あり)
月曜日 : 今週末 土、日曜の重賞(日刊馬番コンピ指数 等)
火曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(日刊馬番コンピ指数 等)
水曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(血 統 等)
木曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(日記)等
金曜日 : 今週末 土、日曜の重賞(データ分析 等)
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを予想(当日07時ごろ更新予定)
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを回顧(当日19時ごろ更新予定)
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを予想(当日07時ごろ更新予定)
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを回顧(当日19時ごろ更新予定)
noteのアドレス: https://note.com/haya00
宜しくお願い致します。
【今週のスケジュール】
03日(火)07:00頃 ステイヤーズS、チャレンジカップ
チャンピオンズカップの回顧~日刊馬番コンピ篇
04日(水)07:00頃 ステイヤーズS、チャレンジカップ
チャンピオンズカップの回顧の回顧~血統篇
05日(木)07:00頃 日記「術はあるⅡ~その先へ」
阪神ジュベナイルフィリーズの「徹底的にデータ分析篇」
06日(金)07:00頃 中日新聞杯、カペラS
の「徹底的にデータ分析篇」
07日(土)07:00頃 中日新聞杯の「予想篇」
07日(土)19:00頃 中日新聞杯の「回顧篇」
08日(日)07:00頃 カペラS、阪神ジュベナイルフィリーズの「予想篇」
09日(日)19:00頃 カペラS、阪神ジュベナイルフィリーズの「回顧篇」
10日(月)07:00頃 ターコイズS、朝日杯フューチュリティS
の「日刊馬番コンピ指数分析予想篇」
個人的に何もなければ、上記通りに更新されます。
【重賞レース予想 第11期 最終結果】
第12期(11月30日~12月28日)9日間(ステイヤーズS~ホープフルS)11戦
週末競馬は、当てる事ができたのか!?
30日(土)ステイヤーズS(G2)では4番シュヴァリエローズを推奨!
ワイド4-12,13,14 / ワイド14-12,13 / 馬連4-14 / 3連複3-4-14
結果は、ワイドが的中!(ワイド4,690円)
30日(土)ステイヤーズS(G2)推奨馬シュヴァリエローズ(②人気)は、スタート良く先行4番手。2週目2~3番手まで押し上げ最後の直線で追われると、若干反応鈍く後方から伸びてきたシルブロンとの大接戦の末ハナ差抜けて優勝!?
レースは、好位追走から先頭に立って、ゴール前の大接戦を制したシュヴァリエローズ(②人気)が、中団から脚を伸ばして最後に並んだシルブロン(⑫人気)にハナ差をつけ優勝。さらに1.3/4馬身差の3着にダンディズム(⑥人気)が入り、大波乱決着!? 馬券は、ワイド馬券のみ的中!??(ワイド 4,690円)
反省点として、馬券種の選択?? 馬連が万馬券だっただけに…残念。ただ、短期免許の外人騎手に関しては、今後要注意!? では何故?? シュヴァリエローズは優勝できたのか?? 同馬は、スタート良く先行4番手追走。好位で外から被せられていたので2周目の向正面で多少強引に外に持ち出して、直線入り口で早々と先頭へ。最後はかなり詰め寄られながらも何とか押し切り優勝。相手に恵まれていたとはいえ、勝ちに出て距離を克服できたのは大きい。
30日(土)チャレンジカップ(G3)では2番エピファニーを推奨!
ワイド2-9 / 馬連2-9⇔2,5,6,9 / 3連複BOX(2-5-6-9)/ 3連単2→5-6-9→5-6-9
結果は、ハズレ…(>_______