まだウマニティ会員ではない方へ
会員登録(無料)するだけで、予想的中に役立つさまざまなサービスを無料で利用できます。
収支100万円超えの猛者がズラリ
全国トップ予想家たちの予想閲覧
予想に必携の高精度スピード指数
「U指数」を重賞で全頭公開
勝率40%超えを誇る堅軸候補
「凄馬」をメールでお知らせ
TVでも紹介!設定は10万通り以上
あなただけの予想ロボが作れる
この他にも20以上のサービスを無料で提供!
ヴィクトリアマイル G1
2018年5月13日(日) 東京/芝1600m/18頭
本賞金:10,500万 4,200万 2,600万 1,600万 1,050万
着 順 |
枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 負担 重量 |
騎手 | 調教師 | 馬体重 | タイム | 着差 | オッズ | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | 牝5 | 55.0 | 幸英明 | 栗 西園正都 | 460(-6) | 1.32.3 | 19.4 | 8 | ||
2 | 8 | 16 | 牝4 | 55.0 | 武豊 | 栗 矢作芳人 | 450(-2) | 1.32.3 | ハナ | 4.3 | 1 | |
3 | 3 | 6 | 牝5 | 55.0 | 北村友一 | 栗 音無秀孝 | 448(+4) | 1.32.3 | クビ | 12.1 | 7 |
ラップタイム | 12.4 - 11.3 - 11.5 - 11.6 - 11.5 - 11.1 - 11.2 - 11.7 |
---|---|
前半 | 12.4 - 23.7 - 35.2 - 46.8 - 58.3 |
後半 | 57.1 - 45.5 - 34.0 - 22.9 - 11.7 |
■払戻金
単勝 | 4 | 1,940円 | 8番人気 |
---|---|---|---|
複勝 | 4 | 400円 | 7番人気 |
16 | 170円 | 1番人気 | |
6 | 350円 | 5番人気 | |
枠連 | 2-8 | 2,780円 | 12番人気 |
馬連 | 4-16 | 4,090円 | 17番人気 |
ワイド | 4-16 | 1,320円 | 14番人気 |
---|---|---|---|
4-6 | 1,330円 | 15番人気 | |
6-16 | 870円 | 5番人気 | |
馬単 | 4-16 | 11,730円 | 41番人気 |
3連複 | 4-6-16 | 8,850円 | 23番人気 |
3連単 | 4-16-6 | 63,640円 | 193番人気 |
2回東京1~3週および土曜日の東京芝のレース結果、近年のヴィクトリアマイルの結果をもとに、馬場や血統のバイアスを考察していきます。予想の際にお役立てください。
火曜日午後から水曜日にかけて、まとまった雨が降ったにもかかわらず、A→Bコース変更週ということもあってか、土曜日の芝の状態は絶好。終日、内~中を通る馬に有利な状況と化していた。ただし、完全前有利の馬場というわけではない。展開ひとつで差し馬も間に合うフラットな馬場ととらえたほうがベターだ。
ただし、日曜日は昼過ぎから雨予報。内めで競馬を進める先行~差し優位の傾向が続く半面、降雨が早まるようであれば流れ次第で待機勢の台頭も十分に考えられる。コース取りや枠順についても同様で、降雨の度合い次第では、外めを回る馬、あるいは外枠の馬に対するケアが必要になってくる。いずれにしても、柔軟なスタンスで臨んだほうがいいだろう。
ヴィクトリアマイルが行われる芝1600mについては、好位~中団からの差しが有利とみる。一方で、A→Bコース変更週の馬場を利した先行勢の大駆けがちょくちょくあるのも当レースの特徴のひとつ。好位~前めで運べそうな馬のチェックは忘れないようにしたい。
近年のヴィクトリアマイルの好走馬を振り返ると、血統的には父ヘイロー系が断然の存在。なかでも、父サンデーサイレンス系が強く、パワー&スピード型のノーザンダンサー系あるいはミスプロ系を併せ持つ馬の好走例が多い。ほかでは、キングマンボ系やダンチヒ系の奮闘も目立ち、該当馬への警戒は怠れない。
一方、2回東京の芝1600mの結果を検証すると、ヘイロー系×ミスプロ系(逆もあり)の活躍が顕著。先週のNHKマイルCでは、ディープインパクト×ミスプロ系の配合馬が優勝。土曜日に行われた芝1600m戦でもステイゴールド×ミスプロ系が勝ち上がっている。他系統も悪くはないが、スピード馬場ではサンデーサイレンス系×ミスプロ系(逆もあり)が幅を利かせるのが東京芝コースの大きな特徴。ゆえに、同配合の馬が連軸に適しているのではないだろうか。
今回の出走馬で条件を満たしているのは、①レッツゴードンキ、⑪アドマイヤリード、⑫エテルナミノル、⑮デアレガーロ、⑯リスグラシューの5頭。ただし、マンハッタンカフェ産駒は当レースにおいて3着以内ゼロの大不振。よって、⑮を除いた4頭を狙いどころとして推奨したい。
ウマニティ重賞攻略チーム
13開催連続プラス収支を達成した予想神『スガダイ』の重賞展望をお届け!
完全収支公開のガチンコ勝負を勝ち抜いた本気予想は必見です!
◆アドマイヤリード・須貝師 「ひ弱さが消えた。(優勝した)去年よりデキはいい」
◆エテルナミノル・本田師 「状態は変わらず。好位でレースをしたいので課題はゲート」
◆カワキタエンカ・浜田師 「スイッチが入らないよう調整。自分のリズムで走らせたい」
◆クインズミラーグロ・野中師 「ゲート練習も消化。動きや馬体の張りは前走よりもいい」
◆ジュールポレール・西園師 「上がりだけでもいい動き。調子は上がっている」
◆デアレガーロ・大竹師 「東京は以前にイレ込んだが、精神面の成長した今なら違う」
◆ミスパンテール・昆師 「馬任せでいい動きだった。長距離輸送や左回りも大丈夫」
◆メイズオブオナー・藤原英師 「ここを目標にやって状態はいい。ポテンシャルは高いよ」
◆ラビットラン・前川助手 「川田騎手が乗って好感触。長く脚を使えるような形なら」
◆リエノテソーロ・吉田隼騎手 「単走でやった。近走も力は出し切っていると思うが…」
◆レッツゴードンキ・梅田師 「ソフトな仕上げ。行きたがるところもなく折り合っている」
◆レッドアヴァンセ・北村友騎手 「ラストの反応は良かった。左回りの1600メートルもいい」
◆レーヌミノル・本田師 「使うたびに動きは良化。マイルに戻すことにも心配はない」
◆ワントゥワン・藤岡佑騎手 「状態はとてもいいですね。左回りの方が成績もいい」
★ヴィクトリアマイルの枠順はこちら 調教タイムも掲載
最強の予想家決定戦「予想コロシアム」から厳選した予想家の無料予想を続々と公開!
レース発走前に無料予想をご覧になるには 会員登録(登録無料)が必要です。
予想家名 予想家レベル・クラス |
配当 | 払戻 | 予想 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
Lv124
|
170円 | 170円 | ||||
Lv109
|
8,850円 | 8,850円 | ||||
Lv109
|
8,850円 | 88,500円 | ||||
Lv103
|
1,330円 | 5,320円 | ||||
Lv103
|
他 | 8,850円 1,940円 |
111,650円 |
※右端の数値はウマニティ独自開発のスピード指数「U指数」です。各年度のレースレベルを簡単に比較することが出来ます。
U指数はウマニティが独自に開発した高精度スピード指数です。
走破タイムを元に今回のレースでどのくらいの能力を発揮するかを推定した値を示しています。U指数が高いほど馬の能力が優れており、レースで勝つ確率が高くなります。
軸馬選びで迷った時など予想検討する際の能力比較に最適です!
春のマイル女王決定戦であるヴィクトリアマイル。2013~2014年のヴィルシーナ、2016~2017年のストレイトガール(2015年3着で3年連続馬券圏内)と、2頭が連覇を達成。ほか、ウオッカ、ブエナビスタ、ホエールキャプチャなども複数回好走している。リピーターの出現率が高いレースであり、過去に当レースで好走経験があれば、それだけで有力な軸馬候補となる。年齢別では2008年以降、6勝を含む13連対の4歳勢が圧倒的に有利。連対を外した年は2015年の一度だけで、「リピーターVS4歳勢」の構図が強い一戦となっている。舞台となる東京1600mは長い直線が大きな特徴。半面、高速馬場になることも多く、その場合はスピードとキレのある瞬発力を併せ持つ馬が台頭する。(各種データ、原稿は本年のレース発走前のものとなります)
※ 走 マークは出走予定馬
※各馬の右端の数値はウマニティ独自開発のスピード指数「U指数」です。各ステップレースのレースレベルを簡単に比較することが出来ます
U指数はウマニティが独自に開発した高精度スピード指数です。
走破タイムを元に今回のレースでどのくらいの能力を発揮するかを推定した値を示しています。U指数が高いほど馬の能力が優れており、レースで勝つ確率が高くなります。
軸馬選びで迷った時など予想検討する際の能力比較に最適です!
4歳以上牝馬による春の女王を決める一戦。かつては古馬牝馬に春の大目標はなかったが、ヴィクトリアマイルが誕生したことで状況は一変し、ローテーションの核ができあがった。記念すべき第1回(2006年)は、ダンスインザムードの2004年桜花賞馬以来となる勝利で幕開け。第4回(2009年)はウオッカ、第5回(2010年)はブエナビスタと、歴史的名牝に数えられる馬たちが力の違いを示し、第6回(2011年)は前年に“牝馬三冠”を獲得したアパパネが貫禄勝ち。G1の看板に恥じないレースに成長していった。その後も、第15回(2020年)のアーモンドアイ、第16回(2021年)のグランアレグリア、第17回(2022年)のソダシなど、人気と実力を兼ね備えた名牝が勝ち馬欄に名を刻んでいる。一方で、波乱含みのレースとしても知られており、第10回(2015年)には3連単で2,000万円超えの配当を記録。今もなお同券種のG1最高配当としてランキングされている。
今週の重賞レース
ヴィクトリアマイル特集
バックナンバー
2018GI特集
総賞金ランキング |
|