エリカエクスプレス(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
エリカエクスプレス
エリカエクスプレス
エリカエクスプレス
写真一覧
現役 牝3 黒鹿毛 2022年3月8日生
調教師杉山晴紀(栗東)
馬主三木 正浩
生産者三嶋牧場
生産地浦河町
戦績 2戦[2-0-0-0]
総賞金4,576万円
収得賞金2,300万円
英字表記Erika Express
血統 エピファネイア
血統 ][ 産駒 ]
シンボリクリスエス
シーザリオ
エンタイスド
血統 ][ 産駒 ]
Galileo
Dialafara
兄弟 ダノンケイツー
市場価格
前走 2025/01/12 フェアリーステークス G3
次走予定

エリカエクスプレスの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/01/12 中山 11 フェアリーS G3 芝1600 166125.921** 牝3 55.0 戸崎圭太杉山晴紀 456
(0)
1.32.8 -0.535.1ティラトーレ
24/10/20 京都 4 2歳新馬 芝1600 17124.011** 牝2 55.0 C.ルメー杉山晴紀 456
(--)
1.34.7 -0.436.0ルクスジニア

エリカエクスプレスの関連ニュース

編集部(以下、編) 先週の3日間開催は、厳しい結果に終わってしまいました……。

新良(以下、新) 見事に外しまくりましたね。申し訳ないです。

編 勝負事に「波」や「流れ」は付きものですから、「そういうこともある」と割り切りましょう。

新 そうですね。年末の調子がよかったので、スタートダッシュを決めようとして気負ってしまったのかもしれません。気持ちを切り替えたいですね。

編 はい。今年はまだ始まったばかり。ここからギアを上げていきましょう。

新 頑張ります。口だけでなく、ちゃんと結果で示したいです。

編 期待しております。今週は日曜日に2重賞が組まれていて、土曜日に重賞の開催はありません。どのレースに狙いを定めましょう?

新 買いたくなる乗り替わりがありましたよ。中山9Rの菜の花賞です。

編 メインではなく、3歳牝馬限定1勝クラスの一戦ですか。なかなか渋い(笑)。結論が気になるところです。

新 私が注目したのは、松山弘平騎手から戸崎圭太騎手に乗り替わる④キスアンドクライです。

編 松山騎手は今年絶好調で、目下全国リーディング1位。一方の戸崎騎手は、言わずと知れた関東のトップ騎手で中山巧者。なんとも豪華な乗り替わりですね。

新 本当に豪華です。現時点のリーディング順位は松山騎手のほうがだいぶ上ですが、年明けすぐの成績なので気にする必要はなし。もちろん、戦力ダウンすることはありません。

編 むしろ中山なら戸崎騎手のほうが……。そんな気もします。

新 そのイメージで問題ないでしょう。乗り慣れているうえに、しっかり結果を残している。こんなに頼もしいジョッキーはなかなかいませんよ。

編 やはりそのへんは、数字にも表れていますか?

新 中山芝1600mにおけるコース勝率は2022年以降、14.6%と優秀で、勝利数はメンバー中2位につけています。先週は同じ舞台のフェアリーSエリカエクスプレスで制していますし、得意意識しか持っていないでしょう。

編 実績は文句なしで、近況の勢いも十分。何も心配はなさそうです。

新 この条件では、ルメール騎手以上に評価していいと個人的には考えています。

編 馬の評価はいかがでしょうか?

新 この馬、じつはかなり強いと思っていますし、現3歳世代の出世パターンにも合致しているんですよ。チャンスはおおいにあるとみています。

編 その出世パターンを具体的に教えてください。

新 京都芝1600mで勝ち上がった馬のその後のマイル戦での結果がすごいんです。極端に上がりを要していなければ、重賞でもバンバン好走しています。今のところ、トータルクラリティアドマイヤズームエリカエクスプレスリラエンブレムと、4頭が重賞を制しました。

編 それは驚異的な確率ですね。

新 キスアンドクライの勝ちタイムはフェアリーSを勝ったエリカエクスプレスよりもコンマ1秒速く、上がり3ハロンはなんと1.1秒も速いタイムを出しています。良と稍重の差はありますが、エリカエクスプレスフェアリーSでの楽勝ぶりを見れば、キスアンドクライが1勝クラスを勝つのはそんなに難しい話ではないと考えるのが妥当でしょう。

編 前走は単勝66.0倍での勝利でしたが、決してフロックではなさそうですね。でも、今回はそんなに人気にならないと思います。

新 もともと天皇賞(秋)週に牝馬ながら東京に遠征してデビューしたほど期待されている馬ですし、輸送競馬を経験しているアドバンテージもあります。おっしゃるとおり、配当妙味は十分で、まさにここが買い時です。今週も戸崎騎手の絶妙な手綱捌きに期待しましょう。


★その他の注目乗り替わり★
中山7R ④メテオールライト北村宏司→ルメール)
中京10R ⑨アメリカンビキニ(ムーア→坂井瑠星
中京11R ⑪ヘルモーズ(C.デムーロ→M.デムーロ

【京成杯 追い切り】ゲルチュタール活気十分 うなるような手応えで坂路4ハロン53秒6 2025年1月16日(木) 13:45

京成杯の追い切りが15日、東西トレセンで行われた。栗東では葉牡丹賞2着のゲルチュタールが、坂路で単走。馬なりながら活気十分の走りで好ムードを振りまいた。同厩舎のエリカエクスプレスが先週のフェアリーSを勝ち、勢いに乗って重賞初制覇を狙う。



細かい雨を背に受けながら、ゲルチュタールが真一文字に栗東坂路を駆け上がった。動きを見届けた杉山晴調教師は、満足げな表情を浮かべた。

「順調です。サラッとでしたが、楽な感じでいい時計が出ていますし、しまいもしっかり動けていました」

朝一番に登場。リズム良く運び、鞍上の手綱はピクリとも動かないままグングン加速。うなるような手応えで4ハロン53秒6-12秒4をマークした。

新馬戦は2番手から抜け出して勝利したが、前走の葉牡丹賞は一転して中団後方から。勝負どころで反応が鈍い場面もあったものの、鋭く追い込んで従来の記録を0秒1塗り替える2歳コースレコード決着のハナ差2着に好走した。

「いい脚を使えたことは良かったです。ただ、現状は体が緩くて、動きたいときに動けない感じ。ブリックスモルタル産駒にしては気性的に遊びがあるので、距離をこなせていますね」

前走内容を踏まえて、調教にもひと工夫。「ゴール前で3頭の真ん中に入ったときに(他馬を)気にするところがあった」(同師)ことから、馬混みに慣れさせる意図で栗東CWコースでの1週前追い切りは3頭併せの真ん中に挟んで、レースと同じ状況を作った。「動きはよかったし、折り合いもついていました。三浦騎手に感触をつかんでもらえたのも良かったです」とうなずく。

先週のフェアリーSエリカエクスプレスで完勝し、13日にはトワイライトシティが新馬戦を勝利するなど厩舎の3歳勢は絶好調。「今週も頑張ります。ポテンシャルは高いと思っていますし、賞金を加算して大きいレースに向かっていきたい」と2週連続重賞Vに意欲満々だ。

昨年はのちの日本ダービーダノンデサイル菊花賞アーバンシックがワンツーフィニッシュを決めた出世レース。ゲルチュタールがここからスターへと駆け上がる。(増本隆一朗)

[もっと見る]

【京成杯の注目点】2年連続クラシック馬を輩出する登竜門! 超高額取引馬キングノジョーの連勝なるか 2025年1月15日(水) 16:30

★2年連続で優勝馬がクラシック制覇 注目の3歳重賞に15頭が登録

19日の中山では京成杯(GⅢ)が実施される。2023年の京成杯勝ち馬ソールオリエンス皐月賞(GⅠ)を制し、昨年は京成杯1着のダノンデサイルがダービー(GⅠ)を、2着のアーバンシック菊花賞(GⅠ)を制しており、クラシックへ向け注目の一戦と言えそうだ。今年は、朝日杯FS(GⅠ)7着のドラゴンブースト(牡、栗東・藤野健太厩舎)、同8着のコスモストーム(牡、栗東・北出成人厩舎)、葉牡丹賞(1勝クラス)2着のゲルチュタール(牡、栗東・杉山晴紀厩舎)、同4着のパッションリッチ(牡、美浦・久保田貴士厩舎)など15頭が登録しているが、今年の京成杯からも後のクラシック勝ち馬が生まれるだろうか。

フェアリーSシンザン記念は1戦1勝馬がV 京成杯には2頭の1戦1勝馬が登録

12日に実施されたフェアリーS(GⅢ)はエリカエクスプレス、13日に実施されたシンザン記念(GⅢ)はリアエンブレムが勝ち、2日連続で1戦1勝馬が重賞を制した。19日に実施される京成杯(GⅢ)には、キングノジョー(牡、美浦・田中博康厩舎)、ミニトランザット(牡、栗東・杉山佳明厩舎)と2頭の1戦1勝馬が登録している。京成杯では過去10年で1戦1勝馬が4勝を挙げているが、今年出走予定の2頭は好走することができるだろうか。なお、キングノジョーにはC・ルメール騎手、ミニトランザットには田辺裕信騎手が騎乗する予定だ。

キングノジョーは父シルバーステート、母パレスルーマーという血統で、2023年の天皇賞・春(GⅠ)を制したジャスティンパレスの半弟にあたる。キングノジョーは2023年のセレクトセール(1歳)において3億1000万円(税抜)で落札されており、京成杯を勝てば国内市場で取引された歴代最高額のJRA重賞勝ち馬となるが、新馬→重賞を連勝することができるだろうか(※京成杯には2023年セレクトセール(1歳)で2億7000万円(税抜)で落札されたパーティハーンも登録している)。

[もっと見る]

【フェアリーS】エリカエクスプレス快速レコードV 桜花賞へ視界良好 杉山晴師「ポテンシャルの高さでやれた」 2025年1月13日(月) 04:55

戸崎圭太(44)=美・田島=騎乗で2番人気のエリカエクスプレスが好位追走から抜け出し、デビュー2連勝で重賞初制覇を飾った。勝ちタイム1分32秒8(良)はレースレコード。今後は桜花賞(4月13日、阪神、GⅠ、芝1600メートル)に最大目標を置く予定。3馬身差の2着は4番人気のティラトーレで、1番人気のレイユールは伸び切れず9着に終わった。

クラシックに向けて、視界が大きく開ける快勝劇だ。エリカエクスプレスが目の覚めるような加速で3馬身差V。16年連続のJRA重賞制覇となった戸崎騎手は、ホッとした表情でレースを振り返った。

「新馬戦よりもテンションは高くなっているのかなという感じはしましたが、能力は感じていたので、リズム良く行ければいい結果が出るんじゃないかなと思っていました」

初戦は抜群のスタートから逃げ切ったが、この日はスッと控えて3番手を追走。道中で少し行きたがる面も見せていたものの、「落ち着いてくれればと思ったところで、何とか落ち着いてくれた」と鞍上が話すように徐々に息を入れて豪快な末脚につなげた。勝ちタイム1分32秒8は、従来のレースレコード(2011年ダンスファンタジア)を0秒9も上回る大記録。杉山晴調教師は「2走目としては雰囲気は良かった。ポテンシャルの高さでやれたと思います」と素質を高く評価した。

今後は桜花賞を最大目標にローテーションを組まれる見込み。センスあふれる快速牝馬が、クラシックの頂きにノンストップで駆け上がる。(吉田桜至郎)

エリカエクスプレス 父エピファネイア、母エンタイスド、母の父ガリレオ。黒鹿毛の牝3歳。栗東・杉山晴紀厩舎所属。北海道浦河町・三嶋牧場の生産馬。馬主は三木正浩氏。戦績2戦2勝。獲得賞金4576万7000円。重賞は初勝利。フェアリーS戸崎圭太騎手が2014年オメガハートロック、18年プリモシーンに次いで3勝目、杉山晴紀調教師は初勝利。馬名は「冠名+快速」。

[もっと見る]

【フェアリーS】ティラトーレが2番手から粘り2着 木幡巧也騎手「相手が強かったです」 2025年1月12日() 17:51

1月12日の中山11Rで行われた第41回フェアリーステークス(3歳オープン、GⅢ、牝、芝・外1600メートル、16頭立て、1着賞金=3800万円)は、戸崎圭太騎手の2番人気エリカエクスプレス(栗東・杉山晴紀厩舎)が3馬身突き抜けデビュー2連勝で重賞初制覇を果たした。タイムは1分32秒8(良)のレースレコード。

ひいらぎ賞4着から臨んだティラトーレ(4番人気)は、2番手追走から直線入り口ではいったん先頭に。すぐ後ろのエリカエクスプレスに並ぶ間もなく交わされたが、粘りの走りを見せ2着を確保した。

木幡巧也騎手「前回は決め手勝負で分が悪くなったので、ペースが速くなるのは分かっていたが積極的に運びました。3~4コーナーで自分からハミを取ってくれたので“これなら何とかなる”と思ったが、相手が強かったです」

[もっと見る]

【フェアリーS】エストゥペンダがメンバー唯一の上がり34秒台の末脚で3着 三浦皇成騎手「距離が延びても良さそう」 2025年1月12日() 17:51

1月12日の中山11Rで行われた第41回フェアリーステークス(3歳オープン、GⅢ、牝、芝・外1600メートル、16頭立て、1着賞金=3800万円)は、戸崎圭太騎手の2番人気エリカエクスプレス(栗東・杉山晴紀厩舎)が3馬身突き抜けデビュー2連勝で重賞初制覇を果たした。タイムは1分32秒8(良)のレースレコード。

サートゥルナーリア産駒エストゥペンダ(9番人気)は、中団後方で脚をためると、外々を回って直線でメンバー唯一の上がり34秒台(34秒6)の末脚を繰り出したが、勝ち馬から3馬身+クビ差届かなかった。

三浦皇成騎手「4コーナー手前から長く脚を使って、最後までしっかりと走ってくれました。跳びが大きくて、距離が延びても良さそう。今後は折り合い面が良くなればいいですね」

[もっと見る]

⇒もっと見る

エリカエクスプレスの関連コラム

関連コラムはありません。

エリカエクスプレスの口コミ


口コミ一覧
閲覧 132ビュー コメント 0 ナイス 2

おはようございます!(^^)/
いつも訪問される方々、ありがとうございます。

今週は、今年一番の"寒波"襲来で寒かった!? 
まだまだ寒さ厳しいですが、乾燥による感染症が蔓延??
インフルエンザはもちろん、風邪・新型コロナなどに要注意!?

わが懐は、既に寒波が停滞していますけど、何か??

【2025週間スケジュール】
一週間の基本的な更新スケジュールは、下記参照。
(毎朝7時ごろ更新/競馬変則日程の場合は変更あり)

月曜日 : 今週末 土、日曜の重賞(日刊馬番コンピ指数 等)
火曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(日刊馬番コンピ指数 等)
水曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(血 統 等)
木曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(日記)等
金曜日 : 今週末 土、日曜の重賞(データ分析 等)
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを予想(当日07時ごろ更新予定)
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを回顧(当日19時ごろ更新予定)
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを予想(当日07時ごろ更新予定)
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを回顧(当日19時ごろ更新予定)

noteのアドレス: https://note.com/haya00  
宜しくお願い致します。

【今週のスケジュール】
15日(水)07:00頃 フェアリーS、シンザン記念の回顧 ~日刊馬番コンピ篇 / 血統篇
16日(木)07:00頃 日記「術はあるⅡ~その先へ」
17日(金)07:00頃 京成杯、日経新春杯の「徹底的にデータ分析篇」
18日(土)07:00頃 紅梅S(L)の「日刊馬番コンピ指数分析予想篇」
19日(日)07:00頃 京成杯、日経新春杯の「予想篇」
19日(日)19:00頃 京成杯、日経新春杯の「回顧篇」
20日(月)07:00頃 AJCC、プロキオンSの「日刊馬番コンピ指数分析予想篇」

個人的に何もなければ、上記通りに更新されます。

【重賞レース予想 第1期 途中経過】
第1期(1月5日~1月26日)6日間(中山金杯~プロキオンS)9戦
新春競馬は、当てる事ができたのか!?

12日(日)フェアリーS(G3)では7番ホウオウガイアを推奨!
ワイド7-11,12,13 / 馬連7-11,13 / 3連複7-6,8,12,14,15 / 3連単7-11,13-6,8,11,12,13,14,15
結果は、ハズレ…(>______

 グラニースミス 2025年1月15日(水) 20:00
餅つき競馬
閲覧 147ビュー コメント 0 ナイス 28

餅つき競馬は12月
成績不振の厩舎関係者や騎手
みんなで暖かい正月を迎えて
お餅つきが出来るように師走の時期に頑張るというのが語源

名手が騎乗停止処分
ドウデュース 2番
タイセイカレント 2番
年末年始にツイてないよね

こちらも年始年末勝仕様?
ホープフルS クロワデュノール3戦3勝
フェアリーS エリカエクスプレス1戦1勝
シンザン記念 リラエンブレム1戦1勝

じゃあ京成杯も無敗馬を探せばいいの?

年が明けて2週間
そろそろ正月モードじゃない気がする・・・

今年は名手の2番ゼッケンは注視するかなぁ

[もっと見る]

 競馬戦略研究所所長 2025年1月14日(火) 08:44
重賞回顧 フェアリーS
閲覧 61ビュー コメント 0 ナイス 1

中山11Rフェアリーステークス(G3)
◎:7枠 13番 ティラトーレ
◯:2枠 3番 ジャルディニエ
△:3枠 6番 ミーントゥビー
△:6枠 11番 エストゥペンダ
△:8枠 15番 ミラーダカリエンテ

スター誕生の予感をさせたのが優勝したエリカエクスプレス。土曜日の2勝クラスの勝ち時計が1分33秒2の馬場で先行して直線に向き前の馬を交わすとそのまま後続を離して1分32秒8という好時計で優勝。陣営もさることながら敵陣からも「反動がなければ桜花賞は持っていかれた」と言わしめるほど。中間の馬体の成長はカギになりますが、エピファネイアからまた一頭大物が誕生しそうです。

 2着には所長◎のティラトーレ。うまく乗っていましたが、ハナを切った馬のペースに合わせすぎた分、坂上で止まりました。これから我慢をする競馬ができるようになれば楽しみです。

 3着は上りNO1の脚で追い込んだエストゥペンダ。前走と今回を見てもオークス向きは明らか。この馬がオークスに駒を進めてきたら重い印を打とうと思います。

[もっと見る]

⇒もっと見る

エリカエクスプレスの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
1:
  アメーバ   フォロワー:0人 2025年1月13日(月) 19:03:36
中山1600m快勝

エリカエクスプレスの写真

エリカエクスプレス
エリカエクスプレス
エリカエクスプレス

エリカエクスプレスの厩舎情報 VIP

2025年1月12日フェアリーステークス G31着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

エリカエクスプレスの取材メモ VIP

2025年1月12日 フェアリーステークス G3 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。