ジョバンニ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
ジョバンニ
ジョバンニ
ジョバンニ
写真一覧
現役 牡3 鹿毛 2022年1月28日生
調教師杉山晴紀(栗東)
馬主KRジャパン
生産者タイヘイ牧場
生産地新ひだか町
戦績 4戦[1-3-0-0]
総賞金5,508万円
収得賞金2,400万円
英字表記Giovanni
血統 エピファネイア
血統 ][ 産駒 ]
シンボリクリスエス
シーザリオ
ベアフットレディ
血統 ][ 産駒 ]
Footstepsinthesand
Lady Angharad
兄弟 マテンロウアレスセキトバイースト
市場価格4,290万円(2023北海道セレクションセール)
前走 2024/12/28 ホープフルステークス G1
次走予定

ジョバンニの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/12/28 中山 11 ホープフルS G1 芝2000 181119.162** 牡2 56.0 松山弘平杉山晴紀 484
(0)
2.00.8 0.334.8⑦⑦⑨⑦クロワデュノール
24/11/23 京都 11 京都2歳S G3 芝2000 8446.532** 牡2 56.0 松山弘平杉山晴紀 484
(0)
2.01.1 0.234.3⑧⑧⑤⑤エリキング
24/09/21 中京 8 野路菊S OP 芝2000 5223.522** 牡2 55.0 松山弘平杉山晴紀 484
(+2)
2.02.9 0.133.3エリキング
24/07/07 小倉 5 2歳新馬 芝1800 77710.831** 牡2 55.0 松山弘平杉山晴紀 482
(--)
1.50.1 -0.234.7バズアップビート

ジョバンニの関連ニュース

ホープフルS2着のジョバンニ(栗・杉山晴、牡)は、皐月賞(4月20日、中山、GⅠ、芝2000メートル)を目標に調整する。僚馬で東京スポーツ杯2歳S2着ののサトノシャイニング(牡)は、きさらぎ賞(2月9日、京都、GⅢ、芝1800メートル)へ。

★11日中京の1勝クラス(芝1200メートル)を勝ったフードマン(栗・小栗、牡)は、マーガレットS(2月23日、京都、L、芝1200メートル)へ。

【2025年JRA・GⅠ路線を占う】牡馬クラシックはホープフルS制覇のクロワデュノールが主役 2025年1月1日(水) 07:24

2024年のJRAはクロワデュノールホープフルSで圧巻の走りを披露して、幕を閉じた。朝日杯FSを勝ったアドマイヤズームは早々にNHKマイルC路線に進むことを表明したので、クロワがクラシックの主役を務めそうだ。

ホープフルSは出入りの激しい流れの中、中団待機から3コーナーで進出を開始し、直線で後続を振り切る強い内容だった。心肺能力が高く、流れに左右されずに動いていけるのは強み。同じ舞台で勝ったので当然、皐月賞は主役だろうし、日本ダービーまで楽しめる好素材だ。主戦の北村友騎手が「これからどれだけ成長してくれるか楽しみ」と話しているように、伸びしろも大きい。

ライバル筆頭は朝日杯FS2着のミュージアムマイルか。黄菊賞で2000メートルをこなしているので距離延長は問題なし。いい末脚を使う馬で、クロワとの対戦が楽しみだ。それに続くのがホープフルS2着ジョバンニ。勝ちきれない一面があるので、もうひと皮むけてほしいところ。

復帰が待たれるのは、京都2歳Sジョバンニを下したエリキング。軽度の骨折で戦線離脱しており、日本ダービーには間に合うか。スケールの大きな走りで、底を見せていない点は魅力だ。

[もっと見る]

【ホープフルS2024】重賞レースおさらい帳 来春へ向け、早くも示す絶対王者の風格! クロワデュノールが3連勝でG1制覇 2024年12月29日() 13:00

強い。シンプルにそう思えるクロワデュノールの勝利だった。


昨年引退したイクイノックスのような畏怖すら覚えるほどの鮮烈さはなく、先日引退したドウデュースのように劇的なスピード感があるわけでもない。

だが、今回のメンバー相手では何回走ってもそう簡単には負けないだろうと思える”強さ”がそこにあった。

普通に走って、普通に勝つ。そうやっていくつもの勲章を獲得した父キタサンブラックを彷彿とさせる走りではなかっただろうか。


レースはジュンアサヒソラの思い切りのいい逃げでスタートした。

しかし、これに競りかける馬がおらず、後続の隊列もスムーズに固まったことでペースはスローに。これにより力む挙動を見せる馬が多く、特に外目を進んだ人気の一角マジックサンズは抑えが利かずに鞍上が苦心していた。

近い位置にいたクロワデュノールも力みが強くなりかけたが、徐々に平常心を取り戻し、後半戦に向けてしっかりと溜めを作ろうとしていた。


そのタイミングで後方から一気に動いてきたのが、発馬時に不利を受けて後方にいたファウストラーゼン

凝縮した馬群を一気に抜き去り、マクり切ろうとする姿勢を見せるが、そうはさせじとジュンアサヒソラが呼応したことで、レースが一気に動き出した。

だが、その他の後続馬の動きは思いのほか鈍く、一時は前2頭が残るかという雰囲気すら感じられた。


そんな中でただ1頭追撃体制をとっていたのがクロワデュノールだった。

ファウストラーゼンの動きに乗じるように位置を上げると、直線では抜群の手応えのまま前2頭をかわし去る。

後続からはジョバンニが必死の追い上げを見せるも、その差は歴然。1倍台の支持を集めたスケール感を見せつけるかのように、堂々と無敗G1制覇のゴールへと飛び込んでいった。


まさに完勝という内容で押し切ったクロワデュノール

レースを見返すと序盤から外へ進路を切るような動きを見せており、これは”多少外を回ることになっても包まれなければ勝てる”という自信の表れ。2着のジョバンニがインをぴったりと回ってきての結果だったことを考えると、着差以上の能力差を感じる勝ち方だったと言える。

それでいてまだ調教でも動ききれていないような面があり、半姉のアースライズの本格化が4歳~5歳にかけてだったことを考えると、本馬もまだまだ奥がありそう。来年のクラシック戦線の主役の座は確約されたが、それ以降も楽しめそうな存在と言える。


2着には堅実派ジョバンニがしっかりと能力を見せた。

ここまでエリキングに2連敗、そして今回はクロワデュノールに完敗と、強い相手に頭を押さえつけられているが、3着以下には結構な差を付けており、これから世代の物差し的な存在になりそうな雰囲気がある。

血統的にはマイル~中距離あたりがベストと思われ、ダービーというよりは皐月賞向きな印象。ワンパンチ足りない感は否めないが、春までにどれだけ成長できるか。


3着ファウストラーゼンは思い切ったマクりが奏功。鞍上の杉原騎手のファインプレーが大きい。

2000mで軌道に乗ったものの、父モズアスコットも母ペイシャフェリスもスピードの勝ったタイプだったので、真の適性がどこにあるか非常に分かりにくい馬。ややズルさを感じる癖の強い気性な分この距離で結果が出ているが、ゆくゆくは主戦場が変わっても何ら不思議ないと思える。お世辞にも人気になるタイプとは言えないし、忘れた頃に激走するようなタイプになる予感。


一方、クロワデュノールに続く人気を集めた馬たちは揃って大苦戦。

2番人気のマジックサンズは前述の通り序盤から非常に力みが強く、全く溜めを作れないまま外々を回る形で失速。明らかに本来の走りが出来ておらず、参考外と思える内容だった。


3番人気のピコチャンブラックは道中好位で折り合えているように映ったが、ファウストラーゼンのマクりやクロワデュノールの追撃に全く抵抗できず、4コーナーを前にすでに劣勢の手応え。ここまでの2戦で見せていた伸びは影を潜めた。

はっきりとした敗因は不明だが、全く脚を使えなかったあたりは違和感があり、こちらも参考外の走りだった可能性がある。


4番人気のマスカレードボールは外枠なりのロスがあったし、懸念されていた右回りのコーナーで全く加速できず。

直線では外にモタれるような走りになり、鞍上も強く追っていない様子だったので、この馬もやはり走れていない。

上位人気馬が揃って本来の走りを見失うというのは珍しいが、それだけに次走以降一気の巻き返しがあってもおかしくなさそう。すぐには見限らないほうが懸命と思える。


このままクロワデュノールがクラシック戦線も独走するのか、敗れた馬たちのリベンジがあるのか、まだ見ぬ有力馬が現れるのか、来春に向けて楽しみは増すばかり。

予想する側としても、きっちりと的中できるよう目を養っておきたいものだ。

[もっと見る]

【ホープフルS】クロワデュノール3連勝で戴冠 クラシック制覇へ夢ふくらむV 2024年12月29日() 08:10

単勝1.8倍の断然人気に推されたクロワデュノールが好位追走から抜け出し、デビュー3連勝でGⅠ初制覇。北村友一騎手(38歳)=栗東・フリー=は骨折による長期休養を経て2020年有馬記念クロノジェネシス)以来のGⅠ制覇を飾り、大粒の涙をこぼした。2着は6番人気ジョバンニで、3着には向こう正面で先頭に立った17番人気ファウストラーゼンが粘り込んだ。



大けがを乗り越え、表彰台に戻ってきた。懐かしい光景に、思いがあふれた。1番人気のクロワデュノールが、無傷の3連勝でGⅠタイトルをゲット。2020年有馬記念以来、4年ぶりにGⅠのお立ち台に上がった北村友騎手は、人目をはばからずに号泣した。

「またGⅠを勝つことができました。本当にたくさんの方々に助けていただき、応援していただいて、ここにまた導かれたのだと思います。本当に皆さんに感謝の気持ちを言いたいです。ありがとうございます」

デビュー14年目の2019年、大阪杯アルアイン)でGⅠジョッキーの仲間入り。翌年にはクロノジェネシスで春秋グランプリを制覇し、軌道に乗ったかと思われた。しかし、21年5月2日の阪神2Rで落馬し、背骨や肩甲骨を骨折する大けが。リハビリは1年以上に及んだ。先の見えない戦いに心が折れそうになったとき、原点に立ち返った。

「馬に乗ることが好きで、馬が大好き。それが一番楽しいし、一番のモチベーションになりました」

サラブレッドへの思いを原動力に変え、劇的なカムバックを果たした。この日は相棒とロケットスタートを決め、出入りの激しい展開にも動じずに好位を追走。抜群の手応えで抜け出し、2馬身差をつけてゴールに飛び込んだ。

「うまく誘導してくれて、馬もそれに応えて勝ち切ってくれました。やりたいことを全てやってくれました」。斉藤崇調教師は鞍上と固い握手を交わした。運命の巡り合わせか、4年前にグランプリを制したコンビで再びの戴冠だ。「クロノジェネシスのときに良くしてもらえて、引退まで乗ってもらいたいと思っていたなかでの大けがだったので…。またGⅠを勝てたのはうれしいことですし、あのときできなかったことを、この馬と一緒に実現できれば最高ですね」と夢の続きに思いをはせる。

次走は明言されなかったが、当然、視線はクラシックをとらえる。ジョッキーが「可能性のある馬ですし、これからどれだけ成長してくれるか楽しみ」と語れば、指揮官も「皐月賞と同じ舞台で勝てたのは自信になるし、胸を張って来年に向けて頑張っていけます」と意気込む。クロノでかなわなかったクラシックの頂へ。冬空に昇った一等星が、止まっていた時計の針を動かした。(山口遥暉)

クロワデュノール 父キタサンブラック、母ライジングクロス、母の父ケープクロス。青鹿毛の牡2歳。栗東・斉藤崇史厩舎所属。北海道安平町・ノーザンファームの生産馬。馬主は㈲サンデーレーシング。戦績3戦3勝。獲得賞金1億1678万9000円。重賞は2024年GⅡ東京スポーツ杯2歳Sに次いで2勝目。ホープフルS北村友一騎手が初勝利、斉藤崇史調教師は21年キラーアビリティに次いで2勝目。馬名は「北十字星(フランス語)」。

◆売り上げ、入場人員 ホープフルSの売り上げは185億5554万7700円で前年比131.6%。28日の中山競馬場の入場人員は3万5933人で同143.7%だった。



【アラカルト】

北村友一騎手 4回目の騎乗で初勝利。JRA・GⅠは2020年有馬記念クロノジェネシス)以来で、通算6勝目。

斉藤崇史調教師 21年(キラーアビリティ)以来で、通算2勝目。JRA・GⅠは22年エリザベス女王杯ジェラルディーナ)以来で、通算8勝目

キタサンブラック産駒 今年出走の3頭を含む5頭の出走で初勝利。JRA・GⅠは23年ジャパンCイクイノックス)以来で、通算7勝目。

◆馬主:㈲サンデーレーシング 23年(レガレイラ)に続き、通算5勝目。JRA・GⅠは有馬記念レガレイラ)から2週連続で今年6勝目、通算81勝目(他にJ・GⅠ2勝)。

◆生産者:ノーザンファーム 20年(ダノンザキッド)から5年連続で、通算15勝目。JRA・GⅠは有馬記念から2週連続で今年11勝目、通算213勝目(他にJ・GⅠ3勝)。

◆関西馬の勝利 22年(ドゥラエレーデ)以来で、通算成績は関東馬5勝、関西馬35勝、地方馬1勝。

◆単勝1番人気馬の勝利 23年に続き、通算14回目。

◆東京競馬場デビュー馬の勝利 ホープフルSがGⅠに昇格した17年以降、初めて。

◆払戻金 以下の式別で当レースの式別ごとの最高払戻金額を更新。複勝⑪3810円(従来は1410円)、ワイド①⑪4万7860円(同1万3070円)。

[もっと見る]

【ホープフルS】ジョバンニは追い込み届かず3戦連続の2着 2024年12月29日() 04:53

ジョバンニが3戦連続の2着。最内枠から中団のインでロスなく運び、メンバー最速の上がり3ハロン34秒8の末脚で追い込んだが、勝ち馬には2馬身届かなかった。松山騎手は「ゲートは出られなかったですが、①番枠だったので中団まで潜り込めました。一瞬、やれると思ったんですけど、勝ち馬は強かったですね。いい競馬でしたし、これからが楽しみです」と高評価。杉山晴調教師は「クラシックを楽しみにさせてくれる内容でした。トライアルを使うか直行かは何ともいえません」と口にした。

[もっと見る]

【ホープフルS】ジョバンニは3戦連続2着 松山弘平騎手「勝ち馬は強かったですね」 2024年12月28日() 18:30

12月28日の中山11Rで行われた第41回ホープフルステークス(2歳オープン、牡・牝、GI、芝2000メートル、馬齢、18頭立て、1着賞金=7000万円)は、北村友一騎手の1番人気クロワデュノール(牡、栗東・斉藤崇史厩舎)が中団追走から抜け出し、無傷の3連勝で2歳中距離王の座に就いた。タイムは2分0秒5(良)。

エピファネイア産駒ジョバンニ(6番人気)は、野路菊S、京都2歳Sと3戦連続2着。最内枠を利して道中は中団のインでロスなく立ち回ると、直線ではスムーズに外に持ち出してクロワデュノールを追いかけたが、2馬身届かなかった。

松山弘平騎手「厩舎でいろいろ工夫してもらっていたのですが、ゲートは出られませんでした。ただ、1番枠だったので中団まで潜り込めましたし、ロスなく運べました。一瞬やれると思ったのですけど、なかなか差を詰められなくて、勝ち馬は強かったですね。この馬もいい競馬をしてくれたし、距離が延びても対応できると思うので、これからが楽しみです」

[もっと見る]

⇒もっと見る

ジョバンニの関連コラム

関連コラムはありません。

ジョバンニの口コミ


口コミ一覧

マイPOG馬の近況・・・・

 シベール 2025年1月14日(火) 13:00

閲覧 71ビュー コメント 2 ナイス 7

新年に入り、明け3歳馬となったマイPOG馬達・・・・
主力が昨年12月のホープフルに6頭も出走で、彼らは今は牧場で英気を養っているころだと推測、今月一杯は牧場で過ごし、1,2着を除き負け組たちは2月には帰厩して約1か月調教を積んで3月からレースに出てくると推測しています。
その他のG1に出なかった馬たち、及び故障が癒えて帰厩してきた馬とかは、現在7頭が調教中で・・・・来月にはボチボチ出てきそう。
中でも期待の馬は田中博康厩舎のプリティーディーヴァ、8月に骨折が判明、牧場で4か月間の静養を終えての帰厩で・・・・・
2月のクィーンカップあたりに出てくるのでは、と推測しています。
関東馬だけにチューリップと言う事は無いと思うけれど、???
それまで、マイPOG馬の出番がないと、POGの成績が気にかかるところ。
今週は幸いまだ8位を維持していますが・・・・
クロワデュノール、ジョバンニにエリキングも4月には間に合いそうで、これらのマイPOG馬のエースたちが皐月及びダービーで期待通りの走りを見せてくれれば・・・・・?!

 Haya 2024年12月31日(火) 07:00
【~術はあるⅡ~その先へ】2024.12.31~取らぬ狸の皮算用みた... 
閲覧 146ビュー コメント 0 ナイス 1

おはようございます!(=^・^=)
いつも訪問される方々、ありがとうございます。

改めて、訪問されたみなさん、1年間お付き合いしていただき、ありがとうございました。
的外れの予想は、最後まで御迷惑をかけ、申し訳ありませんでした。
また、来年へ向けて精進し、新たな目標に向かって突き進みたいと思いますので、
何卒、よろしくお願いします。

良い、お年をお迎え下さい。

【2025週間スケジュール】
一週間の基本的な更新スケジュールは、下記参照。
(毎朝7時ごろ更新/競馬変則日程の場合は変更あり)

月曜日 : 今週末 土、日曜の重賞(日刊馬番コンピ指数 等)
火曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(日刊馬番コンピ指数 等)
水曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(血 統 等)
木曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(日記)等
金曜日 : 今週末 土、日曜の重賞(データ分析 等)
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを予想(当日07時ごろ更新予定)
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを回顧(当日19時ごろ更新予定)
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを予想(当日07時ごろ更新予定)
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを回顧(当日19時ごろ更新予定)

noteのアドレス: https://note.com/haya00  
宜しくお願い致します。

【今週のスケジュール】
1日(水)07:00頃 年始のあいさつ
2日(木)07:00頃 日記「術はあるⅡ~その先へ」【年始篇】
3日(金)07:00頃 中山金杯の「徹底的にデータ分析篇」
4日(土)07:00頃 京都金杯の「徹底的にデータ分析篇」
5日(日)07:00頃 中山金杯、京都金杯の「予想篇」
5日(日)19:00頃 中山金杯、京都金杯の「回顧篇」
6日(月)07:00頃 万葉Sの「日刊馬番コンピ指数分析予想篇」
7日(火)07:00頃 フェアリーS、シンザン記念
            の「日刊馬番コンピ指数分析予想篇」
個人的に何もなければ、上記通りに更新されます。

【重賞レース予想 第12期 最終結果】
第12期(11月30日~12月28日)9日間(ステイヤーズS~ホープフルS)11戦
最終週末競馬は、当てる事ができたのか!?

28日(土)ホープフルS(G1)では13番ジュンアサヒソラを推奨!
ワイド(13-6,12)
結果は、ハズレ…(>_____

[もっと見る]

 ジュン☆彡 2024年12月29日() 16:34
某ヤフコメでの2024年ホープフルステークス・サイン馬券(今更... 
閲覧 2,181ビュー コメント 0 ナイス 8

💬「クロワ&ジョバンニの馬単で。」
 コレも事前に🏹的中🎯してますが
 👍評価👎を右から逆読みすると・・・
 うーん 6
 なるほど1
 共感した1
 返信  1
 三連単⑥-①-⑪の
 サイン馬券φ(..)~🐴🎫
 【ホープフルS・レース結果】
https://umanity.jp/sp/racedata/race_21.php?code=2024122806050911
 💮1着💮
 ⑥クロワデュノール (1番人気)
 🐴2着
 ①ジョバンニ    (6番人気)
 🐴3着
 ⑪ファウストラーゼン(17番人気)
 ま、今更手遅れですが
 気付けなかった~_| ̄|○

・・・関係ないけど~😅💦
💬自分のヤフコメ💬
https://news.yahoo.co.jp/users/TrNz_RBEPLtEie6K9cgbmajmBkmZw6BMnzlJ-UX3e7NO_f2500
💬「イイね」貰えたら
 ありがたいです~🙇

【🆕関連無い💹ブログ📝】
💹SHジュン☆彡株主モード
 by livedo〇r📈
https://junkabu.livedoor.biz/
   

[もっと見る]

⇒もっと見る

ジョバンニの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ジョバンニの写真

ジョバンニ
ジョバンニ
ジョバンニ

ジョバンニの厩舎情報 VIP

2024年12月28日ホープフルステークス G12着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ジョバンニの取材メモ VIP

2024年12月28日 ホープフルステークス G1 2着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。