中央競馬ニュース

【逃げ馬の作る展開から勝ち馬を見極める】AJCC2023 激流必至!バビット・シャムロックヒルの生み出す流れを味方につける馬は!

 0   2   3,645
シェアする  x facebook LINEで送る
【逃げ馬の作る展開から勝ち馬を見極める】AJCC2023 激流必至!バビット・シャムロックヒルの生み出す流れを味方につける馬は!

昨年は11人気マイネルファンロンの激走により、3連単72万馬券の大波乱となったAJCC

年またぎ開催の最終週に施行されるため、好走にはタフさを求められる。

ハナ候補のバビットシャムロックヒル、2頭の逃げ馬に注目しつつ、勝ち馬を見極めたい。

中山芝2200mは外回りコース。スタート地点は直線入り口にあり、先行争いは1コーナーまでの432mで行われる。


発送直後に急坂を駆け上がるため、基本的には前半それほどペースは上がらず、直近5年のAJCCでも前半3ハロンは36秒以上かかっている。

ただ、今年はバビットシャムロックヒル、直近5走中3度ハナを切っている同型2頭が出走予定。

バビットは稍重のラジオNIKKEI賞を前半3ハロン35秒4、1000m通過59秒6、馬場状態を踏まえると水準以上のペースで逃げ5馬身差の快勝。

そのレースの2着は同型のパンサラッサ

スローの単騎逃げが理想ではあるものの、強気にハナを主張できる下地はある。

ただ、過去最も速いペースで逃げた中山記念をみると、番手の馬にプレスをかけられ、力みながらハイラップを踏んでいる。

今回もシャムロックヒルノースブリッジなど、テンの速い馬が鈴をつけにくる展開は十分に考えられる。

また、今回はバビットシャムロックヒル両陣営ともに、逃げる形が理想というニュアンスのコメントを出し、両馬ともに内めの枠を引いた。


過去10年のAJCCで最も前半が速くなった2017年(前半3ハロン35秒8)以上のペースを想定できる。

1コーナー付近がコース全体の最頂部にあたり、2コーナーまで緩やかに下ると、向こう正面から高低差約4.5mの下り。

3コーナーはほぼ角度がなく、直線的に4コーナーへ向いながらペースアップするため、内回りコースに比べ、ロングスパートになりやすい。

元々が後半の消耗戦を強いられるコースで、今年は2頭の逃げ馬のハナ争い。

さらに、芝の回復が遅い冬場の最終週の馬場も踏まえると、例年以上にタフな競馬になる。

持続ラップと悪化した馬場に対応できる馬を狙いたい。

ガイアフォース。前走菊花賞は通常の前身気性が見られず、窮屈な競馬になり凡走。1クラスの小倉芝2000mで、2ハロン目に10秒8を踏み、そこから11秒台のラップを継続した内容をみると、3000mは長い。

同じ舞台で稍重発表のセントライト記念では、後の菊花賞アスクビクターモアをマークする形で運び、4角では外回して競り落とした。3馬身差をつけた3着馬ローシャムパークも、条件戦を快勝しており、能力は高さは明らか。適性距離に戻り巻き返す。


エヒト。昨年のAJCCは3勝クラス突破してすぐの参戦で9番人気9着。そこから京都記念0秒4差7着。七夕賞では8枠16番から、好位の一角につけ2馬身半で重賞初制覇と着実に力をつけてきた。

前々走の新潟記念は軽い芝のスローペースでキレ負け、前走のチャレンジCはタフな馬場の前傾ラップで8人気3着と、好走条件は明らか。今回の流れと馬場は好走パターンにはまる。

スタッドリー。なかなか勝ち切れないタイプながら、前走は過去最大着差をつけて完勝。イクイノックスをいとこにもつ良血馬馬が本格化した感もある。

直近12戦はすべて4着以内と堅実に走るタイプであり、距離や馬場への不安もない。重賞でも相手なり走る可能性は十分。

以下ユーバーレーベンレインカルナティオノースブリッジまで。

(文・垣本大樹)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る