中央競馬ニュース

【府中牝馬S】レース展望

 0   1   2,155
シェアする  x facebook LINEで送る
【府中牝馬S】レース展望

東京の土曜メインは府中牝馬S(14日、GⅡ、芝1800メートル)。1着馬にエリザベス女王杯(11月12日、京都、GⅠ、芝2200メートル)の優先出走権が付与される。過去10年で1番人気のVは2018年ディアドラだけ。連対は【1・4・1・4】と半数以上を確保しているが、伏兵にも注意を払いたい。

ディヴィーナ(栗東・友道康夫厩舎、5歳)は、中京記念関屋記念とマイルGⅢでともに2着と堅実な走り。3走前のヴィクトリアマイル4着の実績からも重賞に手が届くのは時間の問題だ。左回りだと大崩れがなく、420キロ台と小柄ながらも鋭い切れ味を持ち合わせている。以前に比べて折り合えるようになったのが大きい。1ハロン延長の1800メートルでも問題なく、今回は重賞初制覇のチャンスだ。

プレサージュリフト(美浦・木村哲也厩舎、4歳)は、昨年のクイーンCの覇者。当初は関屋記念を予定していたが、体調が整わずに自重。立て直して府中牝馬Sに目標を切り替えて調整してきた。2月の東京新聞杯(3着)以来になるが、1週前に美浦Wコースで6ハロン82秒9-11秒3の好時計をマークし、順調な仕上がりを見せている。潜在能力はこのメンバーでも上位で、7カ月半ぶりでも十分力を出せそうだ。

ルージュエヴァイユ(美浦・黒岩陽一厩舎、4歳)は、エプソムC2着。自在性がある脚質で流れに左右されないのが強みだ。東京芝も【2・1・0・3】と実績があり、全4勝中3勝を芝1800メートルで挙げている。牝馬同士なら好勝負が可能だ。


ルージュスティリア(栗東・藤原英昭厩舎、4歳)は、中京記念で後方待機策からメンバー最速の上がり3ハロン34秒7の脚を発揮して伸びてきたが3着。実績はマイルに集中しているが、デビュー戦を1800メートルで快勝しており、脚質からも距離延長は問題ない。ここ数戦の歯がゆさを今回はすっきりと晴らしたいところだ。

イズジョーノキセキ(栗東・中村直也厩舎、6歳)は昨年の覇者。直線で長くいい脚を使ってソダシを差し切った。その後は連対実績はないが、有馬記念で4着に入ったように力を見せている。差し脚が決まる展開になれば上位争いに加われる。

ライラック(美浦・相沢郁厩舎、4歳)は、昨年のエリザベス女王杯で2着。ここ3戦は牡馬相手に苦戦しているが、牝馬同士で1800メートルなら上位争いする力はある。

他にもサンスポ杯阪神牝馬SクイーンSと牝馬重賞でともに3着に食い込んだコスタボニータ(栗東・杉山佳明厩舎、4歳)や、昨年の府中牝馬S3着のアンドヴァラナウト(栗東・池添学厩舎、5歳)。関越S勝ちのストーリア(栗東・杉山晴紀厩舎、4歳)、関屋記念4着フィアスプライド(美浦・国枝栄厩舎、5歳)も侮れない存在だ。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る