中央競馬ニュース

【阪神JF BLOOD】スピードと持続力を兼ね備える血統!ウンブライル舞台適性◎

 0   2   1,840
シェアする  x facebook LINEで送る
【阪神JF BLOOD】スピードと持続力を兼ね備える血統!ウンブライル舞台適性◎

年の瀬近く、頭を悩ませる2歳GⅠの季節となった。まずは牝馬。本命はウンブライルだ。

ロードカナロア、母ラルケットで、マイルCSステルヴィオの全妹。兄は朝日杯FSで2着、マイルCS勝ちも3歳秋なので、早い時期から十分に力を発揮できる系統とみていい。懸念は早生のタイプがすぎないかという点か。全姉ステルナティーアサウジアラビアRCで2着し、阪神JFで2番人気となったが結果が出ず、そのあと鳴かず飛ばず。ステルヴィオも早々に引退したし、父が同じキングカメハメハ系で長距離向きのルーラーシップに代わったヒシゲッコウは2戦目でプリンシパルS3着、5戦目の菊花賞でも4番人気になったが、3勝クラスでくすぶっている。

逆にいえば、ここが勝ち負けできるGⅠか。ロードカナロアの仔なのでスピードは十分だし、母父ファルブラヴはフェアリーキング系で、こちらもスピード豊か。それでいて持続力もあるし、阪神マイルは合う。

相手にブトンドールビッグアーサー産駒で距離に不安があるのは確か。母も全3勝はダート6ハロン以下で、母系がスタミナを補えるものでもなさそうだが、ビッグアーサーサクラバクシンオーの直系種牡馬最後の砦とするならば、早い時期なら距離に融通が利いてもいい。徐々にスプリンターとして完成するのが王道のバクシンオー系とみれば、2歳ならマイルで走れてもいいはず。狙うならここだろう。


3番手がドゥーラドゥラメンテ産駒で札幌2歳S勝ち。全3戦が9ハロンで、牡馬ならホープフルSを使っただろうが…。2代母の父がステイゴールドだし、ますます中山10ハロンが合う気がするが、母父キングヘイローの一瞬の爆発力をうまく使えればワンターンのマイルでも。力そのものはありそうなので十分な注意が必要だ。

4番手にラヴェル。母サンブルエミューズで、昨年本命に推したナミュールの半妹だ。父がハービンジャーからキタサンブラックに代わってどう出るかだろう。母系はそこそこ早い時期から活躍できる血統なので心配ないが、10頭立てで外からズドンと差してきた前走のようなレースはなかなか難しい。キタサンブラック産駒の一流馬は極端なレースが似合うだけに、ここでも同じようなレースができれば、先の展望も大きく開けてくるだろう。(夕刊フジ)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る