中央競馬ニュース

【ズバリ!調教診断(最終版)】毎日王冠2021 僅差でラストドラフトをトップ評価!

 0   2   6,031
シェアする  x facebook LINEで送る
【ズバリ!調教診断(最終版)】毎日王冠2021 僅差でラストドラフトをトップ評価!

ウマニティ重賞攻略チームが、毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!今回は毎日王冠・調教予想(最終版)をお届けします!


日曜日に行われる毎日王冠の出走馬の追い切りについて、1頭ずつ考察していきます。予想の際にお役立てください。

※評価は上からA~D、F(判定不能)の5段階

シュネルマイスター【B】
美浦南W併走。バランス良く動けている一方で、NHKマイルC当時に比べると、やや迫力を欠いているように思える。とはいえ、安田記念の最終追いも似たような雰囲気だったし、反応を確かめる程度の内容とすれば、走破ラップも悪くない水準。前哨戦なりに動ける仕上がりとみたい。


サンレイポケット【B】
栗東坂路併走。少し頭が右に向き、脚もあまり上がらないフォームで、見た目こそ良くないものの、それはいつものこと。この馬とすればハミ受けがスムーズだし、鞍上の手ごたえに見合った動きはできている。合図に対する反応も悪くなく、まずまずの仕上がり具合ではないか。

ラストドラフト【A】
美浦南W併走。前を行く僚馬に外から楽に並びかけると、最後は手ごたえに余裕を残したまま優勢の形でゴールした。首と前肢の連動性が高いフォームで進むさまは見映えが良く、追えば伸びそうな余力を十分に残しているのも好感が持てる。いい仕上がりで臨めそうだ。

マイネルファンロン【C】
美浦南W併走。コーナーでは抑え込まれて気分良く行かせてもらえず、いつもと比べて頭の位置が高め。直線に向いてからのフォームも乱れ気味で、脚さばきも硬い。併走馬にとってはいい先導役になったのかもしれないが、この馬自身の良さは発揮できていない印象。今回は期待よりも不安のほうが先立つ。

ポタジェ【B】
栗東坂路単走。輸送を考慮して流す程度の軽めのメニュー。2週前にCW単走で6ハロン79秒台をマーク、1週前もCWで3頭併せの濃い内容を消化しており、これで十分という陣営の判断なのだろう。動き自体は悪くなく、こうした調整過程での1着経験もある。この馬なりに順調と判断したい。

カデナ【C】
栗東坂路単走。中盤までは、首を上手に使って力強く駆け上がっていた。だが、終盤で鞍上が仕掛けると、ゴール直前あたりで手前を右に戻し余力のない形に。この馬にはよくあることとはいえ、最後の直線が長い府中のスーパーG2へ臨むにあたり、心許ない内容なのは事実。積極的には手が出ない。

ダノンキングリー【B】
美浦南B併走。テンションこそ高めだが、四肢の運びは軽く、身のこなしも柔らかい。操縦性の難しさは感じるものの、全体的に見ればキビキビと動けている印象。少なくとも久々の不安は窺えない。あとは、実戦で気分を損ねず運べるかどうか。それが最大の焦点となる。

ダイワキャグニー【C】
美浦南W単走。それなりの時計を刻んだものの、ハミ受けが浅いせいか、いい頃と比べて走りが淡白に映る。直線に向いてから手前を替える際に、バランスを崩したことも気がかり。水曜追いの時点では、昨年2着時ほどのデキにはないように思える。

ヴェロックス【B】
栗東坂路単走。少し前のめり気味だが、動きに硬さはなく、馬場をガッチリと掴んで走れている。脚いろが衰え始めたところで、ステッキが入ると再び勢いを取り戻したのも好印象。3歳時の迫力ある動きには及ばないまでも、それなりに状態は持ち直してきている。


ケイデンスコール【B】
栗東坂路単走。手前を替えないまま登り切ったあたり、少し気負いが過ぎるようにも見えるが、最後までフォームに乱れはなく、脚元の動きも力強い。やや集中力を欠いた、前回の最終追い時に比べると明らかに雰囲気が変わってきている。反撃の場面があっても驚けない。

カイザーミノル【C】
栗東坂路併走。最終追いではオーバーワークを避けて、軽めの調整が多い馬。その点を鑑みると、4ハロン52秒5という速い時計で負荷をかけてきたことは評価できる。ただ、追走とはいえ1勝クラスの格下相手に後れをとったのは不満。評価を上げるのは躊躇してしまう。

ヴァンドギャルド【A】
栗東CW単走。舌を出す遊び癖も見られたが、この馬としてはマシなほう。無駄な力を抜くという意味では悪くない。前後のバランスがとれた安定感のあるフォームで、しっかりとストライドを伸ばす姿は目を引くものがある。上々の仕上がりだろう。

トーラスジェミニ【C】
美浦南W併走。ダート調教だった前回の最終追い時よりも、前後のバランスが良くなっている。ただ、少し促した程度でグイグイと力強く脚を伸ばしていた、七夕賞当時の動きに比べると物足りなさを感じてしまう。よほど展開が向かないと、出番は回ってこないかもしれない。


【調教予想からの注目馬】
A判定は2頭。最上位は③ラストドラフトとする。弾力性に富んだフットワークでテンポ良く進む姿が印象的。休養前より素軽さが増していることも好感が持てる。

差の2番手に⑫ヴァンドギャルド。最終追いのしなやかな動き、ギアを上げてからの伸び脚は目を引くものがあった。ひと追いごとの良化が顕著で、ほぼ態勢は整った印象を持つ。

<注目馬>
ラストドラフト ⑫ヴァンドギャルド

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る