中央競馬ニュース

【富士S】レース展望

 0   5   2,536
シェアする  x facebook LINEで送る
【富士S】レース展望

 19日、東京のメインは1着馬にマイルCS(11月17日、京都、GI、芝1600メートル)の優先出走権が与えられる「第22回富士S」(GIII、芝1600メートル)。注目は3歳のマイル王・アドマイヤマーズ(栗東・友道康夫厩舎、牡)の復帰だ。

 昨年、無傷の4連勝で朝日杯FSを勝ち、JRA最優秀2歳牡馬に輝いたホープ。この春は共同通信杯2着、皐月賞4着と惜敗が続いたが、1600メートルに距離を戻したNHKマイルCを好位から力強く抜け出し、マイルGI2勝目を飾った。今回は古馬と初対戦となるが、正攻法のレーススタイルで5戦5勝と完ぺきな成績を残すマイル適性は桁違い。父ダイワメジャーとのマイルCS父子制覇へ、主戦のM・デムーロ騎手を背に好発進を決めそうだ。

 ノームコア(美浦・萩原清厩舎、牝4)は春、同じ舞台のヴィクトリアマイルでGIウイナーの仲間入りを果たした。特筆すべきはその走破タイム。1分30秒5という空前のレコードはアドマイヤマーズが勝った前週のNHKマイルC(1分32秒4)より2秒近く速く、時計の比較ではむしろ優位に立つ。昨秋、紫苑Sを快勝したルメール騎手とのコンビでこちらも秋の好スタートを切りたい。

 レイエンダ(美浦・藤沢和雄厩舎、牡4)は春、エプソムCを押し切り重賞初制覇。続く新潟大賞典は10着と1番人気を裏切ったが、ダービー馬レイデオロの全弟が本格化の兆しを見せている。東京の1マイルは2月の東京新聞杯で8着だったが、4角最後方から強烈な末脚を発揮しており、流れに乗れれば一角崩しが期待できる。

 レッドオルガ(栗東・藤原英昭厩舎、牝5)はその東京新聞杯で2着。のちに安田記念を勝つインディチャンプと半馬身差の健闘で、高いコース適性をアピールした。ヴィクトリアマイルは11着と馬群に沈んだが、直線の不利も響いた印象だ。

 クリノガウディー(栗東・藤沢則雄厩舎、牡3)は昨年暮れの朝日杯FSアドマイヤマーズから2馬身差の2着。この夏の中京記念でも2着と古馬相手に差のない走りを見せており、ある程度時計がかかれば浮上の余地はある。

 エメラルファイト(美浦・相沢郁厩舎、牡3)は春のスプリングSをV。続く日本ダービーは中間、順調さを欠いたこともあり12着と馬群に沈んだが、3戦2勝のマイルで反撃が見込める。

 カテドラル(栗東・池添学厩舎、牡3)は春のNHKマイルCで鋭く追い込んで3着。アドマイヤマーズとは半馬身差だった。ややムラ駆けで安定感に欠けるが、切れ味は互角だ。

 ロジクライ(栗東・須貝尚介厩舎、牡6)は昨年、このレースを1分31秒7のタイムで優勝。その後は6戦未勝利だが、自分の型に持ち込めばしぶとく、軽視はできない。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (5)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る