まだウマニティ会員ではない方へ
会員登録(無料)するだけで、予想的中に役立つさまざまなサービスを無料で利用できます。

収支100万円超えの猛者がズラリ
全国トップ予想家たちの予想閲覧

予想に必携の高精度スピード指数
「U指数」を重賞で全頭公開

勝率40%超えを誇る堅軸候補
「凄馬」をメールでお知らせ

TVでも紹介!設定は10万通り以上
あなただけの予想ロボが作れる
この他にも20以上のサービスを無料で提供!
【先取り!重賞出走馬最速診断】スプリンターズS2023 秋のG1開幕戦!電撃の6ハロン戦を制するのは?
3,572
6
0
週末の的中へ向け、いち早く重賞の出走予定馬を先取り! 今回はスプリンターズSに出走予定の11頭を診断します。
アグリ
今年の阪急杯勝ち馬。勝ち時計1分19秒5は文句ナシ。スプリント移行後、初戦の高松宮記念は外差しの不良馬場を先行するなか7着。ハイレベルな香港G1での5着後、前走セントウルSは前有利の開幕週で4角12番手から上がり32秒4を記録し2着。戦法の幅が広がった。G1でも首位争いに期待。
ウインマーベル
昨年のスプリンターズS2着馬。スタート後にごちゃつき、中団に控え、直線は狭いスペースをついた。内容は悪くないが、走破時計1分7秒8は平凡。ダートの好走馬が多いアイルハヴアナザー産駒で、高速決着になるとどうか。スプリントなら時計はかかってほしい。
キミワクイーン
今年の函館SS勝ち馬。開幕週、前半3ハロン33秒0の流れを控える形、4角10番手から外を回すと一頭伸び脚が目立った。新しい形での重賞初制覇。前走も控えたが、結果前に行った馬が上位を独占。力をつけているが、持ち時計を見るとやや不安。
テイエムスパーダ
今年のセントウルS勝ち馬。転厩3戦目、開幕週の馬場を活かしての一変。芝1200mのレコードホルダーであり、逃げ馬はこれがあるから怖い。昨年のCBC賞はテン1ハロン11秒4も、同型ジャスパークローネも今年の北九州記念で11秒6と速い。そこへモズメイメイも加わると苦しいような。
トウシンマカオ
昨年の京阪杯勝ち馬。前半33秒3の流れを好位につけると、上がり最速33秒0の脚を使い完勝。その後2戦は枠と馬場に泣かされ、2走前の函館SSは道中進路が狭くなる不利。前走のキーンランドCも苦手な道悪。それでも直線勝ち馬にフタをされ、伸びない内を突く形で3着。能力は高く良馬場なら。
ナムラクレア
今年のキーンランドC勝ち馬。外枠から前半無理をせずに中団。直線手前からじりじり進出し、4角は前の馬に合わせ大外へ。結果的に伸びる馬場を確保できた。昨年のスプリンターズS5着は外枠に加え外回し。今年の高松宮記念は不良馬場のなか2着。高速決着もいけるし、大崩れはなさそう。
ナランフレグ
昨年不良馬場の高松宮記念でG1初制覇。今年も同様の馬場で9番人気4着。ゴールドアリュールの産駒でやはり道悪適性は高い。昨年は良馬場のスプリンターズS3着も、走破時計は1分8秒0と遅め。行きたい馬がいるので流れは合いそうだが、速い時計に対応できるか。
ピクシーナイト
一昨年のスプリンターズS勝ち馬。内枠から好位を確保し、ロスなく回ったとはいえ、勝ち時計1分7秒1での2馬身差快勝は立派。次走、香港での怪我が不運だった。復帰後は3戦し徐々に状態は上向いている。前走のセントウルSは出遅れが響くも、最後はじわじわ伸びた。プラス10キロを絞れば、もう少しきわどくなるはず。
マッドクール
今年のシルクロードS3着馬。未勝利戦から4連勝の内容と勢いを支持され、実績馬のいるなか1番人気に押された。イン有利の馬場でハナを切り、淡々とした流れも結果的に差し決着。上位との斤量差を考えると評価が難しい。前走のCBC賞は圧倒的1番人気を背負い9着。58.5キロは苦しいが、嫌な止まり方。
ママコチャ
桜花賞馬ソダシの妹。話題先行だが着実に力をつけ、2走前の安土城Sは好位から押し切る強い競馬。1分19秒0も優秀だった。前走の北九州記念は、前半3ハロン32秒9の流れを好位追走。開幕週の逃げ馬を捕まえきれなかったが、初スプリントを考えれば上々の走り。相手が上がっても楽しみ。
メイケイエール
昨年中京施行のセントウルS勝ち馬。勝ち時計は1分6秒2と破格。前半3ハロン32秒5と折り合い難を軽減できる速い流れ。抑えられてばかりのこの馬が4角手前では押っつけられていた。大敗続きも、速い流れを期待できる今回の組み合わせはいい。良馬場なら穴に一考。
(文・垣本大樹)
コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。レース情報
最新注目競走馬
総賞金ランキング |
|