中央競馬ニュース

【共同通信杯】レース展望

 0   2   1,417
シェアする  x facebook LINEで送る
【共同通信杯】レース展望

日曜の東京メインに3歳限定の第57回共同通信杯(12日、GⅢ、芝1800メートル)が行われる。昨年は勝ち馬ダノンベルーガ天皇賞・秋で3着に好走し、2着ジオグリフ皐月賞馬に輝いた。また、2年前の勝ち馬エフフォーリア皐月賞天皇賞・秋有馬記念とGⅠ3勝を挙げ、JRA賞年度代表馬に選ばれており、クラシック路線、さらには今後の競馬界を引っ張る逸材が続出する超出世レースだ。

ダノンザタイガー(美浦・国枝栄厩舎、牡)は、新馬戦こそスタート直後の接触で後方からの競馬となり半馬身差し届かず2着となったが、2戦目は1・2倍の断然人気に応えて完勝。前走・東京スポーツ杯2歳Sでは内を突いたガストリックに外から非凡な瞬発力でクビ差2着まで詰め寄った。全3戦と同じ左回りの1800メートルが舞台なら、崩れるシーンは想像しがたい。

レイベリング(美浦・鹿戸雄一厩舎、牡)は、新馬戦で中団から上がり3ハロン最速33秒1と次元の違う末脚を披露し3馬身半差の圧勝。2戦目でいきなりGⅠ・朝日杯FSに挑んだが、好位の外めからしぶとく伸びて3着と素質の高さを存分にアピールした。馬体やフットワークには伸びがあり、200メートルの延長も何ら心配はない。

1戦1勝のタッチウッド(栗東・武幸四郎厩舎、牡)も素質は相当。初戦は抑え切れないほどの手応えでハナに立つと、直線ではグングン後続を突き放して6馬身差V。勝ち時計2分2秒2(稍重)も良馬場以外で行われた阪神芝2000メートルの新馬戦では過去最速タイと非常に優秀だった。AJCCを制したノースブリッジの半弟という血統面も大きな魅力だ。


ファントムシーフ(栗東・西村真幸厩舎、牡)は新馬戦、野路菊Sを連勝。迎えたホープフルSでは先行有利の展開に泣いたが、中団のインで脚をためて0秒2差4着とセンスの高さを見せた。前走は力を出し切れていないだけに、侮れない一頭だ。

他にも、朝日杯FS4着のキョウエイブリッサ(美浦・武市康男厩舎、牡)、新潟2歳S2着のウインオーディン(美浦・鹿戸雄一厩舎、牡)、未勝利戦、こうやまき賞を連勝中のコレペティトール(栗東・中竹和也厩舎、牡)、当舞台の新馬戦で3馬身半差Vのタスティエーラ(美浦・堀宣行厩舎、牡)なども要注目だ。






この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)
 ナイス!(2

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月30日()
ラジNIK賞 G3
北九州記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 ソールオリエンス 牡4
57,546万円
8 タスティエーラ 牡4
57,005万円
9 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
10 セリフォス 牡5
51,113万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る