スワッグチェーン(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  鹿毛 2020年3月17日生
調教師田村康仁(美浦)
馬主有限会社 サンデーレーシング
生産者ノーザンファーム
生産地安平町
戦績 4戦[0-1-1-2]
総賞金483万円
収得賞金0万円
英字表記Swag Chain
血統 ロードカナロア
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
レディブラッサム
メジャーエンブレム
血統 ][ 産駒 ]
ダイワメジャー
キャッチータイトル
兄弟 プレミアエンブレムホーリーエンブレム
市場価格
前走 2023/07/16 3歳未勝利
次走予定

スワッグチェーンの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/07/16 函館 6 3歳未勝利 芝2600 12684.726** 牡3 56.0 丹内祐次田村康仁 520
(+2)
2.47.4 3.040.2⑨⑩⑥⑥ドーバーイーグル
23/07/02 函館 6 3歳未勝利 芝2000 14572.612** 牡3 56.0 丹内祐次田村康仁 518
(-2)
2.03.0 0.136.8⑨⑨⑦④フェスティヴビーム
23/06/18 函館 6 3歳未勝利 芝2000 13456.744** 牡3 56.0 丹内祐次田村康仁 520
(+16)
2.01.9 0.835.1⑫⑫⑬⑬エイシンジェンマ
22/07/23 福島 5 2歳新馬 芝2000 10894.023** 牡2 54.0 三浦皇成田村康仁 504
(--)
2.09.3 0.436.5レストア

スワッグチェーンの関連ニュース


皆さん、こんにちは。ウマニティ編集部です。本日は【回収率予報ニュース!2023/7/16(日)版】をお届けします。

登場してもらうのは、22年のプロ予想家デビュー以来活躍中の回収率予報官プロ。その名の通り、回収率を予測(予報)するという予想スタイルの中枢を担う「予測回収率」にまつわる「危険馬」「穴馬」の紹介を当欄では行っていただきます。


≪2023/7/16(日) 買ってはいけない 名鉄杯、福島テレビOPほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は「プロ予想MAX」提供予想の「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022年実績:894件中/1着24件/払戻31,950円/回収率36%)

■中京11R ダート1800m 3歳上オープン 15:25 名鉄杯
 ② 50% 26.6倍(10) クロパラントゥ
 ④ 50% 13.3倍(5) ニューモニュメント
 ⑪ 50% 48.3倍(12) メイショウテンゲン

■福島11R 芝1200m 3歳上オープン 15:35 福島テレビOP
 ③ 50% 5.1倍(2) エナジーグラン
 ⑨ 50% 100.3倍(15) シセイヒテン
 ⑫ 50% 114.7倍(16) スカイコップス
 ⑮ 50% 30.7倍(12) アスコルターレ

■函館11R 芝2000m 3歳上オープン 15:45 G3函館記念
 (該当なし)

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022年実績:705件中/1着113件/払戻41,300円/回収率59%)

函館06R ⑧ 60% 4.3倍(1) スワッグチェーン
中京07R ② 50% 4.0倍(1) アーバンデザイン
中京10R ⑥ 60% 6.0倍(2) ティニア
函館10R ② 60% 6.0倍(4) アスクビックスター
福島11R ③ 50% 5.1倍(2) エナジーグラン

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成の前日夜時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf


≪2023/7/16(日) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

中京11R ⑤ 90% 108.4倍(15) キスラー

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf

【回収率予報ニュース! 2023/7/2(日)版】G3CBC賞、G3ラジオNIKKEI賞ほか 2023年7月2日() 09:26


皆さん、こんにちは。ウマニティ編集部です。本日は【回収率予報ニュース!2023/7/2(日)版】をお届けします。

登場してもらうのは、22年のプロ予想家デビュー以来活躍中の回収率予報官プロ。その名の通り、回収率を予測(予報)するという予想スタイルの中枢を担う「予測回収率」にまつわる「危険馬」「穴馬」の紹介を当欄では行っていただきます。


≪2023/7/2(日) 買ってはいけない G3CBC賞、G3ラジオNIKKEI賞ほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は「プロ予想MAX」提供予想の「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022年実績:894件中/1着24件/払戻31,950円/回収率36%)

■函館11R 芝1800m 3歳上オープン 15:25 巴賞
 ④ 60% 16.5倍(5) フォルコメン
 ⑪ 60% 79.8倍(13) サンアップルトン

■中京11R 芝1200m 3歳上オープン 15:35 G3CBC賞
 ① 60% 6.2倍(3) ヨシノイースター
 ② 50% 97.5倍(12) タイセイアベニール
 ⑪ 50% 15.3倍(6) ディヴィナシオン

■福島11R 芝1800m 3歳オープン 15:45 G3ラジオNIKKEI賞
 ① 50% 16.1倍(6) コレペティトール
 ⑨ 60% 19.5倍(8) ウヴァロヴァイト
 ⑩ 60% 12.8倍(5) バルサムノート
 ⑪ 60% 26.6倍(12) アグラシアド
 ⑯ 60% 10.8倍(4) マイネルモーント

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022年実績:705件中/1着113件/払戻41,300円/回収率59%)

福島04R ⑤ 60% 5.2倍(2) グシチャンノソラ
函館06R ⑦ 60% 3.9倍(1) スワッグチェーン
中京07R ⑧ 60% 2.1倍(1) ダノンバビル
函館08R ⑤ 60% 3.6倍(2) ミヤビ
函館09R ③ 60% 4.6倍(1) マナウス

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成の前日夜時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf


≪2023/7/2(日) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

函館03R ⑥ 90% 115.8倍(16) マインインパクト

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf

[もっと見る]

【回収率予報ニュース! 2023/6/18(日)版】G3マーメイドS、G3ユニコーンSほか 2023年6月18日() 09:29


皆さん、こんにちは。ウマニティ編集部です。本日は【回収率予報ニュース!2023/6/18(日)版】をお届けします。

登場してもらうのは、22年のプロ予想家デビュー以来活躍中の回収率予報官プロ。その名の通り、回収率を予測(予報)するという予想スタイルの中枢を担う「予測回収率」にまつわる「危険馬」「穴馬」の紹介を当欄では行っていただきます。


≪2023/6/18(日) 買ってはいけない G3マーメイドS、G3ユニコーンSほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は「プロ予想MAX」提供予想の「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022年実績:894件中/1着24件/払戻31,950円/回収率36%)

■函館11R 芝1200m 3歳上3勝クラス 15:25 UHB杯
 ⑥ 60% 7.6倍(3) レベレンシア
 ⑪ 60% 16.6倍(9) カフジテトラゴン
 ⑭ 50% 31.9倍(12) エグレムニ
 ⑮ 50% 94.8倍(15) フォドラ

■阪神 11R 芝2000m 3歳上オープン 15:35 G3マーメイド
 ③ 50% 13.1倍(7) ヒヅルジョウ
 ⑩ 60% 42.7倍(12) ハギノメーテル

■東京11R ダート1600m 3歳オープン 15:45 G3ユニコーンS
 ④ 50% 38.2倍(10) ラフエイジアン

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022年実績:705件中/1着113件/払戻41,300円/回収率59%)

函館01R ③ 60% 5.7倍(2) プリュネルウィンク
東京04R ③ 60% 2.3倍(1) ハルオーブ
函館06R ⑤ 60% 4.5倍(1) スワッグチェーン
函館08R ⑦ 50% 6.0倍(3) クファシル
函館08R ⑯ 60% 4.7倍(1) バトルシャイニング
阪神08R ⑦ 60% 3.9倍(3) シルキーバローズ
函館10R ① 60% 3.3倍(1) ハイエストポイント
東京10R ② 60% 5.6倍(2) ショウナンアレス
東京12R ④ 60% 5.1倍(2) サトノヴィレ

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成の前日夜時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf


≪2023/6/18(日) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

函館07R ⑫ 100% 223.2倍(12) サンマルソムニア

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf

[もっと見る]

【2歳新馬・福島5R】レストアが人気に応え押し切りV! 2022年7月23日() 13:03

7月23日の福島5R(2歳新馬、芝2000メートル、10頭立て)は、菅原明良騎手の1番人気レストア(牡、美浦・小笠倫弘厩舎)がスローペースと見るやレース途中から先頭に立ち、そのまま押し切ってデビュー勝ちを果たした。タイムは2分8秒9(稍重)。

1馬身半差の2着は直線で追い込んだゴールドバランサー(6番人気)。マイルGⅠ2勝の母を持ち2番人気の支持を集めたスワッグチェーンは、さらに3/4馬身遅れた3着に終わった。

菅原明良騎手(1着 レストア)「まだ緩さがあって俊敏に動ける感じではなかったし、馬場も緩かったのでまくっていきました。後ろから突かれた方が気持ちが続いてよかったですね。これからさらに成長してくれればと思います」

レストアは、父エスケンデレヤ、母ブルジュオン、母の父ダイワメジャーという血統。おじに京都大賞典など重賞4勝のヒットザターゲットがいる。

[もっと見る]

【今週の注目新馬】スワッグチェーン好発進に期待 田村師「性格が良く、長い距離がいい」 2022年7月22日(金) 04:52

土曜福島5R(芝2000メートル)スワッグチェーン=三浦皇騎手 美浦・田村康厩舎、牡、父ロードカナロア、母メジャーエンブレム

スワッグチェーンは、マイルGⅠ・2勝のメジャーエンブレムの3番子。母、2頭の姉も田村康厩舎に所属と、ゆかりの血統だ。7月20日には美浦Wコースで一杯に追われて5ハロン67秒8―11秒9で僚馬と併入と、上々の動きを見せた。「母はマイルで走ったけど、(1800メートル以上で勝っている)姉たちで分かる通り、この血統は長い距離がいい。特にこの馬はその色が強く出ている」と田村調教師。「性格が良くて素質もある。時計は出ているし、仕上がっている」と好発進を期待する。

[もっと見る]

母はメジャーエンブレム 超良血スワッグチェーンが福島最終週のデビューを目指す 2022年7月5日(火) 16:42

ロードカナロア産駒のスワッグチェーン(美・田村、牡)は、母が阪神ジュベナイルフィリーズNHKマイルCのGⅠ・2勝を挙げたメジャーエンブレムという超良血馬だ。

3月24日のゲート試験合格後は放牧に出て体力強化を図り、6月24日に美浦トレセンへ帰厩。30日には足慣らしで坂路を4ハロン54秒5─12秒5で駆け上がり、その後も順調に調整されている。高木助手は「もともとスラっとしていたけど、前回の入厩時よりさらに背が伸びたね。産駒はみんな奥手で、この馬もそんな印象。穏やかな気性をしていて、長めの距離もこなせそう。もちろん能力を感じる馬です」と特徴を伝えた。7月23日の福島芝2000メートルデビューを目指して、調教のピッチを上げていく。

[もっと見る]

スワッグチェーンの関連コラム

閲覧 5,096ビュー コメント 0 ナイス 6

 先週をもって4回中山・5回中京が終了し、今週末からは4回東京・4回阪神が開幕します。6月からスタートしたJRAの2歳戦も折り返し地点を過ぎ、今後は12月11日の阪神ジュベナイルフィリーズ(2歳G1・阪神芝1600m外)、12月18日の朝日杯フューチュリティステークス(2歳G1・阪神芝1600m外)、12月28日のホープフルステークス(2歳G1・中山芝2000m内)などを見据えた馬たちによる熱戦が繰り広げられるはず。今週末10月8日のサウジアラビアロイヤルカップ(2歳G3・東京芝1600m)をはじめとする重賞競走はもちろん、オープン特別や1勝クラスのレースからも目が離せません。

 現行のシーズン「ウマニティPOG 2022」も“序盤戦”と呼べる時期を過ぎ、獲得賞金ランキングの変動が徐々に大きくなってきました。入札は今週が19回目で、最終的なラインナップが固まったプレイヤーも多いのではないでしょうか。
 ちなみに、入札自体はシーズン最終週まで続くものの、スペシャル以外の各ワールドにおける仮想オーナー募集枠の開放は、今週10月3日、来月11月7日、そしてラストの12月5日を残すのみ。実績馬の追加指名を検討しているプレイヤーにとっては、このあたりの入札が勝負どころです。
 今回は、まだ所有枠が残っている皆さんに向けた参考資料とすべく、2歳戦が開幕する直前の時点における注目POG馬ランキング(2022/06/03 01:00更新)の上位100頭を対象として、各馬の近況をまとめてみたいと思います。

 既にJRAのレースで勝ち上がりを果たしている馬は20頭でした。この100頭はいわゆる「POG本」などでも大きく取り上げられていたわけで、現時点における勝ち馬率がたった2割というのは、皆さんが抱いているイメージよりも相当に低いのではないでしょうか。現2歳世代からキングカメハメハディープインパクトの直仔が激減し、指名馬選びの難度が一気に上がった分、期待に応えることのできない評判馬が増えてしまったのかもしれません。

●1位 フェイト(サンタフェチーフの2020) 1戦1勝
●5位 エゾダイモン(メジロツボネの2020) 2戦1勝
●6位 リバティアイランド(ヤンキーローズの2020) 1戦1勝
●8位 ダイヤモンドハンズ(メチャコルタの2020) 2戦1勝
●12位 ダノンザタイガー(シーズアタイガーの2020) 2戦1勝
●13位 ラヴェル(サンブルエミューズの2020) 1戦1勝
●16位 ノッキングポイントチェッキーノの2020) 1戦1勝
●17位 ブラストウェーブ(ツルマルワンピースの2020) 2戦1勝
●24位 チャンスザローゼス(ヴィンテージローズの2020) 2戦1勝
●25位 ダノンタッチダウン(エピックラヴの2020) 1戦1勝
●28位 オープンファイア(ゴーマギーゴーの2020) 1戦1勝
●45位 ウンブライル(ラルケットの2020) 1戦1勝
●52位 ネアセリーニ(スウィートリーズンの2020) 3戦1勝
●56位 トゥーテイルズウリウリの2020) 2戦1勝
●60位 バロッサヴァレー(ピラミマの2020) 1戦1勝
●67位 メイクザビート(カジノブギの2020) 4戦1勝
●70位 ビップクロエ(カリズマティックゴールドの2020) 3戦1勝
●76位 ビューティーワン(ディヴィナプレシオーサの2020) 3戦1勝
●90位 キングズレインタッチングスピーチの2020) 2戦1勝
●95位 コナコースト(コナブリュワーズの2020) 1戦1勝

 本賞金額はダイヤモンドハンズ(メチャコルタの2020)の1480万円が最高。新馬を完勝した後、9月3日の札幌2歳ステークス(2歳G3・札幌芝1800m)で3着に食い込んでいます。現時点でJRAの重賞に出走した経験があるのは、この馬とブラストウェーブ(ツルマルワンピースの2020)のみ。そのブラストウェーブが本賞金額3位(1010万円)で、デビュー4戦目の未勝利を勝ち上がったメイクザビート(カジノブギの2020)が本賞金額2位(1140万円)にランクインしていましたから、上位人気勢の“出遅れ”はなかなか深刻な状況です。
 ただ、秋以降の大舞台を目指して休養中の馬もいますし、このうち何頭かは年末や来春の大舞台に駒を進めてくるはず。将来性のある手駒を手頃な価格で獲得できる可能性もありますから、各馬の動向や入札の状況は引き続きチェックしておきましょう。

 デビュー済み、かつ未勝利の馬は32頭。新馬で期待を裏切ってしまった評判馬は、入札における人気が急落するかもしれませんね。2021年のホープフルステークスを制したキラーアビリティ、2021年のオークスで2着となったアカイトリノムスメなど、デビュー戦で大敗を喫した馬がクラシック戦線に乗ってきた例も決して少なくないので、これらの馬もいま一度指名を検討しておくに越したことはないと思います。

●2位 アスパルディーコアパパネの2020) 1戦0勝
●9位 ヤングローゼス(ローザフェリーチェの2020) 2戦0勝
●14位 ディオファントス(ディオジェーヌの2020) 2戦0勝
●15位 レッドマグナス(シックスイスの2020) 2戦0勝
●18位 シュバルツガイスト(フリーティングスピリットの2020) 2戦0勝
●20位 エルダーサイン(コンドコマンドの2020) 2戦0勝
●21位 インタクト(ロードクロサイトの2020) 1戦0勝
●22位 ユハンヌス(Midsummer Fairの2020) 1戦0勝
●30位 ガルヴァナイズ(カヴェルナの2020) 3戦0勝
●36位 メリオルヴィータ(メリオーラの2020) 2戦0勝
●37位 ピヌスアモリス(フォエヴァーダーリングの2020) 2戦0勝
●38位 アヘッド(Blanc Bonheurの2020) 1戦0勝
●39位 シャザーンクイーンズリングの2020) 1戦0勝
●41位 セレスティアリティ(アドマイヤテンバの2020) 2戦0勝
●42位 ドウフォルス(スカイダイヤモンズの2020) 1戦0勝
●43位 コンエネルジア(レディイヴァンカの2020) 2戦0勝
●44位 スワッグチェーンメジャーエンブレムの2020) 1戦0勝
●48位 シリンガバルガリス(ライラックスアンドレースの2020) 2戦0勝
●51位 ボーマルシェ(ラフォルジュルネの2020) 1戦0勝 ※抹消
●55位 スティルディマーレ(コケレールの2020) 2戦0勝
●57位 マテンロウカノン(ウォークロニクルの2020) 2戦0勝
●63位 マニバドラ(Trini Brewnetteの2020) 3戦0勝
●65位 リアリーホット(ホットチャチャの2020) 2戦0勝
●66位 サスツルギ(スノーパインの2020) 1戦0勝
●75位 ルクスグローリア(ヒカルアモーレの2020) 1戦0勝
●77位 ヴァレンティヌス(サザンスピードの2020) 1戦0勝
●80位 アンタッチャブル(ガラアフェアーの2020) 1戦0勝
●86位 エコロジョイアー(パシオンルージュの2020) 1戦0勝
●91位 ミラクルキャッツ(ランニングボブキャッツの2020) 2戦0勝
●92位 アップトゥミームードインディゴの2020) 2戦0勝
●93位 スカイラー(トレジャリングの2020) 1戦0勝
●94位 マローディープ(モルジアナの2020) 2戦0勝

 残る48頭は現時点で未出走。もっとも、JRA-VANによると下記の15頭は10月4日時点で入厩済みとなっていました。おそらく近日中にデビューするでしょうし、ひと通りチェックしておいた方が良さそうです。

●4位 デューデットデニムアンドルビーの2020) 0戦0勝
●10位 グランヴィノス(ハルーワスウィートの2020) 0戦0勝
●26位 トラミナー(サマーハの2020) 0戦0勝
●32位 スーパーアグリ(クラシックリディアの2020) 0戦0勝
●33位 サトノグランツ(チェリーコレクトの2020) 0戦0勝
●40位 レヴォルタードバウンスシャッセの2020) 0戦0勝
●49位 ディンディンドン(ベルアリュール2の2020) 0戦0勝
●53位 フリームファクシ(ライツェントの2020) 0戦0勝
●54位 ルモンドブリエ(ラクレソニエールの2020) 0戦0勝
●58位 ポルトロッソ(ポルトフィーノの2020) 0戦0勝
●71位 ハレアカラフラ(オーキッドレイの2020) 0戦0勝
●79位 グラングスト(バラダセールの2020) 0戦0勝
●84位 マイネルエンペラー(マイネテレジアの2020) 0戦0勝
●98位 ジャスティンレオンダイワパッションの2020) 0戦0勝
●99位 バロンゾラーレ(ステファニーズキトゥンの2020) 0戦0勝

 報道によると、注目POG馬ランキング4位のデューデットデニムアンドルビーの2020)は10月8日の阪神05R(2歳新馬・芝1600m外)でデビューする見込みとなっている模様。レースの結果はもちろん、入札がどのように進んだかもしっかり確認して、今後の指名に活かしましょう。

 未出走、かつまだ入厩していない注目POG馬ランキング上位馬は下記の通り。

●3位 プレドミナル(クルミナルの2020) 0戦0勝
●7位 ジャスティンボルト(マラコスタムブラダの2020) 0戦0勝
●11位 テンペストシーザリオの2020) 0戦0勝
●19位 リプレゼント(ファイネストシティの2020) 0戦0勝
●23位 マキシラキシスの2020) 0戦0勝
●27位 ドナウパールドナウブルーの2020) 0戦0勝
●29位 バトルハーデン(ラヴズオンリーミーの2020) 0戦0勝
●31位 ルージュベルメール(レッドファンタジアの2020) 0戦0勝
●34位 ダノンジュリアス(オーマイベイビーの2020) 0戦0勝
●35位 セリエンホルデの2020 0戦0勝
●46位 サファイア(イサベルの2020) 0戦0勝
●47位 アースクロニクル(クロノロジストの2020) 0戦0勝
●50位 マンデヴィラ(マンデラの2020) 0戦0勝
●59位 ダストテイル(ダストアンドダイヤモンズの2020) 0戦0勝
●61位 ミッキーキャンバス(コンヴィクション2の2020) 0戦0勝
●62位 ヴォレトンクール(アイムユアーズの2020) 0戦0勝
●64位 アイリッシュパール(ホームカミングクイーンの2020) 0戦0勝
●68位 アルメリアアルビアーノの2020) 0戦0勝
●69位 オールマイデイズ(ロザリンドの2020) 0戦0勝
●72位 ダノンプレジャー(スピニングワイルドキャットの2020) 0戦0勝
●73位 ダノンボレロ(クイーンビー2の2020) 0戦0勝
●74位 ペリファーニア(ケイティーズハートの2020) 0戦0勝
●78位 ラディアンシア(ラドラーダの2020) 0戦0勝
●81位 ホペロア(ファイナルスコアの2020) 0戦0勝
●82位 ミスドバウィの2020 0戦0勝
●83位 アズライトムーン(アズールムーンの2020) 0戦0勝
●85位 サロミナの2020 0戦0勝
●87位 アロマティコの2020 0戦0勝
●88位 レッドマジック(イルーシヴウェーヴの2020) 0戦0勝
●89位 モズアカボス(Indiaの2020) 0戦0勝
●96位 ミッキーゴージャス(ミッキークイーンの2020) 0戦0勝
●97位 ジェイパームス(キラーグレイシスの2020) 0戦0勝
●100位 モンテコルノ(ラカリフォルニーの2020) 0戦0勝

 注目POG馬ランキング3位のプレドミナル(クルミナルの2020)はノーザンファームしがらきで調整中とのこと。母のクルミナルは2015年の桜花賞で2着に、同年のオークスで3着に健闘した名牝ですが、デビューを果たしたのは年が明けてからでした。血統背景などから「まだ間に合う」と判断できる馬なら、狙う価値は十分にあるはず。他のランキング上位馬もぜひチェックしてみてください。

■執筆者プロフィール
伊吹 雅也(いぶき・まさや)

 埼玉県桶川市在住のフリーライター、競馬評論家。JRAホームページ内『今週の注目レース』で「データ分析」のコーナーを、TCKホームページ内『データ&コラム』で「分析レポート」を担当しているほか、グリーンチャンネル、JRAのレーシングプログラムなどさまざまなメディアを舞台に活動している。近著に『コース別 本当に儲かる血統大全 2019-2020』(ガイドワークス)、『ウルトラ回収率 2019-2020』(ガイドワークス)、『WIN5攻略全書 回収率150%超! "ミスターWIN5"のマインドセット』(ガイドワークス)、『コース別 本当に儲かる騎手大全2018秋~2019』(ガイドワークス)など。POG関連メディアの制作にもさまざまな形で携わっており、「ウマニティPOG 2014」では最高位クラスのスペシャルワールドにおいて優勝を果たした。


登録済みの方はこちらからログイン

2022年6月28日(火) 17:07 伊吹雅也
伊吹雅也のPOG分析室 (2022) ~第6回デビュー前の有力馬~
閲覧 6,210ビュー コメント 0 ナイス 5

 今週末から2回福島と3回小倉がスタートし、本格的な“夏競馬”のシーズンに突入します。今年6月の3回東京・3回阪神・4回中京・1回函館(6日目まで)では計29レースの2歳戦が施行され、29頭の2歳馬が勝ち上がりを果たしました。
 現時点で強調しておきたいのはエピファネイア産駒の健闘ぶり。種牡馬別成績を見ると、出走数(14回)、1着数(4回)、2着以内数(7回)、3着以内数(7回)はいずれも単独トップです。しかも、単勝回収率は292%、複勝回収率は120%。単純に成績が良いだけでなく、配当的な妙味も申し分ありません。今週以降の2歳新馬でも引き続きマークしておきましょう。

 今回は、まだ仮想オーナー枠に余裕があるプレイヤーの参考にしていただくべく、デビュー間近が近そうな未出走馬の中から、有力と思しき馬をピックアップしてみました。
 本稿の収録対象としたのは、6月27日時点におけるJRA-VANのデータで確認することができた「6月27日時点で入厩している未出走の2歳馬」「東西のトレーニング・センターにおいて過去1か月(5月31日から6月27日まで)の期間中に坂路・ウッドチップで調教を行った未出走の2歳馬」です。この条件に従って抽出した2歳馬963頭の中から、注目すべきファクターにも該当している馬をまとめています。それぞれの一覧には重複もありますがご了承ください。

 まずは、2022年06月03日01:00更新分の「注目POG馬ランキング」で100位以内だった該当馬をご覧いただきましょう。末尾に付記したのは「注目POG馬ランキング」の順位、並び順は父名順→母名順です。

アヘッド(牝 父Frankel/母Blanc Bonheur 中竹和也厩舎) ※38位
マキシ(牡 父エピファネイア/母ラキシス 辻野泰之厩舎) ※23位
ヤングローゼス(牡 父エピファネイア/母ローザフェリーチェ 手塚貴久厩舎) ※9位
シリンガバルガリス(牡 父オルフェーヴル/母ライラックスアンドレース 松永幹夫厩舎) ※48位
●コナコースト(牝 父キタサンブラック/母コナブリュワーズ 清水久詞厩舎) ※95位
ラヴェル(牝 父キタサンブラック/母サンブルエミューズ 矢作芳人厩舎) ※13位
シュバルツガイスト(牡 父キタサンブラック/母フリーティングスピリット 国枝栄厩舎) ※18位
ミラクルキャッツ(牝 父キンシャサノキセキ/母ランニングボブキャッツ 堀宣行厩舎) ※91位
エコロジョイアー(牡 父サトノアラジン/母パシオンルージュ 加藤征弘厩舎) ※86位
ルクスグローリア(牡 父サトノダイヤモンド/母ヒカルアモーレ 宮田敬介厩舎) ※75位
ジェイパームス(牡 父ジャスタウェイ/母キラーグレイシス 堀宣行厩舎) ※97位
オープンファイア(牡 父ディープインパクト/母ゴーマギーゴー 斉藤崇史厩舎) ※28位
ネアセリーニ(牡 父ハーツクライ/母スウィートリーズン 高野友和厩舎) ※52位
ジャスティンレオン(牡 父ハーツクライ/母ダイワパッション 杉山晴紀厩舎) ※98位
●バロッサヴァレー(牝 父ハーツクライ/母ピラミマ 高野友和厩舎) ※60位
ブラストウェーブ(牡 父ハービンジャー/母ツルマルワンピース 大竹正博厩舎) ※17位
ディオファントス(牡 父モーリス/母ディオジェーヌ 斉藤崇史厩舎) ※14位
アップトゥミー(牝 父モーリス/母ムードインディゴ 国枝栄厩舎) ※92位
マンデヴィラ(牝 父リアルスティール/母マンデラ 友道康夫厩舎) ※50位
キングズレイン(牡 父ルーラーシップ/母タッチングスピーチ 手塚貴久厩舎) ※90位
ヴァレンティヌス(牡 父レッドファルクス/母サザンスピード 辻野泰之厩舎) ※77位
シャザーン(牡 父ロードカナロア/母クイーンズリング 友道康夫厩舎) ※39位
スワッグチェーン(牡 父ロードカナロア/母メジャーエンブレム 田村康仁厩舎) ※44位

 2022年06月03日01:00更新分の「注目POG馬ランキング」で9位だったヤングローゼス(ローザフェリーチェの2020)は、一部報道によると7月16日の福島5R(2歳新馬・芝1800m)でデビューする予定となっている模様。2021年のセレクトセールで1億2100万円の値が付いたうえ、馬主の藤田晋氏にも注目が集まっていますから、今後の入札でも激しい争奪戦が繰り広げられるのではないかと思います。

 第1回の「POG的データ分析」で強調したハーツクライ産駒と、本稿の冒頭で取り上げたエピファネイア産駒は下記の通り。

ミヤジシャルマン(牡 父エピファネイア/母アナザーワールド 川村禎彦厩舎)
ジュンフシナ(牡 父エピファネイア/母アルフィルク 中舘英二厩舎)
ベルオブピース(牡 父エピファネイア/母イェーガーオレンジ 矢作芳人厩舎)
ナイツオブラウンド(牡 父エピファネイア/母ウェストレー 小崎憲厩舎)
ネクストブレイク(牡 父エピファネイア/母ウェディングフジコ 戸田博文厩舎)
●コチョウラン(牝 父エピファネイア/母ヴェルザンディ 蛯名正義厩舎) ※130位
シゲルノヴァ(牝 父エピファネイア/母ウタヒメ 谷潔厩舎)
ブランディー(牝 父エピファネイア/母オートロンシャン 和田雄二厩舎)
エナジーチャイム(牝 父エピファネイア/母カリンバ 手塚貴久厩舎)
ホウオウヒショウ(牝 父エピファネイア/母キャリコ 奥村武厩舎)
ルミノメテオール(牝 父エピファネイア/母クイーンナイサー 金成貴史厩舎)
クリノコマンダー(牡 父エピファネイア/母グランプリソフィ 藤岡健一厩舎)
ルクスフロンティア(牡 父エピファネイア/母サトノアイリ 松永幹夫厩舎)
サトノキャサリン(牝 父エピファネイア/母サトノエカテリーナ 吉村圭司厩舎)
メモリーズオブユー(牡 父エピファネイア/母サンエルピス 高橋義忠厩舎)
シビッククール(牝 父エピファネイア/母シビックハート 高柳大輔厩舎)
ショウナンガチャ(牡 父エピファネイア/母ショウナンラヴィ 嘉藤貴行厩舎)
マロンアルジャン(牝 父エピファネイア/母シルヴァースプーン 牧田和弥厩舎)
スマッシュキング(牡 父エピファネイア/母スマッシュ 奥村武厩舎)
ダンツセリカ(牡 父エピファネイア/母ツクバエルドラド 谷潔厩舎)
ジュンブライト(牝 父エピファネイア/母ナイアガラロール 高柳瑞樹厩舎)
サンティーテソーロ(牝 父エピファネイア/母ナガラフラワー 栗田徹厩舎)
デインバランス(牝 父エピファネイア/母ナッシングバットドリームズ 杉山晴紀厩舎)
ウインオーディン(牡 父エピファネイア/母ピエナビーナス 鹿戸雄一厩舎)
ビップピュアエース(牝 父エピファネイア/母ビップピュアレディ 高柳瑞樹厩舎)
●アスターフラッペ(牝 父エピファネイア/母ピュアノアール)
サクラトップクリス(牝 父エピファネイア/母ブルーブラッド 田村康仁厩舎)
ロッククリーク(牡 父エピファネイア/母フロールデセレッソ 栗田徹厩舎)
●マロンアイス(牡 父エピファネイア/母マロンブーケ 池上昌和厩舎)
マキシ(牡 父エピファネイア/母ラキシス 辻野泰之厩舎) ※23位
●シテ(牡 父エピファネイア/母ラクアミ 石坂公一厩舎)
ヴェンチュラムーン(牡 父エピファネイア/母ラスヴェンチュラス 小島茂之厩舎)
ネーブル(牝 父エピファネイア/母リンターバル 平田修厩舎)
ゴールドシーン(牡 父エピファネイア/母ローガンサファイア 林徹厩舎)
ヤングローゼス(牡 父エピファネイア/母ローザフェリーチェ 手塚貴久厩舎) ※9位
サンライズサラー(牡 父エピファネイア/母ロジナン 庄野靖志厩舎)
●キャラメルシフォン(牝 父ハーツクライ/母アルアリングスター 林徹厩舎)
イッツオンリーユー(牝 父ハーツクライ/母イッツオンリーアクティングダッド 手塚貴久厩舎)
●メインクーン(牝 父ハーツクライ/母イマーキュレイトキャット 林徹厩舎)
コトブキヘスペラス(牡 父ハーツクライ/母エーシンベロシティ 金成貴史厩舎)
フェザーモチーフ(牡 父ハーツクライ/母オーサムフェザー 武井亮厩舎)
ファンネルマーク(牡 父ハーツクライ/母クルージンミジー 古賀慎明厩舎)
ココリイト(牝 父ハーツクライ/母サンドグロース 古賀慎明厩舎)
ダノントルネード(牡 父ハーツクライ/母シーウィルレイン 中内田充正厩舎) ※121位
テルテ(牝 父ハーツクライ/母ジェニサ 手塚貴久厩舎) ※182位
ネアセリーニ(牡 父ハーツクライ/母スウィートリーズン 高野友和厩舎) ※52位
●ダノンクロム(牡 父ハーツクライ/母セデュイール2 音無秀孝厩舎)
ジャスティンレオン(牡 父ハーツクライ/母ダイワパッション 杉山晴紀厩舎) ※98位
ルフレーヴ(牡 父ハーツクライ/母タミーザトルピード 杉山晴紀厩舎)
バースクライ(牝 父ハーツクライ/母ティップトップ 千田輝彦厩舎)
プロトカルチャー(牡 父ハーツクライ/母テスタオクローチェ 新開幸一厩舎)
●ハーツコンチェルト(牡 父ハーツクライ/母ナスノシベリウス 武井亮厩舎)
アスクエピソード(牡 父ハーツクライ/母ネヴァーピリオド 藤原英昭厩舎) ※195位
●バロッサヴァレー(牝 父ハーツクライ/母ピラミマ 高野友和厩舎) ※60位
ノエマ(牡 父ハーツクライ/母ホームタイム 平田修厩舎)
レイジングウェイブ(牡 父ハーツクライ/母ホットスウェル 牧田和弥厩舎)
●ダノンソレイユ(牝 父ハーツクライ/母マイグッドネス 尾関知人厩舎)
●モリーダーリン(牝 父ハーツクライ/母マルケサ)
ミタマ(牝 父ハーツクライ/母モナリザ 上村洋行厩舎)
エメイヴェイモン(牝 父ハーツクライ/母ルシュクル 中竹和也厩舎) ※126位

 2022年06月03日01:00更新分の「注目POG馬ランキング」でも52位に食い込んでいたネアセリーニ(スウィートリーズンの2020)は、所属するサンデーサラブレッドクラブによると、7月17日の小倉5R(2歳新馬・芝2000m)でデビューする予定となっている模様。ハーツクライ産駒もこれまでの2歳新馬で10頭中5頭が3着以内に好走していますから、そろそろ勢いに乗ってくるかもしれません。

 生産者がノーザンファーム、かつ2022年06月03日01:00更新分の「注目POG馬ランキング」で200位以内の支持を集めていた馬はこちら。

●コチョウラン(牝 父エピファネイア/母ヴェルザンディ 蛯名正義厩舎) ※130位
マキシ(牡 父エピファネイア/母ラキシス 辻野泰之厩舎) ※23位
ヤングローゼス(牡 父エピファネイア/母ローザフェリーチェ 手塚貴久厩舎) ※9位
シリンガバルガリス(牡 父オルフェーヴル/母ライラックスアンドレース 松永幹夫厩舎) ※48位
ロジザキア(牝 父キズナ/母ザキア 国枝栄厩舎) ※174位
クロスライセンス(牡 父キズナ/母トップライセンス 鹿戸雄一厩舎) ※138位
セントマーガレット(牝 父キタサンブラック/母カレドニアレディ 金成貴史厩舎) ※179位
●コナコースト(牝 父キタサンブラック/母コナブリュワーズ 清水久詞厩舎) ※95位
ラヴェル(牝 父キタサンブラック/母サンブルエミューズ 矢作芳人厩舎) ※13位
シュバルツガイスト(牡 父キタサンブラック/母フリーティングスピリット 国枝栄厩舎) ※18位
リードブロー(牡 父キンシャサノキセキ/母ユードントラヴミー 安田翔伍厩舎) ※153位
ミラクルキャッツ(牝 父キンシャサノキセキ/母ランニングボブキャッツ 堀宣行厩舎) ※91位
エコロジョイアー(牡 父サトノアラジン/母パシオンルージュ 加藤征弘厩舎) ※86位
カズボニファシオ(牡 父サトノダイヤモンド/母ティッカーコード 安田翔伍厩舎) ※110位
マテンロウウェイ(牝 父ジャスタウェイ/母ギモーヴ 中内田充正厩舎) ※151位
ジェイパームス(牡 父ジャスタウェイ/母キラーグレイシス 堀宣行厩舎) ※97位
エンパイアブーケ(牝 父ダイワメジャー/母キャッチータイトル 木村哲也厩舎) ※172位
オープンファイア(牡 父ディープインパクト/母ゴーマギーゴー 斉藤崇史厩舎) ※28位
パルピターレ(牝 父ドゥラメンテ/母カヴァートラブ 国枝栄厩舎) ※102位
アラモードジェンヌ(牝 父ドレフォン/母グルーヴァー 高橋義忠厩舎) ※171位
ダノントルネード(牡 父ハーツクライ/母シーウィルレイン 中内田充正厩舎) ※121位
ネアセリーニ(牡 父ハーツクライ/母スウィートリーズン 高野友和厩舎) ※52位
●バロッサヴァレー(牝 父ハーツクライ/母ピラミマ 高野友和厩舎) ※60位
ブリスキー(牡 父ハービンジャー/母サンデースマイル2 堀宣行厩舎) ※146位
ブラストウェーブ(牡 父ハービンジャー/母ツルマルワンピース 大竹正博厩舎) ※17位
ディオファントス(牡 父モーリス/母ディオジェーヌ 斉藤崇史厩舎) ※14位
アップトゥミー(牝 父モーリス/母ムードインディゴ 国枝栄厩舎) ※92位
マンデヴィラ(牝 父リアルスティール/母マンデラ 友道康夫厩舎) ※50位
キングズレイン(牡 父ルーラーシップ/母タッチングスピーチ 手塚貴久厩舎) ※90位
ヴァレンティヌス(牡 父レッドファルクス/母サザンスピード 辻野泰之厩舎) ※77位
マヴォロンテ(牝 父ロードカナロア/母スターアイル 松永幹夫厩舎) ※185位
イストロス(牡 父ロードカナロア/母ドナブリーニ 音無秀孝厩舎) ※117位
スワッグチェーン(牡 父ロードカナロア/母メジャーエンブレム 田村康仁厩舎) ※44位

 ディープインパクトのラストクロップとして注目を集めているオープンファイア(ゴーマギーゴーの2020)は、6月17日のゲート試験に合格したものの、現在は放牧に出ているようです。最新の動向も踏まえたうえで入札を検討しましょう。

■執筆者プロフィール
伊吹 雅也(いぶき・まさや)

 埼玉県桶川市在住のフリーライター、競馬評論家。JRAホームページ内『今週の注目レース』で「データ分析」のコーナーを、TCKホームページ内『データ&コラム』で「分析レポート」を担当しているほか、グリーンチャンネル、JRAのレーシングプログラムなどさまざまなメディアを舞台に活動している。近著に『コース別 本当に儲かる血統大全 2019-2020』(ガイドワークス)、『ウルトラ回収率 2019-2020』(ガイドワークス)、『WIN5攻略全書 回収率150%超! "ミスターWIN5"のマインドセット』(ガイドワークス)、『コース別 本当に儲かる騎手大全2018秋~2019』(ガイドワークス)など。POG関連メディアの制作にもさまざまな形で携わっており、「ウマニティPOG 2014」では最高位クラスのスペシャルワールドにおいて優勝を果たした。

[もっと見る]

スワッグチェーンの口コミ


口コミ一覧

今日の注目馬

 trance30 2023年7月2日() 08:59

閲覧 83ビュー コメント 0 ナイス 5

〇今日の軸馬
・函館1R ⑥アンバーニードル ・函館12R ⑥ノースディーバ
・中京9R ④サスツルギ ・福島1R ①ピースヒロフェイス
・福島8R ⑨フラッパールック

○今日の複勝馬
・函館
 5R ①リヤンイヴェール(A) 6R ⑦スワッグチェーン(B)

・中京
 3R ④エランティス(A) 5R ④エラトー(B) 6R ②タガノフリューゲル(B)
 7R ③シルヴァーデューク(A)

・福島
 2R ⑨フライウィズミー(A) 6R ⑩ビッグドリーム(A) 7R ⑯ウインアイオライト(B)
 9R ⑯ドンアミティエ(B)

〇前回の結果
 軸 中京2⑨3着 中京8④4着 中京9②4着 中京10⑤2着 福島2⑬4着
 A 函館5③1着 中京5⑦1着 中京11①1着 福島7①3着 福島11⑪4着
 B 函館4①2着 函館10①2着 中京1⑥1着 中京4⑥2着 福島12⑮1着
 軸[119-52-32-62] A[104-53-37-71] B[83-56-40-86]

〇今日の気になる馬
・函館6R ⑦スワッグチェーン
 GⅠ2勝のメジャーエンブレムを
 母に持ち注目を集めていたこの馬。
 昨年の7月にデビューしながら、
 骨折とノドの手術でほぼ1年棒に
 振ってしまった。
 前走は11か月の休み明けで12キロ
 増。追い切りに乗った丹内騎手の
 ジャッジも微妙だった。
 レースでもいかにも休み明けとい
 う感じでスタートも出遅れ、後方
 からの競馬。しかし直線で大外に
 回すと、上がり最速の末脚を披露。
 丹内騎手も『やはり血統馬は違う』
 と驚いていた。
 この中間は一度使った効果で重か
 った動きが一変。中1週の反動も
 なく、追い切りに乗った丹内騎手
 も確かな手応えを掴んでいた。
 前走の状態で④着まで来る辺りは
 ポテンシャルの高さ。差しが決まり
 始めた今の函館の馬場も向きそう。
 丹内騎手が前走で一度騎乗してい
 る点もプラス。
 1回使われ相当な上積みが見込め
 る今回は勝ち負け必至。

 おがちゃん 2023年7月2日() 07:45
馬券に絡む寸評上位馬 (7月2日)
閲覧 101ビュー コメント 0 ナイス 2

自称「優馬」研究家のおがちゃんです。
馬券に絡む「優馬」の寸評の統計を取っています。

7月2日の寸評上位馬です。

< 勝ち負け >

< 好勝負 >

中京7R  △④ゴルトファルベン
中京12R ▲⑧スペシャルナンバー

< 上位争い >

福島8R  注⑤シンボリックレルム

【 特注高確馬A 】

福島2R  ◎⑨フライウィズミー
福島8R  ◎⑨フラッパールック

中京7R  ◎⑧ダノンバビル

【 特注高確馬B 】

福島6R  ◎⑩ビッグドリーム

函館4R  ◎①グッドルックス
函館6R  ◎⑦スワッグチェーン
函館10R ◎⑤オメガシンフォニー

7月1日の寸評上位馬結果です。

< 勝ち負け >

< 好勝負 >

福島12R 〇③トモジャミ 4着、2番人気

< 上位争い >

福島9R  △③リニュー 3着、3番人気
福島12R ◎⑮リラックス 1着、1番人気

中京3R  注⑦ボタニカルガーデン 2着、5番人気
中京9R  ◎②ドナウパール 4着、1番人気

< 連勝狙える >

中京11R ▲③ベルクレスタ 11着、3番人気

【 特注高確馬A 】

中京2R  ◎⑨アウロス 3着、1番人気
中京3R  ◎⑫サイレンスゴールド 3着、1番人気
中京5R  ◎⑦クリノハレルヤ 1着、1番人気
中京8R  ◎④グラングスト 4着、1番人気
中京9R  ◎②ドナウパール 4着、1番人気

【 特注高確馬B 】

福島11R ◎⑪レッドラパルマ 4着、1番人気

函館8R  ◎④メジェド 1着、1番人気

本年までの実積

< 勝ち負け >

1着 55回  2着 40回  3着 29回  着外105回
勝率 24.0% 連対率 41.5%、複勝率 54.1%

< 好勝負 >

1着 124回  2着 79回  3着 72回  着外 274回
勝率 22.6% 連対率 37.0% 複勝率 50.1%

< 上位争い >

1着 203回  2着 169回  3着 133回  着外 676回
勝率 17.2% 連帯率 31.5% 複勝率 42.8%

[もっと見る]

 プラス1 2023年6月15日(木) 18:02
ユニコーンステークスGⅢ、マーメイドステークスGⅢ 事前予想...
閲覧 293ビュー コメント 0 ナイス 3

明日の10時頃に入金がある・・はず・・

オレ この(10円玉しかなく何もできない)戦いが終わったら 買い物に行くんだ・・(死亡フラグ)



まぁ とりあえず (仮馬番つけての予想プログラム)事前予想ですね



ユニコーンステークスGⅢ、
サンライズジーク,グレートサンドシー,ニシノカシミヤ

マーメイドステークスGⅢ
ビッグリボン,ストーリア,ゴールドエクリプス


という感じでした


日曜の その他レースは ↓の感じでした(番号は仮番です)


函館①

14クリノクリスタル,4リーゼントミニー,1サンアレックス

函館②

2ザングウィル,10エルディアナ,12フリントロック

函館③

9タムロショウリュー,7ディアドコス,11ニトロジャーニー

函館④

10ホウオウプレシャス,12ヤマニンドナティ,8シホノインプルソ

函館⑥

8アンタッチャブル,7ラバタンシン,9スワッグチェーン

函館⑦

1バレストラ,5コンプラセンシア,3デームフォーチュン

函館⑧

5ラピカズマ,12スクルプトーリス,9モウショウ

函館⑨

3バガン,11ダークブロンド,7イヴィステラ

函館⑩

11スマートセプター,12アスクビックスター,5ハイエストポイント

函館⑪

5ショウナンラスボス,2シュアーヴアリア,7イルクオーレ

函館⑫

2スズノナデシコ,1ホウオウエンジェル,5ポルタフォルトゥナ


東京②

3エリーズダイヤ,8レディエンフェイス,12ベアエクセレント

東京③

7ボンドオブラヴ,3メイショウカガ,11ランドオブサンド

東京④

8ハルオーブ,5オメガキャプテン,12マイネルラッシュ


東京⑥

14サイタブラウン,1ユーカリプタス,13ワンダーブレス

東京⑦

10トラマンダーレ,13リチャ,9ロードプレイヤー

東京⑧

14ホロニックパス,11フミバレンタイン,13スノーホルンロード


東京⑩

8ファロロジー,7ショウナンアレス,16セッタレダスト

東京⑪

5サンライズジーク,15グレートサンドシー,1ニシノカシミヤ

東京⑫

13サトノヴィレ,8ビジュノワール,10トレブランシュ

阪神①

9スーパーファルクス,13カセノミオ,4ファイアネイド

阪神②

4スリーブリランテ,7プロスペリダード,1フクノカトレア

阪神③

10セザンワールド,2タイセイマイティ,8サイモンザナドゥ

阪神④

2テイエムルンバ,16ボタニカルガーデン,15ポテンザ


阪神⑥

4ブルーアーカイブ,7レイジングスラスト,8ジャクソンルーツ

阪神⑦

9オーシャントライブ,11システムリブート,12テーオーグランビル


阪神⑩

15ドライゼ,11ルイナールカズマ,14トウセツ

阪神⑪

3ビッグリボン,11ストーリア,10ゴールドエクリプス

阪神⑫

7ニホンピロハーバー,16テーオーリカード,4インテンスフレイム

[もっと見る]

⇒もっと見る

スワッグチェーンの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

スワッグチェーンの写真

投稿写真はありません。

スワッグチェーンの厩舎情報 VIP

2022年7月23日2歳新馬3着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

スワッグチェーンの取材メモ VIP

2023年7月16日 3歳未勝利 6着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。