中央競馬ニュース

【エプソムC2024】出走予定馬最速チェック 約1年2カ月ぶりの復帰戦、ヴェルトライゼンデなど10頭を診断

 0   4   4,466
シェアする  x facebook LINEで送る
【エプソムC2024】出走予定馬最速チェック 約1年2カ月ぶりの復帰戦、ヴェルトライゼンデなど10頭を診断


アルナシーム
重賞は世代限定の3戦、古馬以降の4戦も4着が最高と、あと一歩及ばない競馬が続く。その3走前、小倉大賞典4着は1000m57秒2の緩みない流れを、前と離れた好位につけていた。距離や直線の短いコースも良く、額面どおりの4着という感じ。東京の1800mだと、脚の使いどころがポイントになりそう。

ヴェルトライゼンデ
コントレイルのダービー3着馬で、古馬重賞2勝と実績面では抜けている。重賞勝ちの内、一昨年の鳴尾記念は1年4カ月ぶりの休養明けだった。今回もまた、昨年の大阪杯以来、約1年2ヵ月ぶりの復帰戦。東京や久々の1800mは問題なく映るものの、どのくらい仕上げてくるのか。メンバー構成は楽なのでは。

グランディア
前走中山1800mの3勝クラスを突破し、オープン入り。重賞初挑戦ながら、今年の中山金杯4着ボーンディスウェイ大阪杯2着ローシャムパークなど、条件戦時代に骨っぽい相手と接戦を演じている。そのローシャムパークの2着時の舞台が、今回と同じ東京芝1800m。別定戦でどこまで食らいつけるか。

サイルーン
希少になりつつある現役ディープ産駒で、金子オーナーの勝負服が映える。2勝クラス突破に7戦を要したが、勝ち上がった2走前は桜花賞3着のペリファーニアに競り勝った。前走中山マイルの3勝クラスで連勝をはたし、オープン入り。緩い流れだったが、父譲りの末脚で加速ラップを踏んでいる。重賞でも楽しみ。


シルトホルン
昨年のラジオNIKKEI賞2着馬。開幕週、前有利の馬場を番手と上手く乗られた。1勝クラス時の東京マイルに、1分32秒3の履歴があり、スピードはある。秋の福島記念は1番人気6着も、完全な差し決着を前受けで粘っていた。前走は今回と同舞台のメイSでハナを切り3着。楽に行けたが、今回は同型セルバーグがいる。

セルバーグ
昨年の中京記念勝ち馬。ハナに立つと、2ハロン目から11秒台のラップを持続し、差し決着を演出しつつ逃げ切り。2走前の小倉大賞典3着は、その中京記念以来の馬券内好走。ここも先手を主張し、オーバーペース気味に飛ばしながら粘っている。逃げ馬にとって東京の長い直線は鬼門も、気分よく行くとなかなか止まらない。

トゥデイイズザデイ
2走前新潟マイルの3勝クラスを突破し、前走は同競馬場のオープン、谷川岳Sで3着。キャリア4勝中3勝は1800m以上で、マイルでも比較的緩い入りだったのは良かった。1ハロン延長はプラスだろうし、前々から脚を伸ばせるのは魅力。ただ、条件戦時代はアルナシームセルバーグの2着までで、相手強化だとどうか。

ニシノスーベニア
前走、古馬重賞初挑戦のダービー卿CTで4着。半マイル46秒8と緩いペースながら、逃げ馬が後続を離して逃げていた。結果、逃げ・番手のワンツー決着で、位置取りがモノを言ったレース。これを出遅れてしまっては厳しい。重賞でもやれる目処は立ったが、速い脚比べの東京より、上がりのかかる中山が向くタイプではないだろうか。

ルージュリナージュ
前走G1初出走のヴィクトリアマイルは、13番人気5着と健闘。出遅れたものの、半マイル45秒4と流れ、4角15番手から最速の脚で追い込んできた。スタートに難があり、大味な競馬になるので大箱コースは合う。マイルの高速決着は忙しそうだし、1800mに延びるのもプラスに出そう。ただ他力本願ではある。

レーベンスティール
昨年のセントライト記念勝ち馬。イン有利の馬場のなか、内枠から好位のラチ沿いをロスなく立ち回り、直線だけ外に出されると悠々と抜けてきた。ラジオNIKKEI賞3着から2ハロンの延長で、多少かかってはいた。気性面に課題があり、前走の新潟大賞典もイレ込み11着と大敗。落ち着いて臨めるかが鍵になりそう。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (4)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る