中央競馬ニュース

【重賞データ分析】金鯱賞2023 オールクリアは5頭、中でもヤマニンサルバム、フェーングロッテン、ポタジェを上位視

 0   0   1,476
シェアする  x facebook LINEで送る
【重賞データ分析】金鯱賞2023 オールクリアは5頭、中でもヤマニンサルバム、フェーングロッテン、ポタジェを上位視


ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!金鯱賞・データ分析 をお届けします!


【馬齢】
金鯱賞大阪杯の前哨戦と位置づけられた、2017年以降(過去6年)の1~3着馬18頭の馬齢をみると、4歳から8歳までの範囲。ただし、6歳以上の好走(3着以内)は、左回りの芝2000m、かつOPクラスのレースにおいて1着経験があった馬に限られる。そのあたりには配慮が必要だろう。

(減点対象馬)
ハヤヤッコ ⑧バイオスパーク

【所属】
2017年以降の所属別成績は、栗東【6.5.5.39】、美浦【0.1.1.16】。関西馬が優勢の状況にある。なお、3着以内に入った関東馬2頭には、左回りの芝重賞で3着以内の好走経験があった。相応の実績がない、関東馬は疑ってかかったほうがよさそうだ。


(減点対象馬)
アラタ ③ハヤヤッコ ⑦グランオフィシエ

【性別】
2017年以降の性別成績を検証すると、牡・せん馬【6.3.5.44】、牝馬【0.3.1.11】。連対率と複勝率の面では後者が優位に立っている。一方、2~3着となった牝馬4頭はいずれもG1ウイナー。G1未勝利の牝馬は劣勢を強いられている。

(減点対象馬)
マリアエレーナ ⑥ルビーカサブランカ

【前走着順】
2017年以降の3着以内馬18頭中12頭が前走5着以内。前走6着以下からの巻き返しは前走G1出走馬、または前走で単勝1番人気の高支持を集めていた馬に限定される。気に留めておきたい傾向のひとつだ。

(減点対象馬)
ハヤヤッコ ⑤ワンダフルタウン ⑥ルビーカサブランカ ⑧バイオスパーク

【前走馬体重】
前走の馬体重(前走が海外戦で未発表・未計量の場合は、直近の国内戦での馬体重)については、牡・せん馬なら460キロ以上、牝馬であれば430キロ以上が目安。2017年以降の1~3着全馬がこの条件をクリアしている。

(減点対象馬)
マリアエレーナ


【データ予想からの注目馬】
上記5項目オールクリアは、④ディープモンスター、⑨ポタジェ、⑩フェーングロッテン、⑪ヤマニンサルバム、⑫プログノーシスの5頭。


軸馬候補の筆頭は、⑪ヤマニンサルバムとしたい。2017年以降、【4.2.1.11】の4歳馬に該当。また、前走白富士S組が【2.0.3.1】の好相性であることも加点材料だ。

同じく4歳馬の⑩フェーングロッテン、過去6年【3.0.1.8】の前走有馬記念組に当てはまる⑨ポタジェも有力。ほか、④ディープモンスター、⑫プログノーシスに対するマークも怠れないだろう。

<注目馬>
ヤマニンサルバム ⑩フェーングロッテン ⑨ポタジェ ④ディープモンスター ⑫プログノーシス

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る