中央競馬ニュース

【NZT】レース展望

 0   1   1,801
シェアする  x facebook LINEで送る
【NZT】レース展望

 土曜の中山メインは3歳馬によるGIIニュージーランドトロフィー(6日、芝1600メートル)。3着馬までにNHKマイルC(5月5日、東京、GI、芝1600メートル)の優先出走権が与えられる重要レースだ。昨年は2、1番人気の決着だったが、2016年の3連単105万円超など、過去10年で4度も3連単10万円超え配当が出ているように、波乱傾向が強いレース。今年も重賞勝ち馬が不在の顔触れで、混戦模様だ。

 実績面ではアガラス(美浦・古賀慎明厩舎、牡)が一枚上の存在だ。新馬戦勝ち後、コスモス賞で2着に好走。続く東京スポーツ杯2歳Sも、1着ニシノデイジー札幌2歳S勝ち、ホープフルS3着)、3着ヴァンドギャルド毎日杯3着)、4着ヴェロックス(若駒S、若葉Sと連勝)と実力馬がそろった中で、ハナ差2着に好走した。前走のきさらぎ賞は7着に敗れたが、初めての長距離輸送の影響か、立ち遅れたうえに他馬と接触して道中でリキみが目立っただけに、力を出し切っていない。中間は馬具を工夫した効果で操縦性に進境が見られ、1週前追いも美浦Wコースで5ハロン65秒5の好時計をマーク。過去4戦はいずれも1800メートルだけに、初めての1600メートルに対応できれば、巻き返しが期待できる。

 充実してきた印象があるのがヴィッテルスバッハ(美浦・池上昌和厩舎、牡)だ。前走は東京マイルの500万下で上がり3ハロン32秒9の鬼脚を発揮して快勝。出遅れて最後方からのレースになったが、早めに動いて前を捕らえきった内容は、クビ差の着差以上に能力の高さを感じさせた。中山マイルも、未勝利戦で1馬身半差で完勝している。舞台適性と勢いは上位だろう。

 グラナタス(美浦・鹿戸雄一厩舎、牡)は、前走の阪神500万下(芝1400メートル)を勝っての挑戦。初戦の438キロから22キロ増の馬体重460キロと、使うごとにビルドアップしてきている。好位からの安定した取り口は中山コースで武器になる。枠順や展開次第で距離にも対応できそうだ。

 ミッキーブラック(栗東・音無秀孝厩舎、牡)は、近3走は気性面が災いしてレースぶりが安定しないが、4走前に中山の芙蓉Sを余裕たっぷりのレース内容で勝った実力馬。気性面から、400メートルの距離短縮はプラスに出るかもしれない。今年の中山重賞で【2・0・2・1】の松岡正海騎手と初めてコンビを組む点も強調できる。

 他ではデビュー戦でディキシーナイトスプリングS3着)に勝っているアフランシール(美浦・尾関知人厩舎、牝)、先行力が魅力のココフィーユ(美浦・斎藤誠厩舎、牝)、桜花賞登録馬の補欠1番手(4月1日時点)で、デイリー杯2歳S2着の実績を持つメイショウショウブ(栗東・池添兼雄厩舎、牡)あたりも出走してくれば上位争いになりそうだ。



ニュージーランドTの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1
  • (退会ユーザー)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る