ギルマ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
ギルマ
写真一覧
抹消  鹿毛 2016年4月17日生
調教師高橋義忠(栗東)
馬主ケーエスHD
生産者前谷 武志
生産地新ひだか町
戦績19戦[2-3-4-10]
総賞金3,079万円
収得賞金900万円
英字表記Gilma
血統 ハービンジャー
血統 ][ 産駒 ]
Dansili
Penang Pearl
レストレスハート
血統 ][ 産駒 ]
サンデーサイレンス
スルーミーナウ
兄弟 パドルウィールイズナ
市場価格
前走 2020/05/02 福島放送賞
次走予定

ギルマの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
20/05/02 福島 11 福島放送賞 2勝クラス 芝1800 151134.6910** 牡4 57.0 勝浦正樹高橋義忠B 488
(-2)
1.49.0 1.434.8⑬⑭⑮⑭カフジジュピター
20/04/04 阪神 10 明石特別 2勝クラス 芝2000 1481342.41110** 牡4 57.0 荻野極高橋義忠 490
(+2)
2.00.8 1.136.3⑥⑤⑦⑥ショウナンバルディ
20/02/23 小倉 12 皿倉山特別 2勝クラス 芝2600 126822.888** 牡4 53.0 中谷雄太高橋義忠 488
(-8)
2.43.9 0.838.1シャイニーゲール
20/02/16 小倉 10 玄海特別 2勝クラス 芝1800 161174.1153** 牡4 53.0 荻野極高橋義忠 496
(+6)
1.52.0 0.337.6ドゥオーモ
19/12/28 阪神 10 フォーチュン 2勝クラス 芝2000 1648172.01615** 牡3 53.0 荻野極高橋義忠 490
(+10)
2.02.9 1.936.4⑨⑩⑤ヒンドゥタイムズ
19/12/14 中山 12 3歳以上2勝クラス 芝1800 164860.01212** 牡3 56.0 和田竜二高橋義忠 480
(-4)
1.48.2 0.835.2⑬⑬⑬⑪トーセンスーリヤ
19/10/13 京都 10 三年坂特別 2勝クラス 芝1600 135677.5119** 牡3 55.0 三浦皇成高橋義忠 484
(-2)
1.34.6 0.934.6⑫⑫ヴァンドギャルド
19/09/16 中山 9 白井特別 2勝クラス 芝1800 125621.666** 牡3 54.0 三浦皇成高橋義忠 486
(-4)
1.50.9 0.834.0⑨⑨⑧④サトノダムゼル
19/07/28 小倉 10 不知火特別 2勝クラス 芝1800 14575.538** 牡3 53.0 酒井学高橋義忠 490
(-4)
1.46.8 1.135.2⑪⑪⑩⑨ラテュロス
19/06/30 福島 11 ラジNIK賞 G3 芝1800 161123.81216** 牡3 53.0 三浦皇成高橋義忠 494
(+4)
1.51.9 2.138.2⑥⑤⑤⑤ブレイキングドーン
19/04/13 中山 9 山藤賞 500万下 芝1800 108105.531** 牡3 56.0 三浦皇成高橋義忠 490
(+8)
1.49.2 -0.034.2⑦⑧⑧⑧ブランクエンド
19/03/02 中山 7 3歳500万下 芝1600 153412.143** 牡3 56.0 三浦皇成高橋義忠 482
(0)
1.35.0 0.535.4④⑤④フォッサマグナ
19/02/09 小倉 4 3歳未勝利 芝1800 137101.711** 牡3 56.0 武豊高橋義忠 482
(-16)
1.52.6 -0.134.8ルッチョーラ
19/01/27 京都 5 3歳未勝利 芝2200 8883.323** 牡3 56.0 川田将雅高橋義忠 498
(+2)
2.15.7 0.235.6ニューポート
19/01/06 京都 5 3歳未勝利 芝2000 167142.112** 牡3 56.0 川田将雅高橋義忠 496
(+2)
2.03.4 0.537.0⑩⑧⑦⑥メリーメーキング
18/12/15 阪神 4 2歳未勝利 芝2000 11787.142** 牡2 55.0 川田将雅高橋義忠 494
(+6)
2.03.0 0.236.1⑤⑤④リーガルメイン
18/11/18 京都 3 2歳未勝利 芝2000 106621.263** 牡2 55.0 川田将雅高橋義忠 488
(+2)
2.01.6 0.335.9プランドラー
18/10/02 阪神 2 2歳未勝利 芝1800 1081013.065** 牡2 54.0 鮫島克駿高橋義忠 486
(+4)
1.48.8 2.036.5⑥⑦エールヴォア
18/08/19 小倉 5 2歳新馬 芝1800 1581418.062** 牡2 54.0 鮫島克駿高橋義忠 482
(--)
1.51.3 0.235.7⑧⑦⑤⑤ヴィクトリアピース

ギルマの関連ニュース

 《栗東》セントライト記念2着サトノルークス(池江、牡)はCWコースでソーグリッタリング(OP)と併せ馬。6ハロン82秒1でクビ差先着した。ラスト1ハロン11秒9の伸びに、岩崎助手は「良かったですね。1回使って素軽くなっています。状態はアップしていると思いますよ」と目を細めた。

 神戸新聞杯3着ワールドプレミア(友道、牡)はCWコースで6ハロン82秒0-12秒3。武豊騎手は「追い切りに乗ったなかでは(動きは)断トツに良かった。春より走りが良くなっている。前走は苦手のヨーイドンの競馬で抜かされなかった。春からの成長だね」と説明した。

 同4着レッドジェニアル(高橋忠、牡)は坂路ラスト1ハロン12秒3(4ハロン54秒6)でギルマ(2勝クラス)に1馬身先着。鵜木助手は「順調だし、元気がいいね。距離は問題ないと思う。京都コースも合う」と話した。

 《美浦》セントライト記念5着ニシノデイジー(高木、牡)は、Wコース3頭併せで一杯に追われて5ハロン67秒0-12秒4。最内に併せて中の僚馬と併入、外には半馬身先着した。「いい動きでした。来週は調整程度で十分。3000メートルはプラスだと思います」と高木調教師。

 阿賀野川特別勝ちのホウオウサーベル奥村武、牡)は、蛯名騎手が騎乗してWコースで6ハロン81秒8-12秒2。直線で一杯に追われて、外の僚馬に半馬身先着した。「1週前なのでビッシリと。予定通りです。精神面が成長したのが大きいですね」と奥村武調教師。

菊花賞の特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

【神戸新聞杯】ワールドプレミア、先週より良化 2019年9月13日(金) 05:04

 《栗東》若葉S2着以来となるワールドプレミア(友道、牡3)は、CWコースで3頭併せ。一杯に追われて6ハロン82秒4-12秒1で最先着した。「先週より動きが良くなっているし、何とか間に合ったかな。来週はジョッキー(武豊騎手)に乗ってもらいます。ソエも治まって、体は良くなっているよ」と友道調教師は上昇ムードを伝えた。

 日本ダービー8着レッドジェニアル(高橋忠、牡3)は、酒井騎手を背にCWコースで一杯に追われ、ラスト1ハロン11秒9(6ハロン80秒2)とシャープな伸び。ギルマ(2勝クラス)に2馬身半先着した。中塚助手は「動かしていってしっかり追いついて、いい動きでした。菊花賞に向けていい結果を出してほしい」と期待を寄せた。

[もっと見る]

【ラジNIK賞】レースを終えて…関係者談話 2019年7月1日(月) 05:10

 ◆宮崎騎手(ダディーズマインド4着)「馬場が緩くて滑るところはあったけど、かわされてからも頑張ってくれました」

 ◆横山典騎手(アドマイヤスコール5着)「この馬にとっては軟らかい馬場は良かった。大外枠から頑張ってくれたよ」

 ◆丸山騎手(ヒルノダカール6着)「道悪もある程度はこなせると思ったけど、さすがにここまで悪くなるとね」

 ◆戸崎騎手(ブレイブメジャー7着)「レースは上手だけど、もう少し距離は短い方がいいのかも」

 ◆武藤騎手(ポルーニン8着)「もまれたくないので外へ。うまく立ち回ってくれましたが…」

 ◆M・デムーロ騎手(ヒシイグアス9着)「馬場が合いませんでした」

 ◆内田騎手(サヴォワールエメ10着)「ゲートを滑って出ていたし、その後も終始ノメっていた」

 ◆石橋騎手(ディキシーナイト11着)「結果的に馬場に気を使っていたし、ハンデも背負っていたので最後は厳しくなった」

 ◆菊沢騎手(インテンスライト12着)「馬場と並びが難しく、スムーズにスペースを見つけてあげられなかった」

 ◆北村友騎手(レッドアネモス13着)「返し馬で状態の良さは分かったけど、レースでは脚を取られていた」

 ◆津村騎手(ウインゼノビア14着)「いいフットワークで走るので、ノメって力を出せなかった」

 ◆松山騎手(ランスオブプラーナ15着)「コーナー4つの舞台で力を出せなかった。広いコースの方がいい」

 ◆三浦騎手(ギルマ16着)「4コーナーはいい感じだったんですが…。センスはいいし、一生懸命走ります」

★30日福島11R「ラジオNIKKEI賞」の着順&払戻金はこちら

[もっと見る]

【U指数的考察】ラジオNIKKEI賞 連複の軸は指数4位以内から!ハンデ53~54キロの低指数馬に要注意!2019年6月30日() 10:10

ラジオNIKKEI賞の近年の傾向をもとに、U指数を絡めてピックアップした条件に合致する馬を提示しました。予想の際にお役立てください。

※2013年以降の結果をもとに検証



<ポイント①>
U指数下位の台頭が目立つ一戦ではあるが、連軸は基本的に指数上位馬から選ぶべき。事実、2013年以降は指数90.0以上かつ4位以内の馬が欠かさず馬券に絡んでいる。

指数90.0以上かつ4位以内

サヴォワールエメ
ヒルノダカール
ブレイキングドーン
ランスオブプラーナ

<ポイント②>
指数6位以下で3着入りを果たした馬は11頭。そのうち10頭をハンデ53~54キロの馬で占めている。人気薄で穴をあけるケースも珍しくなく、該当馬に対する警戒は怠れない。

ハンデ53~54キロかつ指数6位以下

ギルマ
マイネルサーパス
ダディーズマインド
ポルーニン
ブレイブメジャー
インテンスライト
ヒシイグアス
ウインゼノビア
ゴータイミング
アドマイヤスコール

<ポイント③>
低指数馬に対する注意は必要だが、1~2着連対を果たした馬の最低指数は85.9。指数85.9未満の馬は、あっても3着まで、というスタンスで構えるべきだろう。

指数85.9未満

ギルマ
ポルーニン



ウマニティ重賞攻略チーム

[もっと見る]

【斬って捨てる!】ラジオNIKKEI賞 ハンデ52キロ以下は劣勢!キャリア4戦以下の連対は人気サイドのみ!2019年6月30日() 09:50

ウマニティの重賞攻略ページに掲載されている「データ分析」の内容や、過去のラジオNIKKEI賞の結果をもとに、凡走パターンに合致する馬をピックアップするものです。予想の際にお役立てください。




【全般】
ハンデ52キロ以下の好走例はなし(2008年以降)

サヴォワールエメ

前走重賞で5着以内あるいは0秒3差以内の馬や無敗馬を除くと、2カ月以上休養馬の連対例はゼロ(2008年以降)

ギルマ
ダディーズマインド
ブレイブメジャー
ゴータイミング
ランスオブプラーナ
アドマイヤスコール

【人気】
キャリア4戦以下、かつ当日3番人気以下の連対例は皆無(2008年以降)
※8時00分現在の3番人気以下、かつ該当馬

ブレイブメジャー
サヴォワールエメ
ゴータイミング

【脚質】
前走の通過順が全角1番手だった馬は、そのレースで勝利していた馬を除くと連対ゼロ(2008年以降)

サヴォワールエメ

【枠順】
馬番13番枠の好走例は皆無(2008年以降)

ゴータイミング

13頭立て以上の場合、7~8枠の連対例はゼロ(開催時期が開幕週に移行された2013年以降)

ゴータイミング
ブレイキングドーン
ランスオブプラーナ
アドマイヤスコール

【血統】
キングマンボを経由しない父ミスプロ系の連対例はなし(2008年以降)

マイネルサーパス

父ロベルト系の連対例は皆無(2008年以降)

ウインゼノビア

当日1番人気の支持を集めた馬を除くと、ダイワメジャー産駒の好走例はゼロ(産駒初出走以降)
※8時00分現在の2番人気以下、かつダイワメジャー産駒

ディキシーナイト
ブレイブメジャー
サヴォワールエメ


【上記の凡走パターンに合致しなかった馬(連軸候補)】
ポルーニン
インテンスライト
ヒシイグアス
レッドアネモス
ヒルノダカール



ウマニティ重賞攻略チーム

[もっと見る]

【ズバリ!調教診断】ラジオNIKKEI賞 白百合Sで不利に泣いたアノ馬が上位争いを意識できる状態!プリンシパルS善戦のエイシンフラッシュ産駒も上昇ムード!2019年6月29日() 16:30

日曜日に行われるラジオNIKKEI賞の出走馬の追い切り内容について、1頭ずつ考察していきます。予想の際にお役立てください。


ギルマ
4月以来の実戦となるが、栗東坂路と栗東CWを併用して乗り込み量は十分。1週前のCW追いでは、ビッシリ攻めて及第点のタイムをマーク。今週の坂路追いは、しっかり攻めた割に上がりタイムは凡庸に映るが、もともと坂路では目立たない馬。過度に気にする必要はない。この馬なりに動ける態勢とみる。

マイネルサーパス
最終追いは坂路で併せ馬を実施。序盤こそスムーズさを欠いたものの、立て直したあとは脚をしっかりと伸ばして併入(やや優勢)。ラスト2F25秒6-12秒3の好ラップを記録した。仕掛けに対する反応が少し鈍いように映るが、加速がついてからの体を大きく使った走りには見どころがある。少なくとも前回より気配はいい。

ダディーズマインド
南Wで実施した1週前追いでは格下相手とはいえ、約2秒のビハインドをものともせず、あっさりと先着。ポリトラックで行われた今週の追い切りは、軽めの内容にとどめたものの、1勝クラス相手に優位な体勢でフィニッシュした。追うごとに素軽さが増している印象を受ける。仕上がり良好。

ポルーニン
最終追いはポリトラックで併せ馬を実施。ソールインパクトを後ろからつつく内容だったが、相手に寄られてもヒルむことなく同入に持ち込んだ。折り合いを決め、ラストまで脚勢を落とすことなくリズムのいい走りを展開。好調キープとみていいだろう。

ディキシーナイト
帰厩後は坂路主体の調整。1週前追いでは、4F自己ベストをマークし、パートナーのレレマーマを圧倒。今週の併せ馬では4F50秒9と、さらに時計を詰め、お釣り残しでサトノキングダムを制した。大型馬の久々だが、俊敏な反応とスムーズな加速は目を引くものがある。力を出せる状態とみたい。

ブレイブメジャー
最終追いは北Cで併せ馬を実施。未勝利馬相手ではあるが、追走先着を果たした。ただ、ステッキを入れたにもかかわらず、僚馬をなかなかパスできないもどかしい内容。ケイコ映えする馬ではないうえに、ダートが合わない可能性もあるとはいえ、物足りなさを感じるのも確か。このひと追いでスイッチが入ってくれば、といった塩梅ではないか。

インテンスライト
南Wの1週前追いでは、内を回ったとはいえ上々のタイムを記録。今週の坂路追いでは、1秒近くのハンデを苦にすることなく悠々と追いつき、同入でフィニッシュした。タイムこそ平凡に映るが、ラストは僚馬に速度を合わせる調整なので、気にする必要はない。機敏な走りは目を引くほどで、集中力も十分。上昇ムードが漂う1頭だ。

サヴォワールエメ
最終追いは栗東坂路で実施。4F51秒2、ラスト2F24秒2-12秒3のタイムを余力残しでマークした。1週前のCW追いでは、ラスト1F11秒台半ばの鋭さを示している。前走の大幅馬体減を懸念してか、強い攻めがない点は気がかりだが、輸送を控えながらも合格点以上の数字を刻んでいる点は好印象。あとは、馬体を維持できるかどうかが焦点となろう。

ヒシイグアス
1週前に南Wでベルキャニオンを2秒以上追いかける意欲的な調教を消化。今週の坂路追いは終い重点の内容ながら、楽な手応えのまま加速ラップを記録した。攻め巧者なので、過度の評価はしづらいものの、いい調整を積んでいることは間違いない。合格点の仕上がりとみる。

レッドアネモス
今週の追い切りは栗東CWで3頭併せを実施。最後方から追走し、優勢のかたちでゴールした。序盤は少し若さを出し、掛かる気配を見せていたものの、鞍上がキッチリ抑えて、ラストは上々の伸び脚を披露。ひと頃と比べて、精神的に大人びてきた印象を受ける。テンションを維持できれば、上位を脅かす存在になりそうだ。

ヒルノダカール
1週前に栗東CWで実施した併せ馬では、2勝クラスを圧倒。6F79秒近辺、4F50秒台半ば、ラスト1F11秒台の好タイムを記録した。今週の坂路追いでは終いに負荷をかけ、ラスト2F24秒8-12秒1のラップをマーク。少し気の悪さを出しているものの、鞍上の仕掛けに対する鋭い反応と、ギアが変わってからの力強い走りは見応え十分。上位争いを意識できる状態とみる。

ウインゼノビア
フローラSオークスと主要路線を歩んできた疲れが残っているせいか、この中間は軽めのメニューに終始。とはいえ、1週前の南Wでは及第点のタイムをマーク。今週の坂路追いでは、ラスト2F25秒0-12秒2の好ラップを計時した。気合乗りのよい走りをみるに、デキ落ちはなさそう。勝ち切るまではどうかも、ヒモならチャンスはありそうだ。

ゴータイミング
栗東CWの1週前追いでは、僚馬を約2秒追いかける意欲的な攻めを消化。及第点のタイムを刻み、キッチリと先着を果たした。今週のCW追いはラスト重点の内容ながら、上々の伸び脚を示している。ただ、ハミが浅く自発的に走っているというよりは、鞍上に焚きつけられながら動いている印象。そのあたりを考慮すると、小回りの舞台はどうか。走り自体は悪くないので、バッサリとはいかないまでも、ヒモ評価に留めておくのが賢明だろう。

ブレイキングドーン
最終追いは栗東CWで7Fからみっちりと攻め、上々の時計をマーク。1週前にはサトノアッシュとの併せ馬で追走先着を果たしている。稽古駆けするタイプなので、額面以上の評価はできないものの、良い調整を積み重ねているのは間違いない。あとは、馬込みを嫌がる弱点を克服できるかどうか。その1点に尽きる。

ランスオブプラーナ
2週前から今週にかけて上々のラップを連発しているように、数字的には十分すぎるほど。一方で、中10週の割に乗り込み量は少なめ。本田厩舎にはよくあることだし、軽快なフットワークをみるに、決して調子は悪くはないと思うのだが……。いずれにせよ、トップハンデでフルゲートの重賞に臨むにしては、攻めが少ない印象。これで勝ち切るようなら適性ならびに能力が一枚上ということ。今回は連下までの評価が正解とみる。

アドマイヤスコール
今週の坂路追いでは、2勝クラスを相手に追走先着。4F52秒1、ラスト2F24秒6-12秒1の好ラップを記録した。道中スムーズに折り合い、集中力も十分。安定感のあるフォームでハツラツと駆け登るさまは、見映えがする。乗り込み量の不足もなく、いい仕上がりとみてよさそうだ。



ウマニティ重賞攻略チーム

[もっと見る]

⇒もっと見る

ギルマの関連コラム

閲覧 1,670ビュー コメント 0 ナイス 3

毎週、確勝級の鉄板馬をお知らせする『凄馬(スゴウマ)』情報。
さっそく、今週の凄馬を紹介いたしましょう!

<2019年2月9日()の凄馬!>
極凄馬
東京3R 3歳未勝利
オンザウェイ(+4.6)

超凄馬
京都1R 3歳未勝利
モンオール(+3.6)

超凄馬
小倉4R 3歳未勝利
ギルマ(+3.6)

超凄馬
京都9R こぶし賞
マイネルウィルトス(+2.3)

超凄馬
京都7R 4歳以上500万以下
アールスター(+2.2)

超凄馬
京都11R 洛陽ステークス
グァンチャーレ(+2.2)

超凄馬
小倉2R 3歳未勝利
モサ(+2.2)

超凄馬
東京1R 3歳未勝利
パルスレート(+2.1)

<『凄馬』の見方>
超凄馬・・・勝率36%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
極凄馬・・・凄馬の極み、断然の軸馬!勝率46%、複勝率77%
馬名の右にある数字・・・数字が大きいほど勝率が高い
(集計期間:2008年6月1日~2019年2月10日、集計数:34,088レース分)

<日曜日の『凄馬』を受信しよう!>
日曜日の凄馬情報は『凄馬』メールに登録(無料)することで受信できます。
『凄馬』メールは、その日に出走する馬の中から確勝級の馬を携帯メールでお知らせしてくれる無料サービスです。

<『凄馬』メールの登録のしかた>
携帯電話で右上のQRコードを読み取って、何も記入せずにメールを送信してください。
1、2分ほどで登録完了メールが返ってきたら、登録は完了です。
日曜日の『凄馬』は、土曜日の午後6時以降にお届けになりますのでお楽しみに!

QRコードがうまく読み取れない場合は、直接、s@umanity.jp へ空メール※を送っても登録できますのでお試しください。
※件名と本文に何も記入せずにメールを送信してください


登録済みの方はこちらからログイン

ギルマの口コミ


口コミ一覧

小倉9R~12R

 しんちゃん52 2019年7月28日() 09:06

閲覧 213ビュー コメント 0 ナイス 14

最後は小倉ッス!

結局、迷っていた響灘特別も買うたれ!

となったんで今日も10レース購入と多レース参加。

半分くらいは当てたいよねぇ~(^^♪

小倉9R 響灘特別

◎③スズカスマート
△②キコクイーン
△⑥コカボムクイーン
△⑧サニーレイ

枠連③ー②・⑥と馬連③ー⑧への3点。

除外続きが不安でありんすけど・・・、小倉巧者の一発に期待だね。

小倉10R 不知火特別

◎⑭アグネスリバティ
△②ルックスマート
△⑥ブライトムーン
△⑦ギルマ
△⑩リリーモントルー
△⑫インターセクション

馬連⑭ー②・⑥・⑦・⑩・⑫への5点。

逃げ一車。クラス実績もあるし小倉に勝ち鞍もある。休み明けでも期待だね。

小倉11R 佐世保ステークス

◎⑦ラベンダーヴァレイ
△③エイシンデネブ
△⑩タイセイブレーク
△⑪メイショウカリン
△⑯メイショウカズヒメ
△⑰パーリオミノル

前走で悪い馬場の重賞使った疲労残りが無ければ良いけどね。自己条件の小倉なら巻き返してもね。

小倉12R 3歳上1勝クラス

◎⑫ノイーヴァ
△②タイサイ
△⑩アドバンスマルス

馬連⑫ー②・⑩への2点。

ここは最後で男前馬券。何か良く分らんので絞ってみました。

では、これから昨日の当たり馬券の換金と今日の分の購入に行って参りやす!

昨日は海外馬券があったんで銀座場外だったけど今日は後楽園場外に突撃。

その後はポケモンgoをやりながら山手線をポケモンスタンプラリーをやって来ます♪

何か最近は夜中の1~2時に目が覚めて、4時くらいにまた少し寝ると言う非常に質の悪い睡眠。

精神やられたかな?少し休みたいな・・・。

 正義の魂 2019年7月27日() 23:36
今週の私のWIN5
閲覧 230ビュー コメント 4 ナイス 6

①小倉10R 5枠7番 ギルマ

②新潟10R 3枠3番 スイープセレリタス

③札幌11R 8枠13番 ミッキーチャーム

④小倉11R 2枠3番 エイシンデネブ

⑤新潟11R 1枠2番 ダイメイプリンセス

[もっと見る]

 ブルー☆ギラヴァンツ 2019年7月27日() 22:02
7/28 単複王 No. 76 アイビスサマーダッシュ  ... 
閲覧 338ビュー コメント 0 ナイス 3

こんばんは明日7/28単複王です
No.522 小倉 9レース 響灘特別(2勝クラス) ◎ キコクイーン ◯ サニーレイ
No.523 小倉 10レース 不知火特別(2勝クラス) ◎ ブライトムーン ◯ ギルマ
No.524 小倉 11レース 佐世保S(3勝クラス) ◎ タイセイブレーク ◯ ラベンダーヴァレイ
No.525 新潟 9レース 燕特別(1勝クラス) ◎ ヴァンクールシルク ◯ グルファクシー
No.526 新潟 10レース 月岡温泉特別(2勝クラス) ◎ スイープセレリタス ◯ ブレイニーラン
No.527 新潟 11レース アイビスサマーダッシュ(G3) ◎ ダイメイプリンセス ◯ ライオンボス
No.528 札幌 10レース 道新スポーツ賞(2勝クラス) ◎ ダブルシャープ ◯ レッドレグナント
No.529 札幌 11レース クイーンS(G3) ◎ ウラヌスチャーム ◯ ミッキーチャーム
No.530 札幌 12レース 大倉山特別(2勝クラス) ◎ カフジキング ◯ サザンブリーズ
続いて
No. 76 アイビスサマーダッシュ ◎ ダイメイプリンセス ○ ライオンボス △ ミキノドラマー ☆ アルマエルナト フェルトベルク
No. 77 クイーンステークス ◎ フロンテアクイーン ○ サトノガーネット △ ミッキーチャーム ☆ ウラヌスチャーム メイショウショウブ
https://youtu.be/J9ff5OIoRmU
よろしくお願いします

[もっと見る]

⇒もっと見る

ギルマの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ギルマの写真

ギルマ

ギルマの厩舎情報 VIP

2020年5月2日福島放送賞10着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ギルマの取材メモ VIP

2020年2月16日 玄海特別 3着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。