中央競馬ニュース

【桜花賞】上積み十分ハープスター、桜の女王へ

 0   0   1,011
シェアする  x facebook LINEで送る
【桜花賞】上積み十分ハープスター、桜の女王へ

 4月13日に阪神競馬場で牝馬クラシック第1弾・桜花賞が行われる。

 主役は何といっても、1993年の2冠牝馬ベガの孫ハープスター(栗東・松田博資厩舎)だ。昨年夏にデビューし、強烈な末脚で新馬-新潟2歳Sを連勝。暮れの阪神ジュベナイルフィリーズこそレッドリヴェールにハナ差及ばず2着に惜敗したが、今年の始動戦となったチューリップ賞では、後方から一気に突き抜けて楽勝した。2着ヌーヴォレコルトとの着差は2馬身1/2だったが、ノーステッキで大外から差し切る競馬。着差以上の強さで、力の違いを見せつけた。牡馬を相手にしても互角以上に戦えるポテンシャルの持ち主。今回は3カ月ぶりをひと叩きした上積みも大きく、桜の女王へ突き進む。

 3戦無敗で昨年のJRA賞・最優秀2歳牝馬に輝いたレッドリヴェール(栗東・須貝尚介厩舎)は昨年の阪神JF1着以来、4カ月ぶりの実戦となる。札幌2歳S阪神JFをともに約3カ月の休み明けで勝っており、ぶっつけ参戦でも力を出せるタイプ。極悪馬場だった札幌2歳Sを踏ん張り、阪神JFハープスターを押さえた勝負根性は最大のセールスポイント。馬体面の成長も著しく、2歳女王が意地を見せるか。

 関東馬の筆頭格は、フォーエバーモア(美浦・鹿戸雄一厩舎)だ。阪神JFレッドリヴェールハープスターとタイム差なしの3着。今年初戦のクイーンCでは2番手から楽に抜け出して重賞初制覇を飾った。好位置から自在に立ち回れる器用さは前述2頭に対しての大きなアドバンテージで、大一番で逆転を狙う。

 2歳時にファンタジーSを勝っているベルカント(栗東・角田晃一厩舎)が、トライアルのフィリーズレビューを快勝した。非凡なスピードを誇り、勝ち鞍は1200メートルと1400メートル。マイルでは、牡馬相手だったとはいえ朝日杯フューチュリティSで10着に敗れており、1ハロンの距離延長が鍵となる。

 ヌーヴォレコルト(美浦・斎藤誠厩舎)は、チューリップ賞(2着)でハープスターにつけられた2馬身半差をどこまで詰められるかだが、自在性があり、岩田康誠騎手と2度目のコンビだけに上積みは見込めそうだ。

 デイリー杯2歳Sをレコード勝ちしたホウライアキコ(栗東・南井克巳厩舎)はフィリーズR5着から、アルテミスSを勝った阪神JF5着のマーブルカテドラル(美浦・上原博之厩舎)は、アネモネS4着からそれぞれ巻き返しを図る。賞金に余裕を持ってステップレースを使っており、前進が期待できるだろう。

 関東のトライアル・アネモネSを制したペイシャフェリス(美浦・高市圭二厩舎)は中京で未勝利勝ちしており、関西地区への長距離輸送はクリアできそうだ。豊富なキャリアを生かして上位食い込みを狙う。

桜花賞の特別登録馬(想定騎手入り)はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る