フルム(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
フルム
写真一覧
現役 牡6 黒鹿毛 2019年4月17日生
調教師浜田多実雄(栗東)
馬主株式会社 京都ホースレーシング
生産者高橋フアーム
生産地新ひだか町
戦績32戦[5-2-8-17]
総賞金12,220万円
収得賞金3,600万円
英字表記Hulm
血統 シニスターミニスター
血統 ][ 産駒 ]
Old Trieste
Sweet Minister
サンタテレサ
血統 ][ 産駒 ]
ドリームジャーニー
アビラ
兄弟 エルフェニックスリフラ
市場価格
前走 2025/05/24 欅ステークス OP
次走予定

フルムの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
25/05/24 東京 11 欅ステークス OP ダ1400 164813.455** 牡6 58.0 水口優也浜田多実 492
(0)
1.24.1 0.936.2⑤⑥ビダーヤ
25/03/15 阪神 11 コーラルS (L) ダ1400 1181113.564** 牡6 58.0 岩田望来浜田多実 492
(0)
1.24.4 0.236.2アドバンスファラオ
25/01/19 中山 10 ジャニュアリ OP ダ1200 161120.569** 牡6 58.0 水口優也浜田多実 492
(0)
1.11.1 0.936.7⑩⑫ジャスパーゴールド
24/11/17 東京 11 霜月S OP ダ1400 16125.635** 牡5 58.0 水口優也浜田多実 492
(+4)
1.24.0 1.035.9⑤⑤ロードフォンス
24/10/27 東京 12 ペルセウスS OP ダ1400 1681513.663** 牡5 57.0 水口優也浜田多実 488
(+6)
1.23.6 0.235.2④④アームズレイン
24/08/04 札幌 11 エルムS G3 ダ1700 141122.0810** 牡5 57.0 水口優也浜田多実 482
(-12)
1.45.3 1.337.6⑦⑦⑦⑦ペイシャエス
24/06/23 函館 11 大沼S (L) ダ1700 14228.135** 牡5 58.0 水口優也浜田多実 494
(-2)
1.44.8 0.537.9⑪⑪⑩⑨サヴァ
24/05/25 東京 11 欅ステークス OP ダ1400 1671314.159** 牡5 58.0 水口優也浜田多実 496
(0)
1.23.5 1.635.7⑨⑩コスタノヴァ
24/03/30 阪神 11 ポラリスS OP ダ1400 158157.633** 牡5 58.0 水口優也浜田多実 496
(+12)
1.23.6 0.235.8⑩⑩サンライズフレイム
24/01/28 東京 11 根岸S G3 ダ1400 162328.975** 牡5 57.0 水口優也浜田多実 484
(-4)
1.24.8 0.735.7⑥⑥エンペラーワケア
23/12/17 中京 11 コールドS OP ダ1400 16247.851** 牡4 58.0 水口優也浜田多実 488
(+8)
1.24.1 -0.137.5⑨⑨エーティーマクフィ
23/11/19 東京 11 霜月S OP ダ1400 16597.635** 牡4 57.0 水口優也浜田多実 480
(-4)
1.22.9 0.235.9アルファマム
23/10/29 東京 10 ペルセウスS OP ダ1400 137108.453** 牡4 54.0 水口優也浜田多実 484
(+2)
1.23.8 0.235.9⑥⑦ヘリオス
23/07/09 中京 11 プロキオンS G3 ダ1400 165935.6710** 牡4 57.0 水口優也浜田多実 482
(+6)
1.24.9 1.937.4⑮⑮ドンフランキー
23/06/04 阪神 11 松風月S OP ダ1200 162313.478** 牡4 54.0 水口優也浜田多実 476
(+4)
1.11.3 0.535.2⑯⑯オーロラテソーロ
23/05/14 東京 12 BSイレブン 3勝クラス ダ1400 164725.981** 牡4 58.0 水口優也浜田多実 472
(-2)
1.22.6 -0.235.5⑦⑦ウインアキレウス
23/03/25 中山 9 春風S 3勝クラス ダ1200 162413.265** 牡4 58.0 水口優也浜田多実 474
(0)
1.10.5 0.735.6⑬⑫ヴァガボンド
23/02/26 中山 10 ブラッドスト 3勝クラス ダ1200 163512.353** 牡4 55.0 水口優也浜田多実 474
(+2)
1.11.5 0.536.9⑭⑮スズカコテキタイ
23/01/28 中京 11 伊賀S 3勝クラス ダ1200 162324.873** 牡4 55.0 水口優也浜田多実 472
(-6)
1.11.9 0.535.8⑯⑯サンライズホーク
22/12/03 阪神 10 妙見山S 3勝クラス ダ1200 1371010.259** 牡3 56.0 水口優也浜田多実 478
(+4)
1.12.6 1.236.4⑨⑧リアンクール

⇒もっと見る


フルムの関連ニュース

菊花賞3着アドマイヤテラ(栗・友道、牡4)は、大阪─ハンブルクC(4月13日、阪神、OP、芝2600メートル)で始動する。阪神大賞典5着ヴェローチェエラ(栗・須貝、牡4)も同レースへ。

愛知杯6着スウィープフィート(栗・庄野、牝4)は、横山典騎手との新コンビでサンスポ杯阪神牝馬S(4月12日、阪神、GⅡ、芝1600メートル)に向かう。僚馬で千葉Sを勝ったボナンザ(牡5)は、東京スプリント(4月16日、大井、JpnⅢ、ダ1200メートル)に登録する。

愛知杯3着カピリナ(美・田島、牝4)は鞍馬S(5月17日、京都、OP、芝1200メートル)か、函館スプリントS(6月14日、函館、GⅢ、芝1200メートル)を予定。同7着モリノドリーム(美・鹿戸、牝6)は函館スプリントS、同11着イフェイオン(美・杉山佳、牝4)は阪神牝馬Sが視野に。

★スピカSを制したアドマイヤマツリ(美・宮田、牝4)は、順調なら福島牝馬S(4月20日、福島、GⅢ、芝1800メートル)を視野に入れる。

★コーラルS4着フルム(栗・浜田、牡6)は、欅S(5月24日、東京、OP、ダ1400メートル)へ。僚馬で同5着バトゥーキ(牡5)は、オアシスS(4月27日、東京、L、ダ1600メートル)に向かう。

★千葉S5着バグダラス(美・嘉藤、牡5)は欅Sなどを視野。同11着インユアパレス(栗・須貝、牡4)は、天王山S(4月26日、京都、OP、ダ1200メートル)に進む。同12着ハコダテブショウ(美・相沢、牡7)は、京葉S(4月20日、中山、L、ダ1200メートル)を予定。

【エルムS】レースを終えて…関係者談話 2024年8月5日(月) 04:54

◆丸山騎手(テーオードレフォン3着)「行きたくなかったけど、ペースも上がらず、いいところで収まりました。右手前がぎこちないところがあるので、ペースが上がったところで置かれてしまいましたが、パーフェクトな競馬はできました」

◆石川倭騎手(シルトプレ4着)「予定通りの競馬でしまいも伸ばすことができました。着順も5、4着ときているので来年こそと思います」

◆松山騎手(ミトノオー5着)「返し馬から行きっぷりが良かったし、距離が短くなるのはいい方に出ると思いました。最後もしっかり踏ん張っていますが、もうひと押しでした」

◆池添騎手(ヴィクティファルス6着)「ここ2戦がやめるような競馬だったので、きょうは最後まで集中力を切らさないように後ろから運びました。残り3ハロンからいい脚を使ってくれましたし、こういう形が合っているのかもしれません」

◆永野騎手(ナチュラルハイ8着)「馬なりでいいポジションを取れましたし、理想通りの形に持ち込めました。ペースも流れていなかったので脚もたまっていましたが、ペースが上がってから置かれてしまいました。それでも最後まで踏ん張っていますし、これがいい経験になると思います」

◆富田騎手(ベルダーイメル9着)「ペースが思ったより流れず、プランとは違う形でしたし、1、2コーナーも外枠のぶんうまく乗れませんでした。向こう正面からいいリズムで運べましたが、最後は伸びきれませんでした」

◆水口騎手(フルム10着)「行き過ぎず下げ過ぎず、中団の理想のポジションが取れました。道中はこれならと思いましたが、直線で外に出すと伸びあぐねてしまいました。重賞で相手が強かったです。距離は問題なさそうでした」

◆古川吉騎手(タガノクリステル11着)「思ったよりもペースが流れませんでした。展開の助けが欲しかったです」

◆岩田康騎手(サヴァ12着)「前回がはまりましたからね。展開などいろいろかみ合わないといけないですね。3、4コーナーでもう少し付いていければ我慢できたのですが」

◆菱田騎手(ホウオウアマゾン13着)「ゲートで軽く滑らせてしまいました。ダートスタートで気を付けていたのですが、うまく流れに乗れませんでした」

◆佐々木騎手(ユティタム14着)「駐立が良くなくてタイミングが合いませんでしたし、出てからつまずいたのが痛かったです。もまれなければ1700メートルもこなせると思います」

[もっと見る]

【エルムS2024】有名人の予想に乗ろう! 鈴木淑子さん、大久保先生ほか多数!競馬通の芸能人・著名人が真剣ジャッジ! 2024年8月4日() 05:30


【鈴木淑子】
◎⑩ドゥラエレーデ
馬連BOX
ナチュラルハイ
ミトノオー
ドゥラエレーデ
プロミストウォリア

【大久保洋吉(元JRA調教師)】
◎④ナチュラルハイ
○②ユティタム
▲⑬ベルダーイメル
△⑥サヴァ
△⑦ミトノオー
△⑩ドゥラエレーデ
△⑫テーオードレフォン
3連複1頭軸流し
④-②⑥⑦⑩⑫⑬

【林修】
注目馬
ナチュラルハイ

【見栄晴】
注目馬
ナチュラルハイ

【小池美由】
注目馬
ナチュラルハイ

【キャプテン渡辺】
注目馬
ユティタム
ナチュラルハイ
ミトノオー
フルム
3連単フォーメーション
②④⑦→②④⑥⑦⑨⑩⑫⑭→①

【長岡一也】
◎④ナチュラルハイ
○⑩ドゥラエレーデ
▲⑨ペイシャエス
△①フルム
△③ヴィクティファルス
△⑥サヴァ
△⑦ミトノオー

【原奈津子】
◎⑥サヴァ
○⑬ベルダーイメル
▲⑦ミトノオー

【舩山陽司】
◎①フルム
3連複1頭軸流し
①-②④⑥⑦⑨⑩⑭

【粗品(霜降り明星)】
◎⑥サヴァ
ワイド流し
④-⑥
⑥-⑦
⑥-⑨
⑥-⑩
⑥-⑭
3連複1頭軸流し
⑥-④⑦⑨⑩⑫⑭
馬連
ミトノオー-⑩ドゥラエレーデ

【斉藤慎二(ジャングル ポケット)】
◎⑥サヴァ

【ゴルゴ松本(TIM)】
注目馬
ナチュラルハイ
ミトノオー
ワイド流し
④-⑥⑦⑧⑪⑫
⑦-⑥⑧⑪⑫

【恋さん(シャンプーハット)】
注目馬
ミトノオー
ユティタム

【じゃい(インスタントジョンソン)】
注目馬
ユティタム
ドゥラエレーデ
フルム
ナチュラルハイ

【小木茂光】
◎④ナチュラルハイ
3連単フォーメーション
①②④→①②③④⑥⑦⑨⑩⑫→①②④

【田中裕二(爆笑問題)】
◎④ナチュラルハイ

【小泉恵未】
◎⑩ドゥラエレーデ

【稲富菜穂】
◎⑫テーオードレフォン

【鈴木麻優(元岩手競馬騎手)】
◎⑬ベルダーイメル

【天童なこ】
◎④ナチュラルハイ

【目黒貴子】
◎⑩ドゥラエレーデ

【小林雅巳】
注目馬
ミトノオー

【三浦拓実】
注目馬
ナチュラルハイ

【大関隼】
◎⑧シルトプレ

【中野雷太】
◎⑦ミトノオー

※順不同

[もっと見る]

【エルムS2024】逃げ馬の作る展開から推理 近年は差し馬優勢 ミトノオー、プロミストウォリアは粘れるか? 2024年8月3日() 17:00


エルムSは札幌ダート1700mで施行されるG3。

昨年は先行志向の強い組み合わせを裏切らず、緩みないペースの差し決着となった。今年も、マリーンSの逃げ・番手2頭に、ミトノオープロミストウォリアとそれなりに行きたい馬のいる組み合わせ。今年は前なのか、後ろなのか。データは函館開催の2021年を除く、過去10年分を使用する。

逃げた馬の成績は[0-1-3-5]。馬券に絡んだ馬の内訳は、2015年7番人気3着エーシンモアオバー、2016年1番人気3着モンドクラッセ、2017年8番人気3着ドリームキラリ、2018年3番人気2着ドリームキラリ

9回中4度馬券に絡み、複勝率44.4%と申し分ない数字ながら、好走馬は対象期間中の前半に集中し、2019年以降さっぱりだ。近4回で逃げた馬たちも見よう。

2023年 タイセイサムソン 2番人気9着
2022年 アイオライト 3番人気8着
2020年 リアンヴェリテ 7番人気10着
2019年 ドリームキラリ 8番人気11着

ドリームキラリが3年連続で逃げていた。同一重賞を複数年好走は度々目にするが、同一重賞3年連続ハナは見ない。何年連続が最高なのだろう。

閑話休題。近2回は人気サイドが凡走し、近4回の3着以内12頭中、初角7番手以降は6頭。差し馬優勢の流れが続いている。

その内、唯一先行決着となった2022年も、勝ち馬フルデプスリーダーは多少出負けしている。9番人気だった。昨年のラップをもとに少し考えたい。

▼2023年ラップ
6.7-11.0-11.9-12.3-12.4-12.2-12.2-11.9-12.2

昨年は不良馬場だった。前半500m29秒6と速く、そこからもラップは落ちず。近4回は序盤・中盤に誤差はあれど、終盤は淡々とした息の入れにくい流れとなり、簡単には粘れない。ミトノオーが主張すれば、同じような形になりそうではある。

札幌ダート1700mはほぼ平坦、コーナーの角度が緩く、最後の直線は240mと短い。直線一気は難しく、差し馬は直線までに前を射程に入れたい。昨年の勝ち馬セキフウの通過順は14-13-11-9と、加速をつけながら差を詰めていた。

今年は冒頭で触れたように逃げたい馬が複数いる。テーオードレフォンの前走、マリーンSも速い入りだったが、無理にハナ争いすると能力的に苦しい。それならミトノオーか。2走前マーチSは番手以下を離し、1000m通過60秒9。この履歴があれば強気に行ける。いずれにせよ、近年同様締まった流れになりそう。

昨年のワールドタキオン枠というか、逃げ・先行勢のなかから粘る馬を見つけるのも面白いが、傾向に乗っかり差し馬を狙いたい。

フルム。前走大沼Sは初の1700mからか、そろっと乗られた印象だったが、速い流れのなか、後方からひと脚使っていた。直線やや進路が狭く、もう少し差を詰められたはず。2着ナチュラルハイは今回人気のはずで、そこと0秒4差なら。馬券は◎の単複、ミトノオーとのワイド。

[もっと見る]

【エルムS2024】重賞データ分析 ナチュラルハイを最上位視! 以下テーオードレフォンら減点無し3頭が続く 2024年8月3日() 12:00


【馬齢】
2014年以降(2021年は函館で施行)の1~3着馬延べ30頭の馬齢を確認すると、4歳から9歳まで幅広い。その一方、7歳以上の好走(3着以内)は、重賞5着以内からの参戦馬に限定される。意識しておきたいポイントだ。

(減点対象馬)
ベルダーイメル

【前走コース】
2014年以降(過去10年)の1~2着馬延べ20頭の前走使用コースを確認すると、大井ダート2000m、函館ダート1700m、福島ダート1700m、東京ダート1600m、中京ダート1400m、京都ダート1900m、阪神ダート1800mの7組に集約される。なお、前走左回り組の2着連対圏入りは、中5週以内の臨戦馬のみ。気にとめておきたい傾向といえよう。

(減点対象馬)
ユティタム ⑤ホウオウアマゾン ⑧シルトプレ ⑨ペイシャエス ⑩ドゥラエレーデ

【前走着順】
前走の着順については、JRA重賞であれば12着以内、それ以外の場合は6着以内が理想。2014年以降の1~2着全馬が、この条件をクリアしていた。

(減点対象馬)
ユティタム ③ヴィクティファルス ⑪タガノクリステル ⑬ベルダーイメル

【前走人気】
2014年以降、前走連対(2着以内)馬を除くと、前走の単勝人気が7番人気以下だった馬が、当レースで2着連対圏入りを果たしたケースはゼロ。該当馬は評価を控えめにしたい。

(減点対象馬)
ヴィクティファルス ⑤ホウオウアマゾン ⑩ドゥラエレーデ ⑪タガノクリステル

【前走位置取り】
2014年以降の1~3着馬延べ30頭のうち、28頭が前走4角6番手以内通過馬。例外の2頭は、ともにJRA・G1で2着以内の好走歴を有していた。前走が早めの進出だった馬、ならびにG1実績馬が優位の傾向にあるようだ。

(減点対象馬)
フルム ③ヴィクティファルス ⑤ホウオウアマゾン ⑪タガノクリステル

【距離実績】
2014年以降の1~2着馬延べ20頭のうち、19頭にはダート1700mのレースで2着以内の連対歴があった。例外の1頭は、前走重賞1着からの臨戦馬。当該距離での連対(2着以内)経験ゼロかつ、前走重賞1着以外の臨戦馬は、過信禁物とみるべきだろう。

(減点対象馬)
フルム ③ヴィクティファルス ⑤ホウオウアマゾン ⑧シルトプレ ⑨ペイシャエス ⑭プロミストウォリア


【データ予想からの注目馬】
上記6項目で減点がないのは、④ナチュラルハイ、⑥サヴァ、⑦ミトノオー、⑫テーオードレフォンの4頭。

連軸候補の筆頭には、④ナチュラルハイを挙げたい。2014年以降、マリーンS1着からの参戦馬は【3.1.0.4】。そのなかでも、札幌ダート1700mのレースで勝利歴を持つ馬は【2.0.0.0】という、素晴らしい成績を収めている。有望視したい1頭だ。

過去10年【4.2.0.7】の前走マリーンS2~3着馬に該当する、⑫テーオードレフォンも有力。過去10年【1.2.2.5】の前走平安S組に当てはまる、⑦ミトノオーも上位評価に値する。残る1頭、⑥サヴァに対するケアも怠れない。

<注目馬>
ナチュラルハイ ⑫テーオードレフォン ⑦ミトノオー ⑥サヴァ

[もっと見る]

【エルムS2024】ROBOTIPの勝率予測 血統指数ベースの算出は、ナチュラルハイが勝率13%台でトップ 2024年8月3日() 12:00


こんにちは!ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの孫権です。
本日は4(日)に行われるG3エルムSを予想していきたいと思います。

まず、孫権のROBOTIP設定は「血統」の能力指数を100%重視しています。レース条件に応じて、必要な場合には他の能力指数(競走馬・騎手・調教師・馬主・生産者)を配合しますが、基本的には「血統」指数オンリーで展開します。
そして、適性については、血統の「距離適性」「トラック適性」「周回方向適性」「G前の坂の有無適性」を配合します。
以上が、私孫権のROBOTIP設定の基本方針です。

今回も、適性配合で当該条件だけにアジャストできるコースでもないため、引き続き純粋な血統指数100%(適性配合なし)セッティングで臨みたいと思います(補正は斤量補正のみオン)。
これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。


孫権ROBOTIPが弾き出したG3エルムS全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ④ナチュラルハイ     13.47%
2 ⑤ホウオウアマゾン    11.14%
3 ⑬ベルダーイメル     9.86%
4 ⑥サヴァ         7.31%

5 ⑫テーオードレフォン    6.99%
6 ⑧シルトプレ        6.72%
7 ③ヴィクティファルス    6.55%
8 ⑪タガノクリステル     6.50%
9 ⑩ドゥラエレーデ      6.26%
10 ②ユティタム       5.99%
11 ①フルム         5.95%
12 ⑦ミトノオー       4.96%
13 ⑭プロミストウォリア   4.30%
14 ⑨ペイシャエス      4.00%


ROBOTIPの基本的な考え方として、平均勝率(14頭立ての場合は7.14%)を上回る馬のみを馬券対象にしますので、今回のG3エルムSでは上位4頭までが馬券の対象ということに。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

 ④>⑤>⑬>⑥


上位間に比較的差がついた配置から、結果として購入対象が4頭に絞られた一戦。人気-人気の組み合わせも含まれそうにないことから、ここは迷わずボックス勝負といきます。
今回は、以下の馬連・ワイド計12点(10,000円)で臨みます。
ここでの算出勝率は4位ですが、トップの④ナチュラルハイを自身58キロで敗っている⑥サヴァにも期待しています。


【孫権のG3エルムS勝負馬券】

馬連ボックス
④⑤⑥⑬
6点×各500円=3,000円

ワイドボックス
④⑤⑥⑬
6点×各1000円=6,000円

ワイド通常
④-⑥
1点×1000円=1,000円


**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

⇒もっと見る

フルムの関連コラム

関連コラムはありません。

フルムの口コミ


口コミ一覧

恥ずかしい馬予想2025.05.24[結果]

 DEEB 2025年5月24日() 17:01

閲覧 93ビュー コメント 0 ナイス 4

東京11R 欅ステークス 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎15 ビダーヤ…1着
○ 1 バグラダス…10着
▲ 8 フルム…5着
△13 コンクイスタ…3着
×12 インユアパレス…2着
[結果:アタリ○ 馬連 12-15 620円]

東京12R 4歳以上2勝クラス(混合)[指定]
◎ 9 カプラローラ…4着
○11 アオイミモザ…8着
▲ 1 カムランベイ…7着
☆ 5 バニシングポイント…11着
[結果:ハズレ×]

京都10R シドニートロフィー 4歳以上3勝クラス(混合)牝(特指)
◎ 1 ランスオブクイーン…1着
○ 4 ラヴァンダ…2着
▲ 6 ガジュノリ…4着
[結果:アタリ○ 馬連 1-4 560円]

京都11R 平安ステークス GⅢ 4歳以上オープン(国際)(指定)
◎13 ジンセイ…4着
○15 タイトニット…5着
▲ 8 ブライアンセンス…9着
△ 3 メイクアリープ…16着
× 4 ☆メイショウハリオ…7着
[結果:ハズレ×]

新潟 1R 障害4歳以上オープン(混合)
◎ 3 ★エンデュミオン…3着
○ 1 ヒートオンビート…1着
▲14 パトリック…5着
△12 ロードトゥフェイム…3着
× 9 シャンドゥレール…9着
[結果:アタリ△ 複勝 3 110円]

新潟11R 大日岳特別 4歳以上2勝クラス(混合)(特指)
◎12 ★セシリエプラージュ…1着
○ 1 エコロマーズ…5着
▲10 イグニション…2着
△ 7 ゴールドスター…3着
× 5 マイネルラッシュ…9着
[結果:アタリ○ 単勝 12 190円、複勝 12 110円、馬連 10-12 690円]

[今日の結果:6戦3勝2敗1分]
とりあえず、明日も競馬ができる結果でした。

 DEEB 2025年5月24日() 08:21
恥ずかしい馬予想2025.05.24
閲覧 114ビュー コメント 0 ナイス 5

趣味が競馬です。へたくそです。当たりません…。
恥ずかしい予想を…記録用に書きます。
今日も競馬を楽しみましょう。

東京11R 欅ステークス 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎15 ビダーヤ
○ 1 バグラダス
▲ 8 フルム
△13 コンクイスタ
×12 インユアパレス

東京12R 4歳以上2勝クラス(混合)[指定]
◎ 9 カプラローラ
○11 アオイミモザ
▲ 1 カムランベイ
☆ 5 バニシングポイント

京都10R シドニートロフィー 4歳以上3勝クラス(混合)牝(特指)
◎ 1 ランスオブクイーン
○ 4 ラヴァンダ
▲ 6 ガジュノリ

京都11R 平安ステークス GⅢ 4歳以上オープン(国際)(指定)
◎13 ジンセイ
○15 タイトニット
▲ 8 ブライアンセンス
△ 3 メイクアリープ
× 4 ☆メイショウハリオ

新潟 1R 障害4歳以上オープン(混合)
◎ 3 ★エンデュミオン
○ 1 ヒートオンビート
▲14 パトリック
△12 ロードトゥフェイム
× 9 シャンドゥレール

新潟11R 大日岳特別 4歳以上2勝クラス(混合)(特指)
◎12 ★セシリエプラージュ
○ 1 エコロマーズ
▲10 イグニション
△ 7 ゴールドスター
× 5 マイネルラッシュ

今日は、休みです。
病院に行くつもりです。
後は、暇します。

[もっと見る]

 YASUの小心馬券 2025年5月24日() 07:24
【最終予想】欅S 2025 YASUの小心馬券
閲覧 133ビュー コメント 0 ナイス 7

【危険視して勝負】

危:⑫インユアパレス 牡4 57 戸崎

オープンで既に2度の連対、鞍上も戸崎騎手と実績、騎手共に魅力感じる一頭だが、関東遠征では結果を残せておらず、1400Mへの距離延長も未知、上位人気が予想される馬の中で危険視して勝負するなら本馬。



【最終予想】

◎⑮ビダーヤ 牡4 57 レーン

古馬ダート路線の壁は厚く、3勝クラスからの昇級戦は即通用しない事も多く、本来は重い印をつけないところではあるが、ダート路線変更後は無傷の三連勝、内容もまだ余裕を感じさせる勝ちっぷりだ、芝で頭打ちになった訳ではなく、本馬には相当の能力を感じている、今回はオープンにしてはやや手薄とも思えるメンバー構成だけに本命視。



〇①バグダラス 牡5 57 ルメール

スタートに難あり、後方一手の脚質から流れ次第という面はあるが、直線長い東京コースは絶好の舞台、コンクイスタ、ビダーヤと有力馬が先行タイプで早めに前を潰す流れも想定できるだけに

差し切りまで期待できそう。



△⑧フルム 牡6 58 水口

オープンではワンパンチ足りない感あるが、東京ダート1400Mでこそのタイプで連対候補の一角には評価しておきたい。



△⑬コンクイスタ セ5 57 北村宏

東京ダート1400Mは2-1-1-0と得意な舞台、先行して脚を伸ばす優等生的な競馬が出来ることから安定感はあるが、反面勝ち切るだけの爆発力は感じず、連対圏評価とした。



※:三連系の紐としては、③ロードヴァレンチ、⑩ナスティウェザー、⑭ニシノスーベニアの三頭をおさえておきます。

[もっと見る]

⇒もっと見る

フルムの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
1:
  YASUの小心馬券   フォロワー:50人 2024年1月27日() 08:36:59
根岸S2024
エンジンの掛かりがやや遅い彼にとっては、直線長い東京コースはベスト、ペルセウスSでヘリオスに負けているが展開のアヤ、
評価したいのは霜月S、アルファマムの末脚に屈した格好も、
強敵デシエルトを先行馬がマークして後方決着になった中での
0.2差⑤着は優秀だ。
絶好枠を引き、好位から先に抜け出す形なら出番はある。

フルムの写真

フルム

フルムの厩舎情報 VIP

2025年5月24日欅ステークス5着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

フルムの取材メモ VIP

2025年5月24日 欅ステークス 5着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。