中央競馬ニュース

【オールカマー】打倒タイトルホルダー!〝美浦の主〟ノースブリッジがWコース3頭併せで最先着

 0   1   1,687
シェアする  x facebook LINEで送る
【オールカマー】打倒タイトルホルダー!〝美浦の主〟ノースブリッジがWコース3頭併せで最先着

日曜の中山競馬場で行われる産経賞オールカマーの追い切りが20日、東西トレセンと園田競馬場で行われた。今年はGⅠ3勝のタイトルホルダージェラルディーナなど、重賞勝ち馬11頭が顔をそろえる豪華メンバー。美浦トレセンでは今回と同舞台アメリカジョッキークラブカップ(AJCC)を勝ったノースブリッジがWコースで上々の動きを披露した。以前より精神面での成長も見られ、強力なライバルたちを蹴散らす態勢は整った。



二人三脚で目指すぞ、次のステージ。産経賞オールカマーで3つ目の重賞、さらにはGⅠ取りを目指すノースブリッジが、栗東から駆け付けた主戦の岩田康騎手を背に躍動した。

相変わらず厳しい残暑の美浦トレセン。Wコースで大きく先行する外ホウオウサンデー(1勝)、中ルヴニール(新馬)を追いかけて加速した。レース後は短期放牧を挟むローテーションが主流だが、2歳時から1000日以上トレセンに在厩する〝美浦の主〟。勝手知ったるトラックをスムーズに追い上げ、馬なりで5ハロン65秒5-11秒6をマーク。ルヴニールに半馬身、ホウオウサンデーにクビ差先着した。


「1週前と今週と稽古に乗せてもらって、けさはパートナーと同時入線する感じでやりました。疲れを残さず、余裕を残してやれました」

さすがの動きに納得した表情の岩田康騎手。JRA1760勝のベテランは、好調を確信しながらも、一方でこれまでと異なる雰囲気も感じ取っていた。

「今回は1週前から馬がおとなしかった。若いころの、厩舎周りや角馬場で悪いことばかりしているノースを知っているだけに心配はあるけど、乗っている側からしたら乗りやすい。どっちに出るか、ゴールを過ぎたら教えてくれるんじゃないですか」

5歳秋を迎えての内面の変化。奥村武調教師も「成長なのか、スイッチが入っていないのか。今は(改修工事で)坂路が使えないぶん、気持ちの切り替えが難しいところはある」と同調する。とはいえ、この日の動きを見ても仕上がりは申し分なく、「気持ちの部分が安定しているのなら、これが成長であるなら、上のステージを目指していける」と、愛馬が醸し出すサインが吉兆であることを強く願う。

天皇賞・秋11着、大阪杯8着と、2度はね返されたGⅠの壁。それでも岩田康騎手は「GⅠを経験して、ひと回り大きくなっているかと思う。負けを経験して大きくなる馬もいるし、そこにかけたい」と高みを目指す姿勢を崩さない。

中山芝2200メートルはAJCCを勝った相性のいい舞台。一昨年のウインマリリン、昨年のジェラルディーナと、ここ2年の勝ち馬はのちにGⅠホースへと上り詰めた。ここは踏み外せない大事なステップ。人馬一体でしっかりと駆け上がる。




★美浦の主

近年は東西ともトレセン近郊に牧場が増え、設備も整っているため、レースを走るといったん放牧に出されることが主流となっている。その中でノースブリッジはデビュー2戦目の葉牡丹賞(2020年12月5日)を勝った後、右前肢の蹄にトラブルが出たため、いつでも獣医師や装蹄師に見てもらえるように美浦トレセンに在厩するようになった。蹄の不安がなくなった後も、馬が自分のウチにいるようにリラックスするため、レース後はトレセンに滞在することに。実に2年半以上も美浦にいる〝主〟になっている。奥村武調教師も「もう引退まで放牧に出すつもりはありません」と語るほどだ。

★GI馬3頭含む豪華メンバー

今年の産経賞オールカマータイトルホルダー菊花賞、天皇賞・春、宝塚記念)、ジェラルディーナエリザベス女王杯)、ウインマリリン香港ヴァーズ)のGⅠ馬3頭を含む、重賞勝ち馬11頭が顔をそろえる豪華なメンバーとなった。過去10年の勝ち馬ではジェラルディーナレイデオロ天皇賞・秋)、ショウナンパンドラジャパンC)の3頭が、オールカマーを制した後に、その年の秋のGⅠを勝っていて、重要な前哨戦といえる。ノースブリッジもGⅠ取りへ、好発進を決めたいところだ。

タイトルホルダーはきょう追い切る

天皇賞・春以来の実戦復帰となるタイトルホルダーは、美浦ダートコースをキャンターで1周し、翌日の追い切りに備えた。栗田調教師は「日はジョッキー(横山和騎手)が乗ります。馬はここに向けて順調に来られたので、あとは人と馬との確認という感じ。内容は当日決めます」と話した。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る