中央競馬ニュース

【先取り!重賞出走馬最速診断】スプリングS2023 皐月賞の切符がかかる重要な一戦!コーナー4つのレイアウトの攻略が鍵

 0   3   1,118
シェアする  x facebook LINEで送る
【先取り!重賞出走馬最速診断】スプリングS2023 皐月賞の切符がかかる重要な一戦!コーナー4つのレイアウトの攻略が鍵

週末の的中へ向け、いち早く重賞の出走予定馬を先取り!今回はスプリングSに出走予定の13頭を診断します。

ウィステリアリヴァ
新馬、未勝利といずれも東京芝1800mへ出走。新馬戦5着から臨んだ前走は、2枠4番から主張し、あれよあれよの押し切り勝ち。極端に遅いペースではなかったが、強調できるラップでもない。相手強化でどこまでやれるか。

オールパルフェ
デイリー杯2歳Sは、マイペースで運び、ダノンタッチダウンの追撃を凌ぎ重賞初制覇。前走朝日杯FSは、同型グラニットの手綱が動くなか、ほぼ馬なりでハナを奪うなど、テンの速さは最上位。コントロールは利いているので、1ハロンの距離延長でも楽に行けるなら。

グラニット
サウジアラビアRCでハナを切り、ドルチェモアと0秒2差の2着。番手以下を引き離し、前半3ハロン34秒8。ペースを緩めなかったが、前の止まらない馬場だったのもたしか。その後の重賞では10着、8着と苦しい現状。今回は同型の参戦もあり、一変までは…。


シーウィザード
新潟2歳Sの3着馬。直近3走は芙蓉S1着、ホープフルS9着、京成杯7着と、いずれも中山芝2000mへ出走。芙蓉Sの勝利は7頭立ての超スローを好位から差し切ったもの。重賞だとやや力不足に映るが、1ハロンの短縮は良さそう。

ジョウショーホープ
札幌2歳S4着、東スポ杯2歳S7着から、自己条件に戻った前走のきさらぎ賞を快勝。前半3ハロン35秒5、5ハロン59秒7のやや緩い流れを、好位の3番手から抜け出す形。重賞でも大きくは負けておらず、前走同様上手く立ち回れるようなら。

シルトホルン
3走前東スポ杯を逃げ8着に終わり、次走自己条件の1勝クラスへ戻り逃げて2着。前走は東京マイルの平均ペースで控える形を取り、ノッキングポイントの0秒3差4着。強敵相手に善戦したが、ここも負けず劣らず相手は強力。

セブンマジシャン
京成杯は1番人気3着。道中は9頭立ての7番手を追走。直線入口で外に膨らんだ勝ち馬に遮られると、直線半ばでは2着馬に前をカットされる不利を受けた。それでも最後まできっちり伸びている。戸崎騎手との新コンビで巻き返したい。

トーセンアウローラ
前走小倉1800mの未勝利を3馬身半差で快勝。自身とともに、マクマホン産駒としても初勝利。新馬戦はセブンマジシャンと同組で2馬身半差をつけられての2着。ここに入ると苦しいが、前走の勝ち方を見ると道悪になれば面白い。

ハウゼ
距離延長で臨んだ前走の水仙賞で未勝利を突破。1000m通過62秒4の流れを番手につけると、バシュロ騎手らしい早仕掛けで4角先頭。そのまま押し切らせる剛腕を見せた。一気の相手強化になるが、日本の剛腕にも期待したい。

パクスオトマニカ
3走前の未勝利を逃げる形で突破すると、直近2戦も逃げの手に出て6着、1着。前々走の葉牡丹賞は、勝ち馬がホープルフルS5着、9着馬が弥生賞で4着とハイレベル。前走は中山芝1800mをマイペースで逃げ切った。今回は同型の存在が悩ましいところ。

ベラジオオペラ
新馬戦は阪神芝1800m。1000m通過62秒0の緩い流れを番手から上がり最速の脚を使い快勝。前走は東京芝1800m。8頭立てながら、フェイトジェイパームスといった前走G1組が揃ったメンバーのなか1番人気に応え快勝。ただ、前日の同じ舞台を走ったアスコルティアーモとの比較では、道中のラップや走破時計はそれほど強調できない。


ホウオウビスケッツ
中山マイルの新馬戦を勝ち、前走は東京芝2000mと珍しいローテを組み、連勝。マイルをこなせるスピードを活かし、ハナを切ると、1000m通過61秒6のスローペース。上がり3ハロン34秒3でまとめ後続を振り切った。負かした相手はサスツルギジェイパームスなど骨っぽい。控えた経験がないだけに、同型の存在は気になる。

メタルスピード
前々走、未勝利を突破した中山マイルの1分34秒1は悪くないタイム。前走は連続となる中山マイルの1勝クラスへ出走、1分33秒9とさらにタイムを詰めて連勝。速い流れを前で受ける形なのも好感がもてる。1ハロン延長が鍵も、人気がないようなら。

(文・垣本大樹)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (3)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る