中央競馬ニュース

【ズバリ!調教診断(最終版)】シルクロードS2023 唯一のA判定、マッドクールをトップ評価!

 0   1   3,171
シェアする  x facebook LINEで送る
【ズバリ!調教診断(最終版)】シルクロードS2023 唯一のA判定、マッドクールをトップ評価!


ウマニティ重賞攻略チームが、毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!今回はシルクロードS・調教予想(最終版)をお届けします!


日曜日に行われるシルクロードSの出走馬の追い切りについて、1頭ずつ考察していきます。予想の際にお役立てください。

※評価は上からA~D、F(判定不能)の5段階

シャインガーネット【B】
美浦坂路併走(25日)。折り合い重点の内容ながらも、この馬としては我慢がきいており、ストライドもそれなりに伸びている。やや体勢不利のフィニッシュとなったが、最後まで鞍上の手ごたえには余力があり、集中力も途切れていない。少なくとも体調面の不安はなさそうだ。


ナムラクレア【B】
栗東坂路単走(25日)。左にササる面を出し、それを鞍上が矯正しつつの登坂。その点は気になるが、四肢の回転は鋭く力感も十分。身のこなしも軽い。もう少しフォームのまとまりが欲しいが、馬場の悪さを考えれば酌量の余地はある。一応の態勢は整ったと判断したい。

グルーヴィット【B】
栗東坂路単走(25日)。スピードに乗り始めると、顎があがって四肢主体の走りになるのは相変わらず。とはいえ、時計が出づらい時間帯かつ風も強い状況のなか、大きく乱れることなく、ラストまで脚勢を落とさなかった点は評価できる。それなりに動ける態勢とみたい。

エイティーンガール【F】
栗東E単走(26日・映像なし)。悪天候の影響で予定を変更し、Eコースで流す程度の調整。しかも映像はなく詳細は不明。判断材料に乏しく、現段階(26日時点)で明確な判定は難しい。いずれにせよ、当日の気配はしっかり確認しておいたほうがいいだろう。

シゲルピンクルビー【B】
栗東坂路単走(25日)。後傾気味だった昨夏のフォームと比較して、走る姿はかなり良くなった。ゴール前で脚勢が衰えたものの、悪コンディションを考慮すれば致し方ない面はある。いい頃の状態を取り戻しつつあるので、あとは実戦での集中力次第。それが焦点となろう。

レイハリア【C】
美浦坂路併走(25日)。いつもは整ったフォームで走る馬だが、今回は重心が左、頭が右というバランスの取り方。それもあってか、僚馬に並びかける際の反応が若干鈍い。最後は何とか同入に持ち込んだが……。いい頃の動きに比べると物足りなさを感じてしまう。

マリアズハート【B】
美浦坂路単走(25日)。直線を向いてから最後まで手前は左のまま。その点は気になるも、適度な活気があり、脚元の力感も十分。フォームの乱れも少ない。鞍上の軽い促しに対する反応も悪くなく、まずまずの仕上がり具合ではないか。

マッドクール【A】
栗東坂路単走(25日)。整える程度の内容ながら、体をしっかり使ってテンポ良く登坂。手前変換後の反応と加速もいい。促されてから重心の沈みが深くなる点も好感。元来調教映えする馬ということを考慮しても、気配の良さは目を引くものがある。上々の仕上がり。

ファストフォース【C】
栗東坂路単走(26日)。軸のブレが少ない安定感のあるフォームで登坂。その一方、肩ステッキに対する反応が薄く、手前も最後まで替わらず。鞍上と息が合わないのか、それとも気分屋の面を出したのかは不明だが、何かしら不安を覚える内容だった。


ショウナンバニラ【C】
美浦坂路単走(25日)。単走表記だが、前の馬を目標とする併せ馬に近い内容。仕掛けに対する反応は悪くないのだが、追走時に頭をあげるなど従順さを欠いたのは気がかり。扱いの難しそうな馬だけに、ジョッキーが上手に制御できれば、という条件付きの狙いとなろう。

テイエムスパーダ【B】
栗東坂路単走(26日)。ラチ沿いをパワフルに登坂。手前替えの際に後肢が流れる場面もあったが、前肢を大きく使ったフットワークに変化はなく、集中力も最後まで途切れていない。この馬自身のパフォーマンスは示している印象。このひと追いで仕上がりは間に合いそうだ。

カイザーメランジェ【C】
美浦坂路単走(25日)。活気こそあるが、前肢と後肢のバランスがとれておらず、体を使い切れていない。好調時はもっと力強い脚どりで、伸びやかに駆けていたような気も。本来稽古では良く見せる馬。その点を鑑みると、期待よりも不安のほうが先立つ。

キルロード【B】
美浦南W併走(25日)。体を上手に使えているし、フットワークに硬さもない。前後のバランス良く、リズミカルに走れている。厳しく見れば、もう少しキレが欲しいところだが、稽古の雰囲気は決して悪くない。警戒を怠れない1頭だ。

ウインマーベル【B】
美浦南W併走(25日)。ひと頃のズブさが解消されつつあるのはいい傾向。気負いはなく、スナップも効いている。もう少しラストの鋭さがあれば文句なしだが、元来さほど稽古映えしないタイプ。それを考慮すれば許容範囲内だろう。及第点の仕上がりではないか。

トウシンマカオ【B】
美浦南W併走(25日)。直線で左にササる仕草を出していた点はいただけない。とはいえ、僚馬を突き放す際の反応と加速度合いは秀逸。これを見せられると、安易に低評価をつけることはできないように思える。判断に悩ましいが、今回はB判定としておきたい。


【調教予想からの注目馬】
唯一のA判定、⑧マッドクールがトップ評価となる。しなやかなフォーム、手前変換後の鋭い加速が印象深い。乗り込み量の不足もなく、高く評価したい1頭だ。

<注目馬>
マッドクール

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る