中央競馬ニュース

【毎日王冠】ソウルスターリング挑戦の秋

 0   3   2,314
シェアする  x facebook LINEで送る
【毎日王冠】ソウルスターリング挑戦の秋

 中央競馬の舞台は東京と京都に替わり、3日間開催を迎える。東京では伝統のGII毎日王冠(8日、芝1800メートル)がメイン。ダービー馬2頭を含む5頭のGIホースが出走する“スーパーGII”で最も注目を集めるのは、今年のオークスソウルスターリングだ。目標の天皇賞・秋(29日、東京、GI、芝2000メートル)へ、グレード制導入後初の3歳牝馬Vで弾みをつける。

 高みを目指し、この秋はあえていばらの道へ。オークスソウルスターリングはすでに発表されている通り、天皇賞・秋を目標に、GIクラスの年長牡馬を相手に戦う。まずは始動戦のGII。充電期間にあてた夏の成長を証明する構えだ。

 「休み明けでも想像以上に仕上がっている。馬自身も走りたがっているような雰囲気。いいんじゃないの。“らしい”感じでね」

 藤沢和調教師が語るように、4カ月半ぶりでも競走意欲は旺盛で仕上がりに不安はない。

 桜花賞3着の雪辱を期したオークスでは、4コーナー2番手の堂々たる競馬で完勝。タイム2分24秒1も、翌週のダービーより2秒8も速い優秀なものだった。その後は宮城・山元トレセンで英気を養い、8月中旬に帰厩。21日の2週前追い切り(Wコース4ハロン53秒3)に騎乗したルメール騎手は「春より走りのバランスが良くなっている」とひと夏を越しての成長を強調する。

 毎日王冠で牝馬が優勝したのは、グレード制導入の1984年以降、87年ダイナアクトレス、93年シンコウラブリイ、2016年ルージュバックの3頭のみ。3歳牝馬となると、挑戦自体がスティンガー(99年4着)の1度しかない。ダービー馬2頭を含む古馬一線級との戦いだが、ソウルは昨年の阪神JFも勝っているメンバー唯一のGI2勝馬。ルメール騎手も「彼女は能力がありますから」と絶大な信頼を寄せる。凱旋門賞サトノダイヤモンド15着)の悔しさも、晴らしたいところだ。

 「東京の1800メートルや2000メートルは言うことない舞台。古馬が相手になるけど、いいスタートを切ってほしいね」とトレーナーも期待をかける。天皇賞への力試しとしては、これ以上ない相手関係の前哨戦。世界的良血の3歳牝馬ソウルスターリングが、歴史的勝利へ大きく羽ばたく。

★展望

 登録頭数は12頭だが、5頭のGI馬を含む豪華な顔触れとなった。注目はやはりオークスソウルスターリングだ。53キロの斤量、中間の気配とも申し分なく、勝機は十分だろう。ダービー馬マカヒキワンアンドオンリーといった実績馬に、ドバイターフ勝ち馬のリアルスティール安田記念を制したサトノアラジンなどのGI馬もスタンバイ。まだ底を見せていない良血グレーターロンドンや、安定しているアストラエンブレムも上位争いが見込めるだけに、激戦必至だ。



毎日王冠の特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

この記事はいかがでしたか?
ナイス (3)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る