中央競馬ニュース

【マイルCS】最新ナマ情報

 0   6   6,450
シェアする  x facebook LINEで送る

◆名手に“神頼み”〔1〕ディサイファ 

 午前4時に茨城・美浦トレセンを出発し、午後1時6分に京都競馬場に到着。落ち着いた様子で馬房に入った。「輸送慣れしているので、全く問題ありません」と矢崎厩務員。(1)番枠で重賞を2勝し、(11)番枠で札幌記念を勝っており、「1はラッキーナンバーだと思っているから、(1)番を引いたときに『おっ!』と思いました。デキは間違いなくいいですよ。あとは豊くん(武豊騎手)、お願いします」と名手に“神頼み”をしていた。

◆ストライド豪快〔2〕サトノアラジン 

 坂路で4ハロン62秒6-14秒7を計時。雨を含んだ馬場でもフォームは乱れず、豪快にストライドを伸ばした。池江調教師は「使った上積みはあると思う。パンパンの良馬場が見込めないのは仕方がない。京都は水はけがいいから、(当日の午前中は稍重だった)スワンSくらいの良馬場になるんじゃないかな」とうなずいた。

◆馬場の悪化を希望〔3〕スノードラゴン

 夜明け前の淀に輝く真っ白な馬体が、冷たい雨をはじいていた。馬場の悪化を希望する陣営には恵みの雨だ。金曜に京都に入った8歳馬は、熊田助手が騎乗して1時間ほど厩舎周りで乗り運動。「輸送は慣れていますし、落ち着いています。8歳でも衰えは感じなく、何歳まで走ってくれるんだろう、って思いますよ」と同助手は笑顔で好気配を伝えた。

◆〔4〕ロードクエスト初の京都も平然

 栗東で調整中の関東馬は、角馬場で乗り込んだ。土明助手は「落ち着いていて、角馬場でも我慢がきいていた。今の感じならレースでも大丈夫でしょう。パドックさえ落ち着いて周回できれば、力は出せると思います」と力を込めた。

◆〔5〕ヤングマンパワー、我慢覚えて成長

 美浦トレセンから9時間弱で到着。初めての京都競馬場でも平然としていた。「着いてからも普段と全然変わりないよ。いつも輸送中はおとなしくしているから」と森厩務員。「追い切った後もうまくいっているし、こんなに順調でいいの、ってくらい」と好気配を伝えた。

◆動きよく態勢万全〔6〕ダノンシャーク

 CWコースを周回し、5年連続出走への準備を整えた。新谷助手は「しっかり乗り込んで、万全の状態で臨める。今週の動きがよくて、枠もいいところを引いた。年をとった感じは見せないので、底力に期待したい」と語った。

◆状態上向き!〔7〕フィエロ

 昨年の2着馬は、角馬場で体をほぐしてからCWコースへ。雨にぬれても、毛づやのよさは伝わった。藤原英調教師は「順調にきて状態は上向いている。雨は仕方ないけど、枠はいいところを引いたからな」とGI初勝利をにらんだ。

◆使われシャキッと〔8〕イスラボニータ

 土曜輸送組の先陣を切って、午後0時41分に京都競馬場に到着。馬房に入ってすぐに寝わらをはんで元気いっぱいだ。「輸送ではいつもおとなしいですからね。去年と変わらず状態はいいし、最近はカイバもよく食べます。1回使ってシャキッとして、雰囲気はすごくいいです」と佐藤良助手は笑顔を見せた。

◆元気いっぱい〔9〕サトノルパン

 角馬場での運動で最終調整を締めくくった。鹿屋助手は「状態はずっとよくて、前走後も元気いっぱい。マイルでも好走している。そんなに競馬が上手じゃないけど、道中でうまく立ち回れれば」と語った。

◆スムーズに輸送〔10〕マジックタイム

 2度目の京都競馬場への輸送もスムーズにこなし、馬房ではどっしりと構えていた。「輸送はもう慣れていますね」と石田助手。「去年(10月)の1000万下を勝ったときから、状態は良くなり続けています。ピークがどこか分からないくらいです」とレースを楽しみにしていた。

◆叩かれて好気配〔11〕テイエムタイホー

 雨が上がった時間帯に角馬場で運動。小栗助手は「角馬場での前日調整はいつも通り。追い切りの動きがよくて、今年の1、2月のころの元気のよさがでてきた。叩いてよくなるタイプなので」と好気配を伝えた。

◆有終へ活気十分〔12〕ウインプリメーラ

 ラストランに臨む6歳牝馬はCWコースを周回。少し掛かる面を見せたほど、活気十分だ。新谷助手は「今年に入ってからずっと調子がいい。阪神より京都の方が安定して走れる。いい状態なので頑張ってほしい」と力を込めた。

◆パワーアップ!〔13〕ダコール

 じっくりと角馬場でのハッキング。白倉助手は「いつもと変わらずいい感じ。体調はいいですね。馬場は乾いてくれた方がいいけど、トモがしっかりしてパワーアップしているので、まったくダメということはない」と期待した。

◆しぶとさ生かす〔14〕クラレント

 雨に打たれながら4ハロン62秒6-15秒1で登坂した。山手助手は「状態はずっといい。マイルが一番走り慣れている。しぶといので、外枠からでも自分の競馬をしてほしい。あとはジョッキーに任せるだけ」と結んだ。

◆長旅も疲れなし〔15〕ネオリアリズム

 初めての関西圏への輸送を無事にクリア。長旅に疲れた様子もなく、「輸送はあまり得意ではないけど、今のところは比較的、落ち着いています。馬体重が減った感じもないですし、あとは当日のテンションだけです」と金子助手は安心していた。

◆戦闘モード突入〔16〕ミッキーアイル

 坂路で4ハロン67秒9-13秒3と馬なりでしまいを伸ばした。気合がみなぎり、戦闘モードに入っている。音無調教師は「馬体重は前回と同じくらいで出せそう。馬場がどれくらい回復するかだけど、みんな同じ条件だからね。前回はゲートがよくなかったから、偶数枠はいいと思う」とうなずいた。

◆展開が向けば〔17〕ガリバルディ 

 CWコースを軽快に駆けて好気配を漂わせた。藤原英調教師は「使って状態はよくなっている。きのう、ジョッキーとも話したけど、出方はゲート次第になる。展開が向いてくれれば」と願った。

◆コースベスト〔18〕サンライズメジャー

 4ハロン74秒0-17秒6とゆったり坂路を上がった。浜田調教師は「使って状態がよくなっているのは間違いない。この馬にとって京都の外回りコースはベストなので、うまく折り合って運んでほしい」と語った。            

この記事はいかがでしたか?
ナイス (6)
 ナイス!(6

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る