中央競馬ニュース

【皐月賞】血統診断

 0   0   2,381
シェアする  x facebook LINEで送る
【皐月賞】血統診断

 過去10年でサンデーサイレンス系が8勝。今年もSS系フェイムゲームを最上位にみる。父ハーツクライ有馬記念馬。半兄は中山でGII4勝のバランスオブゲーム(父フサイチコンコルド)で、近親にステイゴールドがいる。底力と成長力に優れ、舞台適性も高い。

 ディープインパクト産駒は昨年2、3着と適性を証明。カミノタサハラは全兄ボレアスマウントシャスタがともにオープン馬。スピード、パワーに長け、中山向きだ。

 インパラトールは父がディープ、母の父が北米チャンピオンサイアーのストームキャット。桜花賞アユサンと同じ配合でもあり、要注意だ。

 ミヤジタイガは父が2003年の覇者ネオユニヴァース。種牡馬としても09、10年の優勝馬を出し、適性は高い。一族にBCスプリントの覇者プレシジョニストなどがおり、高速決着にも強い。

 04年の覇者ダイワメジャーの産駒がコパノリチャード。SS系×トニービンは08年の覇者キャプテントゥーレと同じ。4代母が英オークス馬で、距離延長も克服可能だ。

 フジキセキ産駒は皐月賞に5頭が出走して2着3回と好相性。中でもタマモベストプレイは、同産駒で06年2着のドリームパスポートが近親におり、注目の存在。フェイムゲームと同じ牝系の出身で、底力も十分ある。

 メイケイペガスターは母の父ブライアンズタイムが大舞台に強く、父としても皐月賞馬を4頭出している。

 ロゴタイプは母の父がSS。父ローエングリン中山記念2勝他、3歳時に宝塚記念で3着になるなどスタミナもあり、2000メートルは問題ない。

 コディーノキングカメハメハ産駒。ミスタープロスペクター系は皐月賞【0・0・2・37】で劣勢。

 エピファネイアは父が中山でGI3勝のシンボリクリスエス、母がオークスシーザリオ。適性十分で、厳しい流れも歓迎だ。 (血統取材班)

14日中山11R「皐月賞」特別登録(想定騎手入り)★PCはこちら★スマホはこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る