中央競馬ニュース

【京都記念】レース展望

 0   0   742
シェアする  x facebook LINEで送る
【京都記念】レース展望

 今週の京都日曜メーンは、1942年に創設され、今回で108回目を迎える伝統のGII京都記念(15日、京都、芝・外2200メートル)。なんといっても注目は、一昨年のダービー馬キズナ(栗東・佐々木晶三厩舎、牡5歳)と、昨年の桜花賞馬で、最優秀3歳牝馬にも選ばれたハープスター(栗東・松田博資厩舎、牝4歳)の初対決だろう。

 キズナは昨年の天皇賞・春4着以来の実戦になる。レース中に左第3手根骨を骨折し、秋に予定していた凱旋門賞遠征は断念せざるをえなくなった。骨折箇所が完治すると、陣営は復帰に向けてじっくり調整。栗東に帰厩して以降、先週までに速い追い切りを10本以上消化してきた。1月28日には武豊騎手がまたがって、CWコースで6ハロン80秒7-12秒0をマーク。着々と態勢を整えている。今回は9カ月ぶりの実戦で、順調に使ってきたハープスターとの斤量差も3キロあるが、ダービー馬らしいレースぶりが期待される。

 ハープスターは前走のジャパンカップで5着だったが、勝負どころで故障したトレーディングレザーと接触するアクシデント。そこからもう一度、体勢をを立て直して直線は外からよく伸びていた。不利がなければ上位争いに加わっていたはずだ。今回はメンバー中、唯一の牝馬だが、牡馬陣が56、57キロの斤量を背負うのに対し、54キロと恵まれている。意外にも京都コースは今回が初めてだが、外回りで直線が平坦なら、勢いがついた自慢の末脚が鈍ることはない。次回予定のドバイシーマクラシック(3月28日、UAEメイダン、GI、芝2410メートル)に向けて、勝って弾みをつけたいところだ。

 2強ムードが濃厚という前評判だが、割って入るとすれば、中山金杯をレコードで快勝して待望の重賞タイトルを獲得したラブリーデイ(栗東・池江泰寿厩舎、牡5歳)だろう。以前は堅実味に欠ける面があったものの、詰めの甘さもだいぶ解消されつつある。戸崎圭太騎手との初コンビで、違った一面が引き出される可能性も十分。こちらも京都は未経験だが、キャリアは豊富にあり、心配は無用だ。

 長期休養明けを2度使われて、動きが上向いてきたレッドデイヴィス(栗東・音無秀孝厩舎、セン7歳)も、実績では2強に次ぐ存在。アンドレアシュ・シュタルケ騎手とのコンビで、どんな走りを見せるか注目される。

 今回と同じコースで行われた京都新聞杯の勝ち馬ハギノハイブリッド(栗東・松田国英厩舎、牡4歳)は、なかなか結果を出せずにいるが、前走(日経新春杯6着)は復調の兆しが感じられた。得意の条件で復活の足がかりをつかみたいところだ。

 このほかは、やや差を感じる顔ぶれだが、最近になってだいぶ常識にかかってきて、潜在能力を生かせるようになってきたスズカデヴィアス(栗東・橋田満厩舎、牡4歳)や、トウシンモンステラ(栗東・村山明厩舎、牡5歳)が上位進出を狙う。

京都記念の特別登録馬(想定騎手入り)はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る