中央競馬ニュース

【ズバリ!調教診断(最終版)】クイーンS2023 反撃ムードが漂うミスニューヨークを最上位評価!

 0   2   2,287
シェアする  x facebook LINEで送る
【ズバリ!調教診断(最終版)】クイーンS2023 反撃ムードが漂うミスニューヨークを最上位評価!


ウマニティ重賞攻略チームが、毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!今回はクイーンS・調教予想(最終版)をお届けします!


日曜日に行われるクイーンSの出走馬の追い切りについて、1頭ずつ考察していきます。予想の際にお役立てください。

※評価は上からA~D、F(判定不能)の5段階

コスタボニータ【B】
札幌芝単走(26日)。直線に入ってから手前を左に替えたあと、早々と右手前に戻した点は気になるが、最後まで脚どりはしっかりとしており、体調自体は悪くなさそう。やや雑な走りではあるものの、前回よりも中間の攻めの強度を高めてきたことは評価したい。


ウインピクシス【C】
札幌芝単走(26日)。1週前に見られた前さばきの硬さが薄れてきているし、活気も出てきた。ただ、好調時の伸びやかな動きに比べると、物足りなさを感じてしまう。もっと上の走りがある馬。このひと追いでどこまで変わってくるか、という塩梅ではないか。

ライトクオンタム【B】
函館W単走(26日)。舌を出していたが、適度に力を抜くという意味ではいいのかも。小柄な馬体の割に完歩は広く、体も比較的柔らかく使えている。状態は悪くなさそうなので、あとは本番で集中力を最後まで維持できるか否か。そのあたりが焦点となる。

ルビーカサブランカ【B】
函館W単走(26日)。整える程度の内容のため、派手さはないものの、きちんとハミを取っているし、手前替えも至ってスムーズ。軸ブレの少ないフォームをみるに、デキ落ちという感じはない。良い意味での平行線だろう。

サトノセシル【B】
札幌ダ単走(27日)。整える程度の内容。目立つパフォーマンスではないが、脚さばきは力強く、鞍上の手応えも最後まで楽だった。中間に一頓挫あったようだが、今回の動きを確認する限り、これといった悪い面は見受けられない。及第点のデキにある。

ローゼライト【C】
函館W単走(26日)。前回と比較して、前方への推進力を削ぐような完歩が少なくなったことは好感。反面、手前替えが不器用な点は変わっておらず、上がりの速い競馬になった際の不安は残る。上位進出には、馬場や展開など何らかの助けが欲しい。

ドゥーラ【B】
函館W単走(26日)。セーブ気味の内容。ぎこちない手前替えは相変わらずだが、フットワークは柔らかく、それでいて力感もある。オークス以来の割に中間の速い攻めが少ない点は気がかりも、稽古の気配は決して悪くない。この馬なりに帳尻を合わせてきたように思える。

キタウイング【B】
函館W併走(26日)。身のこなしが柔らかく、しっかりとした脚どり。低い重心を保ち、整ったフォームで走れている。もう少し促しに対する反応が鋭ければ言うことなしだが、いい時の気配に近づきつつあるのは確か。軽くは扱えない1頭だ。

グランスラムアスク【C】
札幌ダ併走(26日)。右前肢の出はいいのだが、対照的に左前肢は窮屈な感じでスムーズに出てこない。先着こそ果たしたものの、高評価するには躊躇してしまう走り。成績が示す通り、右手前を多用する左回りのほうが向いているのかもしれない。


イズジョーノキセキ【B】
札幌芝単走(26日)。中間の本数は少ないが、BTC調教場で乗り込んできたのか、活気良くキビキビとした動き。促しに対する反応や、手前変換後の加速も悪くなかった。転厩緒戦で判断するに難しい面はあるが、それなりに態勢を整えてきた印象を持つ。

ジネストラ【A】
札幌芝単走(26日)。頭高めの走法だが、それはいつものこと。前向きな面を見せながらも、鞍上の追い出しを待てる余裕が感じられるのは良い傾向。軽い促しに対する反応が素早く、踏み込みも深い。ラストにかけての脚さばきも俊敏だった。上々の仕上がりだろう。

ミスニューヨーク【A】
函館W単走(26日)。もともと稽古では良く見せる馬だが、それを考慮しても、キビキビと力強い脚さばきで進むさまは見映えがいい。いい頃の迫力を取り戻しているし、コーナリングと手前替えもスムーズだった。デキはかなり良さそう。高く評価したい。

ビジン【C】
札幌芝単走(26日)。頭の位置が高めなのは、いつも同じ。それは気にしなくてもいい。ただ、四肢のさばきは硬め。前週と似たような馬場状態で、上がりが速くなると辛いかも。現状の走りを活かすには、他馬の決め手が削がれる馬場の出現、もしくは展開の恩恵が不可欠のように思える。

トーセンローリエ【C】
函館W併走(26日)。コーナーを上手に回り、直線を向いてからの手前替えもスムーズ。ここまでは良かったのだが、鞍上の促しにスッと反応せず、最後は両サイドのパートナーに体勢不利の形でゴールを迎えた。まだ好調時の迫力を欠く印象。この1本でどこまで上向くか。


【調教予想からの注目馬】
A判定は2頭。最上位は⑫ミスニューヨークとする。活気に満ちた力強い走りが印象的。集中力も高く、状態はかなり良さそう。反撃を見込める態勢と判断したい。

次いでピックアップしたいのは、活発な動きが目を引く⑪ジネストラ。上手く立ち回れば、ここでも台頭の余地はある。

<注目馬>
ミスニューヨーク ⑪ジネストラ

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る