中央競馬ニュース

【天皇賞・秋】枠順の明暗

 1   2   2,858
シェアする  x facebook LINEで送る
【天皇賞・秋】枠順の明暗

 《美浦トレセン》

 函館記念覇者で新潟記念2着のトーセンスーリヤは〔3〕枠(6)番。内めの偶数枠に「完璧。〔3〕枠か〔5〕枠を希望していたからね。馬自身が一番いい状態だし、3強につけ込む隙はある」と小野調教師は一発を狙う。

 毎日王冠13着のラストドラフトは〔6〕枠(12)番。過去10年では最多タイの2勝している馬番で「ゲートに問題がある馬ではないけど、奇数より偶数でよかった。メンバーどうこうより自分の力を出してほしい」と斎藤助手は意欲を燃やす。

 重賞連勝中のヒシイグアスは〔8〕枠(15)番。1984年以降白星がない鬼門となった。「追い切りではやり過ぎないように、この馬のリズムで走らせました。息遣いは若干悪かったが、2週前に比べればだいぶ良くなっています」と堀調教師。

 《栗東トレセン》

 カデナは、2019年にアーモンドアイが勝った〔1〕枠(2)番に決まった。中竹調教師は「奇数偶数は関係ない。同じ競馬しかできないからね。追い切ったあとも順調だし、この馬の競馬をするだけ」と淡々と話した。

 モズベッロは〔2〕枠(3)番。森田調教師は「出遅れるだろうし、内枠の方が良かったと思う。コースロスなく、いけそうだね」と語った。

 サンレイポケットは最多タイの4勝を挙げる〔4〕枠(8)番からスタートする。鵜木助手は「真ん中の枠ですが、ポジションは後ろになるだろうし、自分の競馬に徹してくれれば。GI初挑戦だし、頑張ってほしい」と願いを込める。

 カイザーミノルは〔5〕枠(10)番に決定。北出調教師は「偶数枠はよかった。あとはジョッキーが考えて乗ってくれるだろう」と横山典騎手に全権委任の構え。3勝を挙げている馬番で、2001年のアグネスデジタル以来のVを目指す。

 ムイトオブリガードは〔6〕枠(11)番。3着2回が最高で連対馬が出ておらず、“出目”的には悪いところになった。柴原助手は「偶数が良かったですけどね。決められた枠でやるしかないですし、あとは(柴田善)ジョッキーに任せるだけです」と語った。

 ペルシアンナイトは、2004年にゼンノロブロイが制するなど過去3勝の〔7〕枠(13)番だ。川合助手は「外めになったけど、極端な外枠じゃないので良かった。イレ込むこともなく、順調にきています」とコメントした。

 ユーキャンスマイルは大外の〔8〕枠(16)番に決まった。大江助手は「大外枠ですが、スタートがそれほど速い馬じゃないので、枠には左右されないと思う。自分のレースをするだけです」と前を向いた。

天皇賞・秋の出馬表はこちら 調教タイムも掲載

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)

このニュースへのコメント

メジロ萬蔵|2021年10月29日 11:56 ナイス! (0)

何も無い

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月30日()
ラジNIK賞 G3
北九州記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 ソールオリエンス 牡4
57,546万円
8 タスティエーラ 牡4
57,005万円
9 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
10 セリフォス 牡5
51,113万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る