中央競馬ニュース

【フローラS】血統診断

 0   1   2,607
シェアする  x facebook LINEで送る

 過去10年の連対馬20頭中、13頭の父はサンデーサイレンス系。今年の登録馬も27頭中、17頭がこのサイアーラインだ。

 ビッシュの父は、すぐれた瞬発力を伝えるSS系の最良種牡馬であるリーディングサイアーのディープインパクト。このレースとも相性がよく、2013年には産駒がワンツーフィニッシュ(1着デニムアンドルビー、2着エバーブロッサム)を決めている。母バランセラは欧米で走り、1800メートルと2000メートルのGIで2着が3回ある一流馬だった。直線の長い東京の芝2000メートルはベスト。舞台適性の高さは一番だろう。

 ドバイワールドCなどを勝ったヴィクトワールピサ(父ネオユニヴァース)は、初年度産駒から桜花賞ジュエラーを送り出した。ミモザ賞を圧勝したパールコードも今後が楽しみな素質馬だ。GI阪神JF2着の半姉シークレットコード(父フサイチペガサス)よりも幅広く距離をこなせるタイプで、大きな可能性を秘めている。

 フロンテアクイーンの父メイショウサムソンはノーザンダンサー系だが、産駒は過去3年、この舞台で34戦5勝(勝率14・7%)という好成績。舞台適性は高い。母の父がサンデーサイレンスなので、瞬発力の勝負になっても十分に対応できる。

 チェッキーノも争覇圏内だ。キングカメハメハ産駒はフローラSを勝っていないが、メイショウサムソン同様に舞台適性は高く、過去3年で86戦11勝2着14回。勝率12・8%で、連対率は29・1%となっている。シンコウラブリイマイルCS)など、重賞ウイナーが続出している母系も質が高い。

 抽選対象の1勝馬ではアウェイクアグネスフェアリーアグレアーブルコルコバードに注目。重賞でもヒケをとらない能力を秘めている。 (血統取材班)

サンスポ賞フローラSの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月9日()
函館SS G3
エプソムC G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る