中央競馬ニュース

【JBCレディ】レース展望

 0   2   1,184
シェアする  x facebook LINEで送る
【JBCレディ】レース展望

 JBC3競走の締めくくりとして11月4日の京都12Rで施行されるのがJBCレディスクラシック(JpnI、牝馬、ダート1800メートル)だ。今年で8回目を迎えるダート女王決定戦は、興味深い顔触れがそろった。

 全ダート成績【4・3・2・1】を誇るクイーンマンボ(栗東・中竹和也厩舎、4歳)が本来なら不動の中心と言いたいところだが、前走のレディスプレリュードでまさかの7着と大敗。一転して混戦ムードをかもし出す形となった。2走前のブリーダーズゴールドCも差のある3着に敗れており、ここに来ての不振は気掛かりだ。ただ、もともと使い込んで良さが出るタイプ。今回は前2走と違って在厩調整されており、気持ちの面でもピリッとしている。絶好調のクリストフ・ルメール騎手がビッグレース3連発の締めくくりでどんな騎乗を見せるか興味深い。

 対照的に、ブリーダーズゴールドC2着、レディスプレリュード1着とここ2戦で確かな手応えをつかんでいるのがプリンシアコメータ(美浦・矢野英一厩舎、5歳)だろう。牝馬相手では大崩れが少なく、アタマ差2着に泣いた昨年(大井開催)と同じ武豊騎手のコンビに戻って、大願成就を目指す。その武豊騎手は、ここを勝てば統一ダートGI(フェブラリーS、チャンピオンズCを含めて12レース)の完全制覇を達成するだけに注目したい。

 ラビットラン(栗東・中竹和也厩舎、4歳)は、前走のブリーダーズゴールドCが4馬身差Vと強い内容。多くのダート巧者を出しているタピットの子で、ミルコ・デムーロ騎手とも2戦2連対と手が合っている。新女王に輝く可能性も大いにあるだろう。

 大井から参戦してくるブランシェクール(藤田輝信厩舎、5歳)は、中央で1000万下を勝った後、TCK女王盃2着を経て地方へ移籍。前走のレディスプレリュードは環境に慣れて体も絞れてきた効果が出たのか、アタマ差2着と底力を見せた。御神本訓史騎手とのコンビでメイセイオペラフェブラリーS)以来の地方馬によるJRAビッグタイトル獲得を目指す。

 アンジュデジール(栗東・昆貢厩舎、4歳)は前走のレディスプレリュードで痛恨の出遅れ(4着)。2走前のエルムS5着は牡馬との戦いで休み明けなら酌量の余地はある。本来の力を発揮できれば好勝負になっていい。ディープインパクト産駒が統一ダートGIを勝てば初めてのケースとなる。

 このほか、京都ダート【3・1・2・0】の巧者であるフォンターナリーリ(栗東・中内田充正厩舎、5歳)、初ダートでも侮れないカワキタエンカ(栗東・浜田多実雄厩舎、4歳)、マイペースで行ければしぶといサルサディオーネ(栗東・羽月友彦厩舎、4歳)、むらはあるが能力を秘めているリエノテソーロ(美浦・武井亮厩舎、4歳)などが女王の座を狙って参戦する。



JBCレディスクラシックの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る