中央競馬ニュース

【京王杯SC】コパノリチャード距離延長は歓迎

 0   0   1,084
シェアする  x facebook LINEで送る
【京王杯SC】コパノリチャード距離延長は歓迎

 東京の土曜メーンは京王杯スプリングC(GII、芝1400メートル)。勝ち馬にはGI安田記念(6月8日、東京、芝1600メートル)の優先出走権が与えられる、重要なステップレースだ。

 コパノリチャード(栗東・宮徹厩舎、牡4歳)は高松宮記念でGIウイナーの仲間入り。もともと1400メートル~1600メートルが守備範囲だけに、1ハロンの距離延長は大歓迎だ。先行力が武器で、晴雨兼用という点も大きなアドバンテージとなる。東京コースは昨年のNHKマイルC8着以来になるが、当時とは力強さがまるで違うだけに、心配ないだろう。

 トーセンラー(栗東・藤原英昭厩舎、牡6歳)は昨年のマイルチャンピオンシップで待望のGI奪取に成功。前走の京都記念ではデスペラードの2着に甘んじたが、天皇賞・春は見向きもせず、春秋マイルGI獲りを目標に掲げて調整されている。輸送競馬では勝ち星がなく、1400メートルも初めてになるが、以前に比べて体重が増加。確実に成長しており、馬場の広い東京ならこの距離にも対応可能とみる。

 レッドスパーダ(美浦・藤沢和雄厩舎、牡8歳)は不良馬場で行われた高松宮記念で17着に惨敗したが、道悪は大の苦手だけに敗因は明白だった。東京は全6勝中、4勝を挙げている得意コース。良馬場なら十分巻き返しがある。

 インパルスヒーロー(美浦・国枝栄厩舎、牡4歳)は前走のダービー卿チャレンジTでコンマ2秒差の6着。不振脱却の糸口をつかんだ。昨年はファルコンS1着→NHKマイルC2着とマイル路線では世代トップの実力を誇っていた逸材。実績ある左回りに戻る今回は、本来の姿を取り戻しつつあり、軽視は禁物だ。

 エールブリーズ(栗東・鮫島一歩厩舎、牡4歳)は重賞未勝利ながらも、東京1400メートルで3勝の実績。軽い走りをするタイプで、道悪よりも良馬場に向く。地力強化著しい今なら一発の可能性もあるだろう。

 他にもインプレスウィナー(美浦・宗像義忠厩舎、牡7歳)やインプロヴァイズ(美浦・堀宣行厩舎、牡4歳)、シャイニープリンス(美浦・栗田博憲厩舎、牡4歳)など鋭い決め手の持ち主も、展開次第では上位争いに加わる可能性十分。安田記念に向けて、見逃せない一戦だ。

京王杯スプリングCの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る