中央競馬ニュース

【香港スプリント】香港のウェリントンがV 日本馬はメイケイエールが5着

 0   1   934
シェアする  x facebook LINEで送る
【香港スプリント】香港のウェリントンがV 日本馬はメイケイエールが5着

12月11日の香港・シャティン5Rで行われた「第24回香港マイル」(3歳以上オープン、GI、芝・右1200メートル、定量、14頭立て、1着賞金1368万香港ドル=約2億4624万円)は、ライアン・ムーア騎手とコンビを組んだウェリントン(騸6歳、香港=リチャード・ギブソン厩舎)が差し切った。タイムは1分8秒76(良)。

3/4馬身差の2着は積極策から粘り込んだサイトサクセス。さらにクビ差の3着にスカイフィールドが入り、4頭が参戦した日本馬はメイケイエールの5着が最高だった。

レースはシンガポールの快速馬リムズコジオスコがハナを切ったが、サイトサクセスがこれをマーク。ストロンガーなどが好位につけたが、大外枠からのスタートとなったメイケイエールが押さえ切れない手応えで3番手へ進出する。一団となって直線に向くと、中団の後ろにいたウェリントンがスムーズに外へ出して末脚を伸ばし、粘るサイトサクセスを鮮やかに差し切ってV。2、3着にも地元馬が入り、香港馬が改めてスプリント界での強さを示した。日本馬はメイケイエールが5着、ナランフレグが10着、ジャンダルムが12着、レシステンシアが13着だった。

香港スプリントを勝ったウェリントンは、父All Too Hard、母Mihiri、母の父More Than Readyという血統のオーストラリア産馬。通算成績は19戦12勝。GIは2021年チェアマンズスプリントプライズ、クイーンズシルバージュビリーカップ、22年チェアマンズスプリントプライズに次いで4勝目。香港スプリントはリチャード・ギブソン調教師が初勝利。ライアン・ムーア騎手は2020年ダノンスマッシュに次いで2勝目。


◆ジェームズ・マクドナルド騎手(メイケイエール 5着)「彼女は本当によく走ってくれた」

宗像義忠調教師(ナランフレグ 10着)「追走している間に消耗してしまったのかな。直線でガツンとくるところがなかった。馬場が重かったのか、脚を使わされました」

池江泰寿調教師(ジャンダルム 12着)「ゲートを出なかったですね。思ったよりポジションも後ろになってしまいました。ジョッキーも腹をくくって直線勝負をしてくれたけど…。手応えはあったんですが、他の馬に前に出られたときに気持ちが続かなかった。仕方ないですね」

◆ジョアン・モレイラ騎手(レシステンシア 13着)「地元の馬に対して、自分の良さを出せませんでした」

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る