中央競馬ニュース

【京王杯2歳S】タイセイビジョン、2歳コースレコード!

 0   1   606
シェアする  x facebook LINEで送る
【京王杯2歳S】タイセイビジョン、2歳コースレコード!

 京王杯2歳S(芝1400メートル)が2日、東京競馬場で10頭によって争われ、ルメール騎乗で1番人気のタイセイビジョンが差し切って重賞初勝利。タイム1分20秒8(良)は2歳コースレコードの好タイムだった。2馬身差の2着は3番人気のビアンフェ

 乗りに乗る名手が、レコードの快走を導き出した。2頭の重賞ウイナーを抜き去り、先頭でゴールに飛び込んだのはルメール騎手騎乗のタイセイビジョン。4コーナー7番手からラスト3ハロン33秒5の末脚を繰り出し、1分20秒8の2歳コースレコードで2馬身突き抜けた。

 「今日はスタートもとても良かったから、ちょっと引っ掛かった。こないだが1200メートルだったし、速い脚で走りたがっていた」

 富士Sノームコア)、天皇賞・秋(アーモンドアイ)に続く3週連続、今年13回目のJRA重賞Vは我慢の戦いだった。デビュー3戦目で前進気勢が強くなったパートナーとの折り合いに、序盤は苦戦。しかし、呼吸を合わせてじわりとコントロールした。「馬場はそんなに硬くない。だからレコードはビックリだね。次はリラックスして走れると思う。リラックスしたら1600メートルは絶対大丈夫」とマイル克服にも太鼓判を推した。

 「前走(函館2歳S)の後に“距離があって直線の長いコースがいい”と言ってくれたんです。いい状態に仕上がったし、輸送も全然大丈夫でした」。鞍上の進言を受けてのGII奪取に、穏やかな笑みを浮かべた西村調教師が頭を悩ますのが次走の選択。「朝日杯FS(12月15日、阪神、GI、芝1600メートル)だと、ルメールさんが乗れるのかどうか。そのあたりも考えてオーナーと相談します」と明言を避けたが、もしGI参戦となれば、その類いまれなスピードが他陣営の脅威となるのは間違いない。 (内海裕介)

タイセイビジョン 父タートルボウル、母ソムニア、母の父スペシャルウィーク。栗毛の牡2歳。栗東・西村真幸厩舎所属。北海道安平町・ノーザンファームの生産馬。馬主は田中成奉氏。戦績3戦2勝。獲得賞金5753万8000円。重賞初勝利。京王杯2歳S西村真幸調教師が初勝利、クリストフ・ルメール騎手は2016年モンドキャンノ、17年タワーオブロンドンに次いで3勝目。馬名は「冠名+先見の明」。



★2日東京11R「京王杯2歳S」の着順&払戻金はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る