ビーグラッド(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牝3 青鹿毛 2021年2月2日生
調教師岡田稲男(栗東)
馬主株式会社 インゼルレーシング
生産者桑田牧場
生産地浦河町
戦績 5戦[1-1-0-3]
総賞金1,404万円
収得賞金400万円
英字表記Be Glad
血統 エピファネイア
血統 ][ 産駒 ]
シンボリクリスエス
シーザリオ
シャブリ
血統 ][ 産駒 ]
ディープインパクト
スカイノダン
兄弟 アンテロースファイブジー
市場価格
前走 2024/06/09 3歳以上1勝クラス
次走予定

ビーグラッドの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/06/09 京都 8 3歳以上1勝クラス 芝1600 127913.3610** 牝3 53.0 松山弘平岡田稲男 442
(+6)
1.35.5 0.634.7マイネルティグレ
24/05/18 京都 9 メルボルンT 1勝クラス 芝1600 1481312.036** 牝3 55.0 西村淳也岡田稲男 436
(-6)
1.33.5 0.634.7スマートワイス
23/12/09 中京 9 つわぶき賞 1勝クラス 芝1400 14343.219** 牝2 55.0 団野大成岡田稲男 442
(-2)
1.21.9 1.035.3バウンシーステップ
23/10/28 京都 8 萩ステークス (L) 芝1800 7223.122** 牝2 55.0 武豊岡田稲男 444
(0)
1.48.1 0.234.5ルシフェル
23/09/10 阪神 4 2歳新馬 芝1600 11553.011** 牝2 55.0 武豊岡田稲男 444
(--)
1.34.8 -0.433.6ニエキヤ

ビーグラッドの関連ニュース

≪2024/5/18(土) 買ってはいけない 平安S、メイSほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は回収率予報官プロ提供予想内「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022~23年実績:1,800件中/1着62件/払戻86,900円/回収率48%)

■新潟11R 芝1200m 4歳上2勝クラス 15:25 大日岳特別
 ⑤ 60% 24.1倍(10) テンジュイン
 ⑩ 50% 26.4倍(12) ジョリダム

■京都11R ダート1900m 4歳上オープン 15:35 G3 平安S
 ① 60% 30.3倍(12) テンカハル
 ② 60% 8.7倍(5) ミトノオー
 ⑫ 60% 17.4倍(10) メイショウフンジン

■東京11R 芝1800m 4歳上オープン 15:45 メイS
 ④ 50% 60.3倍(12) カルリーノ
 ⑤ 60% 21.0倍(10) レインフロムヘヴン
 ⑥ 60% 86.5倍(15) コスモカレンドゥラ

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022~23年実績:1,383件中/1着210件/払戻76,850円/回収率56%)

東京03R ⑤ 60% 2.4倍(1) レッドスフェーン
東京07R ⑤ 60% 2.8倍(1) テンペスト
東京07R ⑨ 60% 3.9倍(2) アサクサヴィーナス
新潟09R ⑮ 60% 4.1倍(2) ラクサパーナ
京都09R ⑬ 50% 5.3倍(3) ビーグラッド
東京09R ⑤ 60% 1.1倍(1) カンティアーモ
京都10R ⑤ 60% 2.8倍(1) ポルカリズム
東京12R ⑦ 60% 4.9倍(2) アコークロー


≪2024/5/18(土) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

東京07R ④ 90% 135.2倍(15) タフトテソーロ


※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。

【報知杯フィリーズレビュー】特別登録馬 2024年3月3日() 17:30

[もっと見る]

【阪神JF】厩舎の話 2023年12月7日(木) 11:00

アスコリピチェーノ・黒岩調教師「右回りは初めてだが、左右に関係なくワンターンが合う」

アトリウムチャペル・太田助手「大きな変化はないが、順調にきた」

カルチャーデイ・酒井騎手「最後に脚を使える。瞬発力を生かしたい」

キャットファイト・大野騎手「楽に動けた。スピードが生きる馬場なら」

クイックバイオ・須貝調教師「気持ちを乗せる程度。精神面で成長」

コスモディナー・松岡騎手「動きは言うことなし。馬体維持がカギ」

コラソンビート・加藤士調教師「脚元にまったく不安がない。今の感じならいい競馬になる」

シカゴスティング・庄野調教師「キビキビした動き。上積みはある」

スウィープフィート・庄野調教師「疲れを残さないようにやった。しっかり反応できていた」

ステレンボッシュ・国枝調教師「普段は落ち着いている。紛れのない、いい舞台だと思う」

スプリングノヴァ・鮫島調教師「速い時計は動けている証拠。体幹がさらにしっかりした」

タガノエルピーダ・斉藤崇調教師「初戦は期待どおり。この相手でも」

テリオスルル・田島調教師「追い切りでは脚を使えた。動きは良かった」

ドナベティ・福岡助手「仕上がり早のタイプ。変わらず順調にきた」

ナナオ・小栗調教師「心肺機能がいい。勝負根性を生かしたい」

ニュージェネラル・田口騎手「しっかり動けた。乗りやすいタイプ」

ビーグラッド・岡田調教師「気分良く走らせた。軽快な動きだった」

プシプシーナ・小栗調教師「ジョッキーに乗ってもらい、動きは上々」

ミライテーラー・飯田雄調教師「順調。追い切りの動きも良かった」

ラヴァンダ・中村調教師「しまい重点。ラストはしっかり走れていた」

ルシフェル・斉藤崇調教師「マイルがどうか。この時期の2歳牝馬にしてはしっかりしている」(夕刊フジ)

[もっと見る]

【阪神JF】追って一言 2023年12月7日(木) 04:54

アトリウムチャペル・太田助手「馬体のサイズなど大きな変化はないですが、入厩後は順調に乗り込めています」

キャットファイト・大野騎手「前回から目に見えての変化はないですが、楽に動けています。スピードが生きる馬場になってくれれば」

クイックバイオ・須貝師「オーバーワークにならないように気持ちを乗せる程度。精神面は確実に良くなっている」

コスモディナー・松岡騎手「息はできているので、オーバーワークにならないように。動きは言うことなし」

シカゴスティング・庄野師「時計以上にキビキビ動けていた。前回よりも上積みはあるんじゃないかな」

ステレンボッシュ・ルメール騎手「無理せずにいい伸びでした。コンディションは良さそうで能力もありそうです」

スプリングノヴァ・鮫島師「思ったより時計は速くなったけど、それだけ動けているのはいいと思う。もともと体幹は強かったけど、よりしっかりしてきた」

タガノエルピーダ・斉藤崇師「前半が速くなって、最後は遅くなったが、先週より動きは上向いている」

テリオスルル・田島師「追い切りは(併せ馬の)内側でしっかり脚を使えました。動きは良かったです」

ドナベティ・福岡助手「仕上がりの早いタイプで変わらず順調にきています。疲れた様子もないですよ」

ビーグラッド・岡田師「無理させず、気分良く走らせました。軽快な動きでしたよ」

プシプシーナ・小栗師「少し頭の高いところがあるので、浜中騎手に確認してもらった。走りは良かった」

ミライテーラー・飯田雄師「中間もいい感じできている。きょうの動きも良かった」

ラヴァンダ・中村師「中1週なのでしまい重点で。並びかけるまではモタモタしたけど、しっかり走れていた」

[もっと見る]

【阪神ジュベナイルフィリーズ】特別登録馬 2023年11月26日() 17:30

[もっと見る]

【2歳次走報】ビーグラッドは阪神JFに登録 2023年11月1日(水) 17:00

★萩S2着ビーグラッド(栗・岡田、牝)は、阪神JF(12月10日、阪神、GⅠ、芝1600メートル)に登録する。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ビーグラッドの関連コラム

閲覧 1,273ビュー コメント 0 ナイス 4



こんにちは、くりーくです。このコラムでは、今週行われる重賞競走の中間の調教内容を中心に分析してご紹介します。私の予想の基幹部分でもある調教分析術を是非あなたの予想にお役立て下さい。
今回も前走からの中間の調整内容(評価はA~F)を中心に各馬コメントをしていきたいと思います。


12月10日(日) 阪神11R 第75回阪神ジュベナイルF(2歳牝馬G1・芝1600m)


☆『過去5年(2018年~2022年)のダイジェスト』は👉こちら👈

【登録頭数:26頭】(フルゲート:18頭)


<前走:ファンタジーS 京都芝1400m(レース映像)> 中4週

カルチャーデイ(1着 420kg(-2kg))<C>
1週前追い切りでは併せて先着。ただパドックでせかせか歩くところがあり、小柄で力強さもないので距離は短いほうが良さそう。

ドナベティ(2着 422kg(-2kg))<D>
☆『前走時の追い切り』は👉こちら👈
小柄な馬でパドックでもイレ込むところがあり、距離延長はマイナスになりそう。この中間、追い切りでは好時計も出ているが力強さがなく時計ほどの伸びはない。

シカゴスティング(3着 428kg(±0kg))<B>
☆『前走時の追い切り』は👉こちら👈
休み前は使い詰めもあって乗り込めないところがあったが、前走は休み明けでCWを長めからしっかり追われていて仕上がりは良さそうだった。この中間も1週前に長めから強めに追われていてスピード感のある走りで状態は良さそう。ただパドックでのイレ込みがキツくなってきているので、直前は馬なりで落ち着かせた内容のほうが良い。

クイックバイオ(4着 478kg(-2kg))<C>
☆『前走時の追い切り』は👉こちら👈
前走時のパドックでは珍しく気負い気味なところがあって、そのあたりが影響したのかスタートでは立ち上がる感じで出負けしてしまった。この中間も坂路で乗り込まれて良い時計は出ているが、走りを見るとやや硬さが感じられた。


<前走:萩S 京都芝1800m> 中5週

ルシフェル(1着 488kg(+6kg))<C>
まだバランスよく体を使いこなせていないが素質で2連勝。これまでは1週前に強めに追われていたが、この中間は馬なりでの調整で一連の内容からは平行線まで。

ビーグラッド(2着 444kg(±0kg))<C>【抽選対象馬】
まだ幼い面を見せるところのある馬で、前走時この中間と坂路での調整に変えてきている。捌きは悪くないがまだ力強さに欠ける走り。


<前走:白菊賞 京都芝1600m> 中1週

プシプシーナ(1着 414kg(+4kg))<D>
かなり小柄な馬で、前走時はパドックで落ち着きがあったものの馬体は新馬戦時よりも小さく見えた。今回中1週では馬体キープまで。

スウィープフィート(2着 464kg(±0kg))<B>【抽選対象馬】
パドックでイレ込む馬で、前走時は好馬体も2人引きでうるさい面を何とか抑えられていてギリギリという感じ。速い時計が出る馬だが直前は馬なりで良いくらい。中1週で日曜日に軽めに乗られている。

ヒヒーン(3着 462kg(-4kg))<C>【抽選対象馬】
前走時、パドックでは好印象を覚えたが調教では使われつつ時計が悪くなっていた。ここも中1週ではまともに追えず上積みはなさそう。


<前走:その他のレース出走馬>

コラソンビート(京王杯2歳S:1着 芝1400m 442kg(+8kg) 中4週)<C>
☆『前走時の追い切り』は👉こちら👈
デビュー前からプール調教の多い馬で、前走馬体が増えていたがトモが甘くどちらかというとスピードの勝った馬。この中間は輸送で馬体が減るため1週前は強めに追われておらず、右回りの走りもやや物足りない動き。

アスコリピチェーノ(新潟2歳S:1着 芝1600m 472kg(+8kg) 3ヶ月半)<A>
☆『前走時の追い切り』は👉こちら👈
新潟2歳Sからの休み明けでこの中間は坂路でも速い時計が出ている。もともと速い時計の出ていた南Wでも、2週前,1週前と強めに追われて好時計。動きを見ると右回りで終い時計ほどは伸びきれていない感じも、状態は良さそう。

ナナオ(もみじS:1着 芝1400m 424kg(+12kg) 中7週)<C>
かなり小柄な馬だが道悪でも好走していて、パドックでもおっとりしているので距離延長は問題なさそう。ただこの中間は、坂路での時計がかかっていて前走時と比べると物足りない内容。

コスモディナー(クローバー賞:1着 芝1500m 468kg(+2kg) 3ヶ月半)<A>
ここ2戦、パドックではうるさい面を見せるようになってきているが、力強い走りをする馬。レースでは前半行きたがる面を見せたり、直線では内にモタれたりと修正したいところはまだあるが、デビュー前から追い切りには松岡騎手が毎回騎乗しており、この中間の1週前追い切りでも内にモタれるところを修正しながらの調整を続けている。このあたりは人馬の信頼関係ができている様子。速い時計も連発していて状態は良く、前走からの上積みもありそう。

サフィラ(アルテミスS:2着 芝1600m 442kg(-4kg) 中5週)<A>
☆『前走時の追い切り』は👉こちら👈
使われつつ良くなってきている馬で、前走時は馬体のバランスも良くなっていた。この中間も1週前にはCWを長めから終い好時計が出ていて、好状態だろう。

ボンドガール ※回避

キャットファイト(アスター賞:1着 芝1600m 438kg(±0kg) 3ヶ月)<C>
パドックでは落ち着いている馬で、この中間は休み明けで乗り込み豊富。輸送があるので1週前にビッシリ追われている。ただ、時計は出ているが内めを走ってのもので、追われている割に伸び脚もやや物足りなかった。

ステレンボッシュ(赤松賞:1着 芝1600m 472kg(±0kg) 中2週)<D>
モッサリしている馬でキビキビしたところがなく、追い切りでも目立つ時計はなく動きも平凡。

スプリングノヴァ(サフラン賞:1着 芝1600m 394kg(±0kg) 中9週)<B>
かなり小柄な馬で使い込めないところがあり、前走から間隔を空けてしっかり乗り込まれている点は良い。1週前追い切りの動きを見ても、大外を回って終いの伸びも良く仕上がりは良さそう。

アトリウムチャペル(新馬戦:1着 芝1400m 420kg 中6週)<D>【抽選対象馬】
新馬戦時の追い切りでは強めに追われて速い時計を出していたが、この中間は控えめな内容ばかり。今回は長距離輸送も控えており、小柄な馬でなかなか強く追えない面があるのかもしれない。

タガノエルピーダ(新馬戦:1着 芝1600m 440kg 中7週)<B>【抽選対象馬】
前走時の追い切りでも坂路で好時計が出ていたが、この中間も2週前,1週前と坂路で好時計をマーク、併せ馬でも先着。動きを見るとまだ迫力がある感じではないが、状態面は引き続き良好。

ニュージェネラル(新馬戦:1着 芝1400m 456kg 中5週)<D>【抽選対象馬】
前走時も特に目立って良い時計が出ていた訳ではないが、この中間も時計的には変わらず。土曜追いの厩舎でそこで2週連続併走遅れも続き良い状態とは言えない。

ブルーアイドガール(新馬戦:1着 芝1600m 430kg 中6週)<A>【抽選対象馬】
デビュー前の追い切りでは、併走遅れがなく古馬のオープン馬に先着していて能力のあるところを見せていた。土曜追いの厩舎でこの中間は2週連続土曜日に併せて先着。時計も優秀で前走からのさらなる上積みにも期待感あり。

テリオスルル(東京スポーツ杯2歳S:10着 芝1800m 466kg(+4kg) 中2週〕<D>【抽選対象馬】
新馬戦のパドックでは気合も乗って締まった好馬体だったが、使われるごと馬体がモッサリしてきていて良く見えなくなっている。ここ2戦、中間の追い切り本数が少なめというあたりも影響しているのかもしれない。

ミライテーラー(オキザリス賞:3着 ダ1400m 470kg(±0kg) 中3週〕<D>【抽選対象馬】
芝で走っていない点は大きなマイナス材料となる。状態面に関しては、前走時に坂路でマークした好時計と比べるとこの中間は平凡な時計が並び、芝替わりで買いたくなるほどの魅力はない。

メイショウゴーフル(野路菊S:2着 芝1800m 482kg(-2kg) 中10週)<D>【抽選対象馬】
間隔が空き乗り込み量は豊富も、強めに追われているところがなくその点物足りない。

ラヴァンダ(未勝利戦:1着 芝1400m 476kg(+12kg) 中1週)<C>【抽選対象馬】
この中間は中1週で軽めの調整。1600mは少し長い感じもするが、お祖母さんがこのレース3着馬。ただ、まだ勝ち切るまでの力は感じられず。


※今回このコラムでの中間の状態からの推奨馬は、アスコリピチェーノコスモディナーサフィラブルーアイドガールの4頭をあげておきます。


◇今回は、阪神ジュベナイルF編でした。
12月に入るとJRAでは難解な2歳のG1レースが3つあり、特に今週のジュベナイルFは小柄な牝馬がいたり、短い距離を使ってきて出走してくる馬がいたり、休み明けで使ってくる馬もいたり、おまけに登録頭数も毎年多く抽選で出走できない馬も多くなったりと、G1レースの中でも特に予想しにくいレースなのではないかと思います。ただ、難しいレースであるからこそ1頭1頭念入りに見つめていくことで、ほかの人が見つけられないような1頭を見つけられる可能性も秘めています。抽選で除外された馬もいずれは他のレースに使うことになりますし、その時に狙える馬であればそこで買えば良いだけのこと。分からないレースほど、冷静にじっくりと予想することが、予想的中へのいちばんの近道ではないかと思います。


※阪神JF出走各馬の最終追い切り評価については、最終予想内でコメントする予定です。
※最終結論は、レース当日のくりーくプロページでチェックしてください。


登録済みの方はこちらからログイン

2023年10月25日(水) 17:00 伊吹雅也
【伊吹雅也のピックアップ競馬データ2023年10月25日号】週末メイン「1点」分析EXTRA編(381)
閲覧 1,833ビュー コメント 0 ナイス 5



週末の注目レースを伊吹雅也プロが「1点」の傾向に注目して分析するウマニティ会員専用コラム。特別登録を基に各レースを予習する際の参考資料としてご活用下さい。今週のターゲットは、萩ステークス・スワンSアルテミスS・ペルセウスS・ルミエールオータムダッシュ・カシオペアステークス・天皇賞(秋)の7レースです。


⇒当該週の1重賞に絞って考察! 『特選重賞データ分析編』はコチラ


▼2023年10月28日(土) 京都09R 萩ステークス
【生月別成績(2016年以降)】
●3月以前 [6-6-7-18](3着内率51.4%)
●4月以降 [1-1-0-12](3着内率14.3%)
→比較的早い時期に生まれた馬を重視したい一戦。特別登録を行った馬のうち、生月が3月以前なのは、アレグロブリランテビーグラッドボルケーノの3頭だけです。


▼2023年10月28日(土) 京都11R MBS賞 スワンステークス
【前走の着順が2着以下、かつ前走の1位入線馬とのタイム差が0.3秒以上だった馬の、前走のコース別成績(2019年以降)】
●東京 [1-2-2-7](3着内率41.7%)
●東京以外 [1-0-0-38](3着内率2.6%)
→臨戦過程が明暗を分けそう。近年は前走好走馬と東京のレースを経由してきた馬が優秀な成績を収めています。


▼2023年10月28日(土) 東京11R アルテミスステークス
【“JRAの、1400m超のレース”において“着順が2着以内、かつ上がり3ハロンタイム順位が2位以内”となった経験の有無別成績(2016年以降)】
●あり [7-7-7-45](3着内率31.8%)
●なし [0-0-0-28](3着内率0.0%)
→脚質がポイント。先行力の高さを活かしたいタイプは過信禁物と見るべきでしょう。


▼2023年10月29日(日) 東京10R ペルセウスステークス

[もっと見る]

ビーグラッドの口コミ


口コミ一覧
閲覧 71ビュー コメント 0 ナイス 1

メインレースについては 天気の影響が無いかもですが

予想プログラム的に


エプソムカップGⅢは 

◎6 レーベンスティール         

○11 サイルーン             

▲3 ルージュリナージュ         


1 トゥデイイズザデイ         
16 グランディア            
13 ラケマーダ             





函館スプリントステークスGⅢ は データが足りないということで よく分かりませんでしたが

単勝一桁 人気馬もあてにならないかも知れないので いっそ 穴を狙っても 




という感じでした



その他は ↓で良さそうな馬がいれば と思っております




函館1R
2 メイショウマゴイチ         


函館2R
9 レガッタ              


函館3R
5 タマモアルタイル          



函館5R
5 アールプロスト           


函館7R
2 ヨドノゴールド           


函館9R
6 ラヴスコール            

函館10R
6 ピッチパーフェクト         

函館12R
10 オリンポスカズマ          


東京3R
3 レッドラウル            

東京4R
8 ダノンロッキー           


東京6R
18 グローリアミノル          


東京7R
9 フイノマジワリ           



東京9R
4 コウユーパパニニテ         

東京10R
12 マリアナトレンチ          



京都3R
15 クリティカルヒット         


京都6R
15 アタラヨ              

京都8R
9 ビーグラッド            




 競馬が大好き(複勝男 2024年3月6日(水) 02:12
フィリーズレビュー 1
閲覧 113ビュー コメント 0 ナイス 3

フィリーズレビュー

3月10日 日曜日 阪神競馬場  右回り Aコース

芝1400M GⅡ 3歳牝馬

過去10年(19年は1着同着)

サンデーサイレンス系   4-4-6 登録馬 6頭
ミスタープロスペクター系 3-4-2     4頭
ナスルーラ系       2-0-0     1頭
ヘイルトゥリーズン系   1-1-1     2頭
ノーザンダンサー系    0-0-1     4頭 計17頭 フルゲート18頭

過去10年別頭数

8回 18頭
1回 15、16頭

過去10年人気別馬券内

9回 2番人気
4回 1番人気
3回 6、8番人気
2回 5、7、11、12番人気
1回 3、4、13番人気

このレースの傾向として(競馬ブック参考)

〇 阪神JF出走馬。最先着馬優先。阪神JF出走していた馬の目安としては1400M以下で1勝以上着外1回以下、芝1500M以上で入着以上が1回以上。

〇 阪神JF不出走馬の目安は前走が12月以降で、芝1400M以上の芝、1勝クラスで0.3秒以内か、OP入着。芝の勝利経験あり。

〇 年明けデビューは割引

〇 阪神実績は阪神JF集草組の方がいい。逆に阪神芝初めての方が阪神JF以外の経験馬より成績がいい。

〇 ファンタジーステークス入着。

実績

GⅡ勝利
    コラソンビート

GⅢ勝利
    カルチャーデイ

重賞連対
    ドナベティ 

OPリステッド勝利
    エトヴプレ シカゴスティング 

1勝クラス勝利
    オメガウインク バウンシーステップ ロゼフレア

重賞3着
    キャンシーエンゼル 

OPリステッド2着
    ビーグラッド

未勝利戦直後
    オアシスドール レディマリオン

1勝クラスで2着
    ポエットリー

重賞出走経験あり(着外)
    シュシュトディエス ジューンブレア 

OPリステッド出走経験あり
    マーシーラン

1勝クラス
    セシリエプラージュ

[もっと見る]

 プラス1 2023年12月8日(金) 20:46
自作プログラム予想(2023/12/09(土)) 
閲覧 209ビュー コメント 1 ナイス 2

また1週間が終わろうとしてますね


こうやって1年、また1年と過ぎていき、そして 最期を迎えるわけです・・


などとわけの分からんことをいっている場合ではありません


今年も残すところ 7開催ですよ


まぁいうて 今年最後の12/28が終わっても 9日後には 金杯がある・・


競馬から始まり 競馬に終わるのか


一応 前に目標で 書きましたけど 来年の今頃は 引退宣言ができるのか


来年のゴールを目指して そろそろ1コーナーを 好位で回ったといきたいところですね(1コーナーを回るのをずっと先送りにしてますけど)



中山①
4キュリエール,8フェレザ,2サトミノエガオ
中山②
8サノノゴールド,10ホウオウベルクソン,2キングクレオール
中山③
14ルージュエリシア,6オモカゲジョー,2ノーブルレジェンド
中山④
2ヤマニンアドホック,9グラウンドビート,12チョボナイノ
中山⑤
15トーセンアナベル,8ヴォーグアルタイル,9スターオブステップ
中山⑥
7ロジゴールデン,11トーセンレスター,14エグゾールテッド
中山⑦
13ラナキラ,4アポロルタ,8ディナトセレーネ
中山⑧
6タイセイマーベル,10ヒラリーステップ,7マンノステータス
中山⑨
9マスクオールウィン,6コルルディ,4アララララ
中山⑩
8オメガシンフォニー,4ドンアミティエ,7アシタバ
中山⑪
9デコラシオン,5グランディア,7アドマイヤハレー
中山⑫
16シャンバラ,10エクセスリターン,12キタサンドーシン
中京①
7アメリカンチーフ,5サマーアゲイン,3ホーギー
中京②
6ベネロングポイント,2ライツフォル,9グッドウッドガイ
中京③
4グレイウェザーズ,10ブルーペクトライト,8カフェノワール
中京④
9シーメジャー,4コルレオニス,2シェルターベルト
中京⑤
2ブーケドボワ,15ウインアリス,11エンセリオ
中京⑥
11マイネルフォーコン,2ストリンジェンド,4ディアナゼロス
中京⑦
3ガンウルフ,5メイショウコガシラ,1ララマルシュドロワ
中京⑧
1サトノリーベ,6ロジシルバー,8メイショウオオミネ
中京⑨
9バウンシーステップ,10ヒヒーン,4ビーグラッド
中京⑩
12エレガントムーン,10エランティス,9ヒビキ
中京⑪
12キラーアビリティ,15ピンハイ,10リューベック
中京⑫
4フライングブレード,13ハクサンミニョン,15マテンロウナイト
阪神①
4ベルメサイア,6バガリーロータス,3ネバーモア
阪神②
3キャプテンシー,6ガロンヌ,1キングズロア
阪神③
5ペプチドシュチク,8ブライトアゲイン,6ジャコムスビ
阪神④
6レディステディゴー,12トライフォーリアル,3セブンデイズ
阪神⑤
9ドナティアナ,2グランドセントラル,5ラリッサ
阪神⑦
2エラトー,10ヴィレム,6ヘザルフェン
阪神⑧
11モカラエース,1トモジャケーヤ,8スナークシュンソウ
阪神⑨
3メリオーレム,10ミラキュラスドラマ,7メイショウゴーフル
阪神⑩
13エアメテオラ,10サンライズジャスト,2マリアナトレンチ
阪神⑪
9ドゥアイズ,1グラティアス,3エスコーラ
阪神⑫
9トーホウフランゴ,4プロスペリダード,1ハクサンパイオニア

[もっと見る]

⇒もっと見る

ビーグラッドの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ビーグラッドの写真

投稿写真はありません。

ビーグラッドの厩舎情報 VIP

2024年6月9日3歳以上1勝クラス10着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ビーグラッドの取材メモ VIP

2023年12月9日 つわぶき賞 9着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。