中央競馬ニュース

【オールカマー】ショウナンパンドラが豪快差し切りV

 0   2   679
シェアする  x facebook LINEで送る
【オールカマー】ショウナンパンドラが豪快差し切りV

 27日の中山11Rで行われた第61回産経賞オールカマー(3歳上オープン、GII、芝2200メートル、15頭立て、1着賞金=6500万円、1着馬に天皇賞・秋の優先出走権)は、池添謙一騎手騎乗の3番人気ショウナンパンドラ(牝4歳、栗東・高野友和厩舎)が中団追走から直線で豪快に差し切って快勝。昨年の秋華賞以来となる重賞2勝目を手にした。タイムは2分11秒9(良)。

 ゴール前は牝馬2頭の一騎打ち。内、外の位置は昨年の秋華賞と逆の形になったが、結果は今回もショウナンパンドラに軍配が上がった。外から末脚を伸ばして鮮やかな差し切り勝ち。宝塚記念3着の実績を改めて見せつけた形だ。

 レースはマイネルミラノが内から積極的に先行。メイショウカドマツが2番手につけ、ロゴタイプメイショウナルトがその後ろを追走する。人気のヌーヴォレコルトも前の馬を見る5番手集団のインで競馬を進めた。マイネルミラノはよどみないペースに持ち込んで直線を迎えるが、直線半ばでは好位からロゴタイプが抜け出しを図り、ヌーヴォレコルトも最内を突いて鋭く伸びる。さらに大外から勢いよく伸びてきたのがショウナンパンドラロゴタイプはこの争いから遅れて、牝馬2頭の一騎打ちとなったが、ショウナンパンドラが脚いろの違いであっさりと差し切り、1馬身1/2差で快勝した。ヌーヴォレコルトは2着で、さらに2馬身差の3着には7番人気のミトラが食い込んでいる。ロゴタイプミトラとハナ差の4着だった。

 ショウナンパンドラは、父ディープインパクト、母キューティゴールド、母の父フレンチデピュティという血統。北海道白老町・(有)社台コーポレーション・白老ファームの生産馬で、国本哲秀氏の所有馬。通算成績は14戦4勝。重賞はGI秋華賞(2014年)に次いで2勝目。高野友和調教師、池添謙一騎手ともに産経賞オールカマーは初勝利。

 池添騎手は「強かったと思います。道中はムキにならずリラックスして追走してくれました。馬群の中にいましたが、前の馬の手が動いていたので、どこに行こうかと考えていたのですが、うまく外に出すことができました。合図を送ったらすごい脚で、切れ味はすごかったです。前回からコンビを組ませていただいているのですが、いいタイミングで乗せていただいたと思いますし、結果を出せてよかったです。ここはトライアルで、次が大一番になりますから、順調に調整していって、いい状態で本番を迎えてほしいですね」と2度目の騎乗で結果を出して会心の笑みを浮かべていた。

★27日中山11R「産経賞オールカマー」の着順&払戻金はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)
 ナイス!(2

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る