中央競馬ニュース

【乗り替わり勝負度チェック!】朝日杯フューチュリティS2023 阪神マイル重賞大得意の鞍上がテン乗りで波乱を起こす!

 0   0   6,925
シェアする  x facebook LINEで送る
【乗り替わり勝負度チェック!】朝日杯フューチュリティS2023 阪神マイル重賞大得意の鞍上がテン乗りで波乱を起こす!


当企画のコンセプトにつきましては、コチラにてご確認ください。今週も“勝ち逃げ馬券師”新良武志氏に、注目の乗り替わりをピックアップしてもらいます。
※データは2020年以降の結果をもとに集計


編集部(以下、編) 今週のメインは朝日杯フューチュリティステークスです。紅一点のタガノエルピーダの出走はありますが、実質的には牡馬による2歳マイル路線の頂上決戦となりますね。

新良(以下、新) 先週の阪神ジュベナイルフィリーズは、唯一乗り替わりで馬券圏内に入った馬を推奨できたので、今週も乗り替わりの最先着馬を当てられるように全力を尽くします。

編 よろしくお願いします。乗り替わりに関して、レース傾向のようなものはありますか?


新 阪神芝1600mに舞台を移してからの過去9年を振り返ると、継続騎乗と乗り替わりの成績はほぼ互角。傾向的には、どっちもありという感じでしょうか。

編 なるほど。それなら、マイナスに考える必要はなさそうですね。

新 あとは短期免許の外国人騎手も大きなポイントになります。過去にはバルザローナ騎手、ムーア騎手、C.デムーロ騎手などが馬券になっていて、さすがという騎乗を見せることも多いです。

編 今年該当するのは、マーカンド騎手とムルザバエフ騎手になりますね。

新 2人とも上手な騎手ですが、過去の好走ジョッキーと比較すると、格的には一枚落ちますよね。G1では、積極的に買うまでには至らないと考えます。

編 先週も活躍したのはルメール騎手でしたし、状況的に通年免許の騎手を狙うことになりますかね。

新 はい。未来ある2歳馬によるG1なので、先々まで騎乗できそうな騎手が配された馬を狙っていきたいです。

編 わかりました。新良さんはどんな答えを導き出したのでしょうか?


新 大野拓弥騎手から鮫島克駿騎手に乗り替わる⑨クリーンエアに注目します。

編 人馬ともに、わりと渋めのチョイスですね。

新 ジャンタルマンタル川田将雅騎手)やダノンマッキンリー(ルメール騎手)では面白みに欠けるので、ちょっと捻ってみました(笑)。

編 でも、決して無理筋ではなく、しっかり狙いが立つということですよね?

新 もちろんです。鮫島駿騎手はとにかく阪神のマイル重賞が得意。それがいちばんの推奨根拠になります。

編 そうなんですね。具体的にどのレースで活躍した実績があるのでしょうか?

新 昨年の阪神牝馬Sを9番人気のメイショウミモザで勝利して以降、今年はチューリップ賞からアーリントンCまで騎乗機会4連続馬券圏内という、すさまじい活躍ぶりを見せました。このうちコナコーストとのコンビでは、6番人気で2度も2着連対を果たしていますからね。

編 それはすごいですね。まさかそこまで大暴れしていたとは(笑)。


新 先週の阪神ジュベナイルフィリーズも、12番人気のシカゴスティングで5着に大健闘しました。鮫島駿騎手は、日本人騎手では川田騎手に次いで阪神マイルを得意にしているのではないでしょうか。お手馬だったジャンタルマンタルを川田騎手に奪われる格好になったので、闘志はメラメラと燃えていると思います。

編 それはそうでしょうね。問題は、その鞍上の気合いに馬が応えられるかどうかですが……。

新 前走のデイリー杯2歳ステークスは完敗していますが、馬場悪化と展開が向かなかったことが敗因なので、この負けはノーカウントでいいと思います。瞬発力の問われない持久力戦はこの馬には向かないのでしょう。瞬発力勝負となった新潟2歳ステークスでは、その後阪神ジュベナイルフィリーズを勝つアスコリピチェーノの3着に好走できています。切れ味が求められる展開になれば、ここでも上位に好走できるだけの能力は持っているはずです。

編 クリーンエアの望むような展開になりますかね。

新 先行して押し切りたいタイプのメンバーが揃ったので、ペースは確実に速くなりそうです。私はこの馬向きの展開になると予想しています。しっかりと末脚を溜めることができれば、全馬を差し切っても不思議ではないでしょう。

編 人気はないので、来れば大穴確定となりそうです。

新 美浦坂路改修元年の阪神ジュベナイルフィリーズは、関東馬が上位を独占しました。今週も関東馬が馬券攻略の鍵になると思います。気楽な立場で臨めるので、大胆なレース運びで波乱を演出してもらいましょう!


★その他の注目乗り替わり★
中京8R ②デッドリー川田将雅西村淳也
中山11R ⑩サンストックトン柴田善臣横山和生
阪神12R ⑪エンペラーワケア松山弘平川田将雅



【プロフィール】
新良武志(しんら・たけし)
かつてはどこにでもいる競馬ファンの1人だったが、データベースソフト【TARGET】との出合いを経て、眠っていた馬券師としての素質が開花。騎手・種牡馬にウマニティU指数を組み合わせた独自のデータ活用術を考案し、常勝スタイルを確立させる。2015年秋にメディアデビュー。雑誌、WEBを中心に精力的に予想家活動を行っている。著書に『毎日コツコツ勝ち逃げリーマン馬券術』(ベストセラーズ)、『ジョッキー未来予測2019』(秀和システム)。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る