中央競馬ニュース

【桜花賞】最新ナマ情報

 0   8   4,631
シェアする  x facebook LINEで送る
【桜花賞】最新ナマ情報

◆好位から脚ためて〔1〕ナイントゥファイブ

 坂路を4ハロン66秒4-15秒5で駆け上がり、前日調整を終えた。西園調教師は「テンションが上がりやすい馬じゃないし、おとなしいですよ。乗り手の指示に従順。好位から脚をためて運びたいですね」と好走のイメージを描く。



◆活気のある歩様〔2〕チェーンオブラブ

 角馬場を周回してから、坂路に向かって4ハロン69秒6-14秒6。活気ある歩様で調子は良さそうだ。「環境にもすぐ慣れてくれて、カイバ食いも落ちずにしっかりとやってこられました」と仲田助手は胸を張った。



◆逃げ策変わらず〔3〕スマイルカナ

 逃げて3戦3勝の芦毛馬は午後0時47分に到着。送り出した高橋祥調教師は「雰囲気はいつも通りでした。あとは雨がどれだけ降るかだけど、行くつもりでジョッキー(柴田大騎手)とは話しているから」と先手必勝の信念は揺るぎない。



◆輸送は問題なし〔4〕サンクテュエール

 正午すぎに阪神競馬場に到着した。藤沢和調教師は「全部違う競馬場で走っているから、輸送は大丈夫。増えている馬体も輸送で減るだろうからね。順調ですよ」と、昨年のグランアレグリアに続く連覇を期待する。



◆自在性を武器に〔5〕マルターズディオサ

 Bコースをゆったりとしたペースで周回。2014年ハープスター以来のチューリップ賞勝ち馬による桜花賞制覇を目指す。大村助手は「自在性があって、展開に左右されない。操作性がいいのがセールスポイントですね」とうなずいた。



◆体ふっくら好調〔6〕ウーマンズハート

 巻き返しを図る新潟2歳Sの勝ち馬は、坂路で4ハロン64秒5。深川助手は「前走からの上積みはあると思う。体がふっくらして見えるのはいい傾向。脚をためてどこまで伸びるかですね」と前進を見込む。



◆仕上がり太鼓判〔7〕ヒルノマリブ

 紅梅Sの勝ち馬は、坂路で4ハロン65秒6。ゆったりと駆け上がった。鳴海助手は「間はあいたけど、ここを目標に仕上がっている。具合はいい。大きい馬だけど体は使えているし、スピードもある」と期待を寄せた。



◆好気配をキープ〔8〕リアアメリア

 角馬場で30分ほど乗り込んだ後、坂路を4ハロン67秒7で駆け上がった。抑えも利き、好気配をキープ。片山助手は「いろいろ対応できるように調教を重ねてきました。走りのバランスも良くなっています」と評価した。



◆折り合いに自信〔9〕デアリングタクト

 角馬場で運動後、坂路を4ハロン68秒2-16秒3。抑えが利いた走りで駆け上がり、最終調整を終えた。池水助手は「追い切って気持ちは入っていますが、キャンターにいけば折り合います。仕上がりはいい」と自信をのぞかせた。



◆減った馬体戻る〔10〕フィオリキアリ

 角馬場での運動で軽めの調整。清水久調教師は「減っていた前走の馬体も戻って雰囲気はいいですよ」と納得の表情を浮かべ、「その前走でもあれだけの脚を使った。枠もいいし、坂のある阪神もいい」と力を込めた。



◆陣営に不安なし〔11〕クラヴァシュドール

 角馬場で体をほぐし、4ハロン62秒4で登坂。落ち着きがあり、走りも力強い。中内田調教師は「状態に関しても脚元に関しても問題ありません。競馬にいって上手に走ってくれる馬ですからね」と愛馬に信頼を寄せる。



◆石川に全権委任〔12〕インターミッション

 4ハロン62秒7-14秒5で登坂。落ち着いた走りで好気配を漂わせた。「ジョッキー(石川騎手)が特徴をつかんでくれているので、お任せです。自在性があって負けん気が強いのが武器ですね」と大村助手。



◆展開味方にいざ〔13〕マジックキャッスル

 金曜に輸送し、レース前日は厩舎周りの運動を行った。「輸送は問題ないね。内と外に速い馬がいるから、2頭が速いペースを作ってくれれば、もうひと脚が使える。2着が続いているけど、ここでもやれるレベルであることは証明している」と国枝調教師。



◆顕著な充実ぶり〔14〕ミヤマザクラ

 クイーンC勝ち馬は坂路を4ハロン69秒7でゆったりと登坂。気配の良さが目を引いた。藤原英調教師は「順調に来ている。馬体重は前走より少し増えて臨めそうだし、ちょうどいい感じ。調子はいいよ」と期待を寄せる。



◆臨戦態勢はOK〔15〕ヤマカツマーメイド

 午前4時過ぎに、CWコースから坂路へと向かい、4ハロン69秒2-14秒8をマーク。池添兼調教師は「しまいを少し伸ばして、いい感じでした。いい状態で臨めそうですよ。あとはジョッキーがうまく乗ってくれる」と泰然自若の構えだ。



◆カイバ食い良し〔16〕ケープコッド

 角馬場でじっくりと乗り込んでから、Bコースへ。気持ち良さそうに2周した。鈴木助手は「カイバも食べてくれていますし、いい感じですよ。ここで頑張ってくれれば、今後の選択肢も広がる」と好走を願う。



◆確実に前走以上〔18〕エーポス

 フィリーズレビューの勝ち馬は、角馬場で入念に体をほぐした。中村助手は「体がしっかりしてきました。具合は間違いなく前走以上です。オンとオフの切り替えができる馬ですし、雰囲気はいい」とデキの良さに自信を持つ。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (8)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る