中央競馬ニュース

【日本ダービー】24度目挑戦の蛯名、苦労人はサミットイヤーに勝つ

 0   3   2,456
シェアする  x facebook LINEで送る
【日本ダービー】24度目挑戦の蛯名、苦労人はサミットイヤーに勝つ

 さあ、ダービーウイークの始まりだ! 競馬の祭典「第83回日本ダービー」(GI、芝2400メートル)が29日に東京競馬場で行われる。V賞金2億円をかけた頂上決戦に、皐月賞ディーマジェスティで挑むのが蛯名正義騎手(47)。“苦労人”がダービーを勝つのは日本でサミットが開催される年というデータもあり、24度目の挑戦で悲願達成を狙うベテランが、その思いを熱く語った。

 挑戦を重ねれば重ねるほど、勝つことの難しさを感じる。ダービーの舞台に立つのは今年で22年連続24度目。蛯名正義騎手は、悲願のダービージョッキーへの気持ちを年々強くしてきた。

 「そりゃダービーは特別だよ。オレももう若くないからな。勝ちたい気持ちもあるし、その思いだけなら負けないと思っている。でも、それだけで勝てるなら、もう勝っているよ」

 騎手生活30年目のベテランの言葉には重みがある。2012年のフェノーメノ、14年のイスラボニータではともに2着。限りなく戴冠に近づきながら、あと少しでスルリとこぼれ、涙を流したこともあった。そして今年、挑戦を続ける47歳は皐月賞ディーマジェスティと大一番に臨む。

 戦前から3強対決が話題になった皐月賞で、8番人気の低評価を覆して大外を豪快に突き抜け、クラシック1冠目を獲得。しかも、ロゴタイプの記録を0秒1更新する1分57秒9のレースレコードVだった。

 「ダービーが楽しみになるような競馬がしたかった。ペースがハマったし、想像以上の走りも見せてくれた。能力があってもそれをすべて発揮できない馬もいるけど、普段からおとなしくてバタバタしないのが彼の良さ。クレバーな馬だね」

 速い流れが向いたことは確か。それでも前にいたリオンディーズサトノダイヤモンドをかわし、直後のマカヒキも退けたことは大きな自信になったに違いない。「(3強の)間に位置して勝てたのは馬に力があったからこそ。しかも抜け出してからは物見をして遊んでいた。最後に詰め寄られたのはそのせいだけど、馬にはまだ余裕があった。やれるんだ、ということが証明できた」と“次”への手応えもしっかりとつかんだ。

 そのうえで「他の陣営ももう一段ギアを上げてくる。チャレンジャーの気持ちは変わらない」と気を引き締める。皐月賞馬とはいえ、断然の人気を集める存在にはならない。挑戦者精神を胸に、大願成就に挑む。

 「今までも勝ちたいと一生懸命やってきた。それでも取れずに来ているのだから、勝つために必要なものは、また何か違うところなんだろうな」

 ダービーのゴールをディーマジェスティとトップで駆け抜けたとき、その答えもきっと見つかるに違いない。 (板津雄志)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (3)
 ナイス!(3

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る